横浜FCがベガルタ仙台DF吉野恭平を完全移籍で獲得と発表 「またJ1の舞台でチャレンジさせてもらえることに感謝しています」
吉野選手は2013年に東京Vの下部組織からトップチームに昇格。サンフレッチェ広島、京都サンガF.C.を経て2020年からべガルタ仙台に所属していました。

[横浜F公式]吉野恭平選手 ベガルタ仙台より完全移籍加入のお知らせ
https://yokohamafc.com/2022/12/14/kyohei_yoshino/
吉野 恭平(Kyohei YOSHINO/DF)
■生年月日:1994年11月8日(28歳)
■身長/体重:182cm/75kg
■出身地:宮城県
■チーム歴:FC.ASK-A.C Azzurri-東京ヴェルディユース-東京ヴェルディ-サンフレッチェ広島-東京ヴェルディ-サンフレッチェ広島-京都サンガF.C.-サンフレッチェ広島-京都サンガF.C.-サンフレッチェ広島-ベガルタ仙台
■Jリーグ出場歴(省略)
■吉野 恭平選手コメント:
「横浜FCのファン、サポーターの皆さま初めまして。ベガルタ仙台から移籍してきました吉野恭平です。またJ1の舞台でチャレンジさせてもらえることに感謝しています。横浜FCの力になれるように努力します。よろしくお願いします。」
ベガルタ仙台側のコメントはこちら。
[仙台公式]吉野恭平選手 横浜FCへ完全移籍のお知らせ
https://www.vegalta.co.jp/news-team/2022/12/post-899.html

個人的には吉野とのお別れが今年1番辛いな…。スタメン取れよ!
— たんたくしろすけ (t2_226) 2022, 12月 14
吉野選手、3年間ありがとうございました‼︎怪我から復帰し、J1で活躍する姿を見せてください‼︎
— manabussu (buumana) 2022, 12月 14
吉野選手、ようこそ横浜へ! しかし9月に半月板を痛めて全治4ヶ月って診断されてるそうだけど、いつ頃から戦線復帰出来そうなのかな?
— 初代・御楢家天色・F(年間回収率6割男) (colonax) 2022, 12月 14
吉野移籍か 正直ボランチとして出てる試合はあんまり評価上がらなかったけど CBとして苦しい時期を支えてくれた j1に個人昇格おめでとう
— vega (soccar3126) 2022, 12月 14
頼もしい。ヴェルディブランドだから技術は高いだろうし 失点わずか1。堅守・広島に現れたクリアをパスにできる男、吉野恭平。 – Jリーグ – Number Web – ナンバー https://t.co/usTnJHwbza
— MOHI_Style_Official (MOHI_official) 2022, 12月 14
吉野個人昇格か…… 貴重な地元選手が……
— ジャムジャム (vega_star12) 2022, 12月 14
これでボランチを務められるのが拓也、コロスケ、吉野、宇田、(ユウリ)ってとこか、ハイネルは恐らく満了が濃厚だしやっぱもう1枚はボランチが欲しいところ
— まちゃお (mizumochi_furie) 2022, 12月 14
吉野は移籍だろうなー とは思ってたけど、J1行くんかい。
— licht (licht_dol) 2022, 12月 14
これは移籍先含めて意外。吉野は怪我持ちのイメージあったから残留の上回復をもう少し待つのかと思ってた。完治してるなら移籍込みで何より。
— きめん🐯 (kimenkmn) 2022, 12月 14
今では地元選手のカムバックが増えてきたものの、いの一番に地元仙台へ帰ってきて闘ってくれたことに感謝しかありません。 地元選手の帰還の道筋をつくってくれたのは吉野に違いないと思っています。 J1で躍動する姿を楽しみにしています!… https://t.co/MqzEyryQCf
— 犬鷲 (vegalta_14) 2022, 12月 14
吉野はJ1からのオファーだったから悩んでこの時期だったんだろうか…
— Fonseca (sendaivega2015) 2022, 12月 14
高井、吉野、ンドカ全員ヴェルディ所属経験あるのは偶然?
— topogigio (football0626) 2022, 12月 14
吉野……。 守備だけでなく、記憶に残る印象的なゴールも決めてくれて頼もしかった。まだまだプレーを見たかったです。 3年間、ありがとうございました! https://t.co/PP6YvO9ZmM
— トクダ@ベガルタ応援 (vegatoku) 2022, 12月 14
吉野は横浜FCか、覚悟してたけど地元だけに長く活躍して欲しかったなー。しかし、j1からオファーとは誇らしいし、また会えるの楽しみにしてます。
— khy18 (khy181) 2022, 12月 14
吉野の在籍期間は3年か。そうかあ。なんか、もっと長くチームにいた感じがするんだよな。
— トクダ@ベガルタ応援 (vegatoku) 2022, 12月 14
まぁ吉野は移籍するだろうと思っていたけど、まさか個人昇格とは!😳 https://t.co/qwFXWNXOeZ
— きゅん (vega_tarosu) 2022, 12月 14
吉野ってCBのサブと守備的ボランチができる今のウチの補強ポイントなんだけどな 評価せずに仙台に行かれて結局J1に戻ってきた
— まーろん (maron_sports) 2022, 12月 14
ようこそ期待してます
センターバックかボランチかそれとも両方か
あと28とは思えないほど経歴長い
イメージより若い
恭平がハマに!
※3
関係ないね!
(このネタじゃない??)
元ヴェルディ集めてね?
個人昇格か…頑張ってほしいね
しかし地元出身選手がいなくなるのは寂しいものだ…
CBにもう一枚補強しないと怖いかも
期待値ほどのパスがあるわけではなかった
※3
行くぜ!
CBにしてはフィジカルが強くないし、ボランチにしてはプレス回避能力や運動量が足りないという感じ。
ちょっと使い方が難しい選手だね。
怪我明けなのであまり高パフォーマンスは期待しないでください。
横浜FCだったらCBよりボランチの方が機能すると思います。
印象に残るゴールを決めれます。
どうぞよろしく…吉野ぉ…
去年CBで出てたときは守備良かったんだけどね
今年は残念だったけど横浜FCでの復調と再起を願ってる吉野頑張って
※3
本牧あたりでローレルパトカーでブイブイいわせてるのは恭兵だぞ?
そんな見てないけど何か元彦に怒られてたイメージがある
守備強度そんなに高くないし散らすパスも精度今一つだけど,ボラもCBもそれなりにできるし,謎の得点力がある
貴重な仙台出身のJリーガーなので新天地で頑張ってほしいわ
恐らくは満了になった高秀先生的なCB/ボランチのマルチ枠として期待してます。
当面は怪我をゆっくり直して、後方からガンガンFWに縦パス通してくださいな
ヴェルディ出身の選手好きだね
波がある選手だからこそ愛してやってほしい。
神奈川はクラブが多すぎる。人口が多いのを考慮しても多すぎるから、いくつか空白地方に移転すべきだ
川崎フロンターレ
横浜Fマリノス
横浜FC
YSCC横浜
町田ゼルビア
湘南ベルマーレ
SC相模原
仙台も早めにJ1復帰しないと上がれなくなりそう
ベテランになった有名選手取って資金繰りに困って、
移籍させてからレンタルで試合に出てもらうとか無様なことをやった時代の選手。
※5
発足時から元ヴェルディの選手が多いです
※18
それは変だ
サッカークラブが少ない他の県が悪い
他の県は努力が足りない
そうか。吉野は稲川さんの所か。なるほど。
※18
ホント毎回しれっと含まれる町田ゼルビアに草
※18
こういうネタで毎回毎回あまりに違和感がないんだよなぁ…
※13
わかる
※18
昔 アルバイト募集雑誌のフロムエーに
あくまで神奈川のコーナーに町田周辺の店舗のアルバイト募集が掲載されてた