【J3第32節】2位藤枝、3位松本、4位鹿児島がそろって黒星 首位いわきFCが昇格し残り1枠の争いに
https://www.youtube.com/watch?v=xmIt4CjT6yU
勝った‼️ #カターレ富山 #kataller https://t.co/JAVqF3xNdr
— ワシヤのダイ (dai_nabe) 2022, 11月 6
勝った🙌 おめでとうございます💙💙💙 #カターレ富山 #kataller #松本山雅戦
— しえ◦°˚\☺/˚°◦ (shieshanga19) 2022, 11月 6
楽に勝てるなんて思ってませんでしたが、ここまで追い込まれるとは。 プライド見せたね🤗 物凄い熱戦🔥 あー良かった。 楽しかったよ。 #カターレ https://t.co/hmtea1OACm… https://t.co/tJ53u8pKTH
— tomi0619 (tomi06191) 2022, 11月 6
山雅強かった 後半3点返されたのは間違いなく山雅サポの後押しもあったからだろうな ハラハラしたゲームだったけどほんと勝てて良かった #kataller https://t.co/HPYDN2W4b1
— バリー (barry00077) 2022, 11月 6
https://www.youtube.com/watch?v=80D4MjOZzhg
すてきなサンデー(静止画・1週間ぶり) #テゲバ https://t.co/jM19y7gPUW
— きゃめ☆☆☆☆ 💛💙💜🧡🧡🤍 Forever #9 🤤 (came0183_soccer) 2022, 11月 6
#テゲバ の牛若丸 #北村知也! あの角度絶対決めるマン #岡田優希!1点は失ったものの今日もよく守った!J3得点トップ元宮崎で知己の #藤岡浩介 には悪いが、殆ど仕事をさせなかったGKを始めとしたDF陣!満を持して名付けよう!「テゲナチオ」と! #FC岐阜 #岐阜宮崎
— コッペパン師匠 (bellnoir) 2022, 11月 6
岐阜に勝ちました! やったぞ!! #テゲバ https://t.co/n4WXpSmViO
— だいちゃん (daichan_fi) 2022, 11月 6
パブリックビューイング宮崎vs岐阜 北村君先制点 #テゲバ https://t.co/0tgJOJauW6
— テゲバカ (tegebaka) 2022, 11月 6
https://www.youtube.com/watch?v=iNnWKE2oKNA
ギラヴァンツ勝ちましたー!! 井野くんナイスアシスト!
— ホール (holegv_rftonton) 2022, 11月 6
ギラヴァンツ北九州 勝利おめでとう(^ω^) ホームゲームラスト カターレ富山戦も勝ちたいところ‼️ https://t.co/cksnbLEJYh… https://t.co/x1lMmw3sTf
— ヘタレサポーター@レノファ時々ギラたまにバレイン (AHO_SUPPORTER) 2022, 11月 6
帰り際に。 ギランさんはね。わりとまじでイケメンだと思うの。ゼルビーくんも見てみたいけど。 やー久しぶりのギラヴァンツ楽しかった。 https://t.co/0CJdAE4ylB
— うっちー (tomoki1818) 2022, 11月 6
勝ったなら何をするか? それはもちろん、小倉の街なかで祝杯じゃああああああ!!!!! #giravanz #11tap https://t.co/g2904AXT2F
— 北牟田ぎらりょう (giraryo) 2022, 11月 6
https://www.youtube.com/watch?v=HX-_iT2uC5s
愛媛FC 1-1 カマタマーレ讃岐 #愛媛FC #北四国決戦 https://t.co/2oAw644kxh
— PEACE (chensukeyuki) 2022, 11月 6
J3リーグ第32節 #愛媛FC 1-1 カマタマーレ讃岐 北四国決戦、お互い決定的チャンスを作りながら決めきれない展開、愛媛は88分、中央からの崩しで大澤朋也選手がアウトサイドで決めて先制、後半AT、ロングスローからの流れで失点し… https://t.co/OWeft9XJOQ
— 能田 達規 (tatsukino) 2022, 11月 6
2回目のアウェイ戦は愛媛FC 今日は勝ちましょう! 最悪でも引き分けを願う。。。 #カマタマーレ讃岐 #愛媛FC https://t.co/pgw8FJibol
— NAOKI (naoki_19970503) 2022, 11月 6
闘った男達🔥 後半ATの同点弾⚽️✨痺れました! 負けないって大事❕ 今日も熱い試合をありがとうカマタマーレ❣️ #カマタマーレ讃岐 #おげんさんナイスゴール https://t.co/vgLpNWyfbe
— ふじも〜 (MOsantaTO) 2022, 11月 6
激戦だ…
相模原怒涛の13人斬り
もう来年は居ない監督と選手で、何を見たらええんや
もうJ3も魔境やね
** 削除されました **
松本追いつけそうだったのになあ、残念
いわきと当たった鹿児島に藤枝と松本がお付き合いとは
もうちっとだけ続くんじゃ
10月から6試合やって14得点してんのに3勝2分1敗なのマジでどうなってんの。
とりあえずあと2試合勝って一桁順位目指すぞー。
J3ってプレーオフ無いの?
※5 名波さん引き抜きしようとしてるところがよくゆうわ。応援してるなら山雅の柱を崩そうとするなよと。
疲労感がない松本が圧倒的に有利だな
** 削除されました **
マラソンと日程が被って駐車場が大混雑、青色や緑色に一日限定で魂を売る金沢サポ、派手なスコア、巨大たい焼き
色んな意味で凄かった
めっちゃ激戦だなぁ
サポーターは今週は仕事に集中できなさそう
ニキ、それ五箇条やない十箇条や
神奈川勢がなかなかのことになってるな。YS横浜は星川さんになってからは持ち直して上昇傾向だけど。
** 削除されました **
おいでよ関西
** 削除されました **
※16
もうええわ
もしかしてみなさん来年奈良に来たいんですか
** 削除されました **
2014年A富山戦 3点差つけられて、終盤2点返す
2022年A富山戦 4点差つけられて、終盤3点返す
8年分の進化を見せつける事が出来たな(棒)
※11
なんで喧嘩腰なんだ…
※5
そもそも先に4失点もすんな、って話だが
某クラブの経営に異議申し立てるなどの長文と連投に見せかけて
実際は見ず知らずの不審者に一方的にブログを汚される蛮行が止まぬ日々
管理人さんもコメントの内容を問わず実際の被害者であるにも関わらず
更新直後も気が抜けない対応に頭が下がります
まだ席残ってますか…?
※16※19
『それってあなたの感想ですよね』
※18
サポやめとけ
祝・YS横浜最下位脱出!
あと2節粘って欲しい
松本さんは名波さんに恥かかせないような選手層を最低限揃えるべきだよ!なんなのあのひどいディフェンスとキーパーは?
これじゃ渦中の栗を拾った名波さんも浮かばれないよ!
ワンソウルに喝だ!
全員で譲り合う素晴らしい日本の文化どすわ
※2
契約満了選手見て改めて思ったけど相模原ってかつてJ1の第一線で活躍した選手の行き着く先みたいになってる気がする
毎回思うけど松本だけ別の記事にして隔離した方が良い気がする
上位陣の直接対決ないし、まだ今治もワンチャンあるな
※20
月末に行くよ。(吉野だけど)
相模原がいつの間にか最下位にいる…
※16
もう飽きられてるのも気付かない?
只の痛い奴なんだけど。
※5
個人的には藤枝に昇格してほしいな
J2には清水と磐田いるから静岡ダービーおもしろくなりそうだし
※18
続きがあったんかい…バカにつける薬はないってハッキリ分かるんだよね。
このままだと最終節で藤枝と対戦するパルセイロに運命を託すことになる
パルセイロ的には目の前で藤枝のJ2初昇格見せつけられるのと、松本に昇格されるのどっちがいいんだろうか
まあその前にまず宮崎戦勝てという話だが
※33
それ永久機関いいますのや
壮絶な2位の譲り合い
※30
ディフェンダーはともかくGKのビクトルには止められまくってんだよなぁ
正直ビクトルじゃなきゃもう2点は取れてた
うちはここにきてGKの山田が調子落とし気味だし今年で西部が引退するから来年はちゃんと山田と競争できるGKを補強してほしいな(そもその山田がレンタルだから残るかわからんが)
(*^◯^*)ついに最下位なんだ!
※38 藤枝もいいけど、名波さんと満員のスタジアムで戦う方が俺はみたいなぁ。藤枝さんは入場者2000人キャップを越えることが出来るか怪しいからなぁ。
※18
Jの上と下を横浜で占めようよ
これ何てダチョウ俱楽部?
アルビ関係者多いから鹿児島贔屓で見てるけど、正直きついかな・・・
藤枝が残り2試合で1勝したら鹿児島残り全部勝っても逆転不可能だと思うし・・・
前節とか勝っておけば楽になれたのに・・・
この状況なんとなく去年のオレンジ色のチームがフラッシュバックしてる。。。
※30
DFがザルなのはその通り、だけどビクトルは今年のMVP候補やぞ(ウチの中ではね)
ビクトル居なかったらウチは今頃中位でっせ。
※9 ※11
ゴンの可能性って別記事にあるじゃない
※29
さすがは女子サッカーでの名将星川、男子でも通用したな。いずれヴェルディに戻れるかもな。
※36
もし、今年の時点でJFLと入れ替え始まってたら2年で2カテゴリー降格だからつらいよな。
現実に磐田はJ1から補強禁止期間もあるせいで3年でJFLまで転落していくかもしれないし、J3→地域リーグだったら普通に起きそう。
元ツエが多い山雅には頑張って欲しいが
63 藤枝 福島 長野
63 松本 宮崎 相模原
60 鹿児島 岐阜 富山
59 今治 長野 八戸
57 富山 北九州 鹿児島
※5
好意的なコメントなのに
立て続けに噛みつかれて気の毒すぎるw
ついこの間まで名波クビにしろクビにしろ大合唱してたはずなのに。
ここまできたら今治さんに上がってほしいなぁ
3-0は危険なスコアなのは知っていたけど4-0はギリでセーフティだということをカターレ富山が教えてくれた
大嶽監督になって1年目でこの順位は上出来。今年は過去一で厳しいJ3リーグだし。
うちは監督を2年で切ったり、若い選手を育てなかったりと半端だから、もう少し腰を据えてチーム作りをして欲しい。
あとはクラブハウスと新スタジアムをどうにか手に入れたい。
松本は勝っても負けてもJ3ニキ(エセ含む)がハードワークするなぁ
田中パウロが結構活躍してると思うんだよね
静岡県は来季「みつどもえ」の可能性があるのか・・・
いわきは何が美味いのかわからんな
会津は馬刺しと日本酒と蕎麦が旨かったが
※58
ここ数試合信じられないレベルの活躍してる
確実に昇格のキーマンなんだけど、なぜか名波さんはスタメンに入れないんだよね…
※32
実際望月代表が燃え尽ききれず引退したから、そういう側面は意図してやってた筈
毎年カズにオファー出したりしてたし
いかん、松本サポの悲願J3残留が風前の灯火だ
鹿児島さんに頑張ってほしい!
去年抜け出せて良かった
藤枝さんが昇格しますように・・・。(-人-)
あと思うんだけど、リーグ運営側がJリーグ在籍総枠60までで且つカテゴリはJ3までだと8年前の時点で決めて今まで頑なにその意志を変えてこなかったことを考えると、魔境になったJ3に居続けている在籍クラブ的には「もうちょっと待遇良くしてくれてもいいじゃん」と愚痴を言いたくなったりしてな。
例えば均等配分金、今季はJ1が3億5000万円、J2は1億5000万円、J3で3000万円なのでとのことなので(ソースはググって出てきた共同通信の記事)、J3の均等分配金、これがいつかは1億円ぐらいまでに引き上げられれば良いよね的な。「そんな金額いつまで経っても無理に決まってんだろ!」って考える人も居るだろうけど。
こういう流れであっさり松本は負ける
先週の予言当たったわ
※56
大嶽監督のファンとしては、あと何年間か定着してJ1まで上がって来れるといいなぁと思う。
鹿児島の土地自体も食べ物美味しくて女の子可愛いから行くの楽しみだし。
甲府サポ
松本昇格→お隣だから遠征しやすい!
藤枝昇格→お隣の県にJ2が3チーム増えた。遠征しやすい。
どっちに転んでもウハウハ!
鹿児島昇格→( ;´・ω・`)
j3もそろそろプレーオフ導入していい気がする
今節はまとめあったのか
※40
それどこの磐田
※60
いわきといえばメヒカリが有名だけど、最近はホッキ貝も推されてるな
茂木がんばってるし今治の大逆転に期待しよう
藤枝はいい若手が多いから昇格逃したらごっそり戦力奪われそうだから、山雅に上がってもらった方が来年が楽かな
※75 山雅こそ草刈り場だろ。J1から抜かれまくるのが目に見える
※44
なにポジっとんねん
※22
20XX年富山に5点差つけられて、終盤4点返すですね
J3も魔境だな
松本は今年残留してでも腐ったフロントを総退陣に追い込む方が先じゃないか???J1から値段据え置きのチケットを8000人も毎試合買うサポがいるなら来年以降もまともな監督が来た時にすぐ優勝出来るでしょ。文字通り松本だけは他と基盤が違う…
松本は次節宮崎なのか。宮崎も好調なんだよね
そして、藤枝の最終節が長野か
ぎふ信長まつり開催真っ只中、宮崎のサポは無事家に帰れたのだろうか。
17時13分の名古屋方面の列車に乗らないと、伊丹から宮崎のフライトに間に合わないと乗換案内で調べたら出たんだよな・・・。でも、まさか祭りの影響じゃない件(東海道線(笠寺駅で設備点検)の遅れ)で遅れるとは・・・。
※22・※24
どうやったらビクトルから4点取れるのか聞きたい。岐阜時代にもあったとは思うけど・・・。
そのうちJFLも魔境になるんだろうね
※60
メヒカリの一夜干しを焼いたり唐揚げとかヤナギカレイの干物とか、ウニの貝焼きとかあんこう鍋とか。
常磐ものなので仙台や水戸に似ていますね。
ついてく…ついてく…
って2位の敗戦にまでついていかんでもええんや!
※40
お隣が藤枝に最後に勝ったの4年前なのよね…
※61
ルカオとセットの後半投入が当たってるからじゃない?
※76
J1から抜かれるような選手が見当たらないんですが…
※84
※73
サンクス
松本にも最低限J3並みの選手取ってこれる資金さえ有ればな〜…
※58 ※61
覚醒させてしまった……
今年好調でも、来年も同じように戦えるとは限らないし、打ちのめされたとしてもJ2経験したかどうかの違いは大きい
上がれるなら今上がるんや!
松本さん鹿児島さん、ズッ友だよ。
ってなるんか…?
せめて藤枝や鹿児島の半分の人件費でも捻出できればな…でもEPSONじゃあな
宮崎調子いいんだな
得失点差を考えると、次節藤枝○松本●で一気にほぼ決まってしまう可能性があるんだな
果てしてどうなるか
今年のJ3の順位表見てると、藤枝との昇格争いを思い出して胃がキリキリするわ
もともと長野との対戦時にもGKとの一対一を何回も作られるくらいの緩い守備の上、
久々のスタメンDFが早い時間にカードもらったから余計緩くなっちゃったんよね、
監督がそこで修正できなかったからまあそうだろなって結果。
※92 工藤が病に伏せた10月頭からチームが工藤のためにでまとまってる感。
今の宮崎は俺らには見えない工藤も一緒に戦ってる。
首の皮なんとか千切れなかった
※44
(*^◯^*)来年から最強の我々と組むから無敵の布陣になるのだ!
※40
お前たち一緒にいたいに決まってんだろ!!
言わせんな、恥ずかしい///
これさすがに松本はおバカよね
鹿児島の相手はいわきだったわけよ
富山だって弱いわけじゃないけど松本だけは昇格争いから一歩後退してるチームが相手
スコア上は一点差に見えるかもしれないけれど一時は4-0にまでなっていた
終了間際に大慌てで一点差に詰め寄っただけなの
その終了間際の試合展開は松本が強いのではなく富山の守備陣の課題なの
松本は上位固めできるチャンスをポロリしたわけよ
こんな大事な局面でこんな試合やって本当にやる気あるのかしら
※100
最終盤に上位陣総崩れなんてそんな珍しいことではないし勝った富山を讃えるべきでしょ?
※100 試合みてたけど富山の方が明らかに個の力で松本を上回ってたし、前半耐えて後半勝負という名波のやり方は間違ってないと思うが。
※2
DeNA来るから楽しみにしときや
J3から来るチームってラフプレー多い傾向があるからなあ
いわきとか松本とか来年来たら心配
秋田や松本のようにJ2レベルの選手を獲得することができない僻地のクラブはラフプレーも致し方ないと思う。守備でついていけない分後ろから倒すしかなくなるから。
山雅あと一勝出来てたらって感じがここにきて。藤枝も負けたからまだギリギリとどまったか。
最終節長野が勝ってくれれば。。
※40
松本さんが負けた上で長野さんが藤枝さんに勝ったら鹿児島が上がるというウルトラCが残ってるので…
※64
J2昇格の年におたくから監督を引っこ抜いたというのに・・・。
ありがとうやで。
※107
藤枝、松本、鹿児島が残り2節で揃ってズッコケ、大外から今治が猛烈に捲るというウルトラQも…
※99
長野さんこそ早く上がってきなはれ。Uスタでやってみたいのよ
松本と鹿児島はJ3でも突出してると思っていたが
本当に抜きん出てたのはいわきだったな
逆に藤枝はJ3でも中規模だと思っていたけどJ2で静岡が集まるの見たいから頑張れ
個人的には天皇杯の度ホンダに泣かされてるJ勢の一つの藤枝がJ2に上がったら面白そうと勝手に見てる。
来季はJ2に静岡勢多いし、静岡ダービーみたいなー