アルビレックス新潟が松橋力蔵監督の来季続投を発表 「サポーターの皆様と共に、地に足をつけて進んでいきたい」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アルビレックス新潟が松橋力蔵監督の来季続投を発表 「サポーターの皆様と共に、地に足をつけて進んでいきたい」

アルビレックス新潟は3日、松橋力蔵監督の来季続投を発表しました。
松橋監督は昨年12月からチームの指揮を執り、今シーズンは25勝9分8敗の成績でJ2リーグ優勝と来季のJ1昇格を決めました。



[新潟公式]松橋 力蔵 監督 続投のお知らせ
https://www.albirex.co.jp/news/63483/
いつもアルビレックス新潟への温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
当クラブでは、松橋力蔵監督が、2023シーズンも引き続きトップチームの指揮を執ることに合意いたしましたので、お知らせいたします。

松橋 力蔵 監督 Rikizo MATSUHASHI
■生年月日 1968年8月22日(54歳)
■出身地 千葉県
■資格 日本サッカー協会公認S級指導者ライセンス
■選手歴 日産自動車サッカー部ファーム → 日産自動車サッカー部 → 横浜マリノス → 京都パープルサンガ → ジヤトコサッカー部
Jリーグ通算:44試合出場3得点、カップ戦通算:18試合出場1得点
天皇杯通算:8試合出場4得点、JFL通算:79試合出場15得点

■指導歴
2002 – 2003年 ジヤトコサッカー部 アシスタントコーチ
2004 – 2005年 横浜F・マリノス ジュニアユースU-13コーチ
2006 – 2007年 横浜F・マリノス ユース コーチ
2008年 横浜F・マリノス トップチーム コーチ
2009 – 2013年 横浜F・マリノス ユース 監督
2014年 横浜F・マリノス ユース コーチ
2015 – 2016年 横浜F・マリノス ユース 監督
2017年  横浜F・マリノス トップチーム ヘッドコーチ
2018 – 2020年 横浜F・マリノス トップチーム コーチ
2021年 アルビレックス新潟 トップチーム コーチ
2022年 アルビレックス新潟 トップチーム 監督

■コメント
来季もアルビレックス新潟の指揮を執らせていただけることを、心から光栄に思います。
サポーターやパートナー企業の皆様のご支援はもとより、全力を尽くして今季を戦ってくれた選手やスタッフ、クラブに携わる方々など、新潟に関わる皆様に支えられ、いい結果を得られたからこそ、続投させていただけることになったと思います。皆様のお力に深く感謝を申し上げます。
来季はJ1に挑戦し、高みを目指していく気持ちでおります。同時にアルビレックス新潟らしさを突き詰めていくことが、さらなる飛躍に繋がると考えております。新潟という素晴らしい地域を大切にし、サポーターの皆様と共に、地に足をつけて進んでいきたいです。




00


ツイッターの反応
















5chの反応




25 U-名無しさん 2022/11/03(木) 07:10:55 YUx37ey60
松橋!力蔵!男前ッ!
松橋!力蔵!男前ッ!




32 U-名無しさん 2022/11/03(木) 07:43:30 lP4bPA+E0
パワータンク!



44 U-名無しさん 2022/11/03(木) 08:08:25 N4OYSJg90
俺達のRIKIZO



60 U-名無しさん 2022/11/03(木) 10:02:29 He3yXJCWp
リキさん残留が最大の補強や!やったぜ



61 U-名無しさん 2022/11/03(木) 10:02:55 cf4cN1Taa
パワータンクがネクストシーズンもキープピッチングか
サンキューPT




63 U-名無しさん 2022/11/03(木) 10:09:42 bFh87SNnM
松橋力蔵男前!!!



65 U-名無しさん 2022/11/03(木) 10:14:24 y7RBh5mMd
ぱわたん続投キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
来年もよろしくお願いします(´・ω・`)




66 U-名無しさん 2022/11/03(木) 10:14:52 YyzjOg9s0
パワタンキタ━(゚∀゚)━!



69 U-名無しさん 2022/11/03(木) 10:23:30 wace2c1u0
力蔵の続投が思いのほか早く決まったし選手編成にも良い意味で影響しそうで良いわね



70 U-名無しさん 2022/11/03(木) 10:27:00 4z7dNRcmd
力蔵が納得出来る選手層がフロントから確約されたって事かもだから期待する



73 U-名無しさん 2022/11/03(木) 10:31:19 vWrFTWDAd
これで残ってくれる選手も増えそう



80 U-名無しさん 2022/11/03(木) 10:55:43 vU7KfCL2a
>>73
それな
わりとマジでオファーきててパワタンの続投次第って考えてた選手いそう

48 コメント

  1. 1.

    新潟サポさん『そらそうよ』

  2. 2.

    ※1
    徳島サポ「・・・」

  3. 3.

    パワータンクから感じるルー大柴み

  4. 4.

    さすがに大丈夫だろうとは思ってたけど徳島の例もあるから確定して良かった

  5. 5.

    この記事みると、就任当初は半信半疑だった人も多かったな。
    https://blog.domesoccer.jp/archives/60181481.html

  6. 6.

    松橋力蔵男前!

  7. 7.

    残留に向けてようやくスタートラインに立てた

  8. 8.

    浦和の「酒蔵 力」を思い出す

  9. 9.

    ※7
    主力や得点源残せてからがスタートラインやで(白目)

  10. 10.

    いつでも帰ってきていいんやで

  11. 11.

    就任時は結果出すとは思ってなかった。すみませんでした。

    ※8
    大宮駅前の「力」は赤じゃなくオレンジ色なんだよね

  12. 12.

    ちゃんとお好み焼きで例えて

  13. 13.

    やはりオファー来てたんだろうか?
    来てたとしたらどこかは何となく想像はつく
    強奪して我慢できず即ポイするあそことか

  14. 14.

    ※13
    浦和は絶対声かけてるだろうな
    そんで断られてる笑

  15. 15.

    J1で必要な強度の不足分どうするか強化部ともども問われるからそこらへんどうするか注目してる

  16. 16.

    ※7
    監督変わった上に選手ごっそり入れ替わっても残留できたから、気持ちとそれ基づいた行動出来たら大丈夫(大丈夫)。

  17. 17.

    尚浦既断

  18. 18.

    選手時代の最後がジヤトコとはまた懐かしいクラブですな
    あとは選手の補強次第で残留はできそうだし

  19. 19.

    良かった良かった
    ありがとうございます!

  20. 20.

    力蔵さん熱い男だから昇格のタイミングだとちょっとやそっとの条件じゃ引き抜けないと思う

  21. 21.

    力蔵さんと日産で会えるのを楽しみにしてます!
    もちろん、勝ち点くださいね

  22. 22.

    松橋力蔵男前

  23. 23.

    監督の名が呼ばれて拍手したいからなんとしても残らねば

  24. 24.

    開幕戦で新潟さんホームでいきなり当たりそうな気がするんだよな。
    詠太郎はこのまま新潟さんへ完全かな。

  25. 25.

    開幕前、もしくは開幕して数節で引き抜かれることもあるから安心はできない(鳥栖、琉球で選手だが例があり)

  26. 26.

    ※3
    ハピタンとパワタンは新潟名物。

  27. 27.

    正直4節まで外れだと思ってましたし、その後勝ち始めた頃も信用してなかったです
    大変申し訳ございませんでした

  28. 28.

    指導歴の最初が「ジヤトコサッカー部」だったとは…

  29. 29.

    就任記事でこんなの見つけた
    後半は対策されてキツそうだったけど相当効いてたわ
    三戸、本間、高木と順番に離脱した中で助けられた

    42. 鞠 2021.12.7 21:41
    ID: YxMzZkZTAy
    なるほどウィング欲しい感じですね。椿か詠太郎辺りは新潟さん行くかもしれないなぁ。

  30. 30.

    ※29
    詠太郎は後半スランプに陥ってたけどラスト2試合は脱する気配を見せてたから来年も見たい

  31. 31.

    もう帰ってこないんかな

  32. 32.

    三戸、イッペイ、本間、高木と順番に離脱てって結局完走したのがW太郎は予想外だった

  33. 33.

    メイショウパワタン期待してる

  34. 34.

    ※31
    マリノスはシティ傘下に入ったし外国人路線になったんじゃない?
    日本人は監督としてはチャンスがなさそうな気がする。

  35. 35.

    力蔵はウチが育てた!

  36. 36.

    こうなると浦和の来季監督は誰なんだろう

  37. 37.

    松橋って大久保の相棒の松橋じゃなかったんだ

  38. 38.

    ※27
    自分も同じくだっだけど、訓練されたアルビサポは着脱式掌ドリルをみんな持ってるから余裕だったわ

  39. 39.

    ※35
    それはそう

  40. 40.

    ※38
    ガンプラの手首関節のポールジョイント的な^^;)

  41. 41.

    アマジュンとか蔚山が買取しないなら力蔵さん動きそうだな。

  42. 42.

    寺川とかの発言見るとそもそも1年契約だったっぽいけど、今年ダメだったらどうしてたんだろ

  43. 43.

    ※42
    そらもう秋葉新監督爆誕よ

  44. 44.

    ※12
    お好み焼きもう一枚ください

  45. 45.

    今こそ浦和の出番だろうに

  46. 46.

    最近の浦和がちょっかい出してきたのは3年前のレオナルドが最後で、あとは伊藤涼太郎筆頭に良い選手くれる良い関係。あとはいい加減勝点もくださいって感じ。

  47. 47.

    ※9
    そもそも得点源がおらんのですよ(白目)

  48. 48.

    ※43
    新潟の”あの漢”枠すぎる……

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ