閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FCティアモ枚方MF田中英雄が今季限りでの現役引退を発表 「サッカーが僕を1人の人間として成長させてくれました」


FCティアモ枚方は28日、MF田中英雄が今シーズン限りで現役を引退することを発表しました。
田中選手は鹿屋体育大学から2005年にヴィッセル神戸に入団。京都サンガF.C.、テゲバジャーロ宮崎、カマタマーレ讃岐を経て2019年からFCティアモ枚方でプレーしていました。


04


[枚方公式]【選手情報】田中 英雄選手 現役引退のお知らせ
https://www.fctiamo.net/2022/10/16386
いつもティアモ枚方への温かいご支援・ご声援を誠にありがとうございます。

この度、当クラブに所属する田中 英雄選手が2022シーズンを持ちまして現役を引退することとなりましたのでお知らせ致します。

(田中 英雄選手のプロフィール)
【名前】田中 英雄
【ポジション】MF
【背番号】6
【生年月日】1983/3/1
【身長/体重】173cm/65kg
【出身地】熊本県
【加入年度】2019年
【サッカー歴】大津高校 → 鹿屋体育大学 → ヴィッセル神戸 → 京都サンガF.C. → ヴィッセル神戸 → テゲバジャーロ宮崎 → カマタマーレ讃岐 → FC ティアモ枚方

【田中 英雄選手のコメント】
今シーズンで現役生活を引退する決断をしました。
気づけば本格的にサッカーを始めて30年が経ち、大学卒業後プロサッカー選手として17年間プレーすることができました。
人生の中でサッカーは特別な存在でサッカーを通して、楽しさ、苦しさ、辛さなどさまざまな経験ができ、サッカーがたくさんの人に出会わせてくれたり、色々な場所へ連れて行ってくれたりと、サッカーが僕を1人の人間として成長させてくれました。
共に闘った仲間、監督、コーチ、トレーナー、ドクター、スタッフなどたくさんの人達、そして、ファン、サポーターの存在、支えがあったからこそ、長い間サッカー選手を全うすることができました。まだシーズンは残っているので、現役生活を最後まで闘い尽くし、次の道を考えたいと思います。
田中英雄に関わってくれた、全ての人に感謝…。
そして、ありがとう!

2022,10,28
田中英雄





00


ツイッターの反応

















13 コメント

  1. お疲れさまでした
    無尽蔵のスタミナに卓越したボール奪取力で、幾度となくピンチを救ってくれた
    ゆっくり休んでくださいね

  2. ポドルスキ顔負けのミドルシュートでのゴールがいちばん印象的だった

  3. ブレーキが壊れたダンプカーは枚方でも健在だった。最後は大ケガだったしなあ。お疲れ様。

  4. 大型補強しても結局田中英雄と三原雅俊のボランチになってしまう神戸が好きでした

  5. ありがとうタナヒデ

  6. あまり良い印象は持ってない。でもお疲れさまでした。

  7. 嘉人に怒鳴られたり年1のミドル決めたり印象に残る選手でした。おつかれさまです。

  8. 俺のヴィッセル神戸は田中英雄だった。いつもチームの中心には田中英雄がいた。親思いの苦労人。ヴィッセルを見るきっかけになった選手だった。ヴィッセルでプレーしてくれてありがとう。お疲れ様、これからのキャリアも期待してます。

  9. 神戸と言えば田中英雄のイメージがありましたね。
    現役生活お疲れ様でした!
    チームスタッフでも指導者でもいいので戻ってきてくれたら嬉しいですね

  10. 圧倒的運動量は全てを解決すると言わんばかりのプレー好きだったよ

  11. お疲れ様でした。
    まさか、来てくれるとは思わなかったし、いい意味で「なんで来たの?」ってなりました。

  12. 分身の術を使ってるとしか思えないくらい中盤で存在感を出された思い出がある。
    長い間お疲れ様でした。
    他サポからしても田中英雄は神戸の象徴だと思ってました。

  13. 敵にいた時はあんなに嫌な選手だったのに
    味方になると何て頼りになるのかと
    ヒデさんに守備を任せて攻撃に躍動する野沢拓也とのコンビは
    安心して見てられて、見てて楽しかった
    ピッチに還ってくる前に引退なんて嫌だからね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ