徳島ヴォルティスが柏レイソルFW森海渡を期限付き移籍で獲得と発表 「J1昇格に貢献するためにたくさんのゴールを決めます」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

徳島ヴォルティスが柏レイソルFW森海渡を期限付き移籍で獲得と発表 「J1昇格に貢献するためにたくさんのゴールを決めます」

徳島ヴォルティスは13日、柏レイソルからFW森海渡を期限付き移籍で獲得することを発表しました。
森選手は筑波大学在学中のまま今シーズン柏レイソルに加入。J1リーグ戦15試合4得点を記録していました。


00


[徳島公式]森 海渡選手 期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=3853
柏レイソルより森 海渡選手の期限付き移籍による加入が決定しましたのでお知らせいたします。
なお、契約期間は2024年1月31日までとなります。

【森 海渡(もり かいと)選手 プロフィール】
■生年月日 2000年6月7日(22歳)
■出身地 千葉県
■身長/体重 185cm/80kg
■ポジション FW
■サッカー歴 六実SC→柏レイソルU-12→柏レイソルU-15→柏レイソルU-18→筑波大学→柏レイソル
(中略)

【森 海渡選手 コメント】
「徳島ヴォルティスに関わる皆さん、初めまして森海渡です。
徳島ヴォルティスのJ1昇格に貢献するためにたくさんのゴールを決めます。サポーターの皆さんと多くの勝利で喜び合えるよう全力でプレーします。応援よろしくお願いします。共に戦いましょう」



柏レイソル側のコメントはこちら。


[柏公式]森 海渡選手 徳島ヴォルティスへ期限付き移籍
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/035407.html
「柏レイソルに関わるすべての皆さん、このたび徳島ヴォルティスに期限付き移籍することになりました。1年前倒しでプロの世界に飛び込んだ自分を温かく迎えて下さり、とても感謝しております。まだまだ力不足であり、もっともっと力をつけるためにこの決断をしました。成長した姿をお見せできるよう全力で取り組みます。
日立台でゴールを奪うことができず、悔しさしかありません。柏レイソルのサポーターの皆さんの前でまたプレーできるように、そして次はたくさんのゴールを奪えるよう頑張ってきます。今後ともご支援、ご声援いただけたら幸いです。1年間ありがとうございました、行ってきます!」





109011_ext_04_0


ツイッターの反応





















69 コメント

  1. 1.

    J2の生態系が壊れる…((((;゚Д゚))))ガクブル

  2. 2.

    フィニッシュとスピードはピカイチ
    前でプレスして欲しい時に細谷に比べてあまり追ってくれなくて物足りなさもあったからその辺改善して帰ってきてほしい
    いっぱい点取るんだよ!

  3. 3.

    今シーズン、ネルシーニョの信頼を得られなかった理由はハッキリと運動量と予測能力と言われたし課題も明確。
    とにかくシュートセンスは超一流なんだから、そこに至るまでの質を上げられれば代表や海外だって見えてくる。
    J2得点王、、ベストイレブン、MVP全部取ってくるくらいのつもりで大きくなって帰ってきてほしい。

  4. 4.

    広島戦は本気出す男ってイメージ。
    やられますやられます森海渡に。

  5. 5.

    わざわざJ2の生態系を荒らさなくても、うちで柏さんに恩返ししてもええんやで?

  6. 6.

    決定力は間違いないから、効果的に走れるようになって欲しい。
    J2得点王獲って昇格に貢献して、胸を張って凱旋してくれるの待ってるよ!

  7. 7.

    藤尾はセレッソにレンタルバックになるのかな?
    もし藤尾がレンタル延長ならそこに森海渡は強力過ぎます

  8. 8.

    出場機会目的と言いながら助っ人補強やん!

  9. 9.

    やるんですやるんです森海渡!!
    レイソルは俺が支える!!
    の人か

  10. 10.

    大嶽の愛媛移籍はまとめ記事かな?

  11. 11.

    ようこそ、ラバインの下で化けることを期待したい

  12. 12.

    来年はやられなくて済むので少し安心。

  13. 13.

    10点は堅い
    いいのを獲ったなあ、借りパクしていいぞ!

  14. 14.

    今オフ初のIN情報や!ようこそ徳島へ!!
    得点能力はあるが走らないって評判みたいやけどうちで大化けしてくれることを願うばかり
    来季加入の山下雄大くんとは柏ジュニアからの同期みたいやね
    揃っての活躍期待してるで!

  15. 15.

    広島サポが太鼓判押してるの面白いなw
    そんなにやられたのか。

  16. 16.

    ※14
    全く走らないわけじゃないんだけどね。走って欲しいタイミングで走ってないのがちょいちょい悪目立ちしてた。
    筑波大の先生の話では、50mのタイムは三苫やIJよりも早いそうなので、そのスピードを活かせるようになって帰ってきて欲しい。

  17. 17.

    特典欲しい時のワンポイント起用がメインになりそうかな
    守備しないのがいきなり改善するとは思えんし

  18. 18.

    あんま合わなさそう

  19. 19.

    素材は本物なんだからポジショニングとかサッカー脳を鍛えて柏に戻ってきてくれ!

  20. 20.

    やるんですやるんです

  21. 21.

    藤尾はポヤトスが引き抜いて禁断の移籍はさすがにないか

  22. 22.

    ウチがやられたあとレイソルの試合も気にかけていたんだけど、ボール受ける前のところであまり効果的に動けてない印象。
    徳島でそのあたりを鍛えられれば開花しそう。

  23. 23.

    森海渡はとんでもない選手だよ
    今年一番衝撃受けた選手だわ

  24. 24.

    いやなんでJ2なのよ

  25. 25.

    ※16
    とんでもない素材やん
    日本の為にも育ってほしい

  26. 26.

    ※1
    J2の生態系はW杯の日本代表サポの手首並にボロボロ

  27. 27.

    間違いなく逸材

  28. 28.

    ※21
    まずは移籍金払えや

  29. 29.

    森海渡はわしらが育てた(白目

  30. 30.

    ※16
    しれっと三苫やIJより早くてあのシュートセンスってやばくないですかねえ…

  31. 31.

    何か札幌戦でえげつないシュート決めてたけど、そこからフェードアウトしちゃったよね。J2で育ったらウチに来て欲しい…

  32. 32.

    筑波時代に何度か観たけど二、三年ながら大エースやってたね
    一つ上の角田、山原と並んで観る価値がある選手だった

  33. 33.

    スピードがものすごく速くてシュートも上手い選手
    うちが点を決められたシーン以外でも光りまくってた
    素材は一級品だと思うからJ2での爆発に期待

  34. 34.

    広島サポ皆んなが悪夢を見た森海渡。ブレイクスルーで一気に代表までいく逸材。

  35. 35.

    ※31
    ネルシーニョは守備が出来ない選手嫌いなのでハマらなかった。
    長所を伸ばす選択肢もあるかもだけど、出来れば弱点を克服して欲しい。

  36. 36.

    徳島さんを昇格させて、そして絶対に戻ってきてね
    来季は徳島さんから目を離せない

  37. 37.

    なんか知らん間に大型FWキター!
    すげー楽しみ

  38. 38.

    徳島で可愛がってあげてください。
    来年は徳島のJ1昇格と、森海渡のレンタルバックを期待しています。

  39. 39.

    いいところに移籍したなぁ。徳島さんよろしくお願いします。森も徳島に貢献できるといいね。

  40. 40.

    期待していいのか!?

  41. 41.

    また、すごい選手が来たな
    ここ数年レンタルのフォワードは垣田、宮代、藤尾と当たってきてるから、今回も期待したい
    「徳島にFW預けたら育成してくれる」と評判になってくれれば、これからも色々な選手を借りれるだろうし

  42. 42.

    >40
    柏サポは皆、2023年J2得点王レベルの活躍を期待をしているよ、ガチで。

  43. 43.

    徳島の皆さん、森くんを宜しくお願いいたします。
    彼はやるんです。とにかくやるんです。

    森くん、期待に応えるんだよ!江本アナも近くにいるからね!

  44. 44.

    流石に藤尾は出るよね…?
    森海渡と藤尾のトゥートップなんてJ2じゃ反則だよ!

  45. 45.

    シュートはワールドクラス。
    あとは、シュート以外の部分が、せめて人並みになれば。

  46. 46.

    話聞いてると、シュートは滅茶苦茶凄いけど走り方に難ありとか、なんか方向性が河田篤秀と被るなw

  47. 47.

    ※45 日本人にしては珍しいな 他は出来るけどシュートが・・・ってのは多いけど

  48. 48.

    次のW杯見据えた移籍みたいだし来年得点王取って再来年夏にはうちのツテを使ってスペイン移籍してほしいな

  49. 49.

    ※4
    森くんの怖さを一番知っているのは俺達だよねw

  50. 50.

    別段不調でもなかったチームが鮮やかなゴール2発で特異点的にやられたからすごい印象に残ってる
    記事タイトル見た時はえっってなったけど、うまく行ってなかったんか

  51. 51.

    マジコイツヤバイ

  52. 52.

    もりうみ わたる、じゃなかったのか

  53. 53.

    国士舘の棚橋君も入るし、徳島の若手FWに来シーズン期待してます

  54. 54.

    柏さんは、うちに何か恨みでも???

  55. 55.

    細谷は代表定着すると信じてるけど、森海渡にもそれに負けないくらい期待している
    J2で2桁は取ってレイソルに凱旋してほしい

  56. 56.

    来んじゃねーし

  57. 57.

    かなり期待しているけど守備はゆるいしあまり追わないからな。
    その辺が改善されればポテンシャルは間違いなく高いからやるだろう。

  58. 58.

    後半は壁にぶちあたってた感があったのでレンタル修行で実戦からゴール量産して欲しかったから大歓迎
    武藤ドグの年齢考えたら再来年はレイソルの不動のエースになるべき素材
    徳島で存分に暴れてこい!

  59. 59.

    シュートの精度と威力は間違いなくJ1トップレベル。
    スピードについて言及してるコメもあるけど、早いのは初速。だから伊東純也とかとは速いの種類が違うと思う。
    課題は守備での貢献度やプレーの連続性。

    185cmというサイズも加味してフィジカル的な素質は一級品。良い形でボールが持てればゴール量産できる選手。

  60. 60.

    ※53
    棚橋ってもしやと思ったらやっぱり棚橋くんだった
    ユースの頃大エースだったのにどうしたのかと思ってたけど
    徳島で頑張れ

  61. 61.

    山田を仙台に貸した以上は若手FW枠として藤尾か西川潤のどっちかは戻す気がするけどなあ

  62. 62.

    ポテンシャルは半端ないんやね
    みっちり教育してやんよ

  63. 63.

    兎に角、無駄走りに見える前線からのチェイシングが出来るようになった上で点をとれるレベルまで走れるようになって帰って来て欲しい。
    取り敢えず、スタメンから延長前後半走れる位までスタミナつけて欲しい。
    そうすれば代表も見えてくる。
    皆代表に選ばれる選手は、カテゴリー上がって壁にブチ当たってソレを超える為に新しいスタイルを獲得して長所も伸ばし弱点も無くして生き残って行っているのに最近のアカデミー上がりの選手は上のカテゴリーで壁にぶち当たってるのに新しいスタイルを身に着けもせずにアカデミーの頃と対して変わらないかアカデミーの頃のスタイルのただの延長でしかない努力不足なレベルで終わってる選手が多くて危機意識が足りない。
    無論大学経由した選手も同様。
    森君には頑張って欲しい。
    期待している。

  64. 64.

    決定力は本物って取説凄いな

  65. 65.

    ウチにいた矢島卓郎みたいな選手なのかな?守備がどうだったかは覚えてないけど。

  66. 66.

    大学No.1FWとして卒業前に加入してくれたので期待値的にも上田綺世みたいなの感じもあったのよね

  67. 67.

    徳島さん、何卒よろしくお願いいたします。

  68. 68.

    ※15
    後半20分ぐらいから出てきて1人で勝ち点3持ってったからな

  69. 69.

    まずは瀬戸内海を渡ったか

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ