ベガルタ仙台がFC東京GK林彰洋を完全移籍で獲得と発表 「林彰洋が来てくれてよかったと思ってもらえるようにがんばります」
林選手は2017年にサガン鳥栖からFC東京に移籍加入し、移籍6年目の今シーズンは試合出場がなく、今月4日に契約満了が発表されていました。

[仙台公式]FC東京 林彰洋選手 加入のお知らせ
https://www.vegalta.co.jp/news-team/2022/11/post-857.html
FC東京 林彰洋選手の加入が決定しましたのでお知らせいたします。新シーズンより共に戦う同選手への熱い応援をよろしくお願いいたします。
林 彰洋(はやし あきひろ)選手プロフィール
【ポジション】 GK
【生年月日】 1987年5月7日
【身長体重】 195cm 89kg
【出身地】 東京都
【所属歴】 柏レイソル青梅Jrユース – 流通経済大付属柏高 – 流通経済大 – プリマスアーガイルFC(イングランド)– ROCシャルルロワ(ベルギー) – 清水エスパルス – サガン鳥栖 – FC東京
(中略)
【コメント】
ファン、サポーターのみなさま、はじめまして林彰洋です。ベガルタ仙台がJ1昇格という目標を達成するために自分が持っているもののすべてを注ぎ込み、林彰洋が来てくれてよかったと思ってもらえるようにがんばります。シーズンを通して良い時も悪い時もあると思いますが、仙台・宮城という地域が一丸となって、選手とみなさまで最高の雰囲気を作っていきましょう。よろしくお願いします。
林 彰洋(はやし あきひろ)選手プロフィール
【ポジション】 GK
【生年月日】 1987年5月7日
【身長体重】 195cm 89kg
【出身地】 東京都
【所属歴】 柏レイソル青梅Jrユース – 流通経済大付属柏高 – 流通経済大 – プリマスアーガイルFC(イングランド)– ROCシャルルロワ(ベルギー) – 清水エスパルス – サガン鳥栖 – FC東京
(中略)
【コメント】
ファン、サポーターのみなさま、はじめまして林彰洋です。ベガルタ仙台がJ1昇格という目標を達成するために自分が持っているもののすべてを注ぎ込み、林彰洋が来てくれてよかったと思ってもらえるようにがんばります。シーズンを通して良い時も悪い時もあると思いますが、仙台・宮城という地域が一丸となって、選手とみなさまで最高の雰囲気を作っていきましょう。よろしくお願いします。

ツイッターの反応
林がベガルタ?
— 青黒めぇ (aokuro_gamba50) 2022, 11月 26
林仙台まじか
— グミ (gumi17_09) 2022, 11月 26
林仙台か。 新天地での活躍を期待してます。
— ミニトーキョー (minitokyo2) 2022, 11月 26
林彰洋仙台かよ 仙台のキーパー層厚すぎ
— たこ@0.5地獄 (kite_jubilolove) 2022, 11月 26
林さん!移籍先が決まって良かったよ!仙台でも頑張って!!
— ドロン子 (aoakawine) 2022, 11月 26
そりゃ林彰洋レベルのGKなんてどのクラブでも欲しがって当然ですよね。獲ったからには仙台J1昇格してください!
— サワイ(Next⇉2023ホーム開幕戦@味スタ) (sakamichi_SAWAI) 2022, 11月 26
林彰洋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! マジか!!!マジか!!!
— ドーベル🇺🇦 (Dobellyy32) 2022, 11月 26
林は仙台か! 早めに決まって良かった! 頑張って!! またJ1の舞台で再開したいね!
— ゆぴ@ (blue_dred) 2022, 11月 26
林彰洋って前も仙台にいてシャイニング林って言われてなかったっけ?と思ったらそれは林卓人だった
— しらみ (shirami_) 2022, 11月 26
林は仙台か 試合に出られますように🙏絶対見にいくから!がんばれ林! You’ll Never Walk Alone🔵🔴 https://t.co/l44lWIdGM5
— miya* (2525smile_333) 2022, 11月 26
FC東京にクバをあげた人的補償が一年越しになされた笑 ~~~~~~~ FC東京 御中 冠省 ベガルタ仙台に対して1年分の利息をすみやかにお支払い下さい。 草々 ~~~~~~~ ということで林彰洋選手ようこそ。
— 岡 大貴(弁護士・アガルート・ディヌス) (dhinus55) 2022, 11月 26
5chの反応
697 U-名無しさん 2022/11/26(土) 14:01:34 pTn6LsNa0
林キタコレ
698 U-名無しさん 2022/11/26(土) 14:01:39 rTPzNxabp
ちょまっ
700 U-名無しさん 2022/11/26(土) 14:03:08 2NNAj7epM
声出たわ
マジカヨ
701 U-名無しさん 2022/11/26(土) 14:03:30 QPfuRdsRa
おいおいやる気ありすぎだろ
704 U-名無しさん 2022/11/26(土) 14:05:38 6MZmtzkRa
これは驚いたな。林いらっしゃい!もう一花咲かせようぜ
705 U-名無しさん 2022/11/26(土) 14:05:49 5CGIxojr0
林欲しいと思ってたから嬉しい
怪我は心配だけど
706 U-名無しさん 2022/11/26(土) 14:05:55 tUdgoOjRa
ちょwww
まさかのトスハヤシかよwww
年齢考えればあれだけど、経験と能力はすげぇよな
708 U-名無しさん 2022/11/26(土) 14:06:27 zTkoZHil0
これで4人にはなったか?
709 U-名無しさん 2022/11/26(土) 14:06:42 kqa/UN0kd
クバあげたからかな
710 U-名無しさん 2022/11/26(土) 14:07:21 pbFnldHCx
結果的にクバとのトレードになったな
713 U-名無しさん 2022/11/26(土) 14:09:34 R2FV+v87d
林はびっくりだな
J2で林はずるい
718 U-名無しさん 2022/11/26(土) 14:11:36 M6pluK/nr
大怪我でここ数年稼働できてないと思うんだけど大丈夫なのかな
719 U-名無しさん 2022/11/26(土) 14:11:42 AhAmqgye0
林キター!
仙台に欠けていた経験豊富なベテラン枠だ!!
怪我は治ってるって話だし、コンディションよければ小畑押し退けてスタメンもあるな
GKは30代後半でもバリバリやれるだろ
上がってこい!
前もいたような違和感のなさ
素晴らしい補強
どっかのフロントと違って監督をサポートできるフロントやな
仙台は来年上位に来そう
林、J1で会おう!
権田や塩田が抜けた穴は間違いなく林が埋めてくれた
ありがとう
決まったか、良かった
アキ、まず最初にベガッ太さんとこに挨拶行くんやで
差し入れ持って行くの忘れずにな
怪我治っているならいい補強じゃないですかー。金ありますな。
契約満了フリー状態からの加入がFC東京からの完全移籍…?
来年のJ2は仙台の年やね
小畑のライバルでもありよき手本でもあるいい補強ですな
仙台さんほんま来年にかける積極的な補強してなすな
※2
2人目の林、はまりそうだなぁ
ブランクがあるから純粋な戦力としては未知数だけど
小畑のいいお手本になって高め合えるだろう最高の補強
イナゴの皆さんが再来年仙台で食い荒らせるかどうかは、林にかかっていると言っても過言ではない。
怪我の状態がどうなのかわからないけど
完治しているのならいい補強だと思う
今年の仙台さんの補強どうした…
本気度が違うぞ
一瞬出戻りかと錯覚したけど前にいたのは林卓人だったね。
どっちが昇格したかわからんぐらい本気度が違うな
来年の仙台さんと昇格争うなんてことにならず良かった
今年はダダ漏れだと思ったら
見事なステルス補強
※17
すぐに落ちて来んなよ。すぐに会いに行ってやっからな!位の事、言える様に来年は頑張りたいね。
結果的に
鳥栖との間で権田と林を交換し
仙台との間で林とスウォビクを交換したと
早くコンディション整えて活躍して欲しい。応援してます
しかし寂しいな…😢
応援するよ!
竜之介もお世話になるし、大夢くんもいるし親近感急上昇中。
仙台の補強がすごい積極的すぎでしょ……
アゴが出ていないほうの林ですね
仙台は間違いなく上位に来そう。
でも本当に我々は東京出身の選手がどんどん減っていってるね。
水戸に完全移籍した安永やディサロが来て欲しかったし、FWに横山来て欲しい。
そういえば我々は浦和や鳥栖の小泉の噂は消えたのだろうか。
東京のチームだからできれば東京出身ベースで優勝狙いたいし
久々の復帰かと思ったけど仙台にいたことあるのは林卓人のほうだったか
いつぞやのGK大移動でこんがらがったままだ
※15
債務超過がなくなったからかも。木下グループさんには感謝しかない。
林ってどこに移籍しても、前からいたよ感ある
※8
いちおうまだうちとの契約期間内だからね。
来期の契約は更新しませんと発表はしてるけど。
高いレベルのコーチングも見所だから声出し禁止の時はその辺も注視して見てほしい
畑に杉に梅に林とは。
GKコーチ埋まってないけど高桑なんか来たら樹木祭だな。
仙台の林というGKは活躍する(確信)
※8
契約満了のリリースは今シーズンをもって満了にすることの発表であって、既に満了したという発表ではない
なんか景気いいじゃん!
今オフの仙台は来シーズンこそ何が何でも上がるって意志を感じる補強だねえ
怪我が長かったから心配だったけど、
選手として再チャレンジできる機会を
獲得できて嬉しい!応援してるぞ!
※26
思いっきり捨て台詞吐いて出てからに、うちに戻ってくることはないと思う
来季に向けてあまりに積極的すぎる補強でドン引きしてる仙台サポワラタw
おいおい、こんなに補強して大丈夫か?これで上がれなかったらどうするんだ?いや、これだけ金かけてるんだ、昇格は確約されたようなものだよね?
やっぱ世の中お金が大事だよね
巨大スポンサーが2つもいてそこは羨ましい
小畑、杉本いるからベテラン枠かな。使えりゃなお良し
結果的にスウォビクとトレードみたいになったねぇ
段階的にJ1とJ2の分配金の比率の差を拡げていく方針になったし、それでなくてもDAZN参入以降格差が開きやすくなって来てるから、単に昇格じゃなく何とかしてJ1に定着したいってクラブほど急がないとって意識が強いのはある気がする
岡山の社長も市民クラブが昇格を目指せるのは25年くらいまでじゃないかとまで言ってたりするし、優秀なフロントほどかなりの切迫感を抱いてるのでは
良い補強や!
仙台の動き早いな
それにしても、債務超過仲間だと思ってたのに置いてけぼりくらった感あるな
靭帯の怪我で治りかけの時にまた同じところやってしまっているので、とにかく慎重にコンディション整えて欲しい
最終節は顔を見せだけでなく、プレーできるからベンチに入ったとは思うものの、実際の試合でどうなのかはまだ未知数
怪我だけは注意して欲しいな
※25
まずもって浦和の小泉はまったく根も葉もない話し
鳥栖の小泉は寝て待ってろという感じではないでしょうか
来年だけを考えるなら40歳の林卓人の方がよかったんじゃないか
こっちの林は怪我の状態が不明で博打だ
林が16番背負えばユニリサイクルできるけど吉野が着けてるし元広島選手の背番号になっちゃってるから21か22だろうなぁ
まだケガ前でサイレント試合だった時は「ホター!ホタ!」って中村帆高へコーチングする声がDAZN観戦でも聞こえてきたのはいい思い出。
いいプレーヤーだし、まだまだ活躍できるはずなので仙台で頑張ってほしい!
※24
キーパー顔ってあるよねやっぱ飛ぶとき踏ん張るからかな?
林は練習でDFラインとシュートコースの閉じ方とかを細かく詰めたり、試合中のDFへのコーチングが秀逸なので、それに応えて喧嘩する位会話できるDFが居るとさらに良いと思うよん。
今年の仙台の補強が本気すぎる
実質小畑の育成係的意味合いも大きいと思う。
しかし仙台出身の丹野という選択肢はなかったのか…
ずっと応援してるぞ!
代表での活躍やキャリアで見たら権田の方が映えるかもしれないが、東京での活躍は林が歴代でも一番だと思う。
新天地でも頑張って再来年また対戦したいものだ。
仙台さんもう少しJ2でゆっくりしてもいいのよ…?
決まってよかったよ😭
頑張ってな!
※57
喜作のソーセージは来年で食べ納めにします
※49
東京で背負ってた33がうちで空いてるから33じゃないかな?
仙台の今の社長ってとても有能感じ?
債務超過をなくした時点で有能なんだろうけど
※61
控えめに言って有能です
ここまで仕事するシャチョサン、初めてかも
(10年前の白幡さんだって、他は良くても営業活動についてはアカンかったから)
※57
お前ら上がる気ないんかい定期
※59
たまに味スタにも出店しててな(FC東京ホームゲーム開催時な)
補強が的確すぎてウチではないみたいという恍惚とこれで上がれなかったらという不安ふたつ我にあり
まあでもあがったら所属リーグの厄介だった敵FWがワールドカップで素晴らしいゴールを決めるという歓びが無くなるかもだから上がれなくてもと思わせる魔境
つかあの優秀なFW早くどっか引き抜いてください( ̄ー ̄)
※65
ずっとCB不安なんだけど大丈夫?
名古屋退団したチアゴとか取らないかなぁ
林君が欲しいです
まだまだやれるはず、がんばれ!
林ってそもそも仙台キラーだったような