Jリーグ入り目指す奈良クラブに追い風 奈良県がJリーグ規格を満たす球技専用スタジアムの建設を検討か
スタジアムはJ3の基準を満たす5000人規模となり、将来的な増設も視野に設計される見通しで、テニスコートやフットサル場を併設し、総合スポーツ施設として整備される計画とのことです。
[読売新聞]J基準 スタジアム構想
https://www.yomiuri.co.jp/local/nara/news/20221026-OYTNT50219/
田原本に県初 5000人規模 スタンド
県内初となるサッカー・Jリーグの基準を満たす球技専用スタジアムの建設を、県が構想していることがわかった。2031年に開催が内定している国民スポーツ大会(現・国体)に向け、田原本町に建設する計画。完成すれば、Jリーグ入りを目指す奈良クラブの後押しにもなりそうだ。(平野和彦)
県は大会をきっかけに、県民がスポーツに親しめる環境を整える方針。磯城郡(田原本、川西、三宅の3町)で進める「大和平野中央田園都市構想」と絡め、田原本の新スタジアムのほか、川西に16~20面のテニスコート、フットサル場の新設を検討している。
スタジアムの具体的な計画は今後だが、田原本青垣生涯学習センターの隣接地が候補。J3の基準を満たす5000人規模のメインスタンド設置を想定し、将来は増設も視野に入れる。スタジアム内にカフェを設けるなど、街づくりの拠点にする案も議論される。
県内初となるサッカー・Jリーグの基準を満たす球技専用スタジアムの建設を、県が構想していることがわかった。2031年に開催が内定している国民スポーツ大会(現・国体)に向け、田原本町に建設する計画。完成すれば、Jリーグ入りを目指す奈良クラブの後押しにもなりそうだ。(平野和彦)
県は大会をきっかけに、県民がスポーツに親しめる環境を整える方針。磯城郡(田原本、川西、三宅の3町)で進める「大和平野中央田園都市構想」と絡め、田原本の新スタジアムのほか、川西に16~20面のテニスコート、フットサル場の新設を検討している。
スタジアムの具体的な計画は今後だが、田原本青垣生涯学習センターの隣接地が候補。J3の基準を満たす5000人規模のメインスタンド設置を想定し、将来は増設も視野に入れる。スタジアム内にカフェを設けるなど、街づくりの拠点にする案も議論される。
奈良県は今年6月に田原本町を含む奈良県磯城郡3町について、「大和平野中央プロジェクト」と題した新たな拠点作り、まちづくりのアイデアを募集。
その中で田原本町のまちづくり案としてスポーツ複合施設を例示していました。
[奈良県]大和平野中央プロジェクト アイデア募集の実施について
https://www.pref.nara.jp/item/283875.htm
こちらが「大和平野中央プロジェクト」アイデア募集で県が例示したイメージ図。
こちらがけさの読売新聞のイメージ図(県提供)。
角度が違うだけの同じものなので、設計案はまだまだこれからという感じです。
Jリーグ参入が近づいているJFL奈良クラブにとっても追い風になりますね。
関連記事:
JリーグがJFLの5クラブに条件付きでのJリーグ入会承認を発表 現在3位の奈良クラブはホーム平均入場者数の条件をすでにクリア
https://blog.domesoccer.jp/archives/60198544.html
JリーグがJFLの5クラブに条件付きでのJリーグ入会承認を発表 現在3位の奈良クラブはホーム平均入場者数の条件をすでにクリア
https://blog.domesoccer.jp/archives/60198544.html
でもどうせ遺跡見つかるんでしょ?という気持ち
場所がね……アクセスが悪すぎて
「国体に向けて」という名目が無いとスタジアム立たないのが日本と言う国の特徴・・・
移動が不便そうだなぁ
※3
別にそんなことないと思いますが
田原本の駅から20分かよ・・・
今の奈良の鴻池とどっこいどっこいやん
しかも田原本やと橿原の方やし
※3
天皇陛下がお招きされるんだから仕方ない。
海外では、国体みたいな大会ってあるのかな?
ここって今の奈良県フットボールセンターの近くだと思うんだが
①近鉄やJRの駅からめちゃくちゃ遠い(徒歩30分以上)。
②しかもその駅は各停しか止まらない
③バックスタンドが無いし、ゴール裏も無い。座席が5000しかないからJ3までしか無理。
④近隣に逃げれる道が無い。試合当日は国道24号線が大渋滞になる。
が想定されて、誰も得しないスタジアムになる。しかもゴール裏のスペースが狭すぎるのでラグビーに使用できないのでラグビー界の協力も得られない。
橿原に新たにスタジアム造る話しはどうなったの?と奈良県に問いただしたい。
近鉄橿原線の田原本駅から1.7kmか
ギリギリ行けなくもない
奈良市からだと、ここってかなり離れてる場所なの?
で、アクセスは?
※8
最寄りは田原本駅になるからまだましかな。
確かに③④は痛すぎる。
※10
奈良駅からだったら車で40分くらい。
奈良駅から田原本駅を電車で行くと40分プラス徒歩25分くらい。
地図見たけどアクセスが悪そう。
※3
その国体に向けても立たなかった滋賀県という所もありますよ。
彦根の競技場を改修しますがJリーグ開催基準満たさないんですって。
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/13299.pdf
この議事録によるとJリーグ対応施設が無い唯一の都道府県らしいけど
国体改修でさえ出来ないのは悲しすぎるよ。
※1
そういや梨田さんが奈良で家を建てようとしたら遺跡が出てきて家が出きるのが数年遅れたとか言ってたな。
奈良を旅した時、法隆寺(斑鳩)行く電車間違って、天理に行っちゃったんだよね。あまりにも電車がないから諦めて、近鉄乗って薬師寺と唐招提寺にしたのを思い出した。
まあ、遺跡さえ見つからなければ、土地はありそうだけど…。
自治体の日本のスポーツ文化への理解度は本当に幼稚だよね
アクセスだったり、人の流れで考えて無くて、作るんだから文句言うなって感じで地域との共生を無視してる
※5
2002ワールドカップのために作られたスタジアムで、純粋にW杯のために作られたのは埼玉だけだよ
他は札幌ドームが野球併用、大分・新潟・宮城などは国体名目で作られてる
日産スタも最初に話が出た時は「国体向け」だったからな
クソ役に立たないターミナル作らんとコレ作ればよかったのに
※3
おおよそ47年ごとにスポーツ施設を改修するのは理にかなってるとワイは思う。
国体の有り様はチト、アレやけど・・・
サッカー専用じゃ駄目なのか?
木造で宮大工を使えば
新しいスポーツ施設ができることはありがたいことと思うけど、
ここを奈良クラブのホームスタにするとなるとちょっといろいろ不安。
今の鴻池(ロートスタ)は陸スタだけど近奈良から徒歩20分&バス路線も有、
アクセス的には他サポもまあまあ行きやすいので悪くないと思うんだよな。
キャパもかなりあるし。
行き帰りのしやすさ
快適な観戦環境(屋根無しとか論外)
観戦後に食事や買い物等回遊できるか
街づくりと一体でないとくそスタ化しがち
※8
奈良は御所実とか天理とかラグビーが強い高校もあるし天理大も強いんだからラグビー界と協力してやって行ければいいと思うんだけどね…
別に税金にたからないんだったらいいと思う
※18
こういうスポーツ興行文化をスポーツ文化にすり替えるの嫌い
※18
それ単にまちづくり、都市計画の稚拙さの話でスポーツ文化云々とは別だと思うんだが
要地確保の問題はどんな計画でも常に付き纏うし
どうせ今から作るのであればアクセスの事考えて作った方が良いと思うよ…
もったいない
この話は奈良クラブ昇格に向けての話じゃ無いんだし、このスタジアムでJ3を戦っている間に鴻ノ池の改修か新スタジアムってことになれば良いんじゃないかな。
個人的には近鉄一本で行けるロートフィールドの方がいいかなあ
一番いいのはドリームランド跡地に専スタ建つことなんだけど
※3
何かしらの名目が無いとインフラ投資するな、福祉に使えって大騒ぎになる国だもん・・・
やから明石の泉市長が人気になったし
掘ってる途中に色々出てきそう。
掘ってる間になんかでてきそう っていう意見がありますが、
出ますよ。だって奈良だもん
自治体が絡むなら国体とかの理由がないとスタジアム作られないのは当然じゃね
自治体にサッカー振興しなきゃならん理由はないし
※1
それは大丈夫。
隣接地の田原本青垣生涯学習センター=唐古・鍵遺跡の博物館
やから、腐る程遺跡調査をしてる地域になるから。
掘ったら古代のサッカースタジアム出てこねえかな
廃園した遊園地後に誰かサッカー専用スタジアム作ってくれ
こんな場所なら鴻池の方がマシ
※3
国民体育大会というイベント自体が、国民の体力向上を目的に全国47都道府県にあまねくスポーツ施設を整備するために企画されたものだから仕方ない。
逆に国体も2周目に入って1周目で建てた施設の老朽化問題を新築・改築という名目が立つことも意味が大きい。
誤解を恐れず言うなら式年遷宮みたいなもんやね。
アクセスが悪く、今後の改修が必要でも専用スタジアムが建つのが良いかってことかな
国体絡みなら道路アクセスは向上する可能性があるかもしれん。
いい話、って思ったがうーん。。
仮にも1.4万人集めたクラブにフルで5000人のスタ、
将来の増設も視野ったって見るからに敷地の余裕ないし。
奈良市からえらく離れるのも痛いでしょ、
せっかく盛り上がった新規さんの足が離れちゃう。
今年鴻池行ったけどアクセスまあまあ良かったし
このままここ使おうってなっちゃいそう
リニアの駅がこの辺にできれば数十年後凄いことになるんだけどどうなんだろう?
もっとも今京都と揉めてるらしいけど。
(まぁ、もっと言えばどっかのア○県知事が色んな県に喧嘩売り出してるからどうなるか怪しいけどね。)
朗報かと思って見てみたら
JRだと奈良からも王寺からも乗り換えなあかんド田舎やん!
田んぼだと遺跡ガチャもあるので絶望的やで…
県外からの観光客招致のためなら
観光地に近いロートフィールド(鴻ノ池)改修一択では
※28
同意
スポーツ文化振興という観点なら、既に鴻池がある奈良市じゃないところに建てるのはむしろ正しいわな
ちなみにその鴻ノ池の陸上競技場は陸上競技の大会開催頻度はどれぐらいなの?
陸連「やあ、国体用のスタジアム作るんだって?」
SAGAWA SHIGA解散時にすらろくな動きを見せなかった滋賀サッカー協会を舐めるなという事よ…
※49は※15宛てでしたわ
見覚えのあるスタジアムだ
自治体が建てるスタジアムにやたらと興行面の要求をする人嫌いだわ
それを満たそうとしたら当然余計に金がかかるから、その分他の予算が削られて、スポーツ環境全体はむしろ貧弱になりかねないのに
まともに興行ができるスタジアムが一つもない状況なら分からんでもないけど
奈良国体に向けて、球技専用スタジアムを新設と奈良県始まったな
なんか場所が悪いとかアクセス面が弱い言われているが陸スタじゃなくて良かったんじゃない奈良クラブ国体予算なら文句言われない(笑)
そして山梨県のようにはならないから安心かあと甲府サポが息してない大丈夫ですか?
群馬県も国体予算で球技場建て替えろや敷島公園をいじるだけで出来るだろ。
球技専用は良いね
なんか夢のないスタジアムになりそうだ
アクセス悪い、規模も中途半端
もちょっと考えた方が良いのでは
※7
欧米諸国では見当たらないね
日本はスポーツ文化が他国に類を見ないレベルで総花的に発達しているから国体が開けるけど
スポーツコンテンツが貧弱で「週末はサッカー観戦しかやることがない」欧州ではそういうことは物理的に不可能
米国はスポーツコンテンツは多いが総合的な大会はないね
「これを作ったからJ1J2が見えてきても1万人1.5万人のスタジアム整備はいたしません!」ってなるならともかく、そうじゃないのであれば、「あれが足りない、これが足りない」って実現可能性を無視した理想を語るより、実現可能性の高い選択肢を追求するしかない気がする。それぞれの地域にはそれぞれの地域の事情ってものがあるんだし。
※8
おっと野津田の悪口はそこまでだ
※21
>国体の有り様はチト、アレやけど・・・
民間主導じゃなくて官庁主導による建設故に「色々とバランスを考えた作り()」にしないといけないって誰かが言ってたな。だから中身が公民館っぽくなったりすることも・・・。😅
※46
奈良クラブさんがきっかけで、公共による小規模ながらも専スタ建設が県内各地で進むと考えればとても良いことだしねぇ。
あと、奈良県にはもう一つ、橿原市のクラブがJリーグ入りを目指してるから、彼らの手助けにもなってそれが県内にサッカー文化がもっと根付く足掛かりとなればええことだと思うね。
アクセスに関しては地元のバス会社が最寄駅とスタジアムの間を結ぶ臨時バスをいつでも出せるようになるのを期待するしかないかも・・・。
※56
オリンピック発祥の地である、欧州がスポーツコンテンツが貧弱って事は無いかと思うよ。ただ単に日本が国体をする必要性があっただけかと。
平城宮跡につくろうぜ
地元民からすると、ドリームランド(遊園地)跡地に建設すべきだと思うけどなぁ🤔アクセスも今と殆ど変わらないし。取り壊しも出来ず、リアルお化け屋敷状態👻
鴻ノ池が現状1番アクセスもキャパも拡張性も良いんだけど、それでもカズが来たら交通麻痺するんだからこの案だと興行に使うは厳しそうだよなと
アクセスだけなら橿原公園陸上競技場がいちばん駅近だけどあそこはキャパが小さい(JFLと天皇杯1回戦開催実績はある)
ラグビー併設ならトップリーグ開催実績がある天理教所有のラグビースタジアムというかグラウンドがあったりするけど(ただしすごく僻地)
来年始めには新しい練習拠点も使えるようになります。
試掘調査の話はぜひこちらも読んでください
https://note.com/mitsuru_hamada/n/n8194b88551d3
※15 ※49
あの時に佐川のを土台にして徳島方式が取れていれば
今頃はJ無し県ではなかったかもしれないけどね。
MIOも昇格したいのかしたくないのかよく分からないし、レイジェンド滋賀は関西一部で停滞中。
全部追い越して桜さんに居た村田君のヴィアベンテン(来年滋賀県2部)が1番乗りになるような気さえする。
結局はハコを作らないと始まらないんで守山・栗東・草津・野洲辺りに
J開催を満たした球技場が出来て欲しいね。
さすがにアクセス悪すぎ
電車の時刻表ゴミなのにどうするんだ
いつもスタジアムを作るとなると何故か5000人収容
別にみんながみんな都会の駅近くにJ1規格で建てなくても、アマチュアの試合ができて、普段は練習場としてスタンド下の付帯設備(シャワーとか)を使えるサッカー場いいじゃない、サッカー文化に貢献してるよね
まずJ3ならJ3規格が満たせる、でいいんじゃないの?
何がみんな気に入らないんだろう
これから整備しようってスタが
主要駅から離れてるってのは仕方ないにしても
最寄駅から遠すぎッてないわー
場所見てみたけど、田原本駅からのアクセスもだし、
田原本駅(西田原本駅)に至るまでも大変だよ。これならまだ橿原公苑競技場を改修した方がいい。
ただ、橿原公苑と市立の橿原運動公園をそっくり入れ替えるという話もあるんだよな。
※69
一応奈良県には既に廃校を利用した県営フットボールセンターがあるんだよ…。
木津川市を併合してそこに木津IC近くに造るか
※72
調べたら人工芝っぽいけど、それなら天然芝の施設として作ってくれるのはよくない?
本当は人工芝のとなりに作れれば一番いいだろうけど
※1
で、その次は謎の希少生物の登場
大型建造物建てたらこのへんはガチで遺跡でるぞ
NFAの目標2031
(1)奈良県内のサッカーファミリーが20,000人となる。
(2) 奈良県開催の国民スポーツ大会を成功させ、サッカー競技の部で総合優勝する。
(3) サッカー専用スタジアム(15,000人以上収容)を建設する。
(4) Jリーグに加盟するクラブが存在する。
http://www.narafa.or.jp/relays/download/2/1706/2877/8621/?file=/files/libs/8620/202210191702178390.pdf
メインスタンドのみの予定で5000人ってことなんかな?
※44
リニア開通後はJR東海道ののぞみが全線廃止になるらしいので、外国人観光客が増えると
常に満員にだったのに輸送面でどうなるのだろう
リニアの奈良駅は自治体負担が350億円でかなり小さなものになるとのことだし
議会へサッカー族議員を送り込まないと
良いスタジアムは得られそうにないな
※37
要は、掘ったところのある場所じゃないとスムーズに作れないということか…
※72
フットボールセンターなら大半の県にあるんだけど
それがある県はもうアマチュアのサッカー環境は十分というご主張でよろしい?
遺跡型スタジアムとか素敵やん
奈良県立橿原公苑 陸上競技場の球技場への建て替えが理想なんだろうな立地面ではロートフィールド奈良を国体メイン会場にする
まあ陸連が黙っちゃいないだろうが
キャパに関しては5千で十分だろあんまり勘違いすんなよ
どうせアクセスの悪い何もない場所に作るなら、せめてキャパの大きいスタジアム作ればいいのに。
※75
アユモドキは全国区じゃないだけで謎でもなんでもなく昔からあの辺にいたけどな
あの時揉めたおかげか、保全活動も進んで最近は生息数も増えてるんだ
※38
もしかしたら、銀閣寺の屋根飾りを操作したら
プロレスリングが出て来たみたいに
奈良の大仏を台座ごと180°後ろに回転させたら出てくるかもw
将来的な事考えたら奈良市内がいいんじゃないすかね?
菖蒲池遊園地らへんとかないのかな?
アクセスは大事だよ。
※8
奈良県フットボールセンターは廃校利用だったが確かに各駅停車しか止まらない上に駅から田んぼ道ずっと歩いて行った感
鴻ノ池や橿原みたいな駅に近いってのが欲しいよね。来年も平日ナイターが生じたら橿原開催せざるえないし。
ただ、橿原は近鉄奈良線・南大阪線の駅から徒歩10分以内っていう立地があるから捨てがたいよね。近鉄大阪線、JR桜井線の駅からも1駅で着くし。
※88
あの辺りは近大の附属小学校もあってなかなか難しいかと
ドリームランド跡地が理想的なんだけどね、今のスタの隣だし
用地取得がムズいんだろうけどもうちょい駅近に作られんもんかね
徒歩17分は歩けない距離では無いけど…
※7
ベラルーシでは国体じゃないけど農業大会が定期的に開催される。開催地になると町の道路とか公共施設が一気に整備されるよ。
農業大会ではトラクターやトラックの運転の上手い人が表彰されてテレビを貰える。成績優秀なコルホーズもメダルを貰えるそうだよ
観客席を増設できる余裕のある設計にしておけば良さそうだけどね、そういう感じでもないのかな
※87
カラスマンさん方式ってやつやねw
せっかく作ってもアクセス悪過ぎで使えませんってなったらもったいないからねー
飛鳥FCもあるし奈良クラブが使うとしても借りぐらしになるのでは
奈良は車社会のわりに道が狭いし混むし掘ったら出てくるしで難しいんだよね
奈良クラブは今の社長になってからクラブハウス建設してるし独自で構想持ってそうな気がするけど
※91
あくまでも国体が名目だから、駅近にする動機がない。
むしろ全国から人とバスを集められるような土地である必要がある
この前提を理解していないと「なんで?」となってしまう
※69
気に入らないと思っている人は理想が高すぎるだけだと思う。
まぁ、鉄道線駅の近くに出来て且つ駐車場が広くて自家用車の出入りがしやすいJ1規格のスタジアムが全国各地にポンポンできれば最高なのは間違いないけどね・・・。
橿原の公宛に県がスタジアムをつくるって提案したんだけど橿原市が蹴ったので田原本が手を挙げたから、ここがダメだと跡がない。けどこの話は数年前に出た話の筈だけど本決まりになったから讀賣書いたのかな?
奈良県民として意見するが
生駒から奈良市の近鉄奈良線エリア
高速道路がある郡山エリア
橿原中心の近鉄南大阪線エリア
全てが別エリアで商圏が交わることはない
あやめ池遊園地がまだあればと悔やまれて仕方ない
※26
ただ天理は天理で親里っていう公式戦ができる自前(というか教団所有)のグラウンドがあるからそれとは別にっていう動機が出てこないわけで。
(ちなみにそこ、バックスタンドに古墳があることでも有名)
※99
国民スポーツ大会開催に向け 奈良県と橿原市が覚書締結 | 奈良テレビ放送
https://nordot.app/955013205712371712
奈良県民だけど微妙としか言えない場所だ。
駅から遠い所は住民が沿道でおもてなししたらいいのだろうか。
それより奈良クラブがJ3昇格してくれるといいな。
観客動員が鍵を握ってるね。
天理駅から徒歩に20分くらいのとこにある、力皇さんのラーメン屋まだあるかなあ…。
もうちょっと奈良ならでは、というものがほしいよね
奈良ならこうでないと、というものが
※93
バックスタンドの裏手に見える山を借景するらしいから、増築も考えてなさそうなんだよ。
今の鴻池も橿原公苑も割りとアクセス面はそれほど悪くないからなぁ
如何せん、帰り道の道路が貧弱ゥ!すぎる
車で殺到したら捌けるのかと
※8
これ見るというほど追い風か?って思うけど、スタジアム建設は追い風には違いない
既出だがやっぱりドリームランド跡地が一番かと
※86
アユモドキに関しては、揉めた時点で保護していた人達の限界がきて休耕田になったりしてて、府を巻き込んでの保護事業にしようとした矢先の横槍だからね
口だけだして、なにもせず
ましてや横槍入れた時点で、すでにアユモドキは岡山で人工繁殖成功していて、小学校でも人工繁殖してたりと、保護への道筋ができてたからな
ただ問題を起こしたおかげでスタジアムの建設位置がすれて、駅に近づいたからそこは良かったけど
奈良競輪は儲かってるのかな?
※103
奈良はとりあえず観客動員はクリアしてるのであとは成績。
橿原でも陸上の県大会が開催可能かどうかが一つのカギかなと思うが。
ホームタウン内に公式戦開催可能なスタが複数あるのとないのとでは大違いだし、
唯一の公式戦開催可能なスタジアムが陸上県大会開催可能な唯一のスタジアムだったりすると
日程調整がタイトになって平日開催とかナイターダブルヘッダーとかが多発するからなぁ……(松山前橋鹿児島を見ながら)
※64
>実際2010年から、奈良クラブ外の人間として可能性があると聞いてきた場所は、奈良ドリームランド跡地だったり、奈良工業高校跡地だったり、ファミリー公園前だったりだったわけですが、2020年に奈良クラブの代表に就任してからあたってみると、実際にはどこも難しいという状況でした。
小さくても良いからアクセスの良い専用スタジアムが必要
立地がどうなん?って話はあるっぽいけど、当初J3スペックを目指すなら「メインスタンドのみ」ってのは割と理に叶っている。跡から増設もしやすいし。
橿原は県営公園にも市営公園にも球技場がないのねぇ…そこら辺から詰めていかないとだめっぽそう。
ドリームランドは市街化調整区域が何重にも指定されてるという行政の不作為を恨むしかない
元々旧軍の払い下げ土地(空自の奈良基地もその一部だった)をかっさらった千土地興業が諸悪の根源
※111
ミッド開催で延命した状態
奈良県も奈良競輪の改廃に手付けようとしてたけど、ミッド誘致で辛うじて廃止は免れてるだけよ
※56
欧州では観戦スポーツが貧弱だから、住民はサッカーを見るしかないという話は日本でよく聞くけど、あまり納得できない。たとえばイタリアでは、バレーボール、アイスホッケー、ラグビーなど、色々な球技が一時的に人気になったけれど、結局、サッカーの牙城を崩せない。
あと、国体はファシズムや社会主義の文化だと思う。その点では、欧州で行われても不思議ではなかった。
なぜ自治体が金を出す?
#スポーツの強制に抗議します
酷道(R425)走破ツーリング時にあの辺も通ったが、基本的に住民の移動手段は自家用車によるdoor to doorなんじゃね?
その駐車場で受け入れられるのかしら?
・國體、じゃなくて国体に合わせて作った専用スタジアム
・アクセスがいまいち
なんか親近感が湧いちゃうね
※104
彩華の屋台の横やろ?
GWは休みやった‥‥(´・ω・`)
ロートフィールドの専スタ化は不可能でしょ
西京極のそれと同じでサブ施設の整備もやらんといかなくなるから無理筋
専スタ建設ラッシュきてるね素晴らしい
名古屋にもプレミアみたいなピッチと客席が近い専スタを作ってくれ…神様仏様トヨタ様
高規格スタジアムを建てるまでの仮住まいと考えれば悪くない話かと
残念ながら奈良クラブはまだ1万人、1万5千人規模のサッカースタジアムを考えられるフェーズにないと思う
この規模のスタジアムはなんぼあってもいいですわ
※125
豊スタはいいスタジアムだよ。
田原本町ってそれならアウェイサポには奈良市いいです。
※126
一回これ作ってもらったら、今後奈良クラブがJ2行けそうな順位を安定してとれるようになっても、もうスタジアム作ってもらえなくなると思うぞ。
「この前スタジアム作ったばかりだろ」ってつっぱねられる。
最初作るこのタイミングでちゃんと要望伝えて、J1規格は無理でもせめてJ2規格のスタジアムにしてもらったほうがいいよ。
スタジアムが完成する頃には、J2への昇格争いしてる可能性は十分あるんだから。
バンビシャス奈良「あのー…B1仕様の体育館は…(奈良市立も橿原も足りない)」
※15
ぶっちゃけ滋賀県はレイクスで手一杯なのでは?
12月にB1仕様の新しい体育館が落成するし
アクセス悪い奈良行かない。
※92
コルホーズがまだ存在するのに衝撃
世界史のソヴィエト関連でちょろっと出てきた記憶
練習場ならまだしも、ホームスタがこの立地はないわ
ウチが新スタ建設地検討してたときに、検討委からクソ適当に僻地(宇品)提案されたの思い出したわ
奈良サポさんは懐柔されないように
※125
そもそもどこに建てれば・・・。(汗)
最寄駅が地下鉄名城線駅のナゴヤドームやりんかい線駅の港サッカー場ですらアクセスで文句言われるレベルだし、名古屋市内に専スタ建てる際は慎重につぐ慎重が必要な気がしている。
ドリームランドの跡地に造ったら隣が奈良テレビだから中継車不要
将来拡張ムリゲーっぽい
※132
ベラルーシは今でもソビエトが残っていると言われてるけれどそこらへんはだいたいルカシェンコのせい。
あの人農業に関しては相当ガチらしく隣のロシアが動員令を発したのを横目に今年もじゃがいもの収穫に総動員令を発令してるし、プーチンの誕生祝いにトラクター送りつけてる。
奈良の鹿はうちの鹿の親戚なんだけど、対戦できるかな?
関西本線→田原本線の本線乗り継ぎか?
※138
どこ住んでるん? 関東なら名古屋で近鉄乗り換えの方がいいと思うけど…
※56
ぜんぜん違うぞ
スポーツが教育の一環として普及した日本が例外的で、欧州は基本的に階級社会なので階級が違えば嗜むスポーツも読む新聞も違う。みんなが同じ新聞読んで同じスポーツの話をする国なんて日本くらいなんよ
日本のマスコミは海外の階級社会の実態の報道をとにかく避けたがるので知らない日本人が多いが
簡単に言えば労働者階級がサッカーで、上層中流階級はテニスラグビークリケット…簡単に言えばサッカーとそれ以外(今では変わりつつあるが)。サッカーが目立つのはその階級の人間が単純に多いから。日本みたいな脳筋ラグビー選手なんてあちらではありえない
嘘だと思ったら英国人のエリート層に「好きなフットボールクラブどこ?」って聞いてみ。多分嫌な顔されるから
アクセス大事
奈良の南部の地図初めてじっくり見たかもしれない。奈良市でも天理市でも橿原市でもないところか・・・
まちづくり計画の一部だから、今アクセスが不便でもこれから便利にしていくつもりなのでは。
※138
田原本線は本線格じゃねーぞ
正)田原本-線
誤)田原-本線
修学旅行で京都・奈良に行った程度なので、どの辺なのかピーンと来ないんだが
修学旅行生が行くような場所あたり???
贅沢いってねーでまずは作れ!不憫な鹿島スタジアムを見てみろ!
常勝奈良になってから次考えりゃいーんだよw
※65
MIOは昇格したいか以前にオーナーが問題で百年構想すら受からんので滋賀でJクラブをと言うならMIOでは駄目
基本的に田舎のスタジアム(特にJ3規模)は駅前よりも駐車場の広さのが重要なんやけど
奈良って大阪にすぐ出れるからそこまで車社会じゃないんよね
結構どっちつかずな面がある
※144
鉄道線でいえば近鉄大和西大寺駅から橿原線で南下したあたり、つまり奈良市よりも南。
修学旅行生が行くような名所旧跡があるわけでもないので積極的に行こうという考えが起きづらいところ。
隣の天理市は黙ってても人が集まるところだけど。
※3
そら本来スタジアムなんて自前で建てるものだし
スポンサーが出資して建設費の大部分を賄ってくれる場合はスムーズに進んでるでしょ
建設費のほとんどを税金使って建てるならそれなりの理由も必要になるってだけ
せめてJ2規格を満たさないと後々またスタジアム問題で悩まされそう。
※139 ※143 ツッコミ乙。単なる本線つながりなのだった。(本線は古河駅しかない茨城人)
名目があるだけでもありがたいと思った方が。
この案件は田園都市構想の一環でもあるから田原本町で建設するのは既定路線なんだろ奈良市がいいとか橿原市がいいとか
そういう問題じゃない
駅からもっと近かったらいいな~なら分かるが国体名目で予算が付くからありがたいと思うしかない
関西は専スタ建てられていいですね
陸上トラックつけろ!とか横槍入りにくいのかな?
※129
でも逆を言えば今からJ1規格の立派なスタジアムを作っても、その後何十年経ってもJ3をさまよっている可能性もあるわけで。
そうなったら「何であの時無駄な金使ったんだ!」って言われるだろうな