横浜F・マリノスが大分トリニータMF井上健太を完全移籍で獲得と発表 「横浜市出身のハマっ子です」
井上選手は2021年に福岡大学から大分トリニータに加入。今シーズンはJ2リーグ戦34試合1得点を記録していました。

[横浜M公式]井上 健太選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/team/4993
井上 健太選手コメント
「大分トリニータから加入しました井上健太です。横浜市出身のハマっ子です。
小学生の頃、よく母親と日産スタジアムに足を運んでいました。ファン・サポーターの大きな声援やピッチで躍動する選手の姿を見て、自分もプロサッカー選手になりたいと夢を持ちました。
憧れのクラブ、横浜という街に自分らしく全力で貢献したいと思います。マリノスファミリーの皆さまよろしくお願いします。」
井上 健太(Kenta INOUE)
ポジション MF
出身/生年月日 神奈川県/1998年7月23日(24歳)
身長/体重 171cm/66kg
経歴 大崎SC – 横浜ジュニオールSC – 立正大学湘南高等学校 – 福岡大学 – 大分トリニータ
(以下略、全文はリンク先で)
大分トリニータ側のコメントはこちら。
[大分公式]井上 健太選手 横浜F・マリノスへ完全移籍のお知らせ
https://www.oita-trinita.co.jp/news/20221292122/
この度、横浜F・マリノスへ移籍することになりました。
日の目も見なかった大学生の自分にこの世界に手を差し伸べてくれた西山GM、上本スカウト、本当にありがとうございました。
トリニータでは、悔しいこと、嬉しいこと、仲間と勝利を分かち合えたこと、沢山の経験をさせてもらいました。
全ての経験が幸せだったと感じています。
J2に降格し、1年でのJ1復帰を成し遂げられなかったことは、大変申し訳ないと思っており僕の唯一の心残りです。
共に戦う仲間達(サポーター)には、いつも迫力ある応援をしてもらい、「ここまで歯を食いしばってサッカーをしてきてよかった」と、心の底から毎試合思うことができました。本当にありがとうございました。
そんな皆様に「あいつは大分が育てた!」と誇ってもらえるように自分の決断を信じて突き進んでいきたいと思います!
別れは悲しいですが、大分県民の温かさ、温泉、美味しいご飯、大分トリニータ、全てが大好きです!
大分トリニータ所属の #井上健太 選手が、完全移籍加入することが決定いたしましたので、コメントとあわせてお知らせいたします。
— 横浜F・マリノス【公式】 (@prompt_fmarinos) December 1, 2022
💬「憧れのクラブ、横浜という街に自分らしく全力で貢献したいと思います。」フルコメントは▶︎ https://t.co/LuUnXkM6bp#fmarinos pic.twitter.com/yanfSbLiAL

横浜市出身なんだな井上健太
— 🇫🇷グラーク🇫🇷 (marinos1213) 2022, 12月 1
肩の手術をして肩がハズレなくなった井上健太はスピードもクロスもレベルが上がるんじゃなかろうか。フルマックス井上健太をJ1で観てみたい。頑張って欲しい。
— アウェイ観戦記 (awayblogtrinita) 2022, 12月 1
松原と井上健太合いそうだな 松原のロングフィードから抜け出してとか簡単に決定機作れそう
— かね🇫🇷 (fmarinos1328) 2022, 12月 1
大分から加入の井上健太選手、コメントには小学生の頃によくお母様と日産スタジアムに足を運んでたとのこと たぶん2005〜2010年くらいの過渡期のマリノスを目の当たりにし2010年大宮戦後のマツのあのスピーチも現地で見てたのかもしれない彼が変革後の今のマリノスで共に戦うとか胸熱だわ
— ボブ王⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ (llladidaslll) 2022, 12月 1
井上健太、弾丸みたいな体格してるな。ラグビー🏉体形というか
— マリノス用⚓🇫🇷⚽ (FmarinosRecords) 2022, 12月 1
井上健太くんは絶対J1に引き抜かれるよなーと思ってたらそこかい
— じゃにさん (janny3_kitagawa) 2022, 12月 1
井上健太選手は横浜市の南側の出身なので、ご実家がそちらにあれば、久里浜の練習場が近いかもしれないですね(横浜や横須賀において自動車で30分を近いとするかは人によるけど)
— matome1Q78 (matome55) 2022, 12月 1
井上健太ってWBのイメージが強いけど本当はアタッカーなんだね
— ぼぼ (BOBOBOBO_ymg) 2022, 12月 1
井上健太マリノス!いや〜マジか! 彼のドリブルはマリノスにも合うわな。 我が軍に来ないかなと密かに思ってた選手。 これは恐ろしい…..
— しがしか (shigashika15) 2022, 12月 1
横浜方面向け、井上健太選手取扱説明書 ・適正:WG·SH ・スプリント力抜群です。90分持ちます ・フットサル的な足裏タッチを多用します ・クロスはエリア内には落ちます ・肩脱臼し易いですが試合中にハマりますしオフに手術もしました… https://t.co/Zm31txYTzG
— ふぉれ (ToworuSW) 2022, 12月 1
いやもうまじで井上健太は大分が育てたって言い続けるから、代表になれ!!!!!
— kiyoha (kiyoha) 2022, 12月 1
井上健太、プレーオフで初めて観たけど縦に早くて良い選手だったなあ マリノスでどこまでやれるかはわからんけど
— みよT (Yu_197708) 2022, 12月 1
井上健太めちゃくちゃ地元なんだね。 そりゃ取りに行くよな。
— K.H🍞 (HNZantlersLFC) 2022, 12月 1
・テル退団で失ったWG枠 ・中林退団で失ったホームグロウン枠 これを井上健太1人で埋めるうちの強化部ほんと仕事出来過ぎ。
— yfm_yk (dor_dort) 2022, 12月 1
254 U-名無しさん 2022/12/01(木) 13:03:02 RH1CD4Rda
補強第一弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
256 U-名無しさん 2022/12/01(木) 13:05:35 fCtHiIyU0
井上きたか
259 U-名無しさん 2022/12/01(木) 13:07:14 gQpS0aQW0
井上楽しみだ〜
261 U-名無しさん 2022/12/01(木) 13:10:29 T1g+Qez3a
イノケンキタ━(゚∀゚)━!
ようこそマリノスへ!
262 U-名無しさん 2022/12/01(木) 13:11:07 wPR3fzfL0
お、きたーーー
264 U-名無しさん 2022/12/01(木) 13:12:49 WfhQGm/F0
マリノス「ファミリー」
意識してくれてるね。
265 U-名無しさん 2022/12/01(木) 13:13:00 nM8mn41Z0
来年のMVPになってくれ!
266 U-名無しさん 2022/12/01(木) 13:13:33 pJWqDdZg0
スピードスターはいつだって歓迎よ
井上選手、新型GTRになってくれ
276 U-名無しさん 2022/12/01(木) 13:36:29 Yaq3nz3xa
井上君は横浜出身か、ええな!毎日シウマイが食えるぞ!
で、単独で縦突破できる感じ(´・ω・`)?
283 U-名無しさん 2022/12/01(木) 13:56:02 s3DzV3bT0
>>276
井上の邪魔をするな。って戦術のレベル
309 U-名無しさん 2022/12/01(木) 16:16:26 fZFgSBNh0
>>283
なるほど。動画見た感じ、確かにテルってより伊藤タイプだな🤔左のウイングってそんなにおらんのかね?
J1でくすぶってる奴とかぶち抜けないのかなぁ、優勝してんだぜ仮にも。
280 U-名無しさん 2022/12/01(木) 13:48:29 zSF84IK1d
ええな、地元出身は応援したい
284 U-名無しさん 2022/12/01(木) 13:56:57 hJM73j0Bd
スピードは正義
ガンガン縦にしかけて欲しいな
まだ青いうちに収穫するのやめて
あと1年熟させてほしかった
そろそろ返礼品下さい
岩田松原と共に輝いてくれ、、、!
下平さんは短い間とはいえボスから師事を受けたからうちのサッカーに適応早そう
岩田に続けて大分さんありがとうございます
今発表ということは結構前から交渉してたのかな。
縦に勝負ができるのがいいね
テルも速かったしドリブル上手かったけどカウンターの中央突破が得意でサイドでの持ち出しはそんな得意じゃなかったからワイドで勝負できるより純粋なWGって感じだ
横浜なら市内出身者縛りでもそこそこのチームが出来そう。
清水も90年代ならできただろうが…
大分ブランドに対する信頼性の高さ
ホームグロウンではないだろ
澤穂希にそっくり
** 削除されました **
※10
大前にも似てる気が
神奈川って本当に素晴らしい立地だよね
うらやまけしからんわ
中学神奈川、高校島根、大学福岡
珍しい経歴だな
ハマッ子て言ってもいたの15歳の中学までやん
※9
Twitterのは誤りだね
ウッズが抜けたホームグロウン枠は別で選手を獲得すると思う
全然知らなかったけど特徴だけ見ても頼もしい。
過度な期待は良くないけど早く試合で見たい。
ないと言ってたら来てしまったw 右は既に揃ってて左が足りないのと決定率低いアタッカー
の獲得は珍しいので来季は3バックやるのかも。
ゲキサカの記事を見るとレイチェルの弟子で岩田の後輩なんだね
右を切られると怖さが半減しそうなのが気になるが、来年よりよろしくお願いします
ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))
ウッズで失うホームグロウン1枠はキムタクが補うし
イノケンティウスは地元出身なだけでホームグロウンではないし
雑な認識で情報発信するツイッタラーに草
速い人来た!嬉しい
走れればチャンスは来るし、守備も出来ればプレー時間も増える
※5
新社長の景気付けぽくしたかったのかな
※2
出るとしたら吉尾、松田、椿かな
代理人がめんどくさい人だから、俊輔の所に行くかもしれないけど
外国人が競争相手だけど頑張ってね
マツケンも岩田もおるしなんかお礼してくれんかえ
※14
島根の高校は、監督さん目当ての留学らしいよ。
福岡大学は勧誘らしいね。
※2 ※24 岩手に行ってる南ならWBにバッチリ合うと思う。肩怪我して終盤出れなかったけど。
もう完治したはず。
※6
前にスペースがあってコースも中央から左右に広く選べる状態で加速していくドリブルとかは得意だけど、サイドでディフェンスと正対したり並走した中で縦にゴリゴリ運ぶようなプレーは苦手でしたよね、特に左だと
井上はクロス精度のパラメータをスピードとスタミナに振り直した水沼みたいなイメージだったけど、右水沼井上左エウベルヤンマテ(+怪我明けの宮市)で行くのかな
この数年優勝争い出来るレベルになって要求レベル上がっちゃったから仕方ないんだけど、松田椿樺山あたりがサイドでモノになった姿も見たかったな
まあその辺の年齢でエウベル水沼宮市仲川に割って入れるくらいに育つと欧州行っちゃうからどっちみち戦力にならないって問題はありますが
エグいですな
あとシュート精度を磨いてやってほしい
キレキレカットインからの宇宙開発がお約束だから
※28
レオセアラ取りそうなお主もね
点取れないタイプにポジション取れるかな
※11
お前いつもネガティブなコメントしかしないな。何が「真の酉サポ」なの?
スカッドのバランス的にエウベルがしれっと移籍しそうな気しかしないんですが…
WBだからしょうがないけど、中に入ったプレーと逆足があまりないのが気になる
まぁみんな絶賛してるから踊っておこう
「大分酉リティ」のサポらしいから、ウチとは関係ない人なんじゃね?
大分トリニティなら知ってるけど
藤井の後釜に来てくれないかと思ってたけど、
鞠に声掛けられたらそりゃ断れないよね・・
ハマっ子ヒエラルキーで言うと磯子区はどの辺?
井上くん持ってかれてレイチェル満了…ちゃんと補強あるんだよね??(´;ω;`)
※33 年明けにサクっと中東に抜かれてリンコン貸してになりそう。
※16
岩田レベルに将来日本を背負う人だと思うから期待して欲しい。
ぐんぐん伸びる裏抜けにドンピシャクロス
この半年で一気に覚醒して頭角を現したからまだ伸び代がある選手
次会った時は
「凄いのは大分産の選手」
って言ってくれ
…だから良い選手をこっちにも流して…。
マリノスだと逆サイドからのクロスをゴール前で触る為の準備をサボらずやれば点は取れそう
※32
昔のチーム名もよく知らないオツムがアレなお方なのでそっとしといてあげて下さい
※14
逆に15まで居れば完全にハマっ子よ
※37
どちらかと言うと悪く無い方
ハイソな田園都市線沿線派と下町系な京急沿線派と同じ横浜でも違う
横浜だと井上を左で使うんだと予想。点取れないとか言ってる人は直ぐに手のひら返しする事になるから準備運動しておけよ。
コントロールシュートも上手いってマジ?
98年生まれの小学生時代というと、日産で観戦していたのは暗黒期真っ只中の頃かな
ウチで得点力を開花させたいな
※47 マリノスや鹿島の暗黒期なんか他サポからしたら何言ってんだって感じだぞ
ざっくり言えばまだ雑な伊東純也や
今年の後半戦から覚醒しただけでまだ成長過程だし
最後の数試合は対策されて消える時間増えてた
既に言われてる通り左がないから縦潰せばどうにか出来るほどの技術はまだない
加速力がヤバい永井や浅野クラスの足持ってるからスピード勝負させとけばほぼ確実に勝てるけど
※32
名前だけしか自己顕示欲出せないアレな方やからとりあえずいつも通報しとるわ
これだけ総スカンされててまだ書き込める面の皮が厚いのはある意味すごいけど
それはともかく、そろそろうちにも選手欲しいですねえ(チラチラ
※44
本牧と山手に住んでる奴等に「同じ山でも青葉区と一緒にすんな💢」ってキレ気味に言われたから良く分からんな…
海まで遠いから原住民の気持ちが分からなくもない。
※1
ほんそれ
前半戦は抜けてからの精度がなぁ、ってなってたのが、後半戦にかけての向上は、ワクワクだったね
もうちょっと仕上がって堪能してから、送り出したかった…
※53
青葉区というか田園都市線沿線の人は横浜の中心部にはあんまり来ないからね
川崎の田都や小田急沿線の人が川崎駅に来ないのと同じ
※54
わかる
ただ岩田の育成実績もあり、前田大然を代表まで育てたマリノス相手やからまだ良かった
マリノスさん、何卒よろしくお願いします
うちでデビューした選手が代表のユニフォーム着るのみたいんです
※37
中区(山下公園〜赤レンガ)、西区(ランドマークタワー〜横浜駅)が抜けてて
港北(ニッサンスタジアム、新横浜駅)が続く
他は団子で磯子は降格争いはしてない、最古参の一つだから、例えると鹿島をイメージしてもらえれば
※57
山手、本牧も団子からは出てるかな
横浜市出身といっても広すぎてなぁ…
※58
そこは中区
** 削除されました **
※61
反則ポイントワースト10入りのチームのサポはさすがッスね
※45 点獲れるようになれば本人の価値も更に上がるだろうから是非とも来季活躍して欲しい。
※61
モンテじゃj1上がれないから岩田とか井上とか
もう関係ないでしょ
※15
3日住んだら浜っ子じゃん
お嫁に来た時言われたわ
※60
(山下公園〜赤レンガ)って書いてるからそこに限定してるのかと思ったわ
Twitterは雑な認識の人も別に悪気がなければ好きに投稿してもいいのにまとめられてしまったのが運の尽きだな
酉さんじゃぼちぼちマツケンにオファー出さないのかな?
後半戦で活躍しすぎたから、これで昇格できなかった場合引き抜かれるのが怖いとはシーズン中から思ってた
でも活躍できていなかったらそもそもプレーオフのチャンスをつかめたかどうかも微妙だったんだし、
結果&評価が全て、地元に戻れたのなら頑張ってほしい
横浜市だけで大分県の3倍以上の人口があるし、いろいろ地域性あるんですね
※68
マツケンはJ2で戦うとなったときに、アルビにさくっと行っちゃったから、イメージがなぁ
3年くらいしか居なかったプロデビューチームを愛してくれてたとしてもお高そうだし。
※67
言うてもTwitterとかSNSは公共の場だからね。