浦和レッズがFW興梠慎三の北海道コンサドーレ札幌からの復帰を発表 「1つでも多くタイトルを取れるように、全力でチームのために頑張ります」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズがFW興梠慎三の北海道コンサドーレ札幌からの復帰を発表 「1つでも多くタイトルを取れるように、全力でチームのために頑張ります」

浦和レッズは17日、北海道コンサドーレ札幌に期限付き移籍していたFW興梠慎三の復帰を発表しました。
興梠選手は今シーズンJ1リーグ戦21試合5得点を記録していました。

03


[浦和公式]興梠慎三選手 浦和レッズ復帰のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/193944/
このたび、興梠慎三選手(36歳)が、北海道コンサドーレ札幌への期限付き移籍から復帰することとなりましたので、お知らせいたします。

【選手名】 興梠 慎三 (こうろき しんぞう) KOROKI Shinzo
【生年月日】 1986年7月31日生まれ(36歳)
【出身地】 宮崎県 【ポジション】 FW
【身長/体重】 175cm/72kg
【サッカー歴】 宮崎東サッカースポーツ少年団→東大宮中学校→鵬翔高校→鹿島アントラーズ→浦和レッズ→北海道コンサドーレ札幌(期限付き移籍)
【出場記録】(省略)

【選手コメント】 「浦和に帰ってきました。興梠慎三です。 1つでも多くタイトルを取れるように、全力でチームのために頑張ります。 引き続き、熱い声援をよろしくお願いします!」



北海道コンサドーレ札幌側のコメントはこちら。

[札幌公式]興梠 慎三選手 期限付き移籍満了のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/12/8171/
1年間熱い声援本当にありがとうございました!自分が目指していたタイトル獲得、2桁ゴールを取ることはできませんでした。シーズン途中、膝の手術でチームを離脱してしまったことなどたくさんチームには迷惑をかけてしまいました。それでも、選手、ファン、サポーターの皆様と共に闘ったこの1年間は僕にとって大きなかけがえのない財産になりました。
ミシャをはじめ北海道コンサドーレ札幌というクラブには本当に感謝しています。本当にありがとうございました。またピッチでお会いしましょう。




04



関連記事:
北海道コンサドーレ札幌FW興梠慎三が浦和レッズ復帰へ 今季期限付き移籍でプレー
https://blog.domesoccer.jp/archives/60200667.html



ツイッターの反応














59 コメント

  1. 1.

    お帰りなさい慎三さん。ご飯にします? お風呂にします?

  2. 2.

    ※1
    それとも?

  3. 3.

    200ゴールいけそう?
    唯一狙える選手だと思ってるけど、
    浦和で出番もらえる?

  4. 4.

    仙台さんがJ1に居ないと年間2ゴールは減るからな

  5. 5.

    共に闘えることに感謝

  6. 6.

    顔の丸みを見ると埼スタ近くの野田トレセンで小久保調教師に絞ってもらったほうが良さそう

  7. 7.

    ** 削除されました **

  8. 8.

    浦和のレジェンドだしこの歳で戻ってくるということは最後のクラブになるのかな

  9. 9.

    今年で引退になる感じかな
    寂しいけど復活する姿見て見たいね

  10. 10.

    来季はこの男が得点王になる姿しか見えていない
    和製ルカトーニや

  11. 11.

    ※6
    ダート調教でスタミナつけよう

  12. 12.

    ※2
    もちろんローストチキン!

  13. 13.

    シーズン前半はなかなか調子が上がらなくてミシャと共に戦犯扱いする人も多かったが、後半にかけての活躍はもう凄かった。寂しいなぁ

  14. 14.

    実際に大怪我が無ければ、リカ将も最初から使ってはいただろうね。メンバーも大幅に入れ替わるわけでもないし、今のメンツと慎三の化学反応が楽しみです。ユンカーと慎三の狂宴、あるのかな?
     
    ACL決勝の夜は、居酒屋力と吉野家に待機だね。

  15. 15.

    出戻り批判が収まればええね

  16. 16.

    36歳のFWにどんなタスク与えるのか気になるところではある

  17. 17.

    膝に不安もあったけど万能型FWの見本みたいな選手だった
    人間性も素晴らしく興梠選手のファンになりました
    1年間ありがとうございました

  18. 18.

    ※16
    シーズンフルは難しそうだし、CFとトップ下のTO要員が基本路線にはなりそう
    とはいえどんなタスクでも一定以上こなすし出番は必ずある

  19. 19.

    ※12
    優勝
    いいオチだった

  20. 20.

    慎三おかえり!!!

  21. 21.

    お帰り
    引退までにマリノス相手に点獲ろうな

  22. 22.

    ** 削除されました **

  23. 23.

    寡黙な漢かと思いきやお酒入るとお茶目な一面もありでプレーも人間的にも魅力的なナイスガイでした
    浦和でもスタメンで頑張ってほしい

  24. 24.

    なんとかインチキして札幌戦出場不可の特約は付けられないものか…

  25. 25.

    君は天才だ。これからどうする?

  26. 26.

    ※24大泉父乙

  27. 27.

    いつか浦和に戻るとは思っていたがこんなに早いとは思わなかった。
    でもなんか予感はあって、クラファンの返礼サインは興梠さんにしてた。
    前線での動きはまさにストライカーだったし、ピッチ外でも一流だった。
    うちの選手も得られたものは数えられないくらいだろう。
    ありがとうございました!

  28. 28.

    ※11
    大原に坂路コースを作るとよいかもしれぬ。

  29. 29.

    ※22
    そういう言い方するなよ。
    昨年の興梠が怪我の影響で出遅れて、出場はしたもののプレーの切れがあまりにも落ちていたから、あれではリカさんだって使うに使えなかっただろ。

  30. 30.

    怪我もあって大変だったけど、短期間ながら本物の万能FWというものを見せてくれてありがとう
    うちとの試合以外では応援するよ!

  31. 31.

    ※3
    出場時間が確保できるなら二桁得点取れる力はあるよ

  32. 32.

    まーた日本人ACL得点記録伸ばしちゃったよ、って展開にも期待してんのよ?

  33. 33.

    戦力であろうとなかろうと戻って来てくれた事が嬉しいのよ。
    30年レッズ見てきたけど、サポはこういう選手が好きなんだと思うよ

  34. 34.

    おかえりなさい
    膝の具合は実際どうなんだろう

  35. 35.

    ※23
    興梠なんてもう鹿島(当時)の選手というだけで苦手意識しかない上に、次も苦手の浦和に移籍だと…?

    と思っていたら、冬の高校サッカーで出場が決定した母校の為にスパイクや用具の寄付だのというニュースにエラい太っ腹な…

    と思っていたら、高校サッカー応援番組で、快進撃を続ける鵬翔のロッカールームに現れた興梠が(安物じゃないんだろうけれど)洒落っ気のないパーカーにジーンズ姿で、偉ぶることなく高校生と「ウェーイ!やったー!」と喜んでいて、こういう所と鶏の事があるからどうにも嫌いになれない

  36. 36.

    興梠には感謝しかない
    浦和に帰っても札幌戦以外は応援します
    本当にありがとう

  37. 37.

    いける、いける、いける

  38. 38.

    ※18
    なんだかんだ言っても一刺しで仕留められる技術は群を抜いてるし、経験もある。フル稼働しなくても、ビハインドをドローに、ドローをプラス3に変えられたら、チームとしてこんなに貴重な存在は他にない。
    何より浦和さんに愛してもらえて、よかったなって思います。怪我だけは気をつけてほしい。

  39. 39.

    契約期間内で充分な仕事と経験のフィードバックをしてくれた。これが真のプロだと思う。
    悪い意味でなく、元々帰るって公言してたから来年は期待してなかったしダメージは最小限。
    そりゃあ延長してくれたらまた違う楽しみはあったけど、こんなwin-winなレンタルなかなか無い。

  40. 40.

    ※39
    そういってもらえるとうれしいなあ。
    ホントは、まだ宇賀神とかがいれば、もう一年ぐらい札幌でもよかったのかもしれないけれど、
    いかんせん浦和を知る選手が少なすぎたシーズンだったのを痛感したので、早まったのかもしれない。

  41. 41.

    見た目は豪快だけど気配りの達人みたいな人で社会人としても尊敬できるタイプの人だった
    ミシャとの長年の約束を守るためだけに大事なキャリアの1年を使ってくれたことに感謝

  42. 42.

    リンセンと相性良さそうな気がするんだよなぁ

  43. 43.

    あっという間にチームに溶け込んで若手にも慕われ
    プレーも人格もまさに一流のFWでした
    特に後半戦はコンディションも上がってきてたので
    浦和でも得点記録積み上げていってください札幌戦以外で!

  44. 44.

    ※15
    そんなん誰もおらんで

  45. 45.

    ※35
    鶏を読み過ごしそうになったw

  46. 46.

    ※22
    こういうしょーもない奴がいるのは仕方ないかぁ

  47. 47.

    ※35
    ACL優勝の暁には吉野家で待機していて下さいw

  48. 48.

    ※28
    既に設置済やで

  49. 49.

    ミシャに義理も果たしたし
    リハビリにもよかったし来季は万全だ

  50. 50.

    一つでも多くって言うけど多くはむりじゃないかな、でも一つは取れると思う

  51. 51.

    またスーパー銭湯で会えるかな。

  52. 52.

    慎三のいろんな面での良さが札幌サポさん達の間に広まったのがうれしい。将来、慎三の引退試合を埼スタでやるなら、阿部ちゃんの時にJEFさんの席があったみたいに、鹿さんや札幌さんの席も用意できればと思う。監督としてミシャさんも招いてね。

  53. 53.

    せめてこっちで厳冬を越えて欲しかった

  54. 54.

    ※11
     
    慎三が帰ってきた! …浦和競馬に。
     
    『いろはに千鳥』浦和競馬場でロケしてたよな。負けた後、焼肉屋でタレだけを注文したという…。

  55. 55.

    ※24
    いや、むしろ札幌が慎三に感謝してゴールを妨げないのが筋だろう?

  56. 56.

    ※12
    ニチアサでクリスマスにはシャケを食えってお店が襲われていたなあ

  57. 57.

    ※18
    うちの小林悠も同じ感じだなあ
    点取れるときに頑張って取り続けてほしいよね

  58. 58.

    再来年こそは戻るから興梠と小林悠は待っててね(はーと)

  59. 59.

    ※57
    我々がJ1に居られる限り年間2~3点は、お約束しましょう(涙目)

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ