得点王とベストイレブンを受賞した清水エスパルスFWチアゴ・サンタナ 壇上インタビューで「来年どのチームにいようが…」
清水エスパルスのチアゴ・サンタナ選手は得点王とベストイレブンで表彰されましたが、そのときのコメントが話題になっているようです。

こちらがチアゴ・サンタナ選手のコメント。
まず神様、家族、チームメイトの皆に感謝の気持ちを示したいと思います。
この場にいられることに嬉しいと思っていますし、来年どのチームにいようが、最善を尽くしてこの場にいられるようにしたいと思います。
この場にいられることに嬉しいと思っていますし、来年どのチームにいようが、最善を尽くしてこの場にいられるようにしたいと思います。
「来年どのチームにいようが」というあたり、移籍の可能性も踏まえた発言。
清水エスパルスは来シーズンJ2に降格するため、チアゴ・サンタナ選手が争奪戦となることは必至で、もしかするとすでにオファーを受けているのかもしれません。

1年でのJ1復帰を目指すエスパルスとしては是が非でも残ってもらいたい選手ですが……果たして
5chの反応
414 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:53:28 FJh/FSWTp
どのチームに居ようが、、、
415 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:53:36 OLGS9gx90
サンタナ移籍確定だなw
417 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:53:50 TMxZ9zTm0
あーサンタナ移籍かよ
420 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:54:17 lmfWbW1ra
サンタナに晴れの舞台でこんな顔をさせてしまってることについてどうお考えでですか選手や監督たちは

423 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:54:50 odKL8UCv0
サンタナ移籍か
ありがとう、ごめんな。こんなクラブで
424 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:54:58 4qxjgAu40
サンタナ、来年どのチームにいようが、って言っちゃった
425 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:55:17 cVmrdyj30
来年どのチームにいようが!?
426 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:55:19 F+8/TEFv0
サンタナに年俸3億用意しろよ大熊ああああああああああああ
鈴与もゴミじゃなくてサンタナに金だすんだよ
428 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:55:40 odKL8UCv0
今のところ
残留宣言→無し
移籍宣言→サンタナ?
429 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:55:57 lmfWbW1ra
こんなポストからフィニッシュまでやってくれるいい選手がじぇじぇじぇJ2なんか行くわけないだろ
430 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:56:08 OsLdk66M0
サンタナは移籍金獲れるらしいからOK
433 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:56:40 FJh/FSWTp
サンタナも移籍かよ
あの号泣はなんだったんだよ
来年一緒に喜ぶんじゃないんかよ
よりによって晴れ舞台で、どのチームにいようがってあんまりだろ
495 U-名無しさん 2022/11/07(月) 20:14:34 jMHbao/Nd
>>433
そりゃ出来れば清水にいたかったんだろ
降格でクラブから離れざるを得ない寂しさの涙よ
500 U-名無しさん 2022/11/07(月) 20:17:16 /quhC7Wl0
>>495
残留できるように精一杯点取ってくれたのに他の腑抜け選手のせいで悉く無駄にしてな
J2付き合ってもらうのはこっちが申し訳ないわ
434 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:57:02 4qxjgAu40
サンタナは移籍するならJ以外にしてほしいなあ
435 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:57:06 OLGS9gx90
超特別な事情が発生しない限りは移籍、くらいのレベルなんだろな
いや、だからあんなに泣いてるの不思議だったんよ
早い段階からJ2に残っるてのは無しよって代理人と相談済みだったんだろな
436 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:57:07 M1AzMEKE0
サンタナはとっくにあきらめてる
何で2部なんかでプレーしないといけないんだ
439 U-名無しさん 2022/11/07(月) 19:57:28 SB8XZyR30
サンタナ移籍は確定だな
それでも感謝しかないけど
456 U-名無しさん 2022/11/07(月) 20:00:53 M/As0cTT0
一番移籍しても仕方ないのはそりゃサンタナだよな
引く手あまただろ
でも移籍金はかなり取れるはずなんじゃ
485 U-名無しさん 2022/11/07(月) 20:09:43 3Lfetxs3M
サンタナには感謝しかねーよ
ほんとに胸張って得点王だよ。ありがとうな
欲しい……
けど外国人枠……
しゃーない。
王国を出る喜び
まあJ2いたらこの場にいられないしな
J1得点王がJ2に付き合う訳ないわな
というか来ないでJ2
J1得点王がきたらJ2の生態系が壊れるんですが・・・
そらそうよ
ヤバい
レレ、戻される…
※6
お犬さんが言うあたり感慨深いっすね…
名古屋かガンバだな
※1
外国人枠は撤廃されたの忘れてる系?
それもとも単純に出場枠?
まあ、ウタカで経験してるし、得点王は獲れたけど、勝たせる選手では無かった。千葉らが成長出来るなら、それも仕方ないかと。
オ◯ンガの再来になってまう!
あ…(察し)
サンタナ以外にも山原、松岡、唯人辺りはオファー多いだろうし、せっかくの才能をJ2で浪費しなくていいよ。羽ばたいてくれ
そらそうよ
この慢心が悪い
※1
ディエゴオリベイラがいる限り獲っても勿体無いことになりそう
鹿島あたりは既にオファーしてそう
外国人はより代理人の意向とかもあるし仮にもし残りたくてもそう簡単に残れるもんでもないわな
鹿島か名古屋かなぁ
来るなら大歓迎します。怪我が多いドウグラスは計算出来ないから。
山原、権田もセットでおいでよ!
移籍しても移籍金は置いてくことになるし、サンタナには本当に感謝しかない。
唯一オリジナル10で得点王を輩出してなかっただけに栄誉なんだが、本当にごめんなこんなクラブで
サンタナには主張に足る努力と結果がある、何の問題もない
なんとなくだが、鹿さんっぽい気がするね。
他国まで来て得点王なれたのにわざわざチームと一緒に下のカテゴリーへなんて夢がないし切なすぎるわな
日本人選手が海外でこんな状況になったら早く違うチーム行けって言われまくるだろうし
立田も残って昇格させるとは言えないとか言ってたやん
義理だの人情だの持ち出して、降格したけどクラブに忠誠を誓えって言うのは酷だと思う。
力のある選手は当然上のカテゴリーに残れるオファーは来るし、それで移籍されてしまえば仕方ない。
降格しても残る日本代表選手とか主力選手とかいるけど、全員にそれを求めるのはいかがなものか。
ウェルカムやで~
逆に誰が残るんだろ? J2でプレイ歴のある選手?
武蔵とかみたいに、2部に落ちたら契約解除できるみたいな条項入れてたりせんのかな?
※6
お宅が言うと重いな
ところで、九州の西の方に生態系を乱すストライカーを集めたあざとかわいいお金持ちが居るんですが…
14ゴール6アシストもして「チームを勝たせる選手ではなかった」と評価している清水サポがいるけど、本当にそうだとしたらどんだけ守備サボってたんだろうか・・・?
ハセケンが欲しがりそうな選手ではある
※14
松岡のSNSのコメント読む限り残りそう
※8
いずれにせよ、もう山形さんに貸すメリットがないので回収となります。もしくはお買取?
広島に欲しいな。。。
※31
普通に守備もしてましたよ。勝手にドウグラスの幻想と比べて物足りないと思い込んでるサポが多いのかと思います。もはやサンタナの方が明らかな結果が出てるのに。
サンタナに関しては感謝しかない。
固め取りじゃなく、コンスタントに点数を取ってくれて得点王。
今後も応援できる選手。
※3
J1得点王と代表正GK擁して降格だもん出ていかれるのは仕方がない
サンタナ移籍してもJ2では十分過ぎるくらいのFWいっぱいいるからFWに関しては大丈夫でしょ
割と真面目にストライカー不足のチームってどこだろう
ガンバとか?
柏、鹿島、名古屋、ガンバあたりが怪しい
知らんけど
お高いんでしょ?
※39
まず札幌だろw
恐らく鹿島とかロングカウンター型のクラブには合いそう
守備もサボらないタイプだから、広島あたりにいったら凄い事になりそうだが
広島にはソティリウあたりもいるから、ねぇだろな
無難にシュビルツォクが薬物でアウトの名古屋じゃないの。
※39
ウチ以外にもストライカー不足のチーム多いから普通に争奪戦
攻撃だけじゃなく守備もちゃんとできるタイプのFWなら尚更
鹿島か名古屋、大穴で横浜FC
※33
松岡は鳥栖に戻ったほうがいいだろうね(完全は難しいのでレンタルで)
小泉がFC東京に移籍するならちょうどポジションあくし、そもそも松岡の後釜として小泉とったわけだし
※8
清水との試合に出れる契約だったみたいだし、買い取り前提だったんじゃない? 本人も清水よりは山形の方でやりたいんじゃね?
セフン、ディサロに高橋大悟、成岡、菊地、千葉、流経から戻って来る齋藤、松岡、怪我はしてるけど加藤。この若手たちを使ってくれる監督さんじゃないとな。
サンタナはよくやってたわ
もしもしテセ?早速ですまないがちょっと昔のコネを使った一仕事を・・・
うちにおいでよ。
※47
どう考えてもFW抱えすぎだわ
そりゃレレもスパイクカラーをオレンジからブルーに変えるよね
いい選手だよなぁ
※40
他チームで活躍したブラジル人ストライカー、ガンバぽいな
名古屋は東京からスタッフ呼んだけど、ケンタさんの好みどうだったかな、上手さよりもう少し強引なタイプ狙いとか
鹿島は、欧州帰国組を狙うならお金かかりそうだけど
おーい三木谷ー
※47
ディサロはたぶん清水以外から声かかりそう。あと松岡はウチは移籍金出せないから無理だろうけど、移籍金出せるクラブに移籍して欲しい。
松岡に関しては活かせなかった清水には少しモヤモヤしているし、清水には居て欲しくない
鹿島は染野いるし欲しいけど手はあげない…かなぁ
※50
ロペスいるのに贅沢やな笑笑 お金あるからあり得そう。羨ましい
◎ 名古屋グランパス
◯ 中東のチーム
▲ ガンバ大阪
穴 横浜Fマリノス
大穴 ヴィッセル神戸
本命
マリノス : レオセアラが抜けるしフィットしそう
鹿島 : プレイスタイル的には一番合いそう
対抗
名古屋 : シュビルツォクの穴埋めには最適
穴
ガンバ : そろそろ衰えを感じるパトの代わりに
大穴
神戸 : とりあえずオファーだけはしてそう
シュヴィルツォクの代わりに名古屋で頑張ってもらいたい!
ほら!ヨンセンが清水に行った縁もありし!(無理筋
※42
まぁ今でもストライカー不足感は否めないけど、興梠が浦和に帰ったら本格的にやばくなるな
名古屋もマテウスや永井がいるけどどうだろう?
※54
前線は今のFWが残れば過剰では
DFとボランチに外国人使った方が怖いけど、やらないんだろうな
マリノスとか川崎みたいにチャンスがたくさんある訳じゃなくて、起点になりつつ独力でゴール奪いまくってたから点数以上に評価高くなるよな
※31
清水がやられるのは主に試合終盤のDFラインが退きすぎが原因だからサンタナはあんまり関係無いと思う
例の「もしも後半ATが無かったとしたら清水は今季7位」ってデータもあるしねえ
またの野村が「来年はどこのチームでプレーしますか?」とでも聞いたんかと思ったわ。ベストイレブン取ったマルシオにその質問してキレ散らかしたさ。あんなんが今のチェアマンか
東京だな
そして玉突きで名古屋にアダイウトン
みえたぞ
もしレオが居なくなるならACL考えてうちは日本人CFのほうを狙ってそうな気もする。
まあレオに残ってもらうのが嬉しいけど。
降格決定直後、慰めた荒野と一緒のチームでプレイしないかい?
…お値段高そうだし無いかな…
フラグ立ちましたね
移籍可能性99%
あとはどこのクラブにいくのか?
※42
うちも興梠さんとガブシャビが抜けそうでFWは喉から手が出るほど欲しいけど,さすがにサンタナ争奪戦に参戦できるほどの金はない。
同じ狙うならレンタルで山形に出ているディサロの方だろうけど,今年の活躍でもう手が出ないほどにお値段上がっただろうから無理。
※66
さらに玉突きで酒井帰って来て欲しいなぁ
サンタナって所謂下位チームでこそ輝けるタイプの選手に見えるから
移籍先で活躍するのは難しそうな印象だけどな
独力でゲームを突破できる能力がある分中心選手としてスタイル確立すると結果は残せるけど
かと言ってチームを引き上げる程の上積みが作れなくなって
上位チームに引き抜かれるとチームのスタイルに合わせる必要が出てきて持ち味生かせなくなるし、チームを選手に合わせる程スペシャルな訳でもないという
よく見るパターンに思える
早く浦和においで
※66
アダちゃんの東京〜名古屋間は浜松に停まるひかりのグリーンで移動させてやってほしい
んで浜松で東海道線に乗り換えてそのまま掛川方面に3駅行かせてゲフンゲフン
大熊は首って報道も見たが。
※73
あんたらは,まず監督決めて,欲しいかどうかきちんと判断してもらってくれ。
そうそう,取るんだったらもう1年興梠さん貸してくださいませんか?
報道通りにレオセアラ移籍したとしてもサンタナと同じく左利きの大型ストライカーのアンデルソンロペスがいるから我がクラブは争奪戦には参加しないと思うの
↑で言ってる方もいるけどACLでは外国人枠が3だから日本人FWの方を優先的に探すと思うのよね
代理人の意向もあるし流石にJ2は無理でしょ。心の準備できるようにサポに向けてあえて発言したんだよ。
なんか間違えてうちに来ないかな。お金はないけど、美味しい食べ物と陽気なカメルーン人いるよ?
個人的には鹿さんがいいなー。
スタイルも合いそうだし。
浦和が好きそうな選手
※72
チーム(個人名)になるチームだからこそってやつか
やってることが一番合いそうなのは鹿島だけど、サンタナのチームになるかというとならないし、結局ハマらないんだろうなという感じはする
パトと差し替えてサンタナさんお願いしますでいけそうなガンバが一番輝けそう
まぁJ2に来たら生態系がぶっ壊れるからなぁ。
得点王にJ1クラブがオファーしないとかはおそらくないでしょう。
うちも欲しいけど金ないのでハピ粉つけ放題で手を打ちません?
ジネイっぽいし、鹿だな
※1
上訴で制裁先送りなら、アダをお返しいただければ解決!
家族も日本にいるのなら
ブラジル人が多い愛知はありだと思う
まぁこんだけ点獲ったのに勝てなかったら誰だってやってらんないよね。代表のGKにすべての負担を押し付けるザル守備に、よく耐えて点獲り続けたよ、えらい。
降格して守備が改善するわけないし、J2クラブさんにもポコポコ失点するだろうね。
もはや役割は十分すぎるくらい果たしたし、1ミリも残る価値のないクラブだし、もっとたくさん点獲れるクラブに行くべきよ。
※82
大スポンサー様から1万6848個頂いたし、何とかなるかもw
仕方ない、降格したんだから。降格チームのメンバーとしてなんてなかなか肩身狭かったと思うよ。
他にも何人も出ていくだろうから、残った選手と再昇格目指して動き出すしかない。
※72
じゃあアビスパか
※73
サンタナがそちらに移籍して優勝まで導いてくれたらワシントンの再来ですね
(ワシントンは厳密には得点王では無かったけどそこはツッコミ無しで)
神戸あるんじゃないの
最後の2節見る限り今いる外国籍選手使う気なさそうだし
欲しいけど無理だなぁ…
※73
育成選手でロッテの2軍かな
※90
ワシントンは得点王ではないのでは?
金あってCF居ないチームで争奪戦か
多分川崎でしょ
ダミアンが今期で満了じゃなかったっけ
コンスタントに点を取るけど複数得点は滅多に無いし、ポストプレーは今年になってからかなりの精度になったけど一年目はそれほどでもなかったし、フィジカル強すぎて相手DFをよく倒してそのあと笑顔で手を差し伸べて起こしてあげるしで、だから皆んな獲得は見送った方がいい。やめておいた方がいい。やめてちょうだい。
※73
浦和は完全に欧州って感じなんでそっちの大型FWとってほしいわ
※96
川崎はCF余ってるから無いでしょ
小林ダミアン知念宮代で新卒の山田
予算的にも枠的にも放出の方が優先だと思う
待て待て、何も国内とは限らん。
中東とかの可能性もあるぞ。
※39
ダミアン抜けるなら欲しい、CFは知念もレンタル出してる宮代もいるけど苦しい展開でとりあえず当てれば独力で点取れる選手はACLもあるし絶対に必要
※77
マリノスがサンタナ獲得に動くかどうかは別として、次のACLはもう秋開幕で外国人枠も5+1の最大6人になるんじゃなかったですっけ?
今後は、ティーラトンみたいなJでは提携国枠で使えるアジアの選手を1人+外国人5人編成ならJでもACLでも余さず起用可能なんてパターンになるのでは
まあオファーは絶対に来るよね…
※70
チャナティップ資金はどこに使ったの?
※77
来年からACLも5人(+アジア人1)に拡大されるのでは
同ポジは1人だろうけど(ヤンも右Wぽい)
調子あげてきてからは本当に良いところで仕事するスーパーな選手だったし
たとえ何処に行っても応援しますわ…
※91
三木谷「チアゴ・サンタナ? 今、オレの横で寝てるよ」
清水さんの気持ち分かるよ
これ以上抜かれないようにね( *´・ω)/(;д; )
清水は監督どうするんだろうな
解任ならそれこそリカ将いきそう
※98
そっちは怪我人だらけなもんで。安心と実績のJ1得点王が必要なんや!
エグマリノスか神戸やろ
※101
スポニチには外国人全員延長濃厚と出てたけど、スポニチの川崎親密度はどれくらいのなんだろう
残留争い直接対決でセルフジャッジして足止まって失点するようなヌルい選手いろところでやってもねえ
清水より質の高い環境はあるし、移籍先で活躍できるかどうかはわからんけど、移籍は妥当でしょ
普通に欲しい人材だが、獲得したら批判喰らうのが目に見えてるよ
>>74
ジュビロは補強禁止だよ
※99
小林ダミアンもベテランでケガで出れないことあるんでサンタナはありかな
宮代は活躍したら即欧州行くだろうし
※104
多分,ガブシャビを1年とはいえ雇えたのは確実にチャナのおかげだと思う。
あとは赤字の補填ですかねぇ? 武蔵もロペスも勝負にならん金しか積めなくて負けた辺りでお察しください。
レオシルバ、レオナルドを切って、チアゴはお返しして
サンタナ+2で外国人取れないかな
去年と違って監督でゴタゴタはなさそうだし
ハセケン好みの選手を
個人的に鹿と浦和が動いてそうな気がする
特に浦和は3年計画の最後だったのにアレだったしで、早急に実績ある選手欲しいだろうし
ただ今の浦和の補強ブラジル人路線捨ててるからねぇ
ACL含めカップ戦の勝負弱さの一つに「スタイルに固執しすぎる」ところがあるから、手詰まりになったときに独力で輝けるタイプは間違いなく必要。「戦術三笘」「マル(シーニョ)ポン」で、最終節みたいになんか知らんけど勝った、みたいに拾っていかないと勝負弱さから抜け出せん。
※111
まあスポニチだしな。というのは他のクラブといっしょ。
ウチの信頼度高いのは報知かな?でも番記者さんカタール行ったな。
ガンバな気がする。
まあ優秀な助っ人外国人は2部落ちたら出ていくよな。日本人だって海外で1部から2部落ちたら出ていくって人多いし、長谷部とかも怪我で大して出れなかったニュルンベルクが降格した時さっさと出て行ったぐらいだしな
まぁJ1の得点王が来年J2にいたら、
さすがにどうなんだとは思うわ。
通訳さんがしっかり訳したのにびっくりした。
まぁ、通訳さんもびっくりしてつい訳しちゃったのなもしれないけど。
ここで新潟
※118
浦和はかき集めた外国人FW見切って飛びつくもんかね
鹿島は外国人半分くらいoutでもおかしくないし入れ替わりにサンタナ来るなら嬉しい
※14
山原はルーキーだからそこまでの違約金にできないはずで引く手数多だろうけど
松岡の値札は逆に吊り上げすぎててどこも払えないパターンがありうるからなんとも
神戸が鳥栖から引き抜いた飯野の違約金について鳥栖番記者の話がマジなら相当な額面だろうし
ただぶっちゃけ唯人はポジショナルダメダメなのバレたから年代別常連とはいえ手出すところは減ったんじゃないかね
あとは中山片山岸本原輝綺あたりも人気そうだし白崎は鳥栖か鹿島が声かけてそう
※120
(ベスト8で敗退したけど)2017のACLはエウシーニョやハイネル、2019のルヴァン決勝のマギーニョ、2020天皇杯決勝の三笘みたいに
戦術や展開にとらわれない選手がいたからこそ好成績を残せたもんね。知念も宮代も宮城もみんな優秀なのは間違いないけどデタラメなシュートやプレーで展開を変える選手はカップ戦には必要。
まぁ清水はレンタル含めて46人いるから、20人でてって二人獲得したら丁度よかろ
※125
残留争いに苦しんだサンタナが新潟を選ぶわけないだろ
2年連続で降格経験する可能性もあるのに
サンタナはもっと強いクラブに行くよ
1993年生まれのJ1得点王ですし、どのクラブも喉から手が出るほど欲しいでしょうね
※94
だからカッコ内で注釈つけてんじゃん、日本語読めないの?
清水は鈴木と松岡がどうするのかのほうが気になるわ
※126
シャルクは微妙な気はするけど、他は残すと思うんだよな(稼働率が悪いのは本人達の問題よりメディカルの問題の方が大きそうな気がしてるし)
ユンカーも事実上の残留宣言してるしね
そして興梠も帰ってくるとなると多分新外国人FWは取らないと思う、ただ新監督の方針次第ではある
普通に残留してJ2のみんなが震え上がる可能性も一応あると考えたらめちゃくちゃ注視したい
※134
健勇も帰ってくるんかね
※109
典型的な駄々っ子欲しがりクソ浦和サポムーブで草
** 削除されました **
※3
まあ年齢的にいつまでも姫ってのはキt
※128
自己レスになるが「居ても勝ててないやろ」と言われそうなので「そういう手段がもっとあっていい」という意味で。
ていうかサンタナはイケメンだよな
ハリウッド映画に出演できる
※136
健勇に関してはまず契約がどうなってるのかというのがあるけど、契約が残っていたとしてもおそらくまたレンタルなんじゃないかと
いくら新監督になってもうちで使うとは思えないんだよな
※82
J1得点王が新潟に行くわけねーだろ
※91
使う気がないんやなくて、怪我で全滅して使えなかったんや。
トゥーレルが最終節でようやく復帰できたけど。
サンペールが開幕早々にシーズン絶望の怪我しておらへんかったんが、きつかった…
ボージャンはなんや知らんけど、また杖ついてた。
変な奴らが練習復帰の様子だけ見て、最終節のメンバーにボージャンおらへん文句を公式ツイートにリプしまくってたな…
というわけで、ボージャンout、チアゴinでおなしゃす!
ケンユー見てると益々武田修宏味が出て動向に注目してしまう
とりあえず国内に残ってくれるかが大事
※138
争奪戦に勝てないってのは分かるけどその根拠が若手って…
チアゴサンタナ29歳だし、なんなら中堅ぐらいの年代なら札幌来て活躍する選手多いけどな
清水は、成岡輝瑠を中心にチーム作って行ったら面白そうなのにな
得点王になるのは素晴らしい。
でも勝利ゴール数は誰が一番多いんだろう?
※11
出場枠の事だろ常考
野球でも外国人枠の話する時は保有枠ではなく一軍登録の話だよ
ダミアンがブラジルに帰りそうなのが気になる。
もし契約終わりなら是非フロンターレに来て欲しい選手だ。
GK、CB、SB、MF、FWのどこからもアシストのパス出せますよ!
** 削除されました **
※72
いうてヘタな上位クラブよりもスタイルガチガチなロティーナにも十分合わせられていたと思うが
※100
中東からJリーグアウォーズ参加は草
通訳泣きそうやん
◎名古屋
○川崎
△C大阪
☆神戸
※17
鹿島行ったらハマりそう
この選手を残せれば清水は1年で昇格できそうなんだよな
逆に言えば残せず更に草刈り場になるとお犬様コース待った無しという
ペドロハウルの5億が(ぼそ
※12
いや勝てる選手やったろ
チームが終盤勝手に自爆してただけで
** 削除されました **
まあ外に出るやろ、オファーもあるだろうし
J1得点王が好き好んでJ2にまで付き合う必要はないわな
浦和に獲られたら大変な騒ぎになるだろうな
清水サポが一番行って欲しくないクラブは間違いなく浦和
ホームでのトラブルに続いてエースまで引き抜かれるとかありえない
※161
意味不明
※56
染野…おるんか?
頼むウチ来てくれー
CBは植田戻ってきてくれるならある程度は改善しそうだし、あとはUMAの相方が必要なんだ
※12
知り合いのシミサポも同じこと言ってた。セルフィッシュでパス出さないし強引に打って外すって。
>サンタナに晴れの舞台でこんな顔をさせてしまってる
他の選手もみんなそういう表情じゃない?
※71
では、その玉突きで宮代くんを・・・
名古屋 鹿島あたりのユニが似合いそう
※169
いやいや、宮代くんを川崎に戻して、その玉突きで遠野くんを…かな。
ペレイラ、シウバ、チュセジョンで3億浮くんです
お願いします
金出せるクラブは欲しいだろうけど
清水サポとケンカしてたって理由で
浦和が蹴られたら面白い
ポコは鈴木武蔵とりにこいや!
自己中いうてもレアペの監督交代後の献身性とかチアゴが岡山で他人使ってチームプレーしてるのをみると
監督やコーチが悪いのではとしか思えんわ
うちだと日本人スタッフだが食野も帰ってきてからはめちゃめちゃ献身的になったし。今も視野せまいけど
※167
チームメートが信頼されてなかったんだね…
※1
ガンバがパトリック切ったからガンバ入りあるかもな
東京も外国人の入れ替えはありそうな気はするけどね
※12 ※167
サンタナ居なかったら早い段階で降格決まってたけどな
そもそも後半ATに失点する癖が改善されなきゃ誰が点入れたって同じなわけでね
柏とか合いそう。
※176
円安の関係で、今シーズンは戦力補強どころが、そもそも現状維持もどのチームも大変そうだからなぁ。
ガンバがそうなるかはともかく、獲得以前に外国籍選手が出ていくだけっていうチームもけっこうありそう。
※177
まともな守備をちゃんと構築しないとどうにもならんよねえ
浦和が取ったら面白いがユンカーとかケンユーでFW埋まってるしな
ガンバですかね…
ウチ外国籍選手が壊滅的だし、ウタカおじさんもそろそろなので、
日曜日の試合に勝てたら来てくれないだろうか。
まぁちょっと人員整理必要だよな。
J2がいいきっかけか。竹内キャプテン時代に逆戻りは悲しいけど、4年後のワールドカップねらうならまだ時間たっぷりだし、若手とともに頑張る湘南の様なチームになってほしい。
ここでパトリック退団はサンタナにガチるのでは
※149
ざっくりだけど
得点試合数
サンタナ 13 3勝5分5敗
町野 10 8勝2分0敗
アダイウトン 9 7勝0分2敗
マルシーニョ 10 9勝0分1敗
家長 10 7勝0分3敗
アンロペ 10 8勝2分0敗
レオセアラ 7 5勝2分0敗
西村 9 9勝0分0敗
山岸 8 6勝0分2敗
ガンバが功労者のパトを出すってことはそういうことなんだろうな
山原と唯人はもらってくよ
シウバ(タイプ違うけど)とパト出すならガンバか…?
パトはお子さんユースにいるんじゃなかったっけ?
※188
そういうとこやぞ
サンタナもだけど他の選手にもおいで、もらうとかのコメント見ると気分悪くなるな…
降格するほど弱いうちが悪いんだけどね
噓をつく必要はないけどわざわざ正直に言う必要もないことってあるよね
ブラジル人はそこら辺の感覚が日本人と違うのかな?
上訴期間中にまさかの磐田への男気移籍
なおダービーは修羅場になる模様
※174
まけてくれはりまんの?
パトリック満了みたいだし、何か急に脚の臭いが…
確実に争奪戦になる選手
守備もするイメージ
※21 ※37みたいなサポばっかりじゃないんだろうけど、快く送り出せる方々は立派だと思う
※195
やっぱ脚からにおってくるよな…
パト切るくらいだしマジかも
※186
さらにざっくり「勝ち点/得点数」とした場合、西村アダが3.00、他も2点台に対してサンタナ1.08…
サンタナの報われなさが突出しています…
ガンバさん絶対声かけてるじゃない!
※78
世界一かわいいウチの姫様の応援もあるし(´・ω・`)
※138
大卒トリオや小柏、菅が活躍している事もサンタナの年齢も知らない馬鹿は黙ってた方がいいぞ。
※197 これでサンタナ取れなくて詰むってのがむしろガンバっぽいんだが エドゥアルドみたいに
猛脚魂を感じる
全力で取りにいってほしいわ。 武藤、大迫、サンタナでローテ出来るしムゴシャ、ボージャン放出すれば大丈夫やろ
あとは監督CB、SB・・・・
※195
おいおい、脚の臭いって…。
そういえば、かなり以前だけどウチ、パトリック獲りに名乗りを挙げたことがあったよね…。(広島行ったけど)
※12
あんだけ意味不明で誰も戦わない守備してて、得点王に向かって「勝たせる選手ではなかった(キリッ」ってクソウケるんだけどwwwwwwwwwwwww
最終節まで楽しませてもらえたんだから感謝しろよ。こんな上から目線のサポがいるから堕ちるんだな。
無理だとは思うけど札幌にきたら一番怖いなぁ
走れ正直者。清水だけに
※208
を作詞した人の同級生のチームかな
※21
えっ?!そうなの?!他のオリテンは全部得点王出してるんだ?!
ひゃー勉強不足!
名古屋って声が多いけど、獲っても清水からの外国人ってノヴァコヴィッチの例もあるし
どうなるかねぇ
※12 ※167
サンタナいなかったらチームのトップスコアラーが4点の白崎だぞ?
本当に今シーズンの試合見てたんか?
ブラジル籍で固めているクラブ
多国籍クラブの優先順位かな
ウチは北欧中欧なので静観
※132
かっこで注釈つけても間違いは間違い
名古屋、鹿島、ガンバあたりでしょ。ロジカルでないチームの方が活きそう。
権田もどうするんだろ
瓦斯時代にJ2経験してるから残留の可能性もある?
※83
ジネイにジョルジ・ワグネルをちょい足しした感じ
っつーことは鹿島だ
サンタナは人間性も素晴らしいから愛される選手になるだろうなあ
鹿島
名古屋
ガンバ
のどれかだと思う。
パトリック放出のガンバが濃厚かな!?
権田とチアゴいるのに残り9人が
うちはガブシャビとまず全力で更新するべき 興梠はサヨナラでいいけど代わりは必要なので前線に張れるFWは欲しい
※50
ち、ちょっと!
おたくは2桁得点した選手が3人いるからもう必要ないでしょう?(;・∀・)
※132 ※214
ワシントンは得点王な
※204
外から見ても最優先はCBだろうと思うけど、いかないんだろうな
次はボランチかと思ったが、サポ的にはSBなのか
ピカチュウゲットする?
※213
2年前なら間違いなく、名前使われてたでしょうね
※222
2桁得点出来る選手なんて髪の毛みたいに残したくても抜けるモンだし、補充は常に考えなきゃいけないんだわ
この選手をツモってこれた時点で清水の残留決まったと思ったけど難しいもんだな
※216
去年のオフは降格してたら責任とってJ1に戻すために残るつもりで、結果J1残留できたからチームを離れるつもりだったけどシーズン終了後の挨拶回りで応援してくれる地元の人の声を聞いて残ることにした、って言ってたけどどうなるかな。
ワールドカップ終わって今後のキャリアをどう考えるかにもよる気がする
※210
既に無くなったチームも含めると横浜フリューゲルスも得点王出ていませんね。
いい選手だよね
うちは宮代、垣田、岩崎と揃ってるから手は出さないな
権田、サンタナのW獲り!
※228
来年小川が獲ります!
※21
こんなクラブでごめん、とかお前どの立ち位置で書き込んでるの?
お前が清水を代表してサンタナに何を謝るの?
え、お前もしかしてロスタイム勝ち点献上しまくって自爆したDFラインの選手なの?
サンタナがFWとして出色の仕事をしたけど、降格したチームのレギュラーなんだから降格の責任の一端はあるよ。
清水はよくこの選手を獲得出来たな奇跡やろ
得点王がいるのに降格…妙だな
どんだけ守備がザルなんだ
>>234
最終節のハイライトだけでも見てみろ
降格圏に突入した辺りからスタメンだけは個人残留オファー内定レベルだったのか?って疑うレベルの守備してたわ
負けたら降格なのに「ういーす」って感じの守備しかしてない