北海道コンサドーレ札幌がサンフレッチェ広島MF浅野雄也を獲得へ スポニチは「決定的」と報道
浅野選手は2019年に水戸ホーリーホックでプロ入りし、2020年からサンフレッチェ広島でプレー。プロ4年目の今シーズンはリーグ戦12試合とルヴァン杯3試合に出場しています。
[スポニチ]札幌 広島の浅野弟・雄也獲得へ 決定力不足解消へ兄ほうふつさせるスピード期待
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/11/20/kiji/20221119s00002179693000c.html
札幌は今季も決定力不足に苦しみ、ペトロヴィッチ体制5年目で初のJ1残留争いを経験した。浅野は今季は大ブレークしたFW満田らの陰で12試合無得点に終わったが、主力として20年に5得点、昨年は6得点と攻撃をけん引。札幌はその非凡な得点能力に加えスピードと運動量を高く評価しており、ミシャスタイルにマッチする存在として以前から動向を追っていた。
(以下略、全文はリンク先で)
スポニチ サンフレッチェ広島MF浅野雄也獲得決定的 #consadole
— @ぐる (higashitake) 2022, 11月 20
浅野雄也選手はポジション的には札幌のシステムだとシャドーかウイングバック メインポジションは元々シャドーだけど広島では過去に1トップも務めたこともありますね 今季は中々活躍出来てなかったけどJ1での活躍した実績もありまだ若い選手
— ハチミツノノ@🔴⚫🔴⚫🔴⚫ (hachimitsunono) 2022, 11月 20
浅野雄也来るか
— h4a (HHHCS11) 2022, 11月 20
意外なところから来ましたね。 札幌 広島の浅野弟・雄也獲得へ 決定力不足解消へ兄ほうふつさせるスピード期待(スポニチアネックス) https://t.co/HaZiAERETp
— カフミnext 12/17 札幌ドーム (gonz308) 2022, 11月 20
浅野雄也獲得か!! なんか、一回SNSでお騒がせあったやんな笑笑 まぁ札幌来てくれるなら何でも良いんだけどさ笑
— Ryo。 (fighters_9ryo) 2022, 11月 20
敵としての彼は嫌な選手だったけど、来てくれたら頼もしい選手! 札幌 広島の浅野弟・雄也獲得へ 決定力不足解消へ兄ほうふつさせるスピード期待(スポニチアネックス) https://t.co/vj2fHrj3Rd
— ツッジー@目標はJ1タイトル獲得! (tsujimocchan) 2022, 11月 20
浅野雄也コンサくるのかな? #consadole #浅野雄也
— イスコファンタジスタ (conmarihinata17) 2022, 11月 20
智也に浅野雄也か… 選手には広島から出ていって欲しくないけど、同時に選手としては幸せになって欲しい、難しい。
— カイ (kaikai_______11) 2022, 11月 20
兄なんてどうでも良いんだよ。私は貴方を見ている。匂わせてるなら絶対来いよな! 札幌 広島の浅野弟・雄也獲得へ 決定力不足解消へ兄ほうふつさせるスピード期待(スポニチアネックス) #Yahooニュース https://t.co/oflATu9NBF
— イトケン (kyouji_kuzunoha) 2022, 11月 20
浅野雄也は昨年まではめっちゃ脅威だったけど、今年は満田の活躍で出番限られてたんだね。こうした背景が強い風が吹いて移籍を後押ししたのかな。
— .☆★☆★☆ (radykhm) 2022, 11月 20
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1668664825/l100
151 U-名無しさん 2022/11/20(日) 02:12:08 Mzou5UyN0HAPPY
YouTubeで見ると相当上手いな浅野
167 U-名無しさん 2022/11/20(日) 02:23:28 x2FJCZXW0HAPPY
浅野弟か
まあ小柏の稼働率考えるとFWの枚数は欲しいよな
タイカは正直まだ期待できんし
169 U-名無しさん 2022/11/20(日) 02:26:17 mMhVv9AgaHAPPY
大本営か公式の発表までダンスはしない
188 U-名無しさん 2022/11/20(日) 04:12:17 +2SA7CM60HAPPY
プレー集
https://youtu.be/OwYOl0sUdxY
これ以外にも広島の試合けっこう見てたがポテンシャル高め
調子の波も高め
190 U-名無しさん 2022/11/20(日) 04:18:54 OEqsJCtB0HAPPY
WB、シャドー、トップでいけそうか?
201 U-名無しさん 2022/11/20(日) 04:29:05 rvvVMEea0HAPPY
広島は前線の外国人4人全員残留の方向らしいから
その外国人の内2.3人が今季控え以下
それ来季もやるなら前線過多だし監督変わって干されたら留まる事は無いわな
205 U-名無しさん 2022/11/20(日) 04:43:40 tFYZAJ3+0HAPPY
広島の評価はロペスも全然だったしあてにしない
216 U-名無しさん 2022/11/20(日) 05:18:30 D1QwFos80HAPPY
興梠の代わりがゴニと大森君
それで浅野入るならやっぱGXは無理なんかな?
224 U-名無しさん 2022/11/20(日) 05:32:37 GM4NAdtIdHAPPY
>>216
記事見る限りまだ決まってはなさそうだけどね
219 U-名無しさん 2022/11/20(日) 05:23:54 D1QwFos80HAPPY
ドドミランの代わりに浅野なら凄い補強だよね
考えようだわw
221 U-名無しさん 2022/11/20(日) 05:25:07 4FMf41SH0HAPPY
浅野弟は厚別で2回やられてるよな
大森、ゴンヒ獲った上で興梠残そうとしてたからその代わりかもしれないしシャビエルも抜けるならもう1人獲るしょ
232 U-名無しさん 2022/11/20(日) 05:58:00 D1QwFos80HAPPY
浅野年俸安そうなのも良いし違約金はあっても0.5〜0.7億くらいかな
昨年出番激減、風持ちの25才とか狙い目が素晴らしい
244 U-名無しさん 2022/11/20(日) 06:15:17 K9aXUSD8pHAPPY
スポニチは浅野の記事出てるけど道スポは出てないなぁ
前目取ると言うことは誰か去るか
ポテンシャルは高いです。
一年目は特に活躍しました。
寂しいけど頑張れ。
おー去年まで結果だしてたしいいのでは?
ドドミランシャビ興梠がいなくなりそうだし、
まだ他にもあるかな
強い北風が吹いて欲しい
これくらい聞いたこともない堅実な人の方が情報を信用できる
ドームでは強い風は吹かないぞ
コンサドールズの衣装、強い風が吹いても何も起きなくない?
まだ正式発表ではないのは置いておいて
シャドーだと満田、サイドだと川村が出てきてスタメン争いに割って入れなかった。
タイプ的に金子拓郎と丸被りなんだがそれは良いのか?
足元が上手くないのでシャドーで使うと組み立ての邪魔になる
サイドで裏抜けさせようとしても視野が狭いのかオフサイドにかかりまくる
でもたまにとんでもないシュートを決めたりするので期待はしたくなる選手です。
扱いは難しいと思うけどミシャがどんな風に使いこなすのか楽しみ
※6
※7
厚別が…。あ、そうだったか。(>_<)
※4
寒くて着込んじゃうよー
小柏のバックアップだね。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
浅野拓磨に比べてテクニカルなタイプだから活かしようによっては化けるかも。
昨日のファン感面白かったよ
行ってしまうなら寂しくなる
がんばるしスピードもあってシュートも上手いです
でもボールを持ちすぎてリズム悪くなります
中国新聞や道新に出てたら確定だろうけど、スポニチじゃなぁ。
水戸在籍時にキッカーしてたくらいだし、テクニックも期待してる。適性はシャドーと左ウイングか。福森菅ちゃんがいるから左ウイングで彼らのサポートかシャドー起用が前提なのかな。
広島側のマスコミが報じたらマジでと思いたいくらい。あくまでもスポニチが日時明かしてないで決定的と言ってるのは主張と同じ。該当サポは冷静に待ちましょう。
足は拓磨ほどではないが結構速いほうだし、純粋な足元の技術のみなら上だろう
ただ、状況判断のマズさと遅さ、そして視野の狭さが上記の良さを消しまくってる現状
後左利きにはありがちだが右がほぼ使えない
あまり頭使わず試合中にやることを限定&それだけを徹底的にやらせられれば・・・なんだろうけど
ウチのサッカーではもう正直ちょっと厳しいとは思ってた(´・ω・`)
小柏がレアキャラ化した時のバックアップとしては最適だし、前目を充実させれば青木をボランチで使えるようになる(もったいないけど)ってことかな
※7
元コンサドールズの村田さん、NFLのチアになったよね?
※11
現代の寓話。
熊サポさんのコメ見ると化けそうだね。
※22
寒くて厚着になってしまう・・・浅野弟は太陽作戦を採用し琉球とか行くべきだな
2019年の印象だと、スピードがあるというのはあんまり思わなかったかな。
狭いところでのテクニックが魅力で、黒川と共に点が欲しい場面を個人技のゴリ押しでなんとかしてくれた感じ。
逆に青木が狙われてそう・・・。
逆に言えば満田・エゼは残ってくれるということで良いのだろうか。
浅野は広島の人と結婚して広島に家を買ったんじゃ無いの?
チアゴサンタナ、コンサドーレ加入が決定的と報道されるも破綻。
ハマると思ってたWGコンバートで光もの見せてくれただけに残って欲しいとこだが・・
昨季日本人得点王として開幕スタメンでスタートするも、満田が台頭してきたころアピールのタイミングでコロナ、満田に完全に位置を奪われ、話題になったのが風のみ
チームとは逆に散々なシーズンだった……
藤井同様比較的若いしインパクト残したことはあるんでいて欲しいけど……
左足しか使えず右足をつかえばっていうところでチャンスをつぶすことが多々あったのでそこが改善されたら化けると思う。
スピードは兄より無いが
テクニックとかの総合力なら兄以上だった
ただ、いかんせん真ん中で使うには判断力が悪かった感じがする
記者「移籍の決めては?」
藤井「すすきの、襟裳岬」
※24
なんでや小屋松関係ないやろ
残念、札幌行きませんw
広島からは誰も移籍しません
なぜミシャが広島や浦和で契約解除されたか分かってなさそう。だんだん順位下がってるの気づいてない?攻撃の向上以上に守備が崩壊していく。
※34
ファイターズガール
移籍決定的は40%だったっけ
決定的って文字列見ると例のコピペ思い出す
左足切られ出してから先にいけてない感じ。ポテンシャルはある。
あのスキャンダルがね…
※37
順位下がってないし、毎年資金力以上の順位だしなあ
菅野出場試合ベースだと失点改善されてるしなあ
北海道の冷たい風は身に染みるだろう
強い風が吹いてほしいです
※42
就任すぐが4位であとずっと低迷している。
寂しいけど、北海道で頑張れ。
強い風が吹いてほしいね
左足しか使えないのがゴール前での判断の悪さに繋がってるって印象
※45
札幌が金満だったらそう言えるかもね。
昨日のファン感謝デーでなんか吹っ切れたような感じだったので、本人は札幌行きを決めているのでは
※45
だんだん下がってるんじゃなかったの?
鳥栖にレンタルしている岩崎は?あのまま鳥栖の戦力にしているのもったいないぞ
※8
小柏も金子もいつ出ていってもおかしくないんだと思う
高嶺は今季限り(0円)、小柏はのこり1年、金子はのこり2年なので…
** 削除されました **
※52
鳥栖でようやく輝いたが札幌では全くフィットしていなかった
経由してた湘南千葉でもイマイチだった筈で、覚醒というより鳥栖専の可能性が高い
※42 ミシャ初年度はたまたま上手くいっただけだとノノさんも言ってたわ。毎年の主力離脱とうちの層の薄さを考えたら今の順位はよくやっている方だと思う。
金子はいつ移籍してもおかしくないし、小柏は妖精だからこの補強は間違ってないと思う
** 削除されました **
福岡から逃げたくて最果ての風が強い北海道に移籍するんですね
風が語りかけます
そこにはただ風が吹いているだけ~
※52
ミシャを慕う選手もいるし、ミシャを好まない選手もいるし
判断力うんぬんはさほど。
どっちにしてもウチに来ると数ヶ月は頭から煙出しながらサッカーやることになると思うけど。
それももう昔の話なのかな。
※36
出さないとA契約枠に引っかかって補強できないけどね。
足下の技術は兄貴よりあるが故に器用貧乏なところもあるが故にスケールは兄貴より小さい。
3-6-1ならシャドーが適正、WBもできるけど、本当はSHが1番なんじゃないかと思ってる。
風が吹く系のミームっぽいのは何なんすか
※66
知らないなら知らないでいいけど
知りたいたら、風と浅野でぐぐってみよ
※53
その情報はどこから?
契約途中で更新してたりしないの?
札幌は金が無いんで、スペとか脛傷とかの選手を取るのは戦略としてやむないところはある
大伍もそうだったし
移籍金は決算で「その他売上高」の額が出てくるまで0円だの5億だの話半分でスルーしておいた方がいい
契約期間もフロントが話せる部分だけ話したのを曲解したり別の事例にも当てはめたりで確かな情報はあまり漏れてこないし
あ〇のたく〇の弟か
強い北風ぴーぷー吹いてるんだろな
ああそういうことがあったんだ
まあなんていうか
ウチに来るにしてはお騒がせ度が低いな
熊さんが何故狩場になる?
風が吹いて欲しいのは全ての男子の素直な気持ちを代弁してくれただけのはずなんだけど、有名税って高いよな。
※74
実はここのシャドーが飽和状態なのよw
森島、満田、エゼキエウ、柴崎、棚田など
野津田や川村らも本来はシャドータイプw
ドラえもん読んだ少年なら一度はチンカラホイと唱えたことあるはずだ
それはそうと浅野はなんとなくハマりそうな気はする
本題と関係ないんだけどさ、この間「南福岡」という駅が存在することを知ってしまった
福岡県の話だから本当に本題と関係ないんだけど
左を切られた時の対応力が全く無いのが致命的。もっと出来る選手だと思うけど、案外ミシャの下で覚醒するかもしれんね。
※50
こういう情報出た後だとファン感のトークショーの最後で青ちゃんが「浅野琢磨も応援してください」って雄也イジリしてたのも伏線に感じるな
※74
リーグ優勝した時も刈られてましたし…
タイトル取ったりして目立つと地方+給料低めだから狙いやすいんかな
×琢磨
〇拓磨
** 削除されました **
熊サポさんのコメント読む限りでは足は速いが左足限定で足元も球離れも微妙という感じですかね
福森の所に菅ちゃん使う機会が増えるだろうから左WBで使うつもりなのかな
でもなんかポジション的に金子も引き抜かれそうだから補強してる感じがするのが怖い
昨日ファン感でサイン貰ったのが最後になるなんて…
広島から偏西風に乗って北海道にたどり着く
※75
あれは売名に使われただけだからね。
可哀想だった。
どうせ代理人が吹いてんだろ
広島まで取材に来ないじゃんスポーツ新聞のサッカー担当
ミシャの所でやれば化ける可能性ある。
足は結構速いし、シュート制度はタクマより上。
でも判断と足元の技術がまだ足りない。
** 削除されました **
※55
走力はあるし、札幌に合わないなら横浜には合うかもしれない(守備側の選手は鳥栖から半年立つと合うし)
こっそり狙ってないかな
※34
ポリーポラリス
来年は青木がボランチに固定されたり、たまにCBやらされたりするん?
左利きなら右やらないか
昨日のファン感で来年もよろしくお願いしますと言ってるけど?
※86
それな。
もう相手の女の名前すら思い出せない。
台風シーズンでも強い風が吹かないけどいいのか?
※94
広島最高!と言った翌日浦和に移籍した人がいなかったっけ?
※83
実のところ、フィニッシャーとして任せるなら結構出来る子なんだけど、守備とかアシストとか考え始めると消えてしまう
もう「前線でプレスかけに行ってボール来たらシュートを狙え」というシングルタスクになると兄以上に輝くよ
※37
何故ミシャ続投しつづけてるか考えてからコメント書こうな
馬鹿にされるぞ
※98
なるほど守備とかアシストとか複数のタスク与えると消えるタイプなのかぁ
うちの前線は細かい連携が要求されるから最初はシャドーは難しいかもしれないなぁ
※99
ミシャのコンサドーレでの残された時間は少ない。
** 削除されました **
※102
広島から引き取った選手ってミシャになってからいたっけ
※102
どの記憶でもの喋ってんの?w
ちょいちょい違う世界線からお客さんが来てるみたいね
青木みたいに最初は手こずりながら
だんだん慣れて主戦力になってくれたら最高よ
広島は契約解除じゃなく、ミシャの年俸が当時の状況で払えなかったから…(震え声)
※17
道スポ。。。キレイな顔(紙面)してるだろ。。。タヒ(休刊)んでるんだぜ。
金子2年残ってるんだ。松崎の成長に期待かな。
高嶺が移籍して、田中&金子はどう思うのだろか?
※110
知らないよそんなの
獲得に強い風が吹いたかな‥
浅野って広島で結構大事にされてなかったか?
なんで移籍なんだろう?
浅野も藤井もなんで広島が草刈り場的なコメント両方の記事にあるけど終盤2人共ベンチにすら入れてない状況なので
代理人があの人だし売り込みでもかけてんじゃないの
あの件が原因で広島に在籍しにくくなった?