鹿島アントラーズMF三竿健斗がポルトガル1部サンタクララに完全移籍へ すでに合意済みで近く正式契約
三竿選手は2016年に東京ヴェルディから鹿島アントラーズに移籍加入し、移籍7年目となる今シーズンは公式戦43試合で3得点を記録しました。

[スポニチ]鹿島・三竿 ポルトガル1部サンタクララに完全移籍 熟慮の末決断し条件面で既に合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/95756ea661b3e6ea94e3770d95a3d0302e347aa6
鹿島の元日本代表MF三竿健斗(26)が、ポルトガル1部サンタクララに完全移籍することが23日までに分かった。複数の関係者によれば、三竿は今季限りで鹿島との契約が満了。その中でサンタクララからオファーが舞い込み、熟慮の末、移籍を決断したという。条件面でも既に合意しており、メディカルチェックを経て正式サインを結ぶ予定だ。
三竿は16年にJ2東京Vから鹿島入り。すぐに頭角を現すと、日本屈指のボランチに成長し、18年にはACL初制覇に大きく貢献した。20年からは主将も務めるなどチームの顔として活躍。今季は慣れないセンターバックでも奮闘した。日本代表には17年E―1選手権でデビュー。18年W杯ロシア大会は直前で落選したが、年齢的に次回26年W杯も目指せる実力を持っている。
三竿は16年にJ2東京Vから鹿島入り。すぐに頭角を現すと、日本屈指のボランチに成長し、18年にはACL初制覇に大きく貢献した。20年からは主将も務めるなどチームの顔として活躍。今季は慣れないセンターバックでも奮闘した。日本代表には17年E―1選手権でデビュー。18年W杯ロシア大会は直前で落選したが、年齢的に次回26年W杯も目指せる実力を持っている。

ツイッターの反応
ここまで鹿島を支えてくれて本当にありがとう。三竿健斗と一緒に優勝したかったです。
— イクタ (eshikant) 2022, 11月 24
え、三竿海外移籍!?
— ツム🏴 (iipkhahaha) 2022, 11月 24
三竿移籍金なしなの・・
— 56 (56bk) 2022, 11月 24
え、鹿島三竿いなくなるのキツすぎやしないかい???
— 浜野鞠太郎 (hamano_maritaro) 2022, 11月 24
あ?三竿移籍?やめてくれよ
— とーたい (totai_kashima) 2022, 11月 24
三竿健斗さんの代わりなんておらん☺️
— ナオキーニョス⭐️ (naoki_nyos) 2022, 11月 24
三竿0円移籍か これまでの貢献が大きいから文句は言えないけど鹿島としてはダメージデカすぎる😢 433のアンカー誰やるんだよ❗️ 日本勝って興奮してたけど一気に冷めてしまった
— トモ (tomoyaksm) 2022, 11月 24
三竿ショックで急激にW杯どころじゃなくなった
— ま り な (ma_423_antlers) 2022, 11月 24
逆にどうやったら換金できたのか?を考えてみたけど常に翌年以降の契約が残る状態を保たないといけないので多分財政的にも厳しかったんじゃないかなあ んで仮に破格の条件を提示しても三竿自身の海外挑戦の意向が強かったらどうにもならない
— だん (tan_tan_th) 2022, 11月 24
そっか、フリーか… でも三竿は止められねえよ…
— かしまにすた (kashimanista) 2022, 11月 24
5chの反応
799 U-名無しさん 2022/11/24(木) 02:01:09 yGxIYrnr0
サンタクララだと・・・
809 U-名無しさん 2022/11/24(木) 02:55:50 5Fb6RDxZ0
サンタクララねぇ
810 U-名無しさん 2022/11/24(木) 03:29:29 aofKUvg00
守田おったとこやん
813 U-名無しさん 2022/11/24(木) 03:40:04 aofKUvg00
サンタクララはCBとしての三竿かボランチとしての三竿かどっちを見たんだ
833 U-名無しさん 2022/11/24(木) 05:57:47 5Azhbbav0
三竿はもう鹿島に戻ってくることはないんだろうな…
悲しいな
834 U-名無しさん 2022/11/24(木) 06:16:00 IsvrHjf30
三竿はヴェルディ1年目の時から、あと2、3年のうちに海外行きたいとか言ってたから、よく今まで残ってくれたという印象のが強い
847 U-名無しさん 2022/11/24(木) 07:32:30 O3RMoBPEd
出てくにしても金落としてほしかった。三竿自体には限界見えてたからいいけど、CBとボランチの補強は必須だな。
865 U-名無しさん 2022/11/24(木) 08:23:40 Ey4O9gPs0
三竿はもう海外移籍ないかなと思っていたらこのタイミングできたか
CB三竿とSB常本がいると守備が安定してたんだがまたやり直しだな
てか守備に不安があって点とれないんじゃ来シーズンは相当厳しい
894 U-名無しさん 2022/11/24(木) 09:15:08 nnoExxfZ0
三竿はACLとってくれたしむしろここまでよくやってくれたと思うので
海外挑戦は素直に頑張れという気持ち
苦しいシーズンも鹿島を支えてくれてありがとう三竿
海外挑戦がんばっておくれ
どんな決断したにしろ健斗には感謝しかねえわ
とうとうすべてのルンバが家から出て行ってしまったか……
三竿ってまだ26なんだね。30歳ぐらいの風格があったのに。
良いプレイヤーだから鹿島にとってはかなり痛手だろう
ショックだけどそれ以上に鹿島に貢献してくれたからね…本人の意思を尊重するまでよ
頑張れ健斗
本当はもっと早く行きたかったんだろうけど、オファーがないままズルズル来ちゃって満了になったんだろうな。
26歳ならラストチャンス。ここから田中聡とかが出てくるだろうし、悔いのないよう頑張ってほしい。
ありがとう三竿
行ってこい
頑張ってこい
すぐ帰ってくるんじゃねえぞ
変な言い方だけど、三竿は今海外クラブにいたら代表に考慮されてたかもしれないもんなー
サンタクララかよw あの病院がバイオハザードのw
勝手に30くらいだと思ってた
26ならまだ4年後チャンスあるね
田川を左サイドバックにして欲しい
中盤の補強どうなるんだろ
健斗には感謝しかないけど0円移籍はちょっと…って思ってしまう悲しさ
ポルティモネンセじゃないから大丈夫だよ
今までありがとう
あの選手鹿島にいたんだぜって誇らせてください
移籍金取れなかったのもったいねえ。
守田が「あそこはやめとけ」言ってたけどどうなんやろなあ実際
W杯の活躍でもっといいところに行けそうだけどな
たとえフリー移籍だとしても、それ以上のものをチームに貢献してくれたし何一つ文句はない。
4年後W杯にスタメンで見たい。
今までありがとう、そして頑張って!!
※17
まあそもそもポルトガルリーグで唯一マトモなステップアップが刻めた日本人が守田ってくらいだからなあ・・・
守田の場合行く前から代表では有ったそれこそ三竿や橋本との競争に勝って
何だかんだA代表キャップと後は五輪本戦のラベル付けは向こうの実際そこまで見て無いんじゃのスカウトには効くようだし
サンタクララは本人よりも家族が大変そう
奥さん産休中だけどどうすんのかね
サンタクララは守田で味を占めやがったぞペーター!
30くらいだと思ってた。26だったのか。
ポルトガルはやめておけ
オランダベルギーの方がいい
活躍に期待するよ、サンタクララって絶海の離島だから大変だろうけど
しかし来季は中盤補強も必須かぁ
本人の意向が一番だけど、中々スカッドが揃わんね
守田も守田の奥さんも、サンタ・クララも島の生活もかなりしんどかったみたいで、守田自身「自分以外では適合するのは無理」と言っていたんだが大丈夫なんかな
** 削除されました **
※17
守田の奥さんの手記見たけど壮絶だった
現地出産考えたけど私立病院(早産非対応)と公立病院しかない。公立病院の様子を守田が見に行ったら血まみれの患者たちが待合室で診察待ちしてて帰国決断…って話が載ってた
サッカーの環境も良くねえとも
契約満了ってことは海外に行かせるためなのかな
絶海の孤島というと
蝶ネクタイしてでっかい眼鏡かけた小学生や髪の後ろをくくった高校生が観光でやってきて
「あれれー」とか「~の名にかけて」とか言って災厄を巻き起こしてるイメージしかない
果たして生きて島を出れるのか?
三竿の奥さんである日テレの後藤アナ
出産間近だと思うんだけど一緒に行くのかな?
単身赴任だとしたら大変だ
サンタクララだけはやめておけ・・・
他の人も言ってるけど、まだ26歳なのがすげー意外だわ
もう、ベテランだと思ってた
毎年最終ラインが劣化するんだが
※13
0円移籍はちょっとってもう既に契約満了だぞ
戦力外ってことや
※18
ごめん、どういう意味?
日本がW杯で活躍することで、選ばれていない日本人選手も全体的に高評価受けるようになるってこと?
これは予想だにしてなかった。
そして上田と同等、いやそれ以上の痛手である。。
まいったね、こりゃ。。。
まともなDF常本だけになるの?CBほんとに買い戻さないとやばいんじゃ
三竿には感謝している
0円移籍だと移籍先で扱い悪くなるから初っ端から実力示してレギュラー確保してほしい。
チームとしてはこのままだと来期は残留争いだな
点が取れず、守りもできず、監督は懐古ファンタジーで多分クビ
どうにか下がいることを期待するくらいしか光明がないな鹿島は
コロナ禍の声出し禁止のお陰で大声出してコーチングしてるのが守備陣じゃ三竿しか居ないという事実を知れたのは良かった。他のディフェンス連中は何してんねんと。危機察知と予測準備にも長けた頼りになる選手だったなぁ。浮いたお金でそんな選手穴埋め出来るんかいな
こりゃびっくり ベテランみたいな印象で、ずっと鹿島でやるもんだと
そう思ったけどコメント欄見たらみんな冷静なのね
守田の話からすると結構な環境らしいがサンタクララ
※4
後釜のあてがあるのか心配
松岡あたり取れれば良いんだけど
※30
その辺りは犯沢さんを読んでいけば、ある程度回避できる・・・のか?
※17
・放映権はビッグ3が独占
・そのせいでビッグ3以外のクラブは金が無い
・そもそもリーグが発足して80年立つのにビッグ3以外優勝したクラブが2チームしかいないという現実
・サポーターも冷めてるのかビッグ3以外のスタジアムはガラガラ
まあ守田のいう「やめとけ」は離島での生活面を指しているんだろうけどね
※24のベルギーかオランダの方がマシなんだろうけど、年齢と次のW杯を考えると今しかないんだろうな
どんどん守備ボロの下半身スカスカクラブになっていく
中盤守る人誰もいなくてせっかく始めた4141が早くも瓦解しそうだ
欧州行くならギリギリの年だからしょうがないな
30くらいで海外だとオーストラリアタイ韓国中東とかになっちゃうからね
来季の中盤守備は、便利屋和泉を置くか、MFにすると何故か積極的になるミンテにするのか。
何かヴァイラーの時に見たなあ。それとも新規に獲得するのかな。
まあ三竿は気にせず頑張ってこい。
大変な環境みたいだか頑張ってくれ
次のワールドカップの頃にはステップアップして代表の中心選手にもなっていると信じてるぞ!
守田の体験とかインタビューとか見てないのかな?情弱過ぎるのとちゃうか?サンタクララなんかサッカーをまともにやる環境じゃない。
印象色々とよくないけどどうだろ
30歳くらいだと思ってた人がこんなに多いのは何故なんだ笑
自分もその一人なんだけども
まだ26歳だったのか…!
今の鹿島で試合でてても代表には呼ばれないもんな
一回海外行って仕切り直しして正解よ
鹿島来る前からどこから声かかっても対応できるように色んなリーグの試合見て勉強したり、英語、ポルトガル語は会話程度なら問題なしとか出来る準備はしてそうだから環境含め熟慮しての移籍じゃないかな。唯一奥さんどうするかはあるけど。
鹿島は鹿島で噂の柴崎、昌子、植田以外にもボランチ、センターバック含めて2、3人に声かけてるみたいだから頭数は揃えるでしょ
※54
全盛期過ぎたベテランばっかり揃えても上位を狙うのは難しいんですよ……
昌子狙うんやろなー
獲得して数年したら海外へはばたくものと思ってた
海外挑戦もラストチャンスだろうから頑張ってほしい
0円だからすぐ出戻りの場合は簡単に手を出さないでほしい
奥さん残して単身赴任かな
もしくは籍離すか
※35
クラブ側が契約更新希望しても選手側が移籍希望してて更新しない場合もあるから満了=戦力外というわけではない。
鹿島の為ありがとう
沢山楽しんでくるんやで
兄の三竿雄斗が31歳なので混同してる人が多いな
※50
君がインタビュー記事で読んだくらいのレベルのことを、実際に移籍する選手が知らないなんてことあると思ってるの?
鹿島はマジで昌子、植田、柴崎復帰なのか。
逆世代交代やな。
※17
サンタクララは給料未払い報道もされてたな
今の今まで兄貴と双子だと思ってた。
現在26歳ってずいぶん若い頃から主力として活躍してたんだな。
苦しい時に鹿島を支えてくれてありがとうございました。
大変な環境だけど、チャレンジが上手く行くことを祈ってます。
頑張って!
健斗、今まで本当にありがとう。若いのに色々背負ってくれて、本当に苦しそうだった
一度しかないサッカー人生、やり切ってくれ!
もっと早く海外に出てれば、今のメンバーに入ってたかもしれなかったな…
※54
彼、カナダの帰国子女なんで英語ペラペラですよ。尚更若くして行ってたらどうなっていたのかなあ
後藤ちゃんも一緒に行くのか⁉︎
美人嫁うらやま
サンタクララって孤島でものすごく不便なんでしたっけ
サッカーに専念するにはいい環境かもねw
お子さん産まれたばかりだし、単身だろうな。
公立病院がめちゃくちゃなのは南欧の島あるある、昔シチリア島で軽い怪我して病院かかったら18時間待合で放置された
守田がハードモードと言ってたな
アドバイス貰うのと貰わないのでは成功確率段違いで変わりそうだから、連絡取ったほうが良さそう
まあ守田が大変だったのは代表活動で島から長距離往復も含めてな面もあるからそこが当面なければコンディション的には苦労が一個減るような…
あと帰国子女なのコメ欄で知ったけど初海外生活じゃなければ受け止め方もちょっと違うかも?
※58
籍離すとは?
健斗今までありがとう!
色々背負わせすぎたよなあ。
守田があんだけの選手になったんだからそら行くよなあ
いい才能もってるから成功して欲しいですねえ
※46
今年の超ミニスカート状態から、来年はさらに
進化してノーパン超ミニスカート状態ですか。
脚だけじゃなく首元も寒くなりそう・・・。
うちのトップチームには1年しか居なかったけど、ヴェルディの血を引く子なのは変わらない。どこへ行っても応援してるぞ!
奥さんは局アナ辞めるか、育休フルの間に今後について考えるのかな?
※73 帰国子女だからといっても流石にトロントとサンタクララじゃ環境の差があり過ぎるよ。
受け止め方といっても三竿がトロントにいたのって5,6歳までのはずだし。
※74
離婚
「大変だったよ」って経験談を聞いて、「じゃあボクちん、やめる」っていう帰宅部メンタルでプロサッカー選手にまで上り詰めたとしたら、それはそれで凄いよなあ、とサンタクララの環境を心配するコメントを読んで思いました。我々の感覚では「よくもまあ、そんな大変なことを……」っていう経験を何度もやりきったからこそプロアスリートになれてるの思うの。なので、三竿には頑張ってきてほしい。渡航を再検討するようにっていう外務省からの正式な注意勧告があるようならやめておけとも思うけど。
※78
4年前のJ1参入プレーオフ観に来てくれてたね
ポルトガルかぁ…
まあ本人はいろいろわかった上で覚悟持って行くだろうし、なんと言われようと頑張って成功を掴んでほしい。
※77
ギリギリをせめてるな
そう言うならうちは東口で守ってるあきら100%状態だけどな
※28
それはキツイね…
単身赴任以外にありえないだろうな
※68
試合の時に対戦相手のフォルランに話しかけたのは、三竿と千葉ちゃんだったよね
※82
「僕は君たち凡人とは違う視点を持ててる選ばれた人間だよ」って必死にアピールしたい痛い人ってのは分かるけどさ
他にもっとサッカーに集中し向上できる環境のクラブがいくらでもあるのにわざわざそんなとこ選ぶ必要はない、って話なんだが
医療施設等々が劣悪で苦労するとサッカーが上手くなるとでも思ってんの?
それを帰宅部メンタルというならミキッチ先生も帰宅部ってことになるぞ
別な意味でもいやらしさがある選手だったね
※77
しゃぶしゃぶ屋さんで働いてそう
※17
離島だから代表への合流に不便とか、その程度かと思ってた。想像以上に酷い環境みたいだな…
柴崎みたいにコンディション崩さないように気をつけて。
サンタクララ→聖クララ→クララの聖○💦
※77 [鹿島 ノーパン]検索
こう言っちゃかわいそうだけど、満男や柴崎ほどポテンシャルが高くなく青木と同じレベルかなぁ。三竿がボランチでは優勝するのは難しい。
ミキッチがディナモザグレブに獲得推薦した代表クラスの日本人選手のうち川崎の山根は乗り気だったけど年齢がネックで破断になった、という長束氏お得意のゲスツイートからして
三竿の26歳は守田という超好例があったうえでギリギリ間に合った年齢なんだろう
ポテンシャルは十分だし英語も喋れる、個人的に好きな選手なんで躍進に期待
鹿島はポルトガル語が喋れる選手が多そうなイメージ。
守田の前例があるから全然有り
※79
後藤アナはビジュアル良し原稿読み良しで人気持ってるからフリーでも全然いけそう
お子さん生まれたばかりだから産休中は遠距離になるんじゃないかね
ヨーロッパのマーケットに乗るなら行くしかないけど、サンタクララみたいな小規模クラブにホイホイ行くべきなのかどうか。挑戦は素直に応援したい
※95
離島って英語通じるんですかねぇ?ポルトガルって全体的に英語上手くて通じる人が多いイメージはありますが、結構心配要素の1つ。
三竿出して大丈夫なんか?
※89
確かに「もっとサッカーに集中し向上できる環境のクラブ」からの、サンタクララと同程度かそれ以上の条件のオファーが他にいくらでもあるのならばそっちに行くのが良いと思う。
※95
そもそもミキッチがクロアチアのクラブにJリーガー推薦するかね?
彼が給与不払いの罠にはめるような行動をするとは思えないが
※82
それはサッカーに直接関係ある、経験して意味がある大変さなのかね
給与不払いや出産問題がそれに該当するとは思えないが
三竿はボール奪取では守田と張れるけど、展開力だったり、ターンで剥がす能力だったりはこの2人では雲泥の差に見える。
そこら辺が海外で開花することがあるのかどうか。
守田は自分の能力は変わってなくて、同じことをどのチームでやってるかで評価が変わってくるだけって言ってたけど。
代表目指してウチ来た面もあるだろうに、なんか色々しょい込ませてスマンかったという思いしかない。
自分のキャリア大事にしてほしい。
※91
ノーパンしゃぶしゃぶとかおっさん通り越してジジイやんけ。
三竿は英語出来るけど、アゾレスの離島なんて英語通じないだろ
まぁ鹿島にもそこそこ居たからあいさつ程度の簡単なポルトガル語くらいはわかるだろうけども
普通にリーグ戦の移動もえぐそう
※104
サッカーには貢献しない大変さがあってもそれ以外の面で選手として成長できるなら
その大変さは海外に行かない理由にはならないってことでしょ
三竿も海外か
頑張ってほしい
※91
ゴレンジャイの東野かな
※77
前プレスで相手の目を塞いでしまえば見られずに済むぞ
これでW杯後の代表中盤が1人増えると思う
三竿って釣り好き🎣だっけ??
案外離島での生活を楽しみにしてる説。
※50
恥ずかしすぎる
※108 それな。北欧ならともかく南欧で島なら英語話す人がおらんよな。
※109
給与不払いや嫁の出産困難化が選手としての成長とどうつながるのかな
論理が飛躍してるよ
※117
※109の言いたいことをちゃんと読めてないと思う。
給与不払いや嫁の出産困難化は「サッカーには貢献しない」って言ってると思うよ。他の部分で成長できるから、給与不払いや嫁の出産困難化という無駄な困難も承知で行くってことかと。
※118続き 他の部分っていうのはポルトガルでサッカーすることとかだろうね。
よくここまで支えてくれた。
鹿島サポーターの大半はその献身を知ってる。
感謝しかない。
ただ帰ってきてくれるか分からんのが寂しい…
生え抜きじゃないし、勘違いした一部のゴール裏と仲悪いし。
かわいい顔に似合わずって言うとルッキズムになっちゃうが、けっこう主張の強い選手だよね
メンタルが強いと言えるか弱いのかはわからないけど
近年の鹿島を支えた大ベテラン…のイメージ。まだ26歳かぁ。
※77
靴下だけは履いとけよ!
※123 そこは黒ストッキングで
三竿は給与倍にするとか年俸1億円近くにでも増額しないと残ってくれへんやろし今回はしゃーない
関川は中盤の底の後釜で育ててくれ。身長もそんなに無いし遠藤航を見習ってコンバートしようや
※108
レオやピトゥカとコンビ組んでたんだから、サッカー関係の意思疎通ぐらいのポルトガル語は把握してるんじゃないかなぁ
三竿にはずっと苦労をかけていたという気持ちでいっぱいだから、どんな条件でも受け入れるよ。
目一杯やってやれよ!
三竿を気持ちよく送り出せないのが悔しい
一方で藤井君が加入か
ttps://www.antlers.co.jp/news/release/90489
Youtubeのリクシルのチャンネルで、優磨・安西・三竿の3人の対談で、前者2人が海外での話をしてるのを羨望の表情で聞いてたのを覚えてる。
苦しんでるこの数年、このチームのために全てを捧げてくれていたのはサポは見てきたよ、ホントありがとうだり
1回きりのサッカー人生、後悔残さぬようやり切って欲しい
もう25歳以上でも関係なく引き抜いてくるんだな
向こうからしたら「転売できればラッキーだし、出来なくても戦力として保有しておきたい」という事か
※103
ディナモザグレブは古巣だけあって例のインタビューでクロアチアリーグに触れた時も「唯一ディナモザグレブだけはヨーロッパで戦う力があるが、他のクラブは運営面や給料の支払いで問題だらけ」と述べているようにミキッチ的には例外。
※17
なんかの対談で守田本人が
戦術もなくて守田が実質監督だった、過去に戻れるならサンタクララには行かない言ってたぞ
ステップアップ移籍できるか、鹿島に戻るか、神戸に戻るか
三択ララ
奥様の動向が気になる……
この編成になる
←しかお-サンタ-クララ
オランダも明確なステップアップ本田圭佑以降ゼロ、ベルギーも冨安以外はレンタルやブンデス2倍行き、長年大活躍して伊東がやっとフランスの降格圏に移籍。
ポルトガルが脱出しづらいとかいうのは妄想の勘違い。そもそも、ステップアップに相応しい活躍したのが中島と守田しかいない。
法外な違約金で勘違いしてるんだろうけど、あれは、スペインとポルトガルが契約解除金を法律で義務付けられてるから設定してるだけ。
移籍画策して干されるのなんて、ブンデスでも原口、長谷部、香川と経験してるし、所属クラブが満足しないと移籍できないのはリーグ関係ありません。
追記、ポルトガルもかなりの格差リーグで、3強とブラガ以外はめちゃくちゃ弱いし金がない。サンタクララなら今年の三竿のパフォーマンスでも十分レギュラー取れるし、中心選手になれる。
田川もいるし、一緒に頑張ってほしい。
※125
鹿島の誠意なら1億でも安すぎるけどな。
賃金は、移籍でおそらく金ないから下がるだろうけど、夢追うんだろうね。守田ですら8000万円くらいしかないし、サンタクララなら払えて5000万が限界でしょう。
CDサンタ・クララって鳥栖から移籍した田川亨介も9番でスタメン出場それなりにあるみたいだし、活躍してくれそうだな。
守田と田川の現地情報も踏まえての移籍かもね。
シーズン中に26〜27歳になる海外移籍初の日本人を獲得してくれるところも滅多にないだろうし、よかったと思うよ。