J2降格のジュビロ磐田が小野勝社長のメッセージを公式サイトに掲載 「ジュビロ磐田を愛してくださる全ての皆様に、心よりお詫び申し上げます」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

J2降格のジュビロ磐田が小野勝社長のメッセージを公式サイトに掲載 「ジュビロ磐田を愛してくださる全ての皆様に、心よりお詫び申し上げます」

ジュビロ磐田は29日、来シーズンのJ2降格決定を受け、小野勝社長のコメントを発表しました。
チームは今シーズン3年ぶりのJ1を戦いましたが、シーズン序盤からの低迷が響き、33節終了時点で6勝11分16敗の成績で、最終節を残して最下位が確定しています。



[磐田公式]ジュビロ磐田を愛してくださる全ての皆様へ
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=8604
いつもジュビロ磐田を応援いただき本当にありがとうございます。皆様の応援が、チーム全体に、また選手一人ひとりに、大きな後押しとなって彼らはここまで頑張ってくることができました。
しかし、本日のガンバ大阪戦での敗戦により、J2降格となってしまいました。応援していただいているファン・サポーターの皆様と共に、昨年やっとの思いでJ1 に昇格したにもかかわらず、1シーズンで降格となってしまったこと、誠に申し訳ございません。

今シーズンは伊藤監督の途中解任、トップチームマネジメント部の鈴木部長の解任、FIFAの決定を受けてのCASへの上訴など、チーム・選手は非常に多くのストレスの中、ここまでベストを尽くして戦ってくれました。
また、シーズンを通じて苦しい戦いが続き、たくさんの悔しさや歯がゆさを抱えながら、それでも拍手や声援を止めることなく、最後まで心からチームへの後押しを続けてくださった方々に、深く感謝を申し上げます。

本日の試合後、ゴール裏のサポーターの方々から「最後は勝って終わろう」という言葉を掛けていただきました。我々の誰よりも早く前を向き、鼓舞してくださった皆様のためにも、残り1試合も全力で戦って参ります。どうか選手達へ、熱い応援をよろしくお願い申し上げます。
最後に改めて、ジュビロ磐田を愛してくださる全ての皆様に、心よりお詫び申し上げます。

株式会社ジュビロ
代表取締役社長 小野 勝




なお、10月31日のスポーツ報知によると、ジュビロ磐田は渋谷洋樹監督の退任が決定的で、後任には外国人監督を含む複数の候補が挙がっているそうです。

[報知]磐田がJ2降格 1年で降格はクラブ史上初 渋谷洋樹監督は退任決定的 後任候補は外国人指揮官ら複数人
https://hochi.news/articles/20221030-OHT1T51026.html

06


ツイッターの反応
















5chの反応




868 U-名無しさん 2022/10/29(土) 22:30:40 /kkoGox80NIKU



870 U-名無しさん 2022/10/29(土) 22:39:49 GGEe+UPG0NIKU
>>868
一番ストレス感じたのはサポーターである




884 U-名無しさん 2022/10/29(土) 23:14:17 jgBSOvQ7dNIKU
>>868
これ社長あいさつの時ブーイング起こるだろ
ストレスの中戦ってくれたってなんやねん、なに被害者ぶってんだよ




886 U-名無しさん 2022/10/29(土) 23:39:41 3C4hOJuf0NIKU
>>868
もう下書き作ってあったような内容




871 U-名無しさん 2022/10/29(土) 22:41:27 w4osljhE0NIKU
ヤンツーあたり呼び戻して腹パンして貰えばいいんじゃないの



873 U-名無しさん 2022/10/29(土) 22:49:13 zZAZewtb0NIKU
>>871
ヤンツーはすでに金沢と来期の契約を延長している

134 コメント

  1. 1.

    別に謝らなくていいから次の監督早く決めてね

  2. 2.

    任期4年で2回の降格
    二度とクラブには関わらないでほしい

  3. 3.

    ** 削除されました **

  4. 4.

    補強も出来ない状況で「来年J1に戻る」とか言えるわけ無いでしょ。
    来年の事よりまずCASどうすんだ…

  5. 5.

    本当に何もない1年だったな
    何のために去年あれだけ必死な思いでJ2優勝したのか
    マサくんが体調崩すほど命がけでやってきたのに
    悲しくなるわ

  6. 6.

    愛は盲目
    あなたがいてくれれば、存在していてくれればそれでいい

    んなワケねーだろ
    とは思うけど、大好きなチームの大好きな選手たちが楽しくサッカーしてくれればJ1でもJ2でもどこでもついて行く。
    だからしゃちょーもすぽんさーもちゃんとやることやってね

  7. 7.

    千葉ルートかな名門も

  8. 8.

    ブーイングで傷口に塩を塗るようなことしても良い効果はないと思うんだけどなあ
    だってサポ含め関係者みんな不味いなあとは思うでしょ

  9. 9.

    ※8
    目先のストレス発散したいだけだから

  10. 10.

    無駄な2年間、お疲れ様でした。
    今年だけじゃなくて、去年からの結果がこれ。
    ベテランと外国人選手の個人に依存した、何の積み重ねもないサッカーで昇格したはいいけど、J1を甘く見て結果的に最下位降格。
    クラブの根幹から見直す時だと思います。

  11. 11.

    ロドリゲス空いた

  12. 12.

    ※11
    補強できないチームの指揮をしたいか?って話ですよ

  13. 13.

    合格してしまいましたってのが抜群に他人行儀で笑える。フロントガーとしか言えないサポもなぁ。そういう問題じゃねぇだろと。なんで低迷してんのか、明らかな現実からみんな目を背けてるのが痛々しいわ。

    原因は単純で、金かけてないから。
    フロントのせいじゃねーんだ、フロントが使える金がない、営業の努力とかスポンサーが渋いとかそういうことじゃない。クラブも関係者もサポも、このジリ貧の状態に慣れちまったから、だから規模を大きくして勝とうって考えが起きないし、どこか無理だろうって頭の中で思いながら見ないフリしてる。勝つ気も残る気もないから金も集まらないし使えない。
    そりゃ落ちるよ、ごめんけど、仕方ない。考え方から変わらないとね。

  14. 14.

    ※13 合格?降格か。すまん

  15. 15.

    ※7
    補強出来ないから一歩間違うとJ3が見えるんだぞ
    お犬様とは比較にならん

  16. 16.

    ※8
    拍手も何もしないで完全に無反応、沈黙するのが一番堪えると思うけどな
    ブーイングはまだ相手を認めてる感じがする

  17. 17.

    でも最終節自分たちが負けることでおそらく清水を道連れにできるのは何かすごいよな…

  18. 18.

    こんなお気持ちより、試合後の山田インタビューの方がよっぽど問題点を指摘してくれてる。本当に長期的な視点を持ったチーム作りをできる体制が必要だわ(DAZNの160:00辺りから

  19. 19.

    逆に腹決めてしっかりとしたチーム作りの序章となるか
    崩壊していくかだね
    またマサくん引っ張り出すようなことするより
    芯を構築するぐらいの気概が無いと難しいだろねぇ
    自前のアカデミーを育てるいい機会だと思うよ。

  20. 20.

    降格させてすいません、だから辞めます
    くらいじゃないと、だから何?って感じだよな

  21. 21.

    ※16 個人的にブーイング好きじゃないのでそうしてる 前に誰だったか忘れたが、そっちのが堪えるって言ってた選手いたな

  22. 22.

    ・その年の
    ・そのクラブの
    ・社長という立場
    の人じゃなきゃできないお気持ち表明じゃないんだよな。
    いかにも「そう言うしか無い」内容というか、ここまで”薄い”コメントも珍しいくらい。

  23. 23.

    磐田って社長が特別悪いみたいな、なんかあるの?
    外野から見てると低迷期間長いし、もっとなんか根本からの問題な気がするんだけど

  24. 24.

    ※4
    アカデミーへの打撃はトップチームよりも深刻ですもんね
    磐田ユースはガンバユースを9-1で叩きのめすほど強いのに来年以降が心配です

  25. 25.

    補強禁止だけど頑張って

  26. 26.

    この1年は楽しいことなんかなかったな
    もはや怒りすら湧いてこない、ただ虚しいだけ

    とにかく藤田俊哉SDを上から潰すようなことはやめろよ
    そんなことしたら組織改革した意味ないんだからな

  27. 27.

    去年のうちを見てるようだ。
    なんか他人事。表明はいいからどうすんの?って感じ。
    こっから社長も監督も変えないっていうコースまであるから頑張って。

  28. 28.

    詫びられてもねえ。
    続投でも辞任でもジュビロの社長という肩書きでこれからも飯食っていくんだと思うと腹立つな

  29. 29.

    ※17
    他会場の速報で清水が勝ってたら磐田サポは自チームを本気で応援できなくなるという不思議な状況になるのか

  30. 30.

    ※17
    清水出身の某指導者みたいな敗退行為はダメ、絶対

  31. 31.

    そもそもなんで磐田こんなに弱くなったの?

  32. 32.

    何とかしないと来年は我が身…
    ((( ;゚Д゚)))

  33. 33.

    来週の弊軍だ…

  34. 34.

    ※31
    世代交代失敗からのズルズル 
    長谷部より評価高かった成岡でさえ、主力についていけなかった

  35. 35.

    新たな外国人監督の候補…まさかのシャムスカ

  36. 36.

    ぶっちゃけ、40overの選手がスタメンに居続けられる選手層なら勝てないよね。監督のせいかもしれんが。

  37. 37.

    10年前のウチみたいなスタメン

  38. 38.

    次に磐田をJ1で見れるのはいつのことになるのか。下手したら二度とJ1で見れないかもな…

  39. 39.

    言っても詮無いことだけど、2010ナビ制覇あたりからのターニングポイントってどこだったんだろな

  40. 40.

    他サポでも「言いたいことはそれだけか?」ってなるやつ…
    かしわが落ちたときにうちのサポが一緒になって最終節のセレモニーで社長にブーイングしてたのを思い出したw

    ※24
    そもそもうちはダントツ最下位なんで

  41. 41.

    とにかく新卒内定組と育成年代だけでも処分撤回してもらえ、話はそれからだ

  42. 42.

    荒田社長の時はフロントはしっかりしていた。その後はNHKで解説やっている監督の補強が空ぶって名前を言ってはいけない選手でスポンサー離れて完全な世代交代失敗。YAMAHAは企業の部活チーム的な意味でジュビロの社長を本社から送り込むのはやめない。その間にユース弱体化を進めて、安い韓国人選手ばかり集めるようになる。名波がユースに力入れるようにあれこれしたが自分はWCの中断期間でワンボランチ強行してスタイル崩すし、ボランチばかり集めて育ったら外に放出する。ベテラン重視で未完成のFWを育てられない。ユースに投資した効果が出てきたかなと思ったらFIFAから制裁。子会社のままでいいから社長はサッカーに専念できる人に固定してほしい。

  43. 43.

    ※8 ※16
    川崎の前の記事で、ブーイングより恐れるのは負けた後の拍手だというのを読んだな……
    ブーイングがいい悪いではなく、言われてみれば負けて拍手ってきついよな

    筆頭レベルに負けても拍手が去年まで基本だったウチが言うことでもないかもしれんけど
    大体無音か拍手だった、雰囲気がすんごいことになるんだよな無音って

  44. 44.

    ※7
    ※15
    落ちたら上がれない、というのがお犬様の唯一無二の特徴なので
    昇格したことがあるって時点でお犬様と同じには絶対にならないんだよなあ…

  45. 45.

    ※23
    ヤマハが昔ほど金を出してくれないって、ことに尽きるのでは
    詳しくは知らんけど
    だから、ピークを超えたベテランと、投機的な外国人選手への投資に頼るしかないという?

  46. 46.

    謝られても結果は変わらんし、来季は誰が指揮するかとか体制を一刻も早く整えてくれ
    来季はベテラン使わずにハードワークできる選手中心で戦って世代交代進めてくれ
    今冬に補強できるか怪しいのもあってそれ以外は望まん
    これまでの貢献があっても走れないヤットと大井がメンバー入りしてるのは、流石にいい加減キツいし悪いが応援する気が減るわ

  47. 47.

    YAMAHA本社からの出向社長にサッカー熱量を求めるのは無理がある
    元選手が社長やるくらいじゃないと根本的な変化は起きない

  48. 48.

    鹿島やガンバが「ノスタルジーは捨てろ」と散々言われてるけど、もうジュビロは過去は過去で割り切ってるよね。それが良いのか悪いのか…。これからでわかるかな。

  49. 49.

    よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
    ジュビロ磐田総合演出・世界の小野

  50. 50.

    ルキアンのフィジカルとスピード頼みのサッカーで昇格した時点でこうなるのは見えてた。

  51. 51.

    ※23
    悪くない、くらいでは難しい時代になってきてるのかもね
    他のクラブのフロントも努力を重ねて成長してるわけで
    良いを積み上げられないクラブは徐々に落ちていく…

  52. 52.

    OBガチャの弾はあとどれぐらい残ってるんだろう

    あのジュビロ磐田がクラブとしての総合力で鳥栖や湘南にも追い抜かれるとはね

  53. 53.

    ※34 加えて言えばユース出身大卒選手の育成失敗多数。
    大学行ってる間にプレースタイルが進化してたのに、ユース時代のままの目でポジション固定してしまうとどこのチームでも起きうる。
    ユース→大学→ユース時代のクラブってのを多く抱える瓦斯や緑あたりもその辺は注意した方がいいし、大卒を変にコンバートさせて覚醒させるか大失敗かの川崎もいつ崩壊するか判らんよ。

  54. 54.

    ※17
    死なばもろともだよね
    隣のクラブだけ生き残るなんて許せないと思うか
    隣のクラブだけでも生き残ってくれと思うか
    …うーん、前者やなあ
    しかし、社長は辞めないのですか?

  55. 55.

    ※40
    何故一緒にw早く帰んなさいよ

  56. 56.

    ※52
    パッと思いつくのはゴン(年齢的にはこのタイミングでやらせないともう後はなさそうだけど…)高原(沖縄SVもあって戻ってくるかな?そもそもS級持ってるんだっけ?)

  57. 57.

    ※17
    最後、わざと負けてでもいいから清水だけはJ2に引きずりこむって思ってる人けっこういそう
    ガンバはともかく磐田も清水もいまのJ2を1年で振り払えるかな…

  58. 58.

    ※57
    清水は権田とサンタナ残せるかになりそうな気がする

  59. 59.

    ※6
    応援しがいのないサポーターばかりなら、スポンサー降りたほうがよいね。

  60. 60.

    昔(初降格前)磐田のスタッフが視察に来て自分達のスタグルはあまり良くないのでファジフーズの勉強したい、という記事が地元紙に載ったことがあってやっぱり強かった頃の磐田フロントってそういう努力してたな、と思い出した

  61. 61.

    ※23
    静岡下手に高校が強いから予算、戦力の現状無視してJ1上位争いを要求されるからね
    過激なサポが代案も無く監督フロントベテラン切れ切れと常に言ってる印象
    サッカー熱心な土地柄が悪い方に作用してる

  62. 62.

    渋谷さんもポイですか。
    磐田に恨みはないけど何かむしゃくしゃするから、渋谷さんには甲府で指揮を取ってもらって磐田を叩きのめしてほしい。ウチも叩きのめされそうだけど。

  63. 63.

    渋谷さんはそれこそ仙台にスタッフで行くがありそうな
    それで来年甲府も磐田も仙台もJ2で対戦あるんだから誰も幸せになってないなこれ

  64. 64.

    ※5
    今季に限ればトップ2に1勝1敗2分ですかね…

  65. 65.

    ※40
    お気持ち表明するだけマシというくらい何も発信しない盛り上げようともしない金がないと愚痴る怒られ役すらやらない、なのに5年以上社長やってる人物がいましてな…
    それでも現場や強化部の頑張りで残留できてるから頑張って欲しい

  66. 66.

    スクラップ&スクラップしてるチーム

    清水
    磐田
    千葉
    大宮

    他には?

  67. 67.

    ※66
    長崎もかな

  68. 68.

    静岡新聞の記事
    https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1143719.html

    >大宮や甲府時代から若手の指導に定評があった伊藤氏だったが、ベテラン中心の磐田で高度な戦術を浸透させるのに時間がかかった。春季キャンプから精力的に取り組んだものの、目に見えた成果はなかなか表れず、スタートダッシュでつまずいた。
    >なかには指揮官の要求を理解できず、ベンチ外になる選手もいた。当初コーチ陣が「難しくて分からない」と音を上げたこともあり、一枚岩ではなかった。試合では指揮官が模索した丁寧に球をつなぐサッカーよりも、手数をかけずに長い球を使った後半の方が、点を奪うケースが多かったのも皮肉だった。

    この記事、誇張もあるかもしれないが磐田のヤバさが伝わってくる

  69. 69.

    ※65
    改めて文字にすると頭抱えたくなるほど酷いわな例の養豚場にいそうな社長

  70. 70.

    ※16
    いや普通に成績ダメなら怒られるでしょ
    怒られるだけまだマシ
    解ってるんだったら25年もやっててマトモだったの15年と16年しかない大宮はサポも目覚めないと

  71. 71.

    ※67
    スクラップスクラップを一度経験したばかりの長崎ちゃんをそこに入れるのはさすがに
    繰り返す〜を歌うのはそれなりの積み重ねがなきゃ

  72. 72.

    ※66
    神戸

  73. 73.

    ※67
    長崎はまだ高木政権のイメージが根強いしなあ
    J加盟10年そこそこのポッと出を※66と並べるのはまだ青すぎる

  74. 74.

    ※65
    ※69
    柏が残留できてるのは、なにより日立マネーのおかげなので、
    もしかしたら社長の日立政治のおかげで生き残れてるのかもよ

  75. 75.

    ※68
    指揮官のことを現場で直にサポートするのがコーチ陣の仕事であって
    指揮官の同志、右腕となるべき側近だよな
    わからないってなんなんだ

  76. 76.

    借金まみれでも解散しないなら応援できる。踏ん張ろうぜ

  77. 77.

    ※74
    …フッ(乾いた笑い)

  78. 78.

    ※52
    福西、服部、川口信男、川口能活、前田遼一
    信男は大学で指導してたはず
    s級持ってるか知らんけど

  79. 79.

    ※75
    山岸キーパーコーチと渋谷コーチ(当時)は大宮・甲府閥だからまぁ分かるんだろうけど、ゴン中山コーチと西野コーチはアキラサッカー分かんなかったのかなぁ。

    大宮が戦ったこと無いからN-BOXがどういうものなのか分かってないんだけど、個人戦術の塊だったとしたらアキラ戦術とは相容れないかも。

  80. 80.

    ※68
    渋谷さんセットで連れてったのは何だったの、という点と
    当たり前のように戦犯扱いされている2980PK1発さん……
    中編でもベテラン批判が公然と行われていて厳しいな、大本営なのに

  81. 81.

    ※24
    青田買い通りこして苗買い芽買いみたいな
    事態も起こりうるかね?
    優秀な若い子達ゲットできるチャンスだ

  82. 82.

    元鳥栖の竹原社長が今でも一定の評価を受けてる事考えると人柄より成果が重視される仕事なんだなと実感する辛い仕事だ

  83. 83.

    ※79
    うーん。そもそもN-BOX時代の選手は居ないからなぁ。

    名波を中心に周囲に4人のMFを配置するシステム。西が独特の嗅覚で好き勝手にポジションチェンジし、藤田俊哉がバランスを取る。ダブルボランチは服部が守備重視で福西が随所で攻撃参加。かなりポジションが入れ替わっているので相手は守りにくい。それでいてジュビロ側はバランスを崩さなかったから強かったと思う。

  84. 84.

    ※57
    今のJ2は簡単じゃないよね。
    惜しくもPO逃した仙台や徳島、上り調子の秋田、チーム再生を図る町田、それに東京Vや千葉、大宮などの大物揃い…今から楽しみだぜ。

  85. 85.

    今こそクラブとして独立すべきなんじゃないの
    親会社がやってくれないからだめなんですってのいつまでもね

    鹿島さん見習うべきところたくさんあるわ

  86. 86.

    ※68
    システマチックな戦術に選手の理解がついていかないのはあるあるだけど、コーチ陣も理解できてないのはやばくね?

  87. 87.

    ※31
    磐田さんはコロナ前の2018で営業収益が38億でJ全体の14位。黄金期はどうだったかは知らないけど、現在は収入通りの順位で、下振れしたら降格してもしょうがない。

  88. 88.

    当初って事だから、ずっと理解されてなかった訳ではないと思うけどね
    どちらにしてもクラブの方向性と監督の方向性が一致していたのか
    同じ方向性を向いたスタッフ選手を揃えられたのか、そもそもクラブが方向性を打ち出せていたのか

  89. 89.

    親会社から供給された社長のクラブは、数年の腰掛け異動だから責任取らんし、やる気もない。
    すべてGMやスタッフ任せだから、当たりのGM引いて、そのGMが当たりの監督引いて、
    当たりの選手複数引かないと、強くならない。三重四重の壮大なガチャ。うちはずっと負け続け。

  90. 90.

    『今シーズンは伊藤監督の途中解任、』って書き方と、トップコーチも理解できなかったって別記事と合わせて、監督が難しいこと言うから悪いんだって駄々こねてるようにしか読めないんだよな。
    世界ではもう常識になっていて、他のJリーグクラブも遅れながらも理解し始めてる部分すら難しいからって理解を放棄してるし、フロントはそれを良しとしてる。

  91. 91.

    ※62
    うちが言える立場か。同じことしてるやん。

  92. 92.

    ※68
    一緒に引き抜いた渋谷さんと山岸さんはウチで何年も一緒にやっているから
    戦術理解出来ませんは流石にありえないよ
    今後は元からいる磐田コーチ陣と強化部が残って新しい監督連れてくるんでしょ?
    同じ事のくり返しになるだけだと思うけどな

  93. 93.

    ※43
    負けても労をねぎらう形、次に期待する気持ちで拍手する人多いけど
    フロンターレでも個人レベルだとブーイング、指笛ピーピー、罵声も結構あるよ。
    サポ集団で組織的にはそういうことしないだけの話。

  94. 94.

    ※74
    あいつ本社でやらかして追い出されてきたんだぞ
    グループ内でそんなコネは持ってない

    そもそも本社からの出向社長って普通は2年周期で交代して本社に戻っていくのに
    今の奴だけ5年も回収されないのは、本社でもいらない人材ってことだ

  95. 95.

    ※17 ※54 ※57

    日本では公言するとぶっ叩かれるし個人的にも本末転倒でその考えは好きじゃないが海外でも似た事例がある。2001-2002のセリエA最終節、首位インテルは勝つと自力優勝、負けるとローマかユベントスに優勝を奪われる状況で最終節のインテルの相手はラツィオ。要はラツィオは勝ってしまうとライバルのローマを利する状況だった。だから勝ってる自チームの選手に対してラツィオのサポーターはブーイングを浴びせてインテルを応援し始めた。自チームの勝利よりライバルチームへの憎しみの方が勝るんだなあってカルチャーショックを受けたな。(なお最終的にはユベントスが優勝)

  96. 96.

    師岡はどうなるんですか?

  97. 97.

    ※68
    分からないと音を上げたコーチはゴン中山か西野さんだろうけど、2人とも去年もコーチだったから伊藤甲府と対戦してるんだよな
    それで分からないのはヤバくない?

  98. 98.

    ※97
    一回二回対戦して相手の戦術が完全に理解できるならJの戦術はもっと進化してる
    時間とっての勉強が必要なのと、たぶんしっかりした教材(分かり易い順序過程)がある訳じゃないから理解度はすごくばらつくと思う

  99. 99.

    ※83 N-BOXあれ相当わかりあってないと無理、うちはついにあのレベルには到達できなかった。全然球とれないし、とったらすぐに取り返される。
    一試合で決定的チャンス3回あればいい方、そのうち1本決めて失点0に抑える、そんな勝ち方しかなかった。今出入りが多いからそこまで熟成できないんじゃないか?
    PS、N-VANちょっと欲しい

  100. 100.

    ※17※54※57
    清水は所詮よそのクラブだからね
    残るなら残って欲しいし、わざわざ足引っ張ってまで落とすべしとは思わないよ。
    ※54さんはそこら辺の感覚は違うんだね

  101. 101.

    ※95※100
    海外ならダービークラブ同士ならありそうな話
    その他大勢の「よそのクラブ」と思えるのか
    ほか全てに負けても負けてはいけない「唯一のクラブ」なのか
    その感性の差だよ

  102. 102.

    ※53
    スタメンの平均年齢が高い点含め、明日は我が身と思って見ている。時間は掛かるかもしれないけど、きっちり立ち直って戻ってきておくれよ…

  103. 103.

    要約
    なんかJ2に降格しちゃったけど責任はとりません。フロント陣営はこのまま行きます。

  104. 104.

    選手補強できない以上は監督スタッフに金つぎ込むのもありなんかしら

  105. 105.

    ※103
    おれ(上層部のせい)じゃない
    あの監督が(J2に)落とした
    しったこっちゃねえ
    すんだこと

  106. 106.

    ※67
    よし、許されたな(そうでもない)

  107. 107.

    レンタル組は
    三木(藤枝)
    藤川、針谷(北九州)
    鈴木海音(栃木)
    清田(福島)
    袴田(大宮)
    中川(琉球)
    といるからレンタルバックして、来年補強できない前提で上手くやりくりしていくのがベターかな…

  108. 108.

    ※69
    それな。
    マジで胃が痛むというか…絶望で血反吐出そうなレベル…

  109. 109.

    小野社長で何か変化がありましたか?って感じ
    ユースの強化も寮の建て替えも木村社長時代の投資があってこその話
    典型的な天下り社長に強化部長に鈴木秀人だと結果はこうなるのは明白

  110. 110.

    補強どころか弱体化した戦力でJ1に挑んで、それでも粘ってたのに中断期間での磐田フロントの見殺し感はすごかったな
    サポが不満を持つのもわかるよ

  111. 111.

    ※101
    海外ならあるよねえ。ノースロンドンダービーとかお互いを心の底から憎悪してるもん。
    日本でもいくつかの地域ではそれがありそうで、その一つが静岡だったりしないのかなって思っているんだけど…

  112. 112.

    ※61
    浦和もそれだね、リカルドどこが悪い?ってのを関係なく結果がすべてとばかりにあっさり切った。
    ああいう他で評判いい監督(と、その弟子の選手)引き抜きからの解任続けてたら、あそこに行くのは色々な意味で使い捨てされるからって嫌がれるようになる。

    磐田もいっそのことドゥンガにやらせた方が色々文句出ないかもな。戦術もへったくれもなくなるし、今の基準じゃパワハラ三昧になると思うけど。アジウソンとかで懲りて呼ぶ気がないかね。

  113. 113.

    来年度の目標はJ2残留だろうな。
    結構大変なミッションだろうから次の監督はプレッシャーかかるな。

  114. 114.

    ※109
    変化がないだけならましじゃん
    悪化しかさせない小野社長ぶつけんぞ!
    (和田も小野がコネで連れてきたので今の惨状を招いた主犯
    片野坂を切るのを「心中したかった」とまでいってしぶったのも小野)

  115. 115.

    ※109
    木村前社長は、ヤマハからの出向には違いないけど、ヤマハの元選手でもあったから、クラブへの思い入れは荒田さん以来だったんじゃないかな。
    セレッソのモリシに習って、ゴン社長にしてはどうか。

  116. 116.

    ※102
    日本史上最強世代のU18から上がってくるでしょうから大丈夫かと

  117. 117.

    ※95
    あなたは正しい
    サポーターなら声援で後押ししないでどうするんだと

  118. 118.

    独立するかクラブの人間をトップに据えるべきだよ

  119. 119.

    ※103 ※105
    うちはずっとこのままやっていく
    ずっとずっとだ
    しったこっちゃねえ
    おあしす

  120. 120.

    ※12
    これだよなぁ
    次の監督決まる前に渋谷さん切るなんてこと、しないといいんだけど

  121. 121.

    ※111
    浜松・磐田両市だと、無関心かどっちも(もしくは沼津、藤枝も含めて)好きって人が割と多い印象
    距離が離れすぎていて対立感情持ちよう無いんじゃない?

  122. 122.

    ※120
    俺は来年も渋谷さんでいってほしいと思うわ、大宮さんの2016年みたいな442やってほしい
    サイドハーフでなら昌也も雄斗ももっと良くなるはずだし、2トップなら健勇ももっとやれただろって思ってる

  123. 123.

    ※121
    言い方悪いが所詮磐田と清水だしなぁ
    所在地が静岡と浜松ならもっと派手に張り合うだろうけど二番手同士で地域対立も糞もないわな
    あるのはあくまでもクラブ同士の対立

  124. 124.

    ※123
    えー。あのダービーのバチバチしてるっぽいの
    実はあんまりってことなのか…

  125. 125.

    ※111
    地域的な対立なら松本長野とかじゃないの?
    静岡が地域絡みで仲が悪いって話聞いたことない

  126. 126.

    ※125
    静岡と浜松も地域的な対抗意識は間違いなくあるよ
    浜松側の人間としたらそれこそ「静岡」ダービーって呼称が気に入らないってのはある

    ただそれが静岡と浜松じゃなくてクラブのある清水と磐田の地域であるかって言われたら無い
    大阪ダービーと言ってもクラブ同士はあっても吹田と住吉の間で地域の対立は無いでしょ

  127. 127.

    ※126
    対抗意識止まりで歴史的な対立がーみたいなのとは違うよねえ
    うちは地域による文化的なさはあるけど、対抗意識すら地域間はないよ
    そしてクラブ同士も選手同士も仲良くプロレスしてるだけ、一部のサポが託けて騒いでるだけって感じ
    禁断の移籍ガーとかすらないからな
    ミスターガンバ松波もうちと桜を行き来してるぐらいだから
    桜がクルピを再び呼んだのはうちとは違うと見せつけたかったのかもしれんが

  128. 128.

    ※124
    静岡県は東部から中部は「三島VS沼津VS富士VS清水VS静岡VS焼津VS藤枝」、西部は「掛川VS袋井VS磐田」って感じで近隣都市間でのライバル意識の方が強い。
    中部と西部の地域単位では「同じ県と言われても、言葉も文化も違うしよく知らないし興味も無いよね」とお互いに思っていて敵対心はない。
    中部と西部の枠を超えての敵対心というと浜松と静岡の関係くらいだけど、浜松、磐田、清水、富士あたりの産業が強くて財政が良い都市は静岡に対して「ろくな産業もない借金まみれの都市のくせに県都だからって偉そうにしやがって」って感情を少なからず持っていて、その点でお互い共感出来る部分があるので中部対西部の地域対立には発展しない。静岡ダービーの時に敵意を煽っている双方のサポーターでも地域対立を根拠にしてる人はほとんどいないはず。
    いるとしたら、清水の静岡に対する敵対心を知らない西部の人が清水と静岡を一体と捉えて、静岡への敵意をエスパルスに向けている場合かな。

  129. 129.

    ※127
    対抗意識はないけど
    ガンバのホームタウンは北摂エリア
    北摂エリア民は北摂より南部を
    下に見てる傾向は間違いなくあると思いますが…

  130. 130.

    ※129
    泉州ならまだしも桜のホームの大阪市相手には何も感じないな
    うちらは住宅地、あっちは繁華街〜ビジネス街やなくらいで

  131. 131.

    大阪の地域関係の話にシフトしてて笑う
    でもなんか面白い

  132. 132.

    静岡県は山間部が乱立していて西部・中部・東部・伊豆で分断されているからかな。
    鉄道網も衰退しているし、地域間交流が薄いのもあるから、それぞれの地域で生活圏が完結しているんだよね。
    まぁ磐田に来た途端に道汚えなぁとは思うけど
    駅前とか市役所前の道路があんなに汚らしい街はそうそう無いと思う。

  133. 133.

    ※112
    確かにウチはゴール裏の連中を中心に解任圧をかけて、フロントが迎合することは多い。ああいうのがクラブに悪影響を及ぼしていることは確か。ただ、今回のリカさんのケースは、自分としては今までの解任とはちょっと違う印象で、フロントは結構熟慮したのだろうという様子は伺える。

  134. 134.

    ※128
    >清水の静岡に対する敵対心
    自分は一時期静岡に住んでいたことがあるからわかるな。
    元々自分の実家が浦和にあった埼玉県民だから、浦和と大宮の反目にも置き換えられて大きくうなずいてしまう。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ