TBS「世界ふしぎ発見!」に元Jリーガーのミキッチ氏が登場!クロアチアでケーキ屋営む
番組ツイッターでは、元Jリーガーのミハエル・ミキッチ氏の出演が予告されていました。
10・29放送のTBS「世界ふしぎ発見!」はクロアチア特集 元Jリーガーのミキッチ氏が出演か
https://blog.domesoccer.jp/archives/60198383.html
さきほど放送され、ツイッターで話題になっていたので反応をまとめてみました。




なお、今回のミステリーハンター・眞嶋優さんはフリースタイルフットボールアンバサダーでサッカー歴15年。
ミキッチ氏にリフティングの技を披露しました。


ミキッチ氏のテクニックも健在!


TBSの公式YouTubeチャンネルでは、番組で放送されていないミキッチ氏と眞嶋優さんによるサッカートークが公開されています。
お!ミキッチじゃん‼️
— じげびど@家 (jigebido88) 2022, 10月 29
ミキッチ変わりないわね〜
— ゆりる (tomorico) 2022, 10月 29
ふしぎ発見ミキッチきたああああああ
— みは (miha3frecce) 2022, 10月 29
わぁ!ミキッチさんのcafeだ~
— 🍀花音🍀 (Ruru67982915) 2022, 10月 29
世界ふしぎ発見でミキッチきたぁぁぁ!!! https://t.co/cxOJf6GBNH
— ショーゴ (shogo1273) 2022, 10月 29
でもミカ、ケーキにバッタはないわ…w
— 文月そら (7th_sky) 2022, 10月 29

#世界ふしぎ発見 で元Jリーガーのミキッチが登場!いい選手だったよね!
— こうちゃん🎺🎹🎻🎤🥁🎸🎷 (pixy1106) 2022, 10月 29
ミキッチが 世界ふしぎ発見に出てて 元気な姿を見れたところ すぅごく好感持てるなぁ!!
— ☆☆☆ ぷーボマのぷーボマ ☆☆☆ (puvoma_puvoma) 2022, 10月 29
ミカ、ケーキ屋さん素敵〜💘💘💘 また日本に来てください👍🏻👍🏻😆😆
— uk (Sanfre_27) 2022, 10月 29
世界ふしぎ発見で元Jリーガーのミキッチの現況を知ることになるとは…!
— 愛は日照り (takams02) 2022, 10月 29
えぇーー!!!!!ミキッチ新スタジアムでケーキ屋さんしたらいいのに!!ついでにコーチもしたらいいのに!!!日本に!広島に来ればいいのに!!
— hisa🧶編み目の乱れは心の乱れ (ahiru_piyo) 2022, 10月 29
クロアチアのケーキ屋さんに広島城のような絵?? と思ったら! 元 #サンフレッチェ の #ミキッチ 選手が #世界ふしぎ発見 に!! クロアチアで元気にされてるんですね 嬉しくなりました☺️
— もっくりんばー (mockrimber1028) 2022, 10月 29

出るの知らなくて、何食わぬ顔でトイレから出てきたら母親が「ミキッチ!ミキッチ出てる!ミキッチ!」ってリビングで叫んでました
— 𝗜𝗡𝗨𝗢 (1bowwow) 2022, 10月 29
ミキッチがトレンドにあるから何かと思えばふしぎ発見に出たのか。ミキッチのお店のケーキをいつかサンフレッチェのスタジアムで特別に販売とか実現したら良いかもね。
— とむとむ (tmtmgmch) 2022, 10月 29
ミキッチ、クロアチアがトレンド入り #眞嶋優 #ふしぎ発見 https://t.co/jFSUNtDBRd
— ヴィンツェンツォ (qpNMYirVxQ8lRoa) 2022, 10月 29
ミキッチ がトレンド入り‼️#ふしぎ発見 も目指せトレンド入り🔥#ミキッチ さん #サンフレッチェ広島 pic.twitter.com/t5eVoz0bDC
— 眞嶋優(ましまゆう) (@yu_mashima) October 29, 2022
ミキッチ先生あいかわらずカッコイイ!
— たく (kutakuta777) 2022, 10月 29
ミキティ〜〜〜〜〜
こうやって今どうしてるのかテレビで伝わるってのはいいもんだよね
はよ帰って藤井に指導してくれ
真面目な話、ミキッチの名言は日本のサッカー界を変えたと思う
Jから東欧に行く若手はいなくなったし
ほう。
画期的な一発ギャグ思いついた。ただ大声で
ミキッチーって叫ぶだけだけどどうだろう?
みきっち!
元気そうで何よりです
お元気そうで何より!
ケーキ美味しそうだ
ケーキの質はユウショウ、ユウショウとのこと
ミカも奥様も元気そうで何より。
いつかサンフレの監督やってほしい。
あ、日シリ見ててすっかり忘れてた
ミカが元気でなにより
元気そうで嬉しい
いつでも広島に来てよ
眞嶋優ちゃん目当てで見てたの自分だけ?
ミカが元気そうで嬉しい
なかなか出れなかったけどサイドぶち抜くスピードとテクニック、そして選手たちを鼓舞するベテランとしての働き、特にルヴァン決勝でのベンチからの鼓舞……
好きな選手だったなあ
ただ緑のケーキはベルマーレも積極的に「ベルマーレ」ってつけてもらいに行こうよwww
広島さんみたいな綺麗な明るめの紫のケーキもあるんだよね確か、Twitterに上がってたけど
アレの名前はなんなんだろう?
※6
とりあえず怖くて現実逃避したいのは分かった
** 削除されました **
※5
まさかクロアチアまで行くのか?プロは違うな。
アンデルセンでコラボ求む。
ケーキ屋やってるって話は聞いてたけど、実際見られて、しかも元気そうで嬉しくなるな!
広島だか岡山だかでサッカー指導者やりながらレストラン経営してるんじゃなかったっけ?と思って調べたらそれはストヤノフだった
google mapで調べたら大人気店なようで…
奥様のご意向もあってカフェなんだろうけど、良い引退後を送ってるようで良かった
※16
はい、アルコール入ってます。ごめんね。
他サポだが、なんかほんと嬉しい
東欧に行くと本当にステップアップに苦労するからなぁ
ベルギーの方がまだいい
クロアチア一度行ってみたいなぁ
こうやってTVでいい所を切り取るからそう思うだけかも知れないけど
Jリーグ初ゴールのマイヤーはどうしたんだろう
バッタ美味しそうだった
セカンドキャリアで商売を成功させてる人は本当に凄い
プロスポーツ選手が引退後安易に商売に手を出してお金なくなったというのは聞いてて辛いし
※21
番組内でも言ってたけど、日本の見た目華やかかつ甘さ控えめで軽く食べられるケーキが本当に衝撃的で、
「ヨーロッパで日本風ケーキを売ったら絶対にウケる」ってのは夫婦揃って考えてたらしい
ストヤノフやらフランサやら
ずっと日本にいる元選手って結構いるの?
シジマールもか
ここのケーキ、美味しいので現地へお越しの際はぜひ!
ちょっと中心街から離れた団地みたいなところの外れだけど
見逃した…不覚
※31
実際にお店に足を運んだことがあるのは凄いですな
ご旅行中だったのでしょうか?
※20
ストヤノフ現在山口にいるらしいという話は耳にした
ミキッチ、ケーキ屋さんなんや。喫茶店とかってやりやすいのかな。
バッタで吹いた。
元気そうで何より。いつかスタグルでコラボしてほしいな。
※34
今度のオシム追悼試合にでるぞストヤノフ
※5
青赤どうでしょう ~ヨーロッパ蝗完全制覇の旅東欧編~
※3
一対一で勝負して、ぶっちぎることにかけてはリーグ屈指だったけど、
言っちゃ何だが、ワロスは多かったぞ。ゴールも年イチだし。
ミキッチから後半交代出場していた柏がまだ活躍しているのはすごい。
ミカは今スロベニアのクラブでコーチをしながらUEFAプロライセンス受講中らしい。
鈴鹿サーキットへ行く前に何か忘れてると思ったらこれを録画することだった。しゃーないからTVerで観るか。
※30
札幌や水戸にいたビジュは野々村チェアマンが運営するスクールのコーチやってて、コーチを辞めた今も今も日本にいると聞いたことがある。
Eスタから帰って気が付いたw
藤井と浅野弟っていうダイヤの原石いるんだけど指導してくれないかな・・・
すてきやん
スゴいと思える数多の助っ人はいるけど、同時に尊敬できる選手ってのはなかなかいない。
尊敬してます。ミキッチ。
※32
おお…同志よ…
※5
クロアチアの人「あれがミキッチが言っていた「INAGO」か…」
左サイドのスペシャリスト・ヒタリッチ獲得はよ
ケーキは難しくても粉菓子とかファン感で売ってくれると良いよね。
AZUKI・・・
※31
この店悠々自適何だよな
ミキッチ自身が有名で会いにくる客だけでなく奥さんがスーパーモデルだったから奥さんの方の客もいて更に芸能とサッカーからパテシェの紹介受けて有名パテシェに作ってもらったケーキを受け取ってるから
たまに顔だして入ればそれで経営できる店になってる
俺のツイートが何回かこのブログに取り上げられてるけど、恥ずかしいからあまり取り上げてほしくないなぁ
どうしてもなにかのチームの集まりで地元のアイドルが歌っている時に猛烈にスマホ傾けてた記憶が蘇る。
アカン、涙が出てくるわ・・・
ミキッチは日本にかえってきてほしい
そう言えばマスロバルもカフェを経営してるみたいだね。
で、この女の子は誰なの?
サッカーオタクなら既に影山さんが居るんだけど。
※51
ぷーボマさんチワッス
※56
残念違う(´・ω・`)
TBS(MBS)といえば、女熱大陸にも結構サッカー選手出てるよね
ミカ、元気そうなだけで嬉しいよ
ミカや寿人、森崎兄弟らの引退試合をいつか新スタでやりたいね
娘達は日本語ペラペラで姉妹で内緒話するときは日本語で話すエピソード好き
※58
これ突っ込んでいいのか…?
※39
優勝した2012年、15年は寿人やドグというフィニッシャーがいたとはいえアシスト多かったよ
特に15年はアシストランキングトップ争いしてた筈
緑色のケーキの名前がバッタだったのは娘さんに名前決めてもらったんじゃないかって気がする、なんとなくだけど
元選手のラーメンとケーキを売るスタジアムがあったら最高だと思うね
今年一年のやるせない怒りに駆られてて、見る事ができなかった。
ミキッチと戦ってたあの頃はまだ良かったな…
※20
ストヤノフは、今は山口の周南市で「オーセム」という名のブルガリアレストラン(JRと新幹線徳山駅の近く)と、FCストヤノフという少年サッカーのアカデミーとクラブチームを運営しています。
ミカはサンフレッチェの現状を常に把握してて、
監督ライセンスを取得したら
サンフレッチェの監督をするから呼んでくれ!
と、事ある毎に熱烈アピールしてのはサポとしては嬉しい。
「・・・じゅる・・・」
ミキッチも元気そうな顔見て嬉しかったし
NHKBSのニュースか何かでランゲラックも出ててびっくりした
こちらは少しナイーブな内容であったけど
(日にち変わっちゃったけど)眞嶋さん 今日 モラージュ菖蒲で パブリックビューイングの前イベントで来ていた
「ふしぎ発見」の中でも放送してた技もやってたけど
仮設のステージとフリースタイル用じゃない(W杯用のレプリカ)ボールでも
やっぱりうまかったなー
娘さんの運動会のリレーに参加して、母国メディアが「我が国のスーパーモデルが日本のスポーツデイで激走してるぞ」って騒ぎになったエピソードすこ
※51
嫌なら鍵掛けとけばいいじゃん
何の為のTwitterだよ
※34
この前山口戦でゴール裏まで挨拶来てくれたよ。
※55
インスタでリフティングしまくってる浦和ガチ勢ってのしか知らない。
ミカ懐かしいな。
新スタ出来たら企画でもいいからスタグルで出して欲しい。
※67
それは嬉しいね。日本では珍しいクロアチアコネクションが開拓できるかもしれない
あの辺の国は選手や監督育成に定評ありまくるから
相変わらずかっこよかったなあ。
いつか新スタで広島の指揮をとる姿を夢見てる。
ミキッチと言えば、絶妙なクロスと絶望のシュートだったねー
※39
クロスやシュート精度は微妙なところがあったけど
相手を抜ききらずにクロスを上げる技術は学んでほしいと思う
※55
サッカーオタクの女の子なんて何人いてもいいじゃん、多ければ多い程いい
シャレオツな店
※55
講習必須なC級持ってる時点でお前より確実に格上の存在だね
かわいそ
ケーキの名前INAGOじゃなくてよかった
※58
なんだその〇Vにありそうなタイトル…
サカマガのサンフレ30年史のインタビューでも、「いつか広島に戻りたい」という主旨のコト言ってて、嬉しかったな。
クロアチア行きたーい。ミキッチカフェでお茶したーい
ミカはなんかのインタビューで2024頃にはトップチームを率いたい、広島ならベストに近いみたいに言ってくれてたし
スキッベさんの下で数年学んでその後監督して欲しい
※30
東京のアマラオもずっと日本でサッカー関係やってて
今年アンバサダーで東京に帰還してるみたい
※5
ついに蝗害が国際問題に・・・
※78
あのシュートを観たあとで
U-19とか、デビュー3年目まではFWでプレーしてた事を知って、それもまたビックリ
指導者としてまた日本に来てほしいけど母国で事業上手くいってるならそっちを優先してほしくもある
※84
ありそうじゃなくてあるんですよこれが
※32※46
録画してあるから見せてあげたいけどな…
昨日、埼玉県の菖蒲でテレ玉主催で、浦和OBの永井雄一郎氏とガチの浦和サポの眞嶋優さんを招いたトークショーがあって、優さんが目の前でリフティングを披露してくれたよ。イベントの最後に「『世界不思議発見』のロケでクロアチアに行ったんですけど、今日の9時からやるので見てくださーい!」って。しっかり見たよ。でも、イベント直後の鞠さんとの試合のパブリックビューイングでは、大敗して意気消沈…
※82
連投ゴメン。トークショーでは「三週間講習を受けた。指導役だけでなく、選手役もやらなくてはいけないので、体がバキバキになるって言ってたよ。」
※88
アジアなら数年に一度巻き起こしてる気がするw
懐かしい名前だ
高原は沖縄でコーヒー豆を作り
ドラゴンは塩を作り
あとラーメンとメロンパンを作ってる元サッカー選手が居たな
※41
ビジュはコーチ辞めて札幌で建築会社の社員、鳶職やってるで
子供がサッカーは才能無いと見切りつけてバレーで大成し始めてる
去年北海道選抜代表で全国ベスト4
今年札幌のバレー有名高でやってる
https://hochi.news/articles/20220414-OHT1T51057.html?page=1
山田のメロンパン屋、一気に広げて一気に潰れるという
流行りのチェーン店あるあるの先駆けみたいな感じだったな
元気そうでなにより!
日本への出店、お待ちしております!
※5
「ほう」係、何人いるんだよw
日本の国を好きでいてくれる外国人は大好きだし、その国に興味をもって好きになる。
アーレーミーカーミカアレミーカー♪
※66
ストヤンは代表選手としても活躍した人が引退後もずっと定住してるのが凄いよね
※78
シュートが決まれば「ミカの年1キター」って騒いでたもんな。
ホント、シュートはアレだったけど、クロスは絶品だった。
ミカのシュートが決まったらプロポーズするって言ってたサポ、どうしてるかな…
ミキッチ、ベスト8をかけて勝負だぞ!