閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鈴鹿ポイントゲッターズがパワハラ問題について声明を発表 第三者委員会を設置し調査へ


JFLの鈴鹿ポイントゲッターズは16日、三浦泰年監督兼GM兼代表によるパワハラ行為が報道されたことについて、公式サイト上に声明を発表しました。
現在は弁護士による見解でパワハラが認定された状況で、今後は第三者委員会を設置し調査を進める方針とのことです。



[鈴鹿公式]パワハラ疑惑及びガバナンス問題に関する一部の報道の件について
https://suzuka-un.co.jp/news/49368/
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

この度は、表題の件で関係者の皆様に大変ご心配をおかけしました。この場を借りて心よりお詫び申し上げます。

本件につきましては現在、弊社顧問弁護士による見解が出た段階で、今後は中立的な立場の第三者委員会を設置し調査を行います。

第三者委員会による調査結果が出次第、速やかに内容を開示し、適切な対応を行っていく所存です。

我々アンリミテッド社は本年6月のJリーグ百年構想クラブの失格を真摯に受け止め、ガバナンス体制の改善のための努力を日々継続しています。

まだまだ未熟なクラブではありますが、しっかり襟を正し、地域になくてはならない存在になれるよう励んで参ります。今後とも弊クラブへのご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。




これまでのケースを考えると、第三者委員会でもパワハラ行為が認定された場合は、日本サッカー協会から指導資格の停止や降格などの処分が下されることになりますが、報道によると弁護士による調査では「悪質性は低い」と報告されているそうで、この辺が処分にどう影響するかですね。

player


関連記事:
鈴鹿ポイントゲッターズの三浦泰年監督兼GM兼代表にパワハラ行為判明 調査で不適切な言動が認定されるも10月以降は改善
https://blog.domesoccer.jp/archives/60199527.html



ツイッターの反応









83 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. クラブ側が設置した第三者委員会が必ずしも信用できるもんじゃないって照明されてるからなあ

  3. 報道されたから後追いでリリース出すの印象悪すんぎ

  4. 処分下されてもすぐ復帰できるからな
    パワハラしちゃう人向けの講習とかあるんだから受けさせないのかな

  5. どの辺が「悪質性は低い」と言えるのだろうか?
    パワハラ問題を公表した人の犯人探ししなければ良いけど
    あと「カズの兄だから」と甘い処分に成らない事を祈る

  6. ヴェルディ自体もパワハラまがいの指導してたんだよな
    何も変わってない

  7. このブログを見てるようなサッカーファンならまあまたやらかすだろうなとは思ってた人が大半だったろうに。

  8. 2025年までの長期契約を結んだ現場監督がGMどころか現場部門の取締役でしかも共同代表という時点で「ガバナンス体制の改善」もへったくれもないと思うんですけど。

  9. ※1
    ヤスの場合は監督以外にGMと代表も兼ねてるんだよね
    モンテディオ山形の社長さんもパワハラやってたけど今も社長続けてるからヤスもそのままなんだろうな

  10. 全てのトップが同一人物なので自浄能力なさそう。

  11. パワハラに寛容なサッカー界にはもううんざりだわ

  12. 『早く(処分)やりましょうよー』

  13. 隠した方が得だしバレてもごめんなさいすれば「悪質性は低い」んだからそりゃみんなそうするわな

  14. 第三者委員会は本当に第三者なんですか?

  15. こういう声明文って普通は社長の署名があるけどないのか

  16. こうパワハラが多いとチームにも問題あるように思える
    監督はパワハラ環境で育ってきたんだから
    ちゃんと指導してあげないと

  17. ※11
    そもそも日本社会がパワハラに寛容
    パワハラ訴えられて、売り上げや業績が下がった事例がないからな

  18. 正直ポゲはもう上がり目無いと思う、この記事もサイトのトップじゃなくて記事一覧の中にしれっと紛れ込ませて埋没させようとしてるよしまあ報道されたから一応声明出しておきますかって態度に見える

  19. トラブルだらけだなこのクラブ

  20. 監督・GM・代表を兼務する独裁者がパワハラ問題を告発されました
    後日、中立の第三者委員会()が調査結果を発表しました 「調査の結果問題はありませんでした」
    さて、この調査結果は信用に値するでしょうか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ