ベガルタ仙台が来季コーチングスタッフを発表 ヘッドコーチに渋谷洋樹氏、コーチに堀孝史氏
来シーズンの監督には今年9月からチームを率いた伊藤彰監督の続投が決まっています。
[報知]J2仙台、前磐田監督の渋谷洋樹氏がヘッドコーチ就任…前東京V監督の堀孝史氏がコーチに
https://hochi.news/articles/20221203-OHT1T51036.html?page=1
21年9月から22年6月まで東京Vで監督を務めた堀孝史氏(55)がコーチに就任。今季岐阜でヘッドコーチを務めていた工藤輝央氏(42)が新たにGKコーチとなった。村上和弘コーチ(41)、貝崎佳祐コーチ(35)、松本純一フィジカルコーチ(39)は昨年に引き続き務める。
2023 #ベガルタ仙台 コーチングスタッフの体制について#VEGALTA https://t.co/4fmkWTMTwh
— ベガルタ仙台【公式】 (@vega_official_) December 2, 2022
今オフ、積極的な選手補強を続けているベガルタ仙台ですが、コーチングスタッフも豪華な顔ぶれになりました。


※情報提供ありがとうございました。
渋谷さん、堀さんと監督クラスが脇を固める。 (監督クラスを複数コーチに据えて昇格したチーム、知ってる)
— 京右衛門 (kyoemoon) 2022, 12月 2
渋谷監督はベガルタのコーチになったのか。
— aki-koba (zyoushou) 2022, 12月 2
角田誠はアカデミーへ。新任は渋谷洋樹、堀孝史、宮藤輝央という豪華コーチ陣!!( ・`д・´;) 2023ベガルタ仙台 コーチングスタッフの体制について | ベガルタ仙台オフィシャルサイト https://t.co/8UxzOZSTd0
— モト田中🎋 (mototanaka) 2022, 12月 2
ベガルタがえらいムキムキになっとるな
— かわむぅ@ファファモファ (kawamuu777) 2022, 12月 2
渋谷さんまた伊藤監督と組むのか
— とりあえ図 (OKroasso) 2022, 12月 2
もう決まってるのもえぐいし、堀さん渋谷さんが新任。監督として欲しかったとこもあったでしょ……。 https://t.co/1M6vvsdBPn
— haya_yamaga (yamaga62) 2022, 12月 2
#渋谷洋樹 さん #ベガルタ仙台 ヘッドコーチ就任は何となく予想していましたが、#堀孝史 さんまでお越しいただけるとは。これで #伊藤彰 監督の考えをスムーズに落とし込める体制が整いました。#工藤輝央 さんのGKコーチ就任、… https://t.co/E2qeJnE1mj
— 小林 健志 (cobatake) 2022, 12月 2
ベガルタはトロイカ体制でもやるんか?
— トライ (tryamazake) 2022, 12月 2
コーチ陣もしっかり交渉してたんだな。良かった。 #vegalta
— てて (teteee25) 2022, 12月 2
渋谷さん、堀さん、工藤さん、ベガルタ仙台へようこそ!! よろしくお願いいたします!! https://t.co/gvp0rTa5aG
— ドーベル🇺🇦 (Dobellyy32) 2022, 12月 2
あれ?ベガルタ来シーズン監督3人いる??
— KISK (kisket) 2022, 12月 2
左:今季のベガルタ仙台トップチーム 右:来季のベガルタ仙台伊藤内閣 https://t.co/OnqGZZOB6H https://t.co/bZ0ViaIyfX
— Kaname (fc_knm) 2022, 12月 2
ベガルタさんは補強ワールドカップ優勝でもうJ1いっといてほしい🥹
— ちくわ (jubilo1833) 2022, 12月 2
ベガルタ仙台 えげつないことになってんな笑笑 本気で来年、J2優勝する気や。
— 徳川家無し🏠🙅♂️ (tokugawaienashi) 2022, 12月 2
コーチ体制にスペイン戦よりも声出したわ #vegalta
— のすけ (10008noske) 2022, 12月 2
アキラと渋谷さんの関係ってすごいよな 一緒にやってなかったのって渋谷さんが熊本の監督やってたときぐらいじゃないか? 大宮の時からずーっと一緒にいるよな、この二人
— もょもと (nattou2323) 2022, 12月 2
ベガルタ仙台の本気度が伺えるスタッフ陣。
— よっさん@ベイトフィネスアジンガー (yossan369) 2022, 12月 2
どこからこんなにお金が……?
豪華だな。
夢の3頭立てw
仙台さんビスケット・オリバ級のムキムキ
シーズン中監督交代し放題やで
最後は渋谷さんが監督になってそう
船頭多くして船山に登る にならなければ…
本気だな
3人雇ったら指導力も3倍?
プランCまで用意されているのね
2回変身を残している
イト×シブいいぞー
以前、甲府が目星つけてた監督候補(日本人で複数のJクラブ指揮・ACL指揮・育成年代指導実績あり)が
他所のコーチになってしまったという記事をちらっと見たことがあったけど、
これ甲府が目星つけてたのってやっぱ堀孝史さんやったのかな。
金がないと嘆いていたのは何だったのか
万が一のことがあっても大丈夫だね☆
監督ローテーション!
補強すごすぎ!
ヴェルディなんて来季の人三人しかいないから試合できないわ。
※14
木下グループがついたから?
戦術の浸透性を高める意味で伊藤渋谷コンビにサッカーの方向性が似てる堀さんを組み込むのは良い選択
堀さんの性格を伝え聞く限りじゃ船頭多くして~にもならないんじゃないかな
キングギドラ体制…?
船頭多くして船山に上る、みたいな事にならなきゃいいけどね。
あと、堀さんは10年間くらいずっと便利屋ポジションだけど、監督として成長しとらんのかね。
堀なんて浦和も含めて失敗続きじゃん
浦和派閥なんか取り入れても失敗するのは岐阜で証明済み
優勝を目指すベガルタに相応しい人材じゃないね
伊藤さんが選手として川崎から大宮に来たときに
大宮の新人コーチだったのが渋谷さんってどこかで見たな
そう考えるとかなり深い関係だよね
指導者としても二人三脚みたいな感じでずっとやっていくんだろうな
※11
このセンス、好きだ
堀さん育成年代やコーチなら良い人材だと思う
優しいけど押しが弱くて野心があんまり無い感じが監督としてはどうかなと思うけど
反面船頭多くしてどうこうはあんまり心配いらない気がする
御三方ともおいでませ〜
アイリスオーヤマと木下グループの2トップJ2だと反則だろ!
役職的には伊藤>渋谷>堀だけど年齢は堀>渋谷>伊藤なのが面白い
本気度が違う!
ケルベロスかな?
・伊藤=渋谷はある意味一心同体コンビ
・工藤は伊藤監督が大宮のユースの指導者だった時代に、浦和で育成年代を担当
・堀も浦和の育成とトップのコーチ経験者
伊藤監督もしくは渋谷コーチが、浦和時代からどんな指導者か知ってる人を連れてきた
「さいたま互助会 featuring アキラ」ってことですかね?
※4 そこはシャキリとかトラオレで
2019年のウチかな?
中田監督にゲルトさん、實さん、さらには一樹さんも
いざとなれば監督ができる体制だったという。
なおその後尽さんも監督ライセンス取って山形で代行ながら指揮した模様。
これで何があっても大丈夫なわけか
レッドカードで監督が退場になっても大丈夫
お犬様を煽るためのストックを仙台ネタに使うのは手抜きだと思うで
渋谷、堀両氏は置いておいて村上、貝崎両氏はフロントの評価どうなってるのか知らんけど、自分的にはテグ、原崎の前監督を支えきれなかった人物という評価。クビにしないまでもせめてトップチーム以外に移動させろよって思うわ。
※3
ケルベロスもじってケサベロスかな?
これでシーズン中監督交代3回できるな(錯乱)
どうなんだろうな、逆にバランス悪そうだけど
渋谷監督は止めとけ定期
降格組の静岡組が弱ってるから仙台スタートダッシュに成功すれば独走するな
ジュビロは現場以外のごたごたがひどかったからな、あそこでの不振はノーカンだ
旧ジュビロコンビの仙台と藤田新体制ジュビロ、どっちが上に行くか楽しみだ
犬じゃなくて鳥で例えんと
堀さんはコーチなら良いよ
なんか色々言われてるけど育成においては
割と評価されてもいいと思う
ちなみに実績だけ見たらACL取ってる監督だけどね…
もう何も怖くない!
原崎体制始まったときは経験あるコーチがいないのが弱点だと思ってた
翌年のこのコーチ陣の豪華さは今年の反省かな?
※43
藤田新体制って言われても補強できないから新体制もクソもないんだよなぁ…
今いる選手だって全員が残留するわけないし
豪華な面々
仙台の昇格にかける思いが伝わってくる
ブースター2個つけるとか反則よ!
伊藤彰はどこまで甲府の嫌がらせをすれば気が済むんだ?
そんなに恨まれることした記憶は無いけど。
今のサッカーは分析のウェイトが大きいから、上位陣から更に自動昇格を狙うならコーチは手厚い方がいいと思う。
※22
あからさまななりすましをするでない
相手のスカウティングとかムラカムさんが担当してたっぽいけど、非常に微妙だったので残るのが意外ですね。
MJこと松純のグッ、グッ、ギュッ、ギュッ、が今年も聞けるのは個人的に◎。
ほう。
堀さんをよろしくお願いします
2回まで監督交代できるね
※22
ちなみにGKコーチの工藤さんも浦和ゆかりのコーチだよ
※44
ドードリオかな…?
村上さんも大宮在籍あるし、さいたま連合って感じ
工藤さん就職先決まって良かった
※情報提供ありがとうございました。
今回の話は管理人のアンテナの広さ考えたらこの文わざわざ載せなくて良いですね。
興味ないアピールみたいに。
一三のときの麿みたいなコーチ陣の豪華さだな
正直うらやま
大宮、浦和ときて、与野を省くのはひどい!(無理難題)
来季は仙台とお犬様がスタートダッシュしそうな気がする。
※7
船山貴之、何してるだろうなと思った。
内部昇格による監督交代がしやすいチームになったというわけだ。
※20
いざとなったらメカにもなれますね、はい
元AFC最優秀監督がコーチとはすごいな。これが木下マネーの力か
船頭多くして何とやらにならなければいいけど…
最近どこのチームでも監督経験者をコーチに入れてるけど、監督がダメだった場合の保険なのかな?
コーチはともかく監督は変えたほうが良いと思うけどな
W杯でいい人見つけたんだけど間違って仙台来てくれないかな
堀さんが暫定監督要員でスタンバってくれていると、仮に成績不振で監督交代劇があったとしても、さしあたり選手がバラバラになってチームが内部崩壊して焼け野原になる心配はなさそうという安心感はある。
“船頭多くして船山に登る”状態にならなきゃ良いけどねぇ?
角田がひっそりアカデミー行きになってたけどS級とるんかねえ
仙台がこんなにガチってるの初めて見た
堀さん、就職先決まって良かった
残念な感じで袂を分かっちゃったけど、焼け野原なチームを救ってくれた恩人
監督としては優し過ぎるし野心とかな人ではないけど、コーチや育成なら充分以上な方だと思う
※27
今シーズンも木下アイリスの2トップだったのですが…新潟さんJ1で待ってて下さいねー。
この人事なら堀さんが監督やった方がいいような。
アイリスの他に木下グループがスポンサーに加わったのが大きいんだろうけど今季オフの本気度はすごい
補強も的確に必要な選手獲ってる感じがするし
※76
堀さんは経歴見てもコーチ志望なんでしょ。
日本代表並みに豪華なコーチ陣ですやん
「船頭多くして船山に登る」って書いてる人はにわかサッカーファンか、馬鹿の一つ覚えがしたくてたまらないんだろう。
※12
なるほど…
そういう見方もあるな…
これは露骨な甲府潰しよね
仙台は甲府を昇格の強力なライバルとでも見ているのかしら
※30
伊藤彰(c.v 久川綾)だと…。
※82
眼中にもないだろう。
これで昇格できなかった日には仙台サポの心境はどうなるんだろ
船頭多くして船山に上る言われてますな〰️😅
まあ、言い訳出来んのは確かだな。
色々な人が船頭~言ってるから、ウチは逆に無理やりポジティブに受け取ろうかな!
船頭多くしてJ2という山を登って頂を目指すぞ-!(笑)
阿修羅面、伊藤! 堀! 渋谷!
食らえ! 木下バスター!
※22
ほな、ウチにいたエヴェっさんはいらないな。
3すくみの指揮体制なんだからMAGIでしょ。
※85
十分な戦力を揃えても昇格できないことだってあり得るからその覚悟はしてるし慢心はしない
ただ今のところ補強がすごいことに驚きと喜びを感じてる
※85
企業努力はもうすでに認めてるよ。昇格できるかどつかは努力の先の話。
※39
3回交代するなら、もう一人足りなくない?
※63
こら、岩槻の気持ちも考えろ
監督が常にクーデターを心配する体制だな
※94
渋谷さんに関してはその心配はないと思う
伊藤さんが解任されたときに本来ならば自分も去るべき人間だ
って言ってたぐらいの人だから。
渋谷さんが監督やってるときも伊藤さんの名前をよく口にしてたし
木下大サーカス
渋谷さんって副参謀としては理想的すぎるよね
ひたすら野心抱かずに支えてくれそう
監督経験も積んでる分お値段お高めになってるかもしんないけど
参謀に野心家を置くとクーデター起こす危険性があるからこれでいいんじゃない
あとは外国人枠どうすんだろ?ガッツリ埋めるのか、空けて途中補強か。
あとはキャンプで連携深めてケガに気を付けて延岡で旨いもんでも食ってくれ。そこまで高望みでもないっしょ。
※95
後任の意向は関係ないんじゃない?どっちかって言うとフロントの意図でしょ。
ヴェルディの前例を鑑みるに、クソレッズって言われた堀さんが腹いせにクーデターを企てたとかなら面白いとは思うけど、おそらく、永井さんが勝手に潰れたからお鉢が回ってきただけだと思うし、フロントにしても、もともとスカウトとして獲ってるんだから、意図的に後任を用意したわけじゃなくて偶然が重なった上での人事だろう。でも、永井側の視点で考えると、堀さんがスカウトからコーチに転向した時点で意識しなかったとは言えないと思うし、そこから暴言に繋がった可能性はあると思う。
監督・コーチ陣が大宮・浦和OBアソートという感じだな。
※89
東北より来たりし三賢者
大宮と浦和の埼玉ユナイテッドが仙台で結成されるのは面白いね
キングギドラはやめてつかあさい!
船頭多くして船山を獲る!
船山苦手、やめて〜
解任トリオで草
金魚の●じゃないんだから…