アルビレックス新潟がFWアレクサンドレ・ゲデスの契約満了を発表 「私のチャレンジはこれからも続きます」
ゲデス選手は今年3月にアルビレックス新潟に移籍加入。リーグ戦11試合と天皇杯1試合に出場しています。

[新潟公式]アレクサンドレ ゲデス 選手 契約満了のお知らせ
https://www.albirex.co.jp/news/63446/
当クラブでは、アレクサンドレ ゲデス選手(28)と2023年1月1日以降の契約を締結せず、今季をもって契約満了とすることを決定いたしましたので、お知らせいたします。
アレクサンドレ ゲデス 選手
Alexandre Xavier Pereira Garcia Guedes
■ポジション FW
■生年月日 1994年2月11日(28歳)
■身長/体重 185cm/83kg
■出身地 ポルトガル
■経歴 スポルティングCP Ⅱ/ポルトガル → CFレウス デポルティウ/スペイン → デポルティーボ アベス/ポルトガル → ヴィトーリアSC/ポルトガル → ベガルタ仙台 → ファマリカン/ポルトガル → ラクフ・チェンストホヴァ/ポーランド → アルビレックス新潟
■代表歴 U-16ポルトガル代表、U-17ポルトガル代表、U-18ポルトガル代表、U-19ポルトガル代表、U-20ポルトガル代表、U-21ポルトガル代表
■出場記録(国内)
J1リーグ通算:26試合出場5得点、カップ戦通算:0試合出場0得点
J2リーグ通算:11試合出場2得点、天皇杯通算:1試合出場0得点
■コメント
このたび、アルビレックス新潟を離れることになりました。
クラブが目標としていたJ1リーグへの昇格とJ2リーグ優勝をつかみ取ることができ、嬉しく思います。日本での2度目のチャレンジで、より多くのサポーターの声援を経験できました。ホームもアウェイもたくさんの方々が駆けつけて後押ししてくださり、心から感謝しています。
私のチャレンジはこれからも続きます。どこかでまた皆さんとお会いできることを、楽しみにしています。本当にありがとうございました。

ゲデス?!?まじかぁ😢😢 ゲデスのポストプレー好きだったのにぃ
— 全力王子はるくん (chiba_loveALB) 2022, 10月 25
ゲデス満了か。 せっかくフィットし始めてきたところだったのに。 アルビに来てくれてありがとう。 新天地でもがんばれ🔥
— 世紀末覇者ラオウ (winingelevenryo) 2022, 10月 25
あー。ゲデスさん…。仙台戦のゴールは忘れませんよー。力になってくれてありがとうございました。よきサッカー人生を。
— ぐっちい(ラ式の人) (satokoyamaguchi) 2022, 10月 25
うーん、やっぱり満了のリリースだけはしんどいから嫌だな。 ゲデス結構馴染んで来たし、ラファみたいに2年目の爆発に賭けて残すかなと思ってた。
— スミノフNext⇒町田ゼルビア(H) (Alb_50_14) 2022, 10月 25
ゲデス… 適応しようと努力しているのが見てわかりました。 今季一緒に戦ってくれてありがとうございます。 この先のキャリアに幸多き事を祈っています。
— fukuda (ffk_kdd) 2022, 10月 25
1年契約だったし、延長する判断を下せるかどうかというと確かに厳しいような。 待望の外国人ストライカー、加入リリースが来た時は本当に嬉しかった。ありがとうゲデス
— 白鳥 (Move_action46) 2022, 10月 25
ゲデスは今季限りでげす。 もう少し馴染めばもっと行けそうだったから来季もやると思ったんだがなぁ……
— 桜戸つぐひ🇮🇲 (tsughi) 2022, 10月 25
キャンプで仕上がってJ1で暴れるところを見たかった。 ありがとうゲデス。。
— かと (alb_aisiteru) 2022, 10月 25
ゲデス満了、まぁ、今季の結果と内容となると仕方ないよねという気持ち。 お疲れ様でした。ありがとうございました。 来年向けてFW補強します、って宣言とも受け取りました
— ジャー厶 (albreosr) 2022, 10月 25
ゲデスもう一年見たかったけど意外と年俸高いのがネックなのかな
— 茶 々 丸➡️2023開幕アウェー (tyatya021111) 2022, 10月 25
ゲデス満了かぁ。残念。周りを使える視野の広いプレーは好きだったんだけどなぁ。仙台戦の3点目は今年の象徴とも言えるゴールだったし。シーズン頭からフィットした状態で見たかった選手。今年一年の契約として、継続するかを成績で判断とすると厳しかったのかな。
— Koji Yamada (kyamada) 2022, 10月 25
202 U-名無しさん 2022/10/25(火) 11:01:35 tSYcUc5f0
さらばゲデス
204 U-名無しさん 2022/10/25(火) 11:02:35 +I53UwIId
満了一号ゲデス
205 U-名無しさん 2022/10/25(火) 11:04:15 UXjfG4BfH
グッバイゲデス
209 U-名無しさん 2022/10/25(火) 11:06:16 GiG22avyd
昇格決めたゴールは忘れない
210 U-名無しさん 2022/10/25(火) 11:06:27 B40EbC/ur
やはりそうかと思うが残念ゲデス
211 U-名無しさん 2022/10/25(火) 11:07:39 OEKaUIF10
記憶に残る2ゴール決めてくれたな
ありがとうゲデス
213 U-名無しさん 2022/10/25(火) 11:09:04 qZVTqDlgH
シュート決定率33.3%
90分間平均得点0.913
もしキャンプからいたらどうだったんだろうと考えてしまうな
サンキューゲデス
215 U-名無しさん 2022/10/25(火) 11:10:30 pd8cknW2r
琉球戦でのエレガントなアルビ初ゴールは忘れない
217 U-名無しさん 2022/10/25(火) 11:13:21 UWjfRCTV0
ゲデス悪くなかったけどなー
終盤特に、少ない時間でゴールやアシストしてもその後出場時間が増えるような事も無かったから、割と早い段階で満了は決まってたのかもね
231 U-名無しさん 2022/10/25(火) 11:49:38 3SHUiImT0
ありがとうゲデス
ヨーロッパ戻るんかなー
252 U-名無しさん 2022/10/25(火) 12:23:05 LQtKfCD20
ゲデスはもう一年見たかったが・・・
目をつけてるFWがいるってことか
お疲れ様でゲス
ワントップの選手じゃないんだよな
サイドか真ん中で比較的自由にやらせるのがベストだったのかも
キャンプから見たかった選手だけに、残念
琉球戦の初ゴール、仙台戦の駄目押し弾、忘れないよ
本人が望めば日本で移籍先見つかりそう
新潟が活かせなかっただけで実力はある
仙台が再獲得するかなと思ってる
痛くなったらすぐゲデス
正直、ヘイスやメネゲウの再来だと思ってたから、それを思えば満足してる
昇格を決定づけた仙台戦の3点目は未来永劫語り継がれるだろう
ウチでは上手いことハマらなかったけど、2トップやってるとこやカウンター主体のとこだともっと能力を発揮できたはず
良い移籍先に行けるといいな
今季11試合184分2得点の助っ人、いるかいらないかといわれたら…
ただ本当に生かせなかった。生かしきれなかった。
これにつきるんだよ。
どっか雇ってください。絶対活躍します。
仕上げのリンスならぬ仕上げのゲデスだった。
どこかJ2チーム取らないかなあ。
※1
レッツアンドゴー世代でゲス
ミニ四駆でげす
※5
俺、いつ名無しでレスしたっけか?
・足元の技術が高い
・球離れが良い
・(コンディション上がると)それなりにスピードがある
・ヘディングが弱い
・裏抜けが少ない。また上手くない
1年間試合に出続けたら成長する気はしている、がんばれゲデス
仙台さん相手に決めたゴール、現地で見てたけど盛り上がったなぁ。
楽しい思い出をありがとう。
陛下!ワドルディ共よりよっぽど
使える選手がいるでゲス!
ダメ押し点を決めた後、古巣を思いやってあんまり喜んでなかったのが印象的。
良い人だから幸せになってほしいよ。
** 削除されました **
別れの季節始まってしまったなあ。
最高のシーズン、最高のチームだっただけに思うことはたくさんある。
けど、今はただ、これからの活躍を思うほかない。
試合こそ少ないけど、ここ最近結構合ってたと思うんだよね。
正直ここ最近なら谷口よりスタメンありじゃね?と思ってたくらい。
多分延長かどうか悩むラインだったと思うが、仕方ないかな。
キャンプインから一緒ならもっと活躍できてたかもしれない。
足元の技術はあったから日本のクラブでほしいチームあると思うよ。
来てくれて本当に感謝しかない。
きてくれ…
来年も見たかった
(亀田の)お菓子好きかい?
オイラもだーいすきでゲス
後ろからのボールを受けて、一枚剥がして、また展開して最後に得点、
とゲデスの良さや入れたらどんなことが起こるかようやくなんとなく見えてたと思ったので残念
ほしい…(遠い目)
ワントップで潰れ役になれる選手をトップに求める形で新潟の陣形が固まっていったのが不運だった。
ツートップでゲデスを活かすかたちに出来るなら上のカテゴリーでも怖い選手だと思う。キャンプインから入って特徴みせられればバカスカ点とって不思議ない。
決めてくれた2ゴールは忘れないよ、ありがとうゲデス。
※25
高井選手とツートップ組んだらとんでもなく面白いことになりそう
J1だと生きる選手かなあと思ってたけど満了なんだね
この人よりいい選手来るのかな?
※23
ほっほっほ、そうかね
※28
カテゴリー関係なく、新潟にあってなかったから仕方ないっちゃ仕方ないと思う。
とりあえずJ2のどこかに行きそう
ヴェルディに行って欲しいな
J2なら拾ってくれるところもあるのでは?しかし、最後に決めたのが古巣の仙台戦というのは何か縁を感じるね。
終盤にかけて徐々にフィットしてた感もあっただけに、来季も見たかったわ。少なくとも新潟のスタイルと合ってなかったってことはないけど。
たぶん母国に戻りそうな気がしないでもないけど
コンディションもそうだけど、家族を残して1人で来たってのもだいぶ気がかりだったっぽいし
絶対的なストライカーの横に置いたらめちゃくちゃ活躍しそう
初出場のとき、伊藤、三戸、至恩のテクニック、クイックネスに全くついていけず
これはちょっと…と思ったよ
皆の言うとおり2トップの一角なら機能するかもしれない
※17
哀れだし惨めだしなんかもう可哀想
それはそれとして記事関係ないので不適切報告しておきました。
背が高いけどヘディングはイマイチで、でもスピードがあってよく走る選手だった。
昇格を決定づけた3点目のカウンターは忘れないよ。
幸運を祈る。
コンビネーションがハマればいい選手だと思ってたんだけどな。
新天地でも活躍を願ってます。
あとは、新たに獲得する選手に期待だな。
いっぱい書かれてるけど2トップの片割れか外目が最適解のように思えた
うちにはまらなかったというが、J1の厳しい相手に一本槍のフォメで通用するとは思えないから
4-4-2や4-3-3の時の選択肢としていてくれたら怖い存在になったろうに、残念
※40
矢村もそんな感じだよね
今のチームには、衛生タイプはなかなか苦しいものがあったわ