浦和レッズが2023シーズン新ユニフォーム発表!黒のラグランスリーブが力強さと迫力を表現
ユニフォームサプライヤーは今シーズンまでと同じナイキで、肩・胴・パンツをチームカラーの黒・赤・白で色分け。ベースとなる赤色は濃淡の赤を組み合わせたグラフィックとなっています。
[浦和公式]2023シーズン ユニフォーム発表&本日18時から先行予約開始!
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/193925/
(一部抜粋)
2023レプリカユニフォーム/1st
伝統の赤/白/黒のカラーコンビネーションを継承。
肩のラグランスリーブにブラックを用いることで、力強さと迫力を与えるカラーコンビネーションを表現。
また、従来のレッドよりも明るいトーンの生地に、深いトーンのグラフィックを組み合わせることで、グラフィックに奥行を演出し、より鮮明でダイナミックな躍動感のあるイメージを与える。そして、遠くから離れて見るとこの異なる2つのトーンのレッドが合わさって従来のレッドを演出する工夫がされています。
Jリーグ開幕から30年を迎え、さらに進化して行こうとするクラブの方向性と、揺るぎないクラブの伝統や精神を融合し、表現されたデザインです。
2023レプリカユニフォーム/2nd
アウェイユニフォームは、1993年のユニフォームからインスパイアされた襟付きを採用し、1993年・1994年のアウェイユニフォームとして採用していた水色を使用しています。
2023年はクラブとして31年目に入り、Jリーグ創世期の経験が刻まれた色で、新たな時代を切り拓いてほしいというクラブの想いの詰まったデザインになっています。
2023レプリカユニフォーム/1st
伝統の赤/白/黒のカラーコンビネーションを継承。
肩のラグランスリーブにブラックを用いることで、力強さと迫力を与えるカラーコンビネーションを表現。
また、従来のレッドよりも明るいトーンの生地に、深いトーンのグラフィックを組み合わせることで、グラフィックに奥行を演出し、より鮮明でダイナミックな躍動感のあるイメージを与える。そして、遠くから離れて見るとこの異なる2つのトーンのレッドが合わさって従来のレッドを演出する工夫がされています。
Jリーグ開幕から30年を迎え、さらに進化して行こうとするクラブの方向性と、揺るぎないクラブの伝統や精神を融合し、表現されたデザインです。
2023レプリカユニフォーム/2nd
アウェイユニフォームは、1993年のユニフォームからインスパイアされた襟付きを採用し、1993年・1994年のアウェイユニフォームとして採用していた水色を使用しています。
2023年はクラブとして31年目に入り、Jリーグ創世期の経験が刻まれた色で、新たな時代を切り拓いてほしいというクラブの想いの詰まったデザインになっています。
5chの反応
◆カルロストシキ レッズ本スレ◆
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1671162398
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1671162398
762 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:04:05 4ilRQSY+
新ユニ
https://twitter.com/REDSOFFICIAL/status/1603918039350595586
♦️#𝘂𝗿𝗮𝘄𝗮𝗿𝗲𝗱𝘀 𝟮𝟬𝟮𝟯 𝗨𝗻𝗶𝗳𝗼𝗿𝗺♦️
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) December 17, 2022
🕕本日18時よりオンラインショップにて先行販売開始
🔻詳細 https://t.co/8rJPYpjrFX#浦和レッズ #WeareREDS #Nikefootball pic.twitter.com/UqvUhZdJ3Z
789 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:12:44 2+zm2aEG
>>762
予想と違ったけどいいなこれ
763 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:04:26 TXmcqmfr
ユンカー岩波江坂選ばれてないな
764 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:04:48 0bkcwLJm
ユンカーだしてこないあたり本当に移籍なのかな
※前回のユニフォーム発表ではモデルを務めていました
767 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:07:16 wgJ8OTOj
2ndが青襟か
769 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:07:28 eJv/p62J
プラクティスユニ?
772 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:07:51 ELUhQb2I
なんか…肩のとこ黒の形がダサい
773 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:08:25 NeA/I+VQ
ホームのユニいいな!買うわ
ただ青はだめだよー
1番負けてた時代思い出させるな
775 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:08:57 lPWXkbLQ
黒の量が多いな…
782 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:10:39 LIhlvbA+
両肩から胸のところにかけて味付けのりみたいなのが乗ってるけど
784 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:11:26 KdXe3hq+
数年前のハイレグユニより良いだろ
791 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:13:13 WYrq3VV+
水色やめてほしい
背番号が変わる可能性のある選手は背番号映してないね
792 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:13:38 xkYtj8rY
というかショレが着たらなんでもカッコよく見えるわ
796 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:14:47 Ux9tQOQQ
ラグランスリーブ?のせいか鎖骨スポやエンブレム、胸スポが下がり気味だね
798 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:16:04 Cw8X+/2S
ちょくちょくユニに青を入れてくるな
入れたがる人がいるのかね
805 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:19:31 fdo5njb/
背番号発表とかはいつやるんやろ
814 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:23:26 wgJ8OTOj
同じナイキの広島鹿島より先に発表するのめずらしくない?
816 名無しが急に来たので 2022/12/17(土) 10:24:11 4ilRQSY+
強けりゃなんだってカッコよく見えるんよ
お、おう
正式発表出るまで信じないけどちょっと察しちゃうよね……
ユンカー岩波江坂
いつかの鹿島がこんな感じだったような
ダサッ
ラグランスリーブ、サムネで見たときの最初の感想が「オカザえもん?」だった
これはナイキ勢として不安を感じる
さるぼぼ
ショルツに似合いすぎる
きゃあ微妙
浦和の青ユニはゲンが悪かったと記憶してるが…
金太郎の腹かけ
首までびっちり黒いのが気になる
正直ダサい…
ナイキ勢としては不安が残る
やっぱユニだとショルツはユンカーよりイケメン
う~ん、コレジャナイ感あり… なんで改悪するかなあ
なんかリークで出てくるようなデザインだな
フランクフルトの色違いっぽいな
黒の部分、ラグランスリーブっていうのか?が今までにないデザインで違和感感じるけど、新しいもんははじめはしゃーない。
結局強い時代のユニがカッコイイっていうスレ元の最後のコメントがすべてよ。
不安要素しかない…
金太郎みたい
えっちなお姉さんが谷間見せるためだけに着てる謎の袖だけの服にしか見えねえ
赤色部分に逆三角形?で入ってる模様は個人的には好きだなぁ
二の腕から首元の黒色はトレーニングウェアっぽく見えるね
※7
どこかで見たと思ったらコレやんけ!
一瞬鹿さんのユニかと思ってしまった。でも赤さんの30周年記念スぺユニで、浦和の責任を
キッチリとデザインに取り入れてくるはず・・・。
新しい挑戦で良いんじゃないか。という思いと
いつかの鹿島っぽい感
ウチのユニは今年シンプルだったし反動が来そう。
2ndは浦和っぽくないこと以外いいと思う
グランパス感ある
お腹の出たおじさんサポはマジで金太郎になりそう
うーんやっぱりナイキって感じのデザインだなあ
毎年評判は良くないよね
プラクティスユニフォームかな?
アウェーに青入れてきたのは偉い。そろそろ時代が変わっことをジジィサポに教えてやんないと。
今年の各国のNIKEのこのラグランタイプ見てて不安はあったけど、黒で攻めつつも無難な範囲には収まったかな
※4
weareredsの文字が裾のところにあるから股間部にかかっちゃてるのもね
それとナイキはデザインの使い回しはやめてほしい
※27
頑張って痩せましょう!
鍛えてると大胸筋付近が強調されるが、たるんでると腹まわりが強調されそう
スパーズの初号機風クソダサアウェイの色違いか
ナイキどうしちゃったの?
めっちゃかっこええやん!!
** 削除されました **
うわあ…
※3
97年のアンブロ製唯一のユニフォームがこんな感じ
ただ、今回の赤さんのユニの両肩部分と胸の上部分が
「鹿島灘の波をイメージして」青でANTLERSのスペルを
重ねて波に見立ててた。
予想ではウチが「97年のユニフォームをリスペクトして」
って言い回しで、イングランドのユニのの白部分をディープ
レッドに変えたのを持ってくると思ってたんだけど、
赤さんとこに行ったかぁ。
っていうか、2ndが赤さんのトラウマの水色だけど
いいんか?。
※7
すごい腑に落ちた
昔の近鉄みたいな肩
うーん…ダサいダサくない以前になんか浦和って感じがしない
鹿島と言われた方がしっくりくる
バニーガールの上着?
ホームが鹿島っぽいな
※10
負けないよ・背番号12・青ユニは浦和3大呪詛として恐れられてるはずなんだよなぁ
12番埋めがちだし、呪詛なんか気にしない(キリッなのかも知れんが
これじゃない感がすごい
クラブの立場って弱いのかな
ナイキ勢共通のテンプレなので嫌な予感はしてたんだがラグランスリーブのせいでスポンサーロゴやエンブレムが下にずれてるのがダサい…
Enecleのロゴが黒いスリーブ部分に位置して全体的にロゴを上に押し上げればこんな野暮ったくはならなかったはず
※2
ユニとか2023グッズに写真無い感じですか?
(ユンカーは噂だけかと思ってるが)
webには更新情報無いんですが、ユニ受付の番号がそのまま更新発表になるのか
首周りのデザインのせいで。鎖骨ロゴ、エンブレム、胸スポンサーの位置が下すぎる気がする
これはどっちかっつーと鹿さん的配色だろ。浦和さんだとコレジャナイ感。
あとセカンドユニに水色使うって、30年前のトラウマ再びにならないか?
2012年、2016年みたいに上下で色分けはっきりするととたんにダサくなるな
全体ベース赤で模様で遊んでくれてるくらいがちょうどいいんだけどなー
浦和の水色ユニといえばゴール喜んでいるときにキックオフされたやつ
赤さんがこれって事は同じナイキ勢は色違いで同一デザインなんだろうか
PUMA勢は高みの見物でいいんだろうか?
※29
練習着感凄いよね笑
同じNIKEとしては不安しかないが
浦和の今年のどうこうというよりナイキの今年の奴海外クラブでも肩回りが大体こんな感じでどこもかしくもダサいのばっかなんだよね
CMにばっか金かけてないでちゃんとかっこいいデザインしろやっていう
強いい時代のユニがカッコイイ?
ダサいユニは、強かろうが弱かろうがダサいよ普遍的に
ドメサカのツイッターのサムネ、1stの方だけがどうしてもラグランじゃなく、肩に切り返しがあるように見えて仕方ない
** 削除されました **
ウチの練習着っぽい。
黒い部分が若干青みがかって見えるんだけど写真写りの問題?
浦和さんは基本的に差し色として黒を入れる文化はないはずなので、肩も白でよかったのでは
ダッセエ
毎年ユニ買ってたけど今年はパスで
それはそうと興梠お帰り
※6
気持ちわかる💦
ポラスロゴも胸スポンサーじゃなくて腹スポンサーになってるしダサいだろこれ
鎖骨スポンサーを黒部分に入れて全体的に上にズラして貰いたい
※7
コレやコレ
※58
うちがどうこうというよりナイキのデザイナーの問題だぞ
なんか深井とかファビオジュニオールとか思い出した
鹿と熊よ
そなたらもこちら側へ早く来い
※54
ところが弊社はプロモーションが余計な要素を入れて台無しにするんだよなぁ…
今年余計なことした「風呂タイル」ユニ(1st)も「風呂上りコーヒー牛乳」ユニ(夏ユニ。1stよりなまだマシ)も激余りで現場が記念ユニ乱発して売り切ろうと苦労している。
力強さと迫力を与えて…、るんですか。そうなんですか。
そういえば鹿さんが白パンになったことだし、ウチも近いうちに白パンから赤パン黒パンになるんじゃないの?
これは酷い
いちばん笑えるのはアウェイのウィーアー!の文字
そこでいいの?w
1stも赤い襟をつけるとか、鎖骨スポンサーを黒の部分にハの字に入れて(斜めにしちゃいけないとか規定あったっけ?)、エンブレム・ナイキ・胸スポをもう少し上げるだけでだいぶ印象変わると思うのだけど。
使い回しのデザインにそれっぽい理由をつける仕事をしたい
2ndユニの腋の下の方に変な青が入ってるせいで
裾のあれこれが中央寄りになってるのはちょっとひどいんじゃないこれ
そもそも土台となる丸い前掛け形態が全ての足を引っ張っている
胸スポのプリント場所と下腹部We are気になりまくるw
赤の下地の柄はカッコいいと思った
不安しかない
ウチの予想では、赤さんの来季のユニフォームは
一見ピンストライプに見せかけて、よく目を凝らすと
ストライプが「うぃーあーれっず」とびっしり書かれ
てるのを期待したんだけどなぁ。
※67
多分23〜25日あたりで発表するだろうから
三途の川の向こうで待っていてください。
浦和がユニに差し色黒使うって珍しい気がする
2ndはもっと水色にして欲しい。あのカシマでの一件は別にして、水色ユニは好きだった。
※10
Jが始まった頃は、同じ赤系の鹿島名古屋には相性激悪だったからね。もうオッサン世代しか分からないかと思うよ。
やっぱり鹿島味がある
水色にはトラウマあるけれど、そこまできつい色じゃないから多分大丈夫。
これで結果残して、だんだん色を濃くしていこう
それより、1st襟無し、2nd襟ありなのか……
2nd好きだわ。1stはまあ…うん…
レッズより鹿島っぽいような
レッズのエリカユニはコルトロゴの紐ついてるやつがめっちゃ好きだった
エリカ→襟
ナイキのテンプレートでもいいからもう少しレイアウトは何とかなったんじゃないか。
そもそも鎖骨スポンサーが鎖骨のとこにないせいでエンブレムと胸スポンサーの位置が下すぎる。
※87
胸をってか腹だよな
せっかくラグランで重心上げても小柄な人がきたらものすごい胴長にみえそう
裾にロゴがあるからシャツインもしにくいし
興梠の復帰映像だと違和感なく着こなしてるあたりやっぱ鹿さんの方向性だよなこれ
2020年のうちのユニみたい
プロの体格で着ることでかっこいいと思えるかもしれないけど普通の人が来たら悲惨になりそう
※87
鎖骨スポンサーが黒にかかっちゃいけないとか
かからせるのに技術的な問題があるとかないなら
現在の位置そのままで行くのはちょっとデザイナーのセンス疑うな
白文字なんだから全然黒にかかっていいのに
※20
同じこと思った人いて安心した
下に下げるということはインタビューや写真で見切れちゃうことにもなるし、鎖骨スポさん、胸スポさんからクレームこない?
※67
あばよ
広島だけかっこいいパターンになりそう
※68
コーヒー牛乳だけなら区別もできるし、川崎らしさもアピールできるし面白いと思うが
1stは26周年だから寄り切られたのかな
ゲキサカのトップ見たらちょうど札幌移籍前?のユニ着た笑顔の興梠さんの記事がきたけどへそ上くらいで切られた写真でもちょうどPOLUSがセンターに来てるな 胸でもぎり残るか
これやっぱださいかださくないか以前に下げたら商売としてだめなんじゃ
※66
04年の鹿島っぽいですね
※92
黒の記事部分がダメってことは無さそうなんですが、赤と黒の間の刺繍部に近いところは圧着工程の歩留まり考えてナイキが嫌がった可能性がありそうですね。
それならこのテンプレートはやめた方がいい気もしますが…
対策としては大きいサイズ買って後ろに引っ張ればいいデザインかもしれないですw
練習着だろこれ・・
歴代ワーストクソダサゴミユニで泣ける
試合中引っ張られて肩回りの黒の部分がパージしてチューブトップ化する仕様だったりしないかな…
溢れ出る鹿島感w
同じナイキ勢として不安しか感じねーよw
※10
一応、2012年の2ndに一部青が入っていて、
それと似た印象を受けているので、
今のところ2nd買う予定。
「待ってました!」
「カッコいい!」
「購入!」
「肩の部分がバルサにしか見えない」
「優勝すればなんでもカッコイイ」
「今シーズンのもいいな」
「選手が着てるの生で見たら絶対カッコいい」
「せめたねー笑」
サカダイがまとめたサポの声とここの反応が全然違うじゃん
鹿島ってより最近名古屋さんで見た事あるデザイン
自分は審美眼が全然無いから分からないんだけど、
ダサいとかカッコいいってどうやって決ま(め)るの?
コリンチャンスの22-23ユニフォームなんか見るとちゃんとラグラン部分に鎖骨スポンサー入れて対応してるんだよな
デザイナーがアレなのか入れられない仕様に代わったのか
※8
体格良い人にラグランスリーブは良く似合うよね。
ナイキ勢は震えて眠れ
総書記ヘア?
これ、クラブエムブレムを襟のすぐ下
(鎖骨スポンサーの間)にすれば、胸
スポンサーも胸の位置に上げられて
バランスが取れたんじゃない?。
もう手遅れだけど。
大変浦和らしいユニフォームだと思うよー
力強い
これは・・・攻めましたねえ・・・
2年連続フランクフルト?
デザイン料の分「we are reds」が入ったのか
鹿島や広島だとフレーズ何になるんだろう
※6※62
まさかまた2ndが共通になるとか…
ナイキの最近のユニフォーム、肩周りのあの丸い感じが微妙。
※10
浦和はあの青い2ndユニで1勝もできなかったんだよ。
シャツインは推奨されないユニだな
さぁ。ウチのユニはどうなる。
※105
「待ってました!」→みんな待ってる
「カッコいい!」→選手が着るとね
「購入!」→毎年買ってるんでしょ
「肩の部分がバルサにしか見えない」→使い回しだし
「優勝すればなんでもカッコイイ」→勝てないとダサイ
「今シーズンのもいいな」→来年のはちょっと
「選手が着てるの生で見たら絶対カッコいい」→プレー中は気にならない
「せめたねー笑」→we are redsの位置とか
※59
うん、俺も「札幌!?」と思ったよ。
今年:鹿島が浦和っぽい
来年:浦和が鹿島っぽい
青とか水色って浦和サポさん的には好評なんやろか
1stはともかく2ndはいい、という声をちらほら見るが
※67
怖い(怖い)
無難でいいんだよ無難で……
人によっちゃ何年も着続けるんだからさ
それを想定してないってのも分かるが
※7
くっそwww
地蔵の涎掛けかよ
※67
やだー (´;ω;`)
星増えたし来年は家族全員分のユニ買う予定なのにー!
鎖骨スポンサーがニップレスに見えてしまう…
※107
多数決
※126
※127
ちょうど星じゃないの?
1年間見なきゃいけないサポーターが可哀想
※11 うちの8000をこの塗り分けにしようか?
胸に黒いサングラスを付けたらグレンラガンのラガン!?
赤いチューブトップみたい。
※123
個人的には、実際に着る分には無難なデザインのものでええと思うけど、
デザイナー的にはいろんな意味で挑戦? しないと気がすまんのやろうねぇ…(´・ω・`)
サプライヤー的には以前に好評だったデザインのマイナーチェンジで、というわけにも
いかんのかもしれへんし
体操服経験したら多少奇抜でも我慢できるわ
※7
俺の知ってるラグランスリーブと違うなと思ったらこれだ
確実に使いまわしデザインなのに、それぞれのクラブごとにデザインコンセプトを書かなきゃいけないもんなんだな。
※115
うちはFAMILIA ANTLERSとかESPIRITO(TRABALHO・RESPEITO・LEALDADE)だけどいつもユニの内側だね
「○○からインスパイア」という文言で炎上したのにナイキは懲りないな
こっちはその当事者だったからね
震えて待つとするか、もう何も怖くない
赤と黒でこれだけダサく作れるのも逆にすごい。
もうすぐ鹿島さんと広島さんが、このユニの色違いが発表されると思うと複雑です。
※7
まさかの安産の神だったとは
赤さんの色は赤と白だから、袖の黒がとても違和感。かといって白いのも変だし、それ以上に他ナイキユニ怖い…
※141
鹿島は黒×赤、広島は黒×紫とみた
※115
たしか毎年オーセンティックに「We are reds!」は入ってたよ。
ただし、背中側だった記憶。なんで前に持ってきたんだろう。
※46
呪詛ユニ・・・
来季の赤さんのアウェイ戦はゴール裏から
「ウィーアーレッズ」の代わりに
「オンベレブンビンバ」の大合唱が聞こえて
きそう。
エンブレムの位置がおかしい
やり直し案件でしょ
※3
2004年とかのかな
肩だけ紺のやつ
ナイキになって2つめくらいの
we are reds が淫紋って言われてるのおもろい
※140 ワロタwwwwworz 笑ってらんねえ🙍
なるほど…
逆バニーってのは確かにこんな感じなんだね…w
※139
わたし、ひとりじゃないもの!。
ショービジネスとして有るまじきダサさだろ罰金しろ
浦和ブルーダイヤモンズ
ここの浦サポは他サポの影響を受けすぎ。
思ったより悪くない。我が道を行くのが浦サポだろ?
アウェイのやつシャツだけ見るとカッコいい思ったけどパンツは黒じゃないほうが個人的には好き
初年度のあの水色ユニ、実はデザインとして好きでした(小声)
サッカー知らない国の人たちの
デザインだからこんなものでしょ?
袖無しにされなかっただけでも上出来
そのレベルだから
※154
金銀パールはよ
つうかPOLUS更新したのんな
昨年が契約最終年で、凸版が胸スポに来るんかと思ったのんに
なんか既視感があると思ったら、昔のウイイレのエディットで作りましたみたいなデザインだなと
使い回しあるからナイキのクラブは震えて眠らないといけないのか、赤黒でこれだと他の色だとかなりヤバそう
https://note.com/tomoyoshiryuji/n/n5c8632230c33
これ見ても思うけどスポンサーロゴの位置がもうちょい上ならいい感じに仕上がったんじゃないかな
ゴールセレブレーションで乳首を掴む格好に
※145
襟裏には「pride of urawa」を入れて『浦和を背負う責任』を表すとか
そんな悪くないと思ったけど
黒の部分がちょっと寂しいかなぁ
※107
結局は個人の主観なので、このユニを素晴らしいと思う人もいると思う。
だから他人におかしいよな?と強制することは出来ない
ここ数年のナイキ組のユニ発表って、最初のクラブの発表であとの2チームが戦々恐々と震えるよね
※155
まあ、これよりダサダサなユニが出た時は、それなりのリアクションを…。(о´∀`о)
このユニで結果残せればいいんだから。TENGAユニのときは、ミシャレッズのピークだったんだし。
秋春になればヨーロッパとかと発表一緒になってクレームも減ると思うけど寒い時期のサッカー苦手で季節変えて欲しくないからこの時期発表もしゃあないと思う様になったわ
※80
お互い1st同士で戦うから水色でも無問題だね。
一瞬思いついたのがノルウェー代表。
※134
挑戦するのはいいんだけど、デザイナーは多分スポンサーロゴの配置まで考えていないのでは?そこまで配慮して攻めてほしいんだけどね。
今回のNIKEのキットが歴代級の残念型だから単色でごまかすしかない
だから無難に赤一色でよかった
※7
笑いが止まらなくなったww
個人的には悪くないと思うんだけど皆さんが言うようにロゴ類の配置が全体的にもっと上ならよかった
フランクフルトのは鎖骨スポンサー入ってないからちょうど良く見える
なまじ2022ユニがとても良かったせいで
ワースト1でダサいわこれ
鎖骨スポンサーの配置だね。上の黒い所に鎖骨スポンサーつけられれば良かったのに。
フランクフルトの方だとおかしな感じはしない。
ナイキの推しのデザインみたいだしウチも覚悟して待つしかない。
※20
来年の浦和レディースのユニはこれで決定か
エッチくていいんじゃないの
うちもサプライヤーがナイキなので男女共通ユニなので女子のことも考えてオシャレなデザインにしてくれ
今年の無地はイマイチだったので
※6, ※62
同じく。例年赤さん→熊さん→うちの順だから、震えて待つことにする。
ただホームキットで3クラブ被ることはそんなに多くないと思うのです。アウェイは赤い事件が(略
海外のナイキ勢の22-23キットを見てみようかね。やたらブンデス特にウォルフスブルクが多いのは気のせいか。
ああ、近いのはトットナムのアウェイか。袖がなぁ…うちだとエンジXネイビーになるのかな?
バルセロナの22-23のユニフォームがラグランスリーブなんだな…これはもうウチも覚悟せにゃならんな。
※7
もしかしたらNIKEのデザイナーが日本で入手した民芸品にインスパイアされたのかもしれぬ。
ラグラン風で使いまわしはナイキより少し前のプーマのイメージだった
またサムネで赤と鹿がまぎらわしいとかってなるのかな
アウェーユニかぶりのときの赤鹿熊はきつかった…
※174
バストアップでの写り具合とか指定ないのかな
これだと人によっては前で腕組みポーズしたらエンブレムが隠れそうな
涙を飲んで来シーズン鎖骨スポンサーなしで望んで欲しい
普通ラグランは、左右の生地がセンターで繋がるところって、背中側は少し下にあって繋がりか見えるけど、前側は上に上がって襟口の真ん中ぐらいで切れるから、前側もぐるっと繋がるのがすごい新鮮
画像よーく見ると、2ndはラグランスリーブだけれど、1stはラグラン風に見えるけれども脇下から垂直に上に縫い目があるから、厳密にはラグラン風デザインのセットインスリーブな気がするんだけれど…
これがサンプル品ではなく正式な品だとしたら
ラグランスリーブの「袖ぐりに縫い目がなく肩を動かしやすい」という利点が無くなると同時に
皆さんが指摘している布の切り替え位置による鎖骨スポンサー・胸スポンサーの位置低下を招いているので、デザインの好み以前にちょっと謎ではある
肩周りだけ特殊な素材を採用しているとかなのかな
ラグランスリーブは外国人だといいけど
撫で肩が多い日本人は貧相になるときいたことが
※134
失敗を色々繰り返して新しいものできるしね
あと似たようなのばかりだと売れ行き落ちるから
ナイキってやっぱだせーわ
ニューバランスなワイ
低みの見物
penaltyでよかったと心から安堵
※7
なるほどJ3の銀河系集団をリスペクトか
あそこ浦和出身多いもんな
※186
自分が持ってるうちのレプユニは全部ラグランだけど気になったことはないかな
寧ろ、胸番号→腹番号の変更のが重心が下がってびみょー
ただこの配色だとのっぺりした体型の人は腹が一番目立ちそう…
浦和のユニフォーム、かっこいいと思ったこと一度もないや
なんかグランパスかなと思ってしまう
※40
トラウマは乗り越えるためにある
ダサいダサいと言われていたイングランド代表の色違い??
かっこいいと思ったけど世間では不評のようで自分のセンスがないことが改めて確認できてしまった(´・ω・`)
アウェーユニはめっちゃ好み
ホームのは試合中の画面映え意識したデザインなのかなって感じ
チューブトップみたい
nikeどうした
1stユニは浦和さんみたいなツートンカラーじゃなくて紫一色の迷彩柄でよかった
2ndは色違いの手抜きでまあいつも通り
BGM:前前前世