閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC今治の元日本代表DF駒野友一が今季限りでの現役引退を発表 広島、磐田、FC東京、福岡でもプレー


FC今治は10日、DF駒野友一が今シーズン限りで現役引退することを発表しました。
駒野選手はプロ25年目の41歳。サンフレッチェ広島の下部組織出身で、2000年にプロ入り。2度のワールドカップに出場するなど日本代表でも活躍。ジュビロ磐田、FC東京、アビスパ福岡を経て、2019年からFC今治でプレーしていました。


03


[今治公式]【トップチーム】駒野 友一選手 現役引退のお知らせ
https://www.fcimabari.com/news/2022/004927.html
この度弊クラブに所属する駒野 友一選手が、2022シーズンをもって現役を引退することになりましたのでお知らせいたします。尚、11月13日のホーム戦終了後にファン・サポーターの皆様に向けて、ご挨拶をさせていただきます。詳細は、追ってホーム戦情報にて掲載をいたしますのでご確認ください。

選手プロフィール
選手名 駒野 友一
出身 和歌山 海南市
身長/体重 172cm/72kg
生年月日 1981年7月25日
ポジション DF
経歴
(所属チーム) 大野JFC→海南市立第三中→サンフレッチェ広島ユース→サンフレッチェ広島→ジュビロ磐田→FC東京→アビスパ福岡→FC東京→アビスパ福岡
出場記録

代表歴
78試合/1得点
(以下略、全文はリンク先で)






05


ツイッターの反応












00








96 コメント

  1. 駒野なんて大したことはない。

    中三のときに父親を無くして、
    私立初芝橋本高、ガンバ大阪、サンフレッチェ広島などからスカウトされたが、
    寮住まい出来て経済的負担が最も少ない広島ユースに入り
    休日でも友人と遊びに行かず、寮に残ってトップチームのビデオを見て研究し
    プロ契約してから現在まで欠かさすことなく母親に仕送りをし続け
    弟の大学の学費まで全額負担し
    性格は純朴そのもので、森崎和幸曰く「今時珍しい生き物」で
    左膝前十字靭帯損傷の療養中にエコノミークラス症候群にかかり
    生命の危機に陥ったが、不屈の闘志で復活し、アテネ五輪代表に選出され
    アテネ五輪ガーナ戦で鎖骨骨折、一ヵ月後ブドウ膜炎まで発症し失明の危機もあったが
    それすら乗り越えて日本代表になった。

    そんなドコにでもいるプレーヤー、それが駒野。

    (´;ω;`)
    駒ちゃん来てくれた時は嬉しかった
    ありがとう、お疲れ様でした

  2. お疲れ様でした。

  3. ※1
    これほんと泣ける
    駒ちゃんおつかれ

  4. 山口にいる山瀬はどうするんやろ
    まだ現役やりそうやけど

  5. PKを外すことが出来るのはPKを蹴る勇気を持った者だけだ
    両サイドをハイレベルでこなすことができる歴代屈指のサイドバックでした。
    長い現役生活お疲れ様でした!

  6. ※1
    広島ユースって部活動より経済的負担少ないの?
    それは知らなかった。

  7. 前田駒野の日本代表コンビ大好きだったな

  8. ※6
    サンガのスカラーアスリートプロジェクトは高校(立命館宇治)の学費と寮費は京セラもちだから免除。そのモデルになってるのが広島のユースだから調べたことないけど免除になるんやないかと。

  9. ※6
    県立高校に通うから学費、設備費の負担は軽くなる

  10. うちにいた頃、単身でマンションとかじゃなく
    うちの寮暮らしで寮暮らしのコマノッティーだったなぁ

  11. 南アフリカW杯でPK外して世間から叩かれたけどJサポが※1を上げたり、グループリーグ突破の貢献をアピールしたりして駒野の素晴らしさを理解して支えたのは本当に感動した
    本当にお疲れ様でした

  12. 南アフリカ大会後に不当に叩かれてて
    本当に可哀想だった。
    それでも負けずにこの歳まで現役を続けることが出来たのは本当に尊敬する

  13. パラメヒコマン

  14. ※1
    そんな苦労人だったんだ。知らなかった。情熱大陸あたりで特集してほしいな。引退試合やったら豪華メンバー集まりそう。

  15. そか、またレジェンドの一人が引退か
    寂しいなあ

    お疲れさまでした

  16. もうあのプリケツ見れないのか…

  17. サポになる前は南アフリカの印象しかなかったけど、サポになってから駒ちゃんの素晴らしさを知ったわ
    松井が駒ちゃんとわちゃわちゃしてるの好きだったな
    おつかれ様でした

  18. ※13
    懐かしいw

    お疲れ様でした。

  19. うちに来た時期が本当に悪かった。
    マッシモから城福に監督が変わったタイミングでACLのプレーオフがありろくにコンディションが上げられない中、
    そのままACLのホーム全北で前半開始即数分で負傷交代。
    その後も怪我の再発を繰り返しながらそのままアビスパ福岡に移籍。あの時は本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

  20. ※1
    これを見にきた

    アビスパ福岡に来てくれた時本当に嬉しかった
    本当にお疲れ様でした

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ