Jリーグが2024シーズンからの大会方式変更を正式発表 J1~J3各カテゴリーが20クラブに統一&ルヴァン杯は全60クラブによるノックアウト方式に
リーグ戦はJ1、J2、J3各カテゴリーを20クラブに統一し、リーグカップ戦(ルヴァン杯)はJ1、J2、J3の全クラブが参加するノックアウト方式となります。
[Jリーグ公式]2024シーズン以降のリーグ構造・大会方式について 各カテゴリーのクラブ数を20に統一 リーグカップ戦をJ1・J2・J3全クラブ参加のノックアウト方式に変更
https://www.jleague.jp/release2024シーズン以降のリーグ構造・大会方式について/
リーグ戦は、J1・J2・J3各カテゴリーのクラブ数を20クラブに統一し、それに伴い各カテゴリーの昇降格の方式も変更いたします。また、リーグカップ戦は、J1 18チームおよびJ2 2チーム参加のグループステージ・ノックアウト方式から、J1・J2・J3全クラブが参加するノックアウト方式へ変更いたします。
今回の変更は、Jリーグが新たな成長戦略として掲げる「2つの成長テーマ」 (1)60クラブが、それぞれの地域で輝く、(2)トップ層が、ナショナル(グローバル)コンテンツとして輝く、に基づき、トップカテゴリーである「J1」の価値を最大限に活用すること、ならびに、リーグカップ戦の大会方式変更により、異なるカテゴリー間での試合を創出し、J2・J3の成長の起爆剤として活用することで、Jリーグ全体の価値向上を目指しています。(以下略、全文はリンク先で)
この変更に伴い、2023シーズンの昇格・降格条件も変更されています。
J1→J2降格: 1枠 (最下位が自動降格)
J2→J3降格: 2枠 (下位2クラブが自動降格)
J2→J1昇格: 3枠 (上位2クラブ自動昇格&3~6位のPO優勝クラブ)
J3→J2昇格: 2枠 (上位2クラブが自動昇格)
2024シーズン
J1→J2降格: 3枠 (下位3クラブが自動降格)
J2→J3降格: 3枠 (下位3クラブが自動降格)
J2→J1昇格: 3枠 (上位2クラブ自動昇格&3~6位のPO優勝クラブ)
J3→J2昇格: 3枠 (上位2クラブ自動昇格&3~6位のPO優勝クラブ)
2024シーズン以降の変更のポイントとしては、
・「参入プレーオフ」が「昇格プレーオフ」に戻り、上位カテゴリーとの決定戦がなくなった
・J3にも「昇格プレーオフ」導入
・J1、J2とも自動降格が3枠に
ということ。
J1参入プレーオフ決定戦についてはなかなかバランス取りが難しかったところもあるので、シンプルな昇格プレーオフに戻ったのはよかったのではないかと思います。
ただ、下位3クラブが自動降格という厳しいレギュレーションになるので、これまでよりも入れ替わりが活発になりそうですね。
なお、報道では来シーズンからの導入と伝えられていたルヴァン杯の全カテゴリー参加は、実際は2024シーズンからでした。
Jリーグが来季ルヴァン杯の大会方式を大幅変更か J2・J3クラブも参加でグループステージ廃止しノックアウト方式に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60195101.html
Jリーグが2024年からJ1~J3を各20チームにする案を検討 J1上位クラブに分配金を傾斜配分する案も
https://blog.domesoccer.jp/archives/60198243.html
Jリーグが2024シーズンからJ1~J3の各カテゴリーを「20チーム制」に ルヴァン杯はJ2、J3も参加するノックアウト方式へ変更か
https://blog.domesoccer.jp/archives/60200522.html
降格枠1で24年の20クラブが正式に決定したか。
— まままままーくん (muroutti) 2022, 12月 20
来年も再来年も地獄ルヴァン。
— 青いおじさん (dachikang) 2022, 12月 20
ルヴァンがノックアウト方式になると、グループリーグで勝点や得失差をあれやこれや考えるのは国内ではなくなるのか。ACL出ないとなくなるのはどうなんだろ。
— sakサック⭐⭐👑⭐🏆⭐@ユースにも生え抜きにも甘々なフロサポ (sakfrontale) 2022, 12月 20
Aマッチデーの開催がなくなるなら基本的にルヴァンのノックアウト制への移行は賛成。
— せこ (seko_gunners) 2022, 12月 20
20クラブになるということで今の中途半端な入れ替え戦は廃止。3枠目のJ2昇格プレーオフは開催。 2024年から落ちるのも上がるのも3つか
— DFJP (Lampardblue) 2022, 12月 20
ルヴァンは24シーズンから j3参戦のノックアウト方式に j3が昇格3つのPOありか 24シーズンになってみたらドラマがあるシーズンになるかもな
— 岩政イリーナ (MyHERO4021210) 2022, 12月 20
ルヴァンはアマチームが出れるかどうかで住み分けをしてるのか。
— だがーる (da12gg21er) 2022, 12月 20
とうとうJ1からJ3まで各20クラブが実現するのか。 2023年を「J1→J2降格1クラブ、J2→J1昇格3クラブ」じゃなくて「J1→J2降格3クラブ、J2→J1昇格5クラブ」にしてくれたらリーグ戦がもっと盛り上がるとけどな〜(笑)
— さ か な 野 郎 (sknyr) 2022, 12月 20
あれか、ACL秋春制に伴うルヴァンのトーナメントのシード決定ぐらいか悩ましいのは。60だからこそ発生する部分だけど基本勝ち上がれば試合が増えるのはようやく普通に戻ると そして国内リーグカップなんかやってる国すら少ないのに、そこでグループリーグとプレーオフをやる異常さからの開放!
— みらねん⊿ (MIRANEN23x2) 2022, 12月 20
来シーズンJ1降格1クラブだと終盤これまで以上に降格争いが激化する!24年シーズンから20クラブにあわせてスタートとか。
— slf_g (slf_g) 2022, 12月 20
ルヴァン全クラブトーナメントかぁ~ J1の若手使われる機会多少は減るよな
— はたたた (hatay0_0y) 2022, 12月 20
来季はチーム作りに徹してもいいし、ルヴァンは積極的に若手を起用していただきたい
— ゆーや(G大阪 Liverpool Intel)🏴 (gam_liv) 2022, 12月 20
ルヴァン杯再来年から天皇杯のJ3以上版になるのか グループステージでやるよりかはノックアウトの方が盛り上がりそうだからいいけど、若手を使わなきゃいけないみたいな制度は継続なんかな
— クリーム (Cream23s) 2022, 12月 20
J3もルヴァン強制参加って… 天皇杯は県大会予選から出てるけどそのレギュレーションも変わるんでしょうね…
— Natista (che_odoi20301) 2022, 12月 20
冬春はルヴァンとリーグ、秋春はACLとリーグの両立か〜。ACL参加クラブは今まで以上にスカッドを1年通して厚くすることが求められるな
— K (xxdamigol) 2022, 12月 20
昇格プレーオフになったのは良いこと
ちょっとだけ、来年度に希望だ持てた。
ちょっとだけ。
やはり2位以内(自動昇格)を目標とすることには変わらないな
ナビスコカップにまた出れると思ったら、ルヴァンカップという名前に変わってたでござる。
自動降格3枠はこわいなぁ
J3でもプレーオフやるのか、楽しそう
J2は3~6位に戻るのね
2024年以降自動降格枠3はなかなか厳しくなるな
これからが正念場か…
2024がまた3チーム降格になったのは怖いが、チーム数が増加するから順位的にはそうでもないのか?
J1は
今まで 自動降格 17位 18位 (16位が参入戦行き)
来年 自動降格 18位
2024~ 自動降格 18位 19位 20位
なので降格3といっても緩くなると思うよ?
特定のJ2クラブがルヴァンに出場するのは、不公平な気がしたので、
これでよかったのだろう。
トーナメントのカップ戦2つだったり
降格3、昇格2+プレーオフ勝者だったり
イングランドの構造に近くなるね
世界のサッカーカレンダーが秋春で進んでおり、ACLも秋春に合わせたレギュレーション。
そういう状況下でのチーム数増加は悪手でしかない。過密日程になると移行しにくくなる。
下手したら、優勝or残留争いがかかってるリーグ終盤に日本→オーストラリア→日本のスケジュールで1週間こなさないといけない可能性も出てくる。
秋春制にすれば雪国のクラブが大変になるのは重々承知だが、誰かがやらないと世界に追いていかれるわ。
2023年の日程はいつ頃発表されるんだろう?例年通り年明けなのかな?
自動昇格枠2&J2のみでプレーオフか
自動昇格狙う以外の選択肢はない
プレーオフ?出たことないけどなるべく避けたい、なんかGK上げるのがトレンドなんやろ?知らんけど
JFLだけ16チー厶です。フフフ…
J3の昇格枠が増えたのはいいことだな
J2J3間の昇降格枠は元々少ないなぁと思っていた
上から21位〜24位でPOやって勝ち上がっても厳しかったのに、23位〜26位になったら年間未勝利で降格するクラブも実現しそう。。
来季はうちはルヴァンあるんだっけ
ほんとJ2の一部のクラブだけルヴァンあるって意味不明だったからよかった
ルヴァンを1発勝負のレギュレーションにしちゃうと若手使いにくくなる気がするんやけど
2024のJ2→J3の自動降格枠3ってめちゃくちゃヤバいっすね…
J3降格枠も3に増えたが
J3は昇格条件満たさないがあるからまだ緩い
入れ替え戦廃止は楽しみ
今のJ1ホームでかつ引き分けならJ1アドバンテージはいくらなんでも優遇されすぎだったし
プレーオフ優勝したら昇格の方がすっきりしていいね
J3JFLに触れられてないけど、どうなるんだろう?
※14
ホーム開幕戦は今週金曜。
それ以降の日程は1/20
※23
JFLチームの中には上がる気がないって所もあるから
※13
世界のメジャーどころがオフシーズンの時、公式戦をやってるからDAZNマネーが入って来るわけで。
欧州のサッカーファンの相当数は掛け対象のゲームを提供してくれるなら食いついてくれるありがたい存在。
ジャパンコンテンツでもって欧州で稼ぐのがDAZN戦略。
目指せ!プレーオフ!
今年J1から落ちるのは最下位だけか
ダメージがでかそうで怖い
昇格したいなぁ…
迷走してるなあ
J2は2/22から3/20に降格枠が増えて大変そうだし、
J3はPOとカップ戦の影響であまり集客の見込めない平日開催が増えそうで大変そうだ
※9
2チーム増えてるから1.5枠減ったとも考えられますね
※13
田嶋は黙ってろボケ
来季J1は1つだけ降格らしいけど
どこがJ2降格するか低みの見物させてもらうわ
J3に昇格するための規則はまだJFLとすり合わせしてるんかな?
※30
迷走してなくね?
やっとJ3まで数が揃っていいかんじじゃん
※13
雪国の大変さは重々承知ってピッチの雪かきやった事あるの?
政治家の「○○は重々承知しております。」位にしか見えないんですけど。
来年の降格枠が1つってとこだけが残念
※13
お?田嶋か?
とりあえず今新潟行って、雪かきして芝出してこい
※31
J3も夜間照明がつくからサマーブレイクがなくなるし、その上で開幕日をJ1やJ2と同じにすれば平日開催はやらなくて済むんじゃない?
来年はいいけど、再来年が地獄だなぁ
Jリーグが
拡大路線やめる!J1一部クラブでプレミアム化!!傾斜配分で平等路線からの転換!!!
って言って決まったのがこれ?
意味わかんないね。マジで謎
J3からの降格はないのかな~?
J3の釜底が開くかはまだ未定なのね…
JFL落ちたらそう簡単に再参入するの大変そうだから、どうなるのやら…
それとルヴァン杯(リーグカップ戦)は下部リーグのホームで開催してほしいな
ルヴァンはH&A?一発勝負?
プレーオフやルヴァンの歪さが解消されて良かった
できることなら2020年の降格なしのときにそのまま20チームで継続してほしかったな
JFLとJ3の入替も3になるんかな。
昇格レギュレーションが継続ならJFL降格して再度入場者数平均2000人はかなり大変そう。
ルヴァンはH&Aのトーナメントに変更か、J1組の1回戦はJ1対J3とJ1対J2の2パターンに振り分けられるんだろうな
下位チームは年を追うごとにずるずる戦力を失っていくのかな
降格3枠怖いわぁ
ルヴァンも天皇杯も捨てて残留に全力するクラブが生き残りそう
※13
アキハルモンスターまた湧いて出てきたーー。
ボウフラかな?
若手使えなくなるやん
あと来季のj1降格は2でええやん
せめて1.5
来シーズンはチームの基盤を整えるラストチャンスかもな
???「ふむ…前半10試合を1stステージ、後半10試合を2ndステージとして各ステージ優勝クラブと総合優勝クラブを出してみてはどうだろう?」
とりあえず参入決定戦とかいう世界中見回しても他に類のなかったゴミがなくなったのはなにより喜ばしい
そしてクラブ数22→20になって上は6位までプレーオフ、下は18~20まで降格ってJ2の環境がエグいわねこれ
J3のプレーオフができるのね、それはそれでいいと思う
あとはJFLへの降格がどうなるのやら
** 削除されました **
23年のルヴァンカップはACL組のシード無し、静岡’sも含めた20クラブを5つのグループに分けて予選リーグ
通過8クラブのH&Aでのトーナメント、決勝は例年通りの一発勝負って出てるね。
※38
おたくには関係ないからいいよな。
プレーオフに入れ替え戦的要素無くなったのね
それは良いことだと思うが自動降格3は戦々恐々
海外みたいに勝ち点差離れすぎた場合はプレーオフ参加できない規定も加えてほしいな
ノックアウト方式だと若手の出番確保が難しそうだな
日程を考慮すると全部は無理だとしても準決以下はH&A、その後はワンマッチとかにしてほしいな
天皇杯との差別化にもなりそうだし
※54
DAZNマネーがあるからもうそんなテレビ的な見せ場作らなくていいんですよおじいちゃん…
※42
>拡大路線やめる!J1一部クラブでプレミアム化!!
そんなん言ってたっけ?
※13
『浦和レッズの選手を乗せたバスが雪の影響で立ち往生し、具合を悪くした選手が出ています』なんて事態が容易に想像できますが
J2は毎年3割が入れ替わる
ずっとJ2のクラブが稀になり
J1かJ3、どっちかとのエレベータークラブへ転換を迫られる
※54
???「日本代表がPK戦に弱い? ふむ…JリーグをPK戦決着にしてみてはどうだろう?」
20クラブだとW杯やA杯、五輪等がある年は平日開催することもありそうね
※13
記録的な豪雪でニュースになってて雪国でも怪我人が出たりインフラが止まったりしてる状況なのにほんとにサッカー出来ると思ってる?
J2ライセンスがないからJ3⇄JFLの入れ替えが一番重要。
昇格プレーオフはマジ楽しみ
J2クラブの夏の外国人ガチャも面白い事になりそう
JFL ⇔ J3
これはもうちょっとJ3ライセンスを持ったクラブが増えてからかな?
EL的な大会があればルヴァンにも価値が出てくるんだろうが…
トーナメントにしたところで扱いには困りそう
J3の底どうするのかな
J4を作るか、J3を東西に2分割がいいと思うけど
2023年はJ1の13位〜16位で降格PO(逆トーナメント)やったら面白いのになぁ。
…って当事者になったら胃が痛くて苦しくなるやろな。
※68 ほぼ毎年ですね
https://www.jleague.jp/sp/news/article/23891/
これも読むとええよ
村井マンからノノに変わって結構思想が変わってる
(プレミア化とか検討されてたのは村井時代
J2のみでプレーオフになるのはいいね
…プレーオフには巻き込まれたくないけど
ルヴァンカップだけは今のままがよかったな
リーグ間のレベル差を考えるとJ3の3位~6位じゃ1年で降格する可能性が高い
J2側から見ると実質降格枠2のままなんじゃないかな
※13
”置”いていかれる、なw
置いていかれた結果がW杯2大会連続GP突破てすげー。
そして偉そうに書いといて最後に「誰かがやらないと」
ダサすぎて草。
ルヴァンカップのGLはACL組との日程の不公平感を埋める調整に使われてたから 半年ズレると役割がなくなるんだろう。
そこで生じる日程の不公平は正直どうしようもない。
ACLで上まで勝ち抜いたら翌年のルヴァン杯二回戦くらいまで自動シードくらいしかできることが無い
ちょっと頭がコンガラがってきたんだけど、2024年の降格枠3は、今と比べるとJ1は18位までが降格だから実質1.5枠減、J2は今の20位まで降格だから1枠増って事でいいのか!?
ここ数シーズン降格枠のひとつ上でフィニッシュして来たウチにとってはヤバいことになりそうだ
J2の降格枠が2/22から3/20になるのが一番影響が大きそうね
J2は毎年6チームも入れ替わるのが確定して魔境感が増すのか
J2は6位まで昇格チャンス、18位以下は降格。昇格も降格も絡まないチームはかなり減りそう
試合数が同じになるからプレーオフもしやすそう。
Jにいられますように。
J2が最も不遇な運命になりそうな予感しかしない
中間ゆえの苦しみがより鮮明になりそうだ
※73
村井の時も野々村でも明確に複数の理由で完全否定されてて一切メリットがないのでj4とか東西分離とか馬鹿にされるだけだぞ
このルールだったらロティーナの時に昇格出来てたんだよな泣
J2の降格枠は今までが少なかった、というかJ3のクラブ数とライセンス持ちが少なすぎて3枠では過多だった
クラブ数とライセンス持ちが増えたから3/20は適正だと思う
理不尽なレギュレーションである参入PO決勝がなくなったのは朗報
プレーオフはこれでいいんだよ。
厳しいスタ基準課してるんだから、上げにくくしたらスタ開発に影響がある。
悪い言い方だが、J1に上がれるかもっていう餌をぶらさげることは重要。
J2さん。5チームが自動昇格降格で、かつプレーオフもあるなんてエキサイトが過ぎませんか?
ルヴァンも下のカテゴリーから下克上起きると思うとワクワクする
昇格POに関しては、J1で惨めな姿晒して地域のサッカー熱を醒ますクラブが出てくると思うと悲しくなる。徳島、大分、札幌……
※88
その前にJ3降格が先っていう
※79
それ、前のおたくだからでしょ。
しっかり昇格争いしてきた松本、北九州、愛媛、岐阜が上がってきたら嫌じゃない?
でも、相模原はdenaに変わったから、地力つけて上がって来たら1番やだけどね。
※82
正解
ついでに言うとルヴァン杯は多分HAトーナメントで
下部リーグクラブが上位リーグと下部リーグクラブの収入(主催)としてホームで試合のメリット
(天皇杯は必ず対戦でもホームでもないケースに何より収入も各種企画とかもクラブでない)
J1の最低ホーム試合/収入試合がリーグで+2試合
ルヴァン杯がGL3試合が1試合に変更でJ1クラブの最低収入試合数は維持する
って全方位的に配慮された変更
※88
⊃J史上一番不合理な昇降格被害者は札幌
流石にあれは酷かった
※95
そう思ってもらえるのは有り難すぎる
昇格よりも降格しないかのほうが心配だわ
ルヴァンカップのトーナメントは60チームでどういう櫓を組むつもりなんだろう
都道府県予選組+アマチュアシード1チームの48チームで1回戦からの勝ち残った24チームにJ1J240クラブを入れて
2回戦が64チームでシードが明確かつ綺麗なトーナメント表になるだけに気になる
※96
センキュー!
ルヴァンの収入の面のメリットはたしかに面白い
今年の天皇杯浦和戦とか、こんなに群馬に来てくれてるのに旨み無いんだよなーってもったいない気持ちになったから
※99
64チームのトーナメント表の四隅をシードにするんじゃないかしら
来季ACL勢はGL第6節が12/12・13まであるから真冬のナイター覚悟しとけよ
秋春制にしても今の台風で試合中止が大雪で中止に変わるだけよ
※31
J2が昇格枠3の頃はJ1は3/18だったからね?
そういえばJ3のロゴマーク変わったんだけどこれは記事にはならないのかしら
ルヴァン決勝トーナメントのアウェーゴールも廃止か
※105
ほんまや
J1、J2ロゴの青版やな
既にJ2とJ3のクラブ数は足りてるのに、3枠になるのが24年からなのは不満点。変更が決まってるだけマシといえばそうだが
J120チームは大賛成だったが
2部の充実こそがJリーグの充実だと思うのに20チームに削減はがっかり
51試合やった時もあるんだから24チームでもいいと思うのによ
野々村さんよ、試合数が多かったから若手の岡村は成長してお宅でJ1スタメンにまで登りつめたやぞ
1部から3部まででギリギリまで増やせるだけ参加チーム増やすのがJリーグや若手成長に繋がる
JFLの回答待ちなだけで来季からJ3JFLの昇降格ありそうだね。
厳しい時代に突入するわ
ACL組どうすんのよ?
過密日程はもうやめてくれ
※13
ズレてる方が春はACL決勝T、秋はリーグ戦とメリハリつけれそうな気もするけどね
※67
勝点は1のままでPK勝数枠追加して順位決定を
勝点→PK勝数→得失点→その他
ならありかな、攻撃的なチーム不利だけど
※110
島根の経営再建問題が絡んでるから23シーズンのJFLリーグ
レギュレーションの発表は先送り
※20
若手の出場機会のための大会ではなく初めから勝利を目指す大会ですよって事でしょ使ったとしても試合数もたかが知れてるし
※111
スケジュール入るのかな
天皇杯は代表の裏スタートだからACLには関係ないし
ACL中国のゴリ押しで来年もセントラル開催になったら確実に詰むね、そこのところ(入国不可なら中国チームはアウェー2連戦or辞退)は確認してるのかな
結局J2の昇格プレーオフはやるのか
まあJ1の17位が参加するとかないだけマシか
※13
新潟山形や甲府とかシーズン開幕ですら豪雪で困る年もあるのによく言えるね
チーム数が2増えて降格枠は0.5しか増えない
16位と17位が安全圏になるのに
今J1にいるクラブのサポがビビってるのはさすがにネガティブ過ぎないか
単純に入ってくる2クラブがそのまま下位と考えたら今いる18クラブで争う降格枠はたった1だぞ
応援するクラブがJ2のチームより弱いと思ってるのなら仕方ないけど
来年のJ1の降格枠1は少ないという感想がでるのは理解するが、こうした方がJ2の自動昇格2+PO昇格1の仕組みが来年と再来年以降とで変化しないのが良い点なのよね
※14※24
この待ってる間はワクワクするわ
週末楽しみ
自分は引き分けなしの
90分勝ち+3
90分引分け即PK勝ち+1.5
90分引分け即PK負け+0.5
90分負け 0
引分けが多いチームで仮に7試合だとするとPK差が+1大きくなり順位も付けやすくPKにも真剣になりやすと思うがどうだろうか?
JFLは言及なしかな
つまりルヴァンでもここですcarが走るってことか
ホーム&アウェイ方式のトーナメント戦ではなくノックアウト方式、つまりは一発勝負ということか。
グループステージが無くなるのは賛成なんだが、ホーム&アウェイ方式のトーナメント戦も無くなるのは寂しいな。
ACLに出場しないとホーム&アウェイ方式のトーナメント戦が体験できなくなってしまう。
※125
よく公表した内容を読めw
一試ともHAとも記載してないトーナメントにするってだけでHAにするか1試合にするかは別途として今回決定してない
※126
申し訳ない、2023シーズンの方式はホーム&アウェイ方式のトーナメント戦と記述されていて、
2024シーズンはノックアウト方式と記述を分けてあったので、2023シーズンと2024シーズンは違う方式と解釈してた。
※13
なんとか選手がスタに到着できても、観客ほぼいない可能性もあるわけで…。
それも込みでこのエンブレムで語ってるのか。まいったわ。
今でも過密日程なのに…ルヴァンのACL組優遇廃止でJ1も20チームに拡大?選手層薄いとこは死ぬのでは?
※13
選手も観客も来れない可能性があるので、寒くて客入りが悪い真冬はおたくのホーム多めにしてもらって、暖かい時期にうちホーム多くさせてもらいますわ
※102
スケジュール的に
ACL5戦目ホーム
ACL6戦目オーストリアアウェー
が最高なのか
要は2024年からが本番だな
分かった分かった
※16
はたして、来季のJFLは本当に16チームかな?かつてのアルテ高崎消滅時同様の15、場合によっては14の可能性があるわけで。
もう栃木シティの救済はなさそう、完全に下野新聞の希望的観測による妄想記事だったのは関東リーグ公式が今季の9位が浦安昇格によって救済残留と発表したのでなくなった。
※123
JFL理事会が開催されて、そこでしまね神楽、鈴鹿の退会処分、J3参入案件と入れ替えの見直しなどが議題になる。
鈴鹿に関しては現社長兼色々な役職の人の問題のJFA案件でもあるから、そっちも通す必要あり。
ACL出れなかったクラブ上位8チームとかで、新しいカップ戦作って欲しい。
上位クラブは2チーム弱分の戦力を持つ需要がうまれるし、その供給先になる大会があればいいと思う。
リーグ方式にして試合数増やしてもいいし、代表ウィークでやれれば土日にも試合できるし、観客収入も得られる。
来年最下位を免れるのが最大のミッションか
んでもって3枠自動降格か
でも最後に落ちたときも3枠だったし大して変わらんか
ちょっと前まで18チームで降格3枠だったもんなぁ
※13
Jリーグが始まった頃、少なくとも札幌が参入する前だったら具体的に議論できただろうけど、北国のクラブを認めた以上無理やね。
ちなみに自分も、真冬、ましてナイトゲームで観戦するなんてまっぴらごめんです。コアな人間しか来ない。
あと、秋春制は北国のスタジアムをドームにするだけでなく、周辺インフラも整えないといけない(多分それでも無理だろうけど)それだったら、太平洋側のスタジアムを全部ドームにした方が安いと思うよ。
来年のPOはJ1のチーム無しなのか、これは面白くなりそうだ
うちはとりあえず降格圏に入らないようにしたいな…
※13
雪国の大変さが1mmも知らん奴が何を重々承知してんだか教えて貰えるかな。
障子紙より薄っぺらいコメントよく書き込めるな、大したもんだ。
※127
Jの公表は23年はGLのHAの上に”ノックアウト”ステージは”HA”の”トーナメント”
24年は変更されて
“ノックアウト方式”の”トーナメント”
議論でJ3迄全部参加させる理由、メリットとしてJ3/J2クラブに上位クラブとの対戦で収入機会とチャンスをだす事でクラブの成長の手助けを上げてるわけで下部リーグのホームで試合しないと意味ないのよ
そして試合数と過密日程からGLを維持して全クラブ参加は無理。J1クラブの収入試合数の減少。
ACLの秋春変更でルヴァン杯のGLでACLの裏開催ができない
J1下位~J2中位クラブの成長が著しくJ1残留の過酷とそこから上にいく可能性を摘み取ってる状況
この辺を全部引っくるめて20-20-20にルヴァン杯の全クラブ参加、日程と各クラブに成長機会の提供を組み合わせて改革しようしてるからでてないだけでHAトーナメントになると思うぞ
昇格プレーオフをやるのか、と思ったらJ1との対戦は廃止なのね。それでいい。現行ルールでやっても延々J1が勝つだけだと思うし。
そしてJ3からJ2でもプレーオフをやるのか、どうなるか。
※99
それ天皇杯やん
これは熱い
歓迎
ルヴァンがほとんどJ1リーグカップのレギュレーションをやっと卒業できるな。
GS無いと若手の出場機会がああ、と思う部分はあるけど、今以上に実力でつかんでほしい。
試合出られなければ他のクラブなり下のカテゴリで機会増やして這い上がろう。
ナビスコでGS始めた頃よりもJクラブ数が多いので若手育成事情は変わったよ。
ACL出場チームを一回戦シードにしたら、二回戦でベスト32になるかな?
対戦相手次第では、レンタル移籍中の選手の出場縛りにかかる可能性は出てくるけど、若手の飛躍の場にもなればいいなと思う
とにかくルヴァンカップに観客が沢山来るようになってほしいな
※13
ツッコミどころ満載だから大人気だな!
受験勉強あきらめた高校生か?
※136
そもそもJ作る事に決めた時に秋春がよかったのかの討論してるんだよ
秋春某は中途半端な知識で語るけどねJの前JSLは秋春でなく春秋でずっと約30年やってて人気だす為にも日本サッカーの発展の為にもって試した施策の一つが秋春制移行で秋春に変更して約10年ちょいやったが結果は失敗だったと結論だしたんだよね
J発足前に
理由は高校迄なら限定版に雪国でも多少発展するがそれ以上の社会人のクラブに取っては雪国からでてきたクラブの邪魔にしかならないで発展の眼を潰した(現秋田の前身が折角企業が金増やしてJSLに昇格してきたがひどい不公平なリーグ構造でボロクソにされてTDKがやる気なくして翌年度から大幅減となったとかね)
)
※48
普通に上下で組み合わせたら
・J1 上位4クラブ→2回戦から
・J1 vs J3 →16試合
・J2 vs J2 → 8試合
・J2 vs J3 → 4試合
JFLとの入れ替えの件が、しまねの継続審議のために未発表のままだけど、
この流れで行くと、来年は2、再来年は3になるのかなぁ・・・。
そして入れ替え戦は無く、強制入れ替えになると。もしそうだと厳しいなぁ。
ルヴァンGL6試合を18チームから20チームに増加する分4試合とルヴァン初戦HAの2試合に置き換える形か。ルヴァンが全部HAになるとベスト32?分の2試合が従来の形から増える感じだな。
待て待て、コロナ対応はどうなるんだ?2024年にコロナは消滅するのか?コロナで活動停止や試合前中止になったらとてもじゃ無いが日程こなせないぞ。それとも2023年から声出し応援全解禁と試合前検査が無くなるのか?それなら理解出来るが…みんなコロナが頭から抜け落ちて無いか?
※139
23のグループリーグはACLと同じの4チーム×5グループになるのかな
2位抜けが3/5になるから、育てるより勝ちに行く感じになるのかな
J2抜きのシード2チームの4×4
勝点下位2チームとシード2チームの決定戦は無いよな
新ルヴァン方式で仮に1回戦シードのチームが4チーム出るとしてどのチームがシード権獲得するのかな?
前年度のルヴァン4強か前年度のルヴァン覇者と各リーグチャンピオンあたりだといいな
※146
塾は行けよ!
※109
正直J2J3は試合数増えても収入が増えないと意味ない。フロントスタッフが疲弊するだけ。
特にJ3は試合ごとにマイナス計上してるとこは少なからずあると思うし。
※19 降格した2チームもルヴァン参加です
※13
新潟行って雪かきして来い。
気持ち変わるから
※151
J3が試合数増えるだけでJ1、J2の試合数は増えないし減りもしないような微妙な調整してるぞw
J3はMAX迄余裕あるだけでその為に照明必須にするのがJ3作った時からの計画だし
※13
北欧とかブラジルとかも春秋だし優先されるべきは海外事情よりも国内事情だろ
※13 「秋春制移行特別金」を全クラブから集めて、八戸秋田などこれからスタジアムを建設するところは冬季室内開催可能なノエスタのような全天候型スタジアムを作る助成金を1クラブ何十億か分配する(可動式屋根分の費用など)制度とセットで秋春制に移行するのが1番いいと思う。
雪国は厳しい冬こそ室内で快適にサッカー観戦を娯楽にするべきだという意見に雪国として俺は賛成だ。
新J2
1~4位→ドキドキの自動昇格争い
5~9位→ワクワクのプレーオフ争い
10~14位→のんびりチーム群(大宮はここらへんかな?)
15~20位→ハラハラの残留争い
もっとも、全ての日程をのんびりチーム群で過ごせるわけはないので、ほぼ全てのチームがシーズン中に何回かは昇格or残留争いにタッチすることになるだろうね。
外野から展開を追う分には1番面白いんじゃないか(笑)
※13
浦和(埼スタ)だって2月の日中の気温で屋外スポーツ観戦すりゃ下手すると死人でやしないか?
※13
「ペンタブを買えば思い通りの絵が描けれるようになる」みたいな安直な発想ですな。(失笑)
プレーオフを継続するならJ1⇄J2は3.5枠、J2⇄J3は4.5枠でも良かった。
DAZNからすると投資効果が全然ねーから苦肉の策なんだろうな。
J3のプレーオフ、マジで楽しそうwww
※13
真冬の雨の中観戦したことがあるなら分かる
家族には絶対勧められない
※13
てっきりおすすめのおでんの具の話かと思ったら違うんかいw 味のしみた大根最高や!
※162
大阪でも冬場の屋外での観戦は苦行やと思うで。 昔パナスタで皇后杯を見たときはヤバかった
9月10月ですら雨に降られたりしたら厳しいのに、冬場なんて考えたくもないわ…
1年ずれてたら上がれたのか
ちょっと悔しい
非公式【プレーオフ煽り動画】の作者の手間が2倍になるわけだな。
まぁ、彼のことだから、きっちり仕上げてくるんだろうな。
※13
お、赤くしたろ
…もう赤かったかw
※168
冬場のサッカーといえば、
大学選手権(インカレ)の決勝が、
元旦の国立競技場と知ってビックリ。
※169
今年のJ3昇格争いは混戦激戦だったから、去年上がれて大正解だったと思う。
スケジュール的にちょっと悔しい気持ちはよく分かるぜ。
※13さん、162だけど力説はわかるんだが一度来た道引き返す、違うな、路線変更となると膨大な金と時間がかかるからなぁ。それを思うと心が折れるのさ。うちだけならなんとかなるかもしれんけど…すまんのう決してアナタが憎いわけじゃない
20クラブ制にするなら、最大4クラブとかでもありな気がするけどな
3チームは確定入れ替えで、下カテゴリー4位から6位のクラブと上カテゴリー17位のクラブによるトーナメントとか絶対に面白いと思うけど
※162
12月にやっていたクラブW杯を毎回見に行ってたが、寒すぎでこたつ布団持ち込んでた
あと2010W杯アジア最終予選の試合を埼スタで見たけど時期が3月でも夜は寒くてちゃんと着込んだ
しかも俊輔のゴールで1対0勝った塩試合で埼スタまで遠いのが記憶に残っている
ACL組が地獄やな。何かしらアドバンテージあげないと。
さてJ4の成立は一体いつになるのだろう
※162
たぶんあの人「関東は雪国じゃないからセーフ」とかいう認識なんでしょ。
つまり、雪降らなくても関東だって冬場は無茶苦茶寒くて集客しにくいし、選手や指揮官ら現場の人間たちはパフォーマンスが低下する・・・というとこまで頭が回ってない可能性がある。
6年前の11月の味スタとかホントに寒かった。もっと防寒対策しとけばよかったと後悔してたわ。
見せましょう残留力!
※113
得失点より重視するのは自分はいやだなー。
PK戦はあくまでサッカーとは別のものでくじ引きの代わりにやってるという位置づけだし。
もしやるなら、PK戦勝ちは得失点2点プラス、負けは2点マイナスぐらいの価値にして、勝点が並んだときに得失点にそれを加えた数字で順位を決める、ぐらいかなあ。
※97
ありがとう。
やっとJ1定着しつつあるけど、あのくそレギュレーションによるJ1参入決定戦は。
あれさえなければうちは残留して千葉とかG大阪はもっと早く降格していたのに。
ただ、あれのおかげで放漫経営が是正された面もあるからなんとも言えないところはある…
※13
祭りの場所はここかぁ
あのタイミングで拓銀破綻とか重なったからもう地獄絵図でしかなかった。
胸スポだったハドソンもコナミに買収されたし。
※13
新潟のニュース見てるか?
今後も毎年この大雪は続くらしいから無理っすわ
先週の記事では来期参入プレーオフの廃止ってあったけど、昇格プレーオフに戻るってことで一安心(昇格プレーオフに絡める位置にいられると良いが、現実的には降格しなければ御の字
2022と2024 J1の試合数変化(ACLなしクラブ)
リーグ 34→38
ルヴァン 最速敗退で6、決勝進出で13
→最速敗退で2、決勝進出で11(12?)
ルヴァンを決勝まで勝ち抜くと総数は増えるけど、それ以外では増えない感じ?合ってる?
※13
報告はしないでおいてやるよw
これは永久に保存しておくべき名言やw
生き恥さらしとけwww
※153
ACL組の負荷軽減に使うと予想
とうとう再来年はJ3もプレーオフか
これはチャンスだな
試合数増えるならベンチ入りメンバー増やしてほしいなあ
※13
どこまで行くやろ
秋春〜開催〜
ぜっ〜たい 日本じゃムリ〜
真冬の〜山形〜 いっぺん来てみろ〜
※13‼︎怒
JFLとJ3の入れ替えは1チームかなぁ。
それか1位なら自動昇降格、ライセンスの関係で2位以降なら入れ替え戦とか。
※21
去年は4チームだったんだが?
3年間で最大9チームがJ3降格はなかなかの循環だが
※54
そもそも20チームなら試合数は38だって計算もできないし、つい去年そうだった事も忘れちゃったのかな
プレーオフ圏内に入ったらだいぶ望みはあるのね
(今まではJ1に勝たなきゃいけない理不尽があった)
※161
フラグ立ったんじゃないの💦
※164 ※175
4位と6位はアドバンテージ必要!でも17位とは例え6位相手でもアドバンテージ無しでやらせろ!ってモメるのが容易に想像つくw
個人的には野球と違って2位以内は上がれるんだから、自動昇格してないもの同士のアドバンテージは要らなくね?派だけど
※21
※195
そして降格4チームすべてが1年で昇格できず順位は4、7、13、18(最下位)という
J1のチーム数を増やすのは分かる
なぜJ2のチーム数を減らすんだ?
そこの理由がわからん
※13
週末皇后杯カンセキスタジアムとちぎで観てきたけど、日陰はとてもじゃないが居られなかったな。栃木でこれじゃ雪国はどうなるんだか。大都会さいたまにお住まいだとわからないと思いますが。
※200
それだけ、それまでの22クラブに対して降格枠2では落としきれなかったクラブがいたという事かもね
※193
懐かしい。
いや懐かしいで済ましたらいけないのはわかってるんだけどさ。秋春制無理。
日本の国土の半分は日本でないと
それなら千島列島どころか北海道や東北もロシアか中国に割譲したらいいんでないの?
上は※13に向けてね
※13 の人気に嫉妬。
もしかしてニュースとか見てないのかな…
ここ数日は大都会さいたまでも寒いってのに北国の状況は推して知るべし…
秋春には真夏の熱帯夜も回避できるメリットもたしかにあるんだけど、それ以上に真冬の寒さが厳しいことは春秋が日本に合う理由になってるよね。
どうしても秋春にするなら、スタジアムから周辺のインフラ整備も含めて計画的にやる必要があるから実際には夢物語よな…
来年17位と勝ち点を離された最下位チームが出てきたら残留争いはジエンドで過去一盛り上がらない可能性あるね
まあ最後まで拮抗するようになればいいんだが1枠しか降格しないのはJ1には朗報だね
※201
J2の22チームは12チーム時代での4回戦総当たりが評判良かったと
言う理由で決められた。
J2のチーム数が削減されるのは初めて。
※13
福岡でも無理。
雪が5センチ程度積もっただけで
公共の交通機関がマヒするは
積雪時の車の運転に不慣れな人が多数
なので事故を起こしやすい。
別に秋春派じゃないけどスタジアムで見るなら冬のがいいな。防寒すれば寒くないし。今の夏は日差しが強すぎて日焼け止めしっかり塗らないと後が凄いし、何よりどれだけ薄着でも暑いもんは暑い!まぁ、暑い中見るスポーツも嫌いじゃないけどさ
※201
全て20チームにすることで全体のスケジュール管理が行い易くなるとかかしら?
ルヴァンカップにJ1〜J3させる都合もあるし
※191
ホントは5人交代で増やさなければいけないけれど、各地のスタジアムの構造上(ベンチの空間)で、
変更なしになっているみたいです。
無理に海外に合わせずガラパゴスでいいと思ってる
何かを変えないと先細りなのも分かるけど、現状維持もなかなかしんどいもんだよ
壮絶な草刈り場と化しているロアッソの「千載一遇のチャンス」を逃した感は異常
※13
リアルタイムの超ド級大雪で災害派遣要請まで出てるタイミングでこのコメントは最大の悪手w
レギュレーションの変わり目はどうしても泣くクラブが出るものよ
皆さんもはやお忘れみたいだけど、昇格PO始まった時から2年連続3位だった京都も昇格まで何年掛かったって話だし
お犬様ようやく帰ってこれそうやね
王の帰還や
※13
サンガスタのこけら落とし(試合開始前くらいまで吹雪いてた)でも絶望でしたが…? てか開幕時期なんて雲一つない晴天の京都ですら2時間座って動かないとなると寒すぎるし、ちょっとでも風吹いたら絶望なんですが。
そもそも雪天開催出来ても誰が見に行くのという話だし、どうやって行くのかと。コアサポでもなければ家でダゾーンで観るし、下手すりゃ多大な労力駆使して3桁の客しか来ないで大赤字だけど。
もしかしてだけど如何なる悪天候でも強制開催を義務付けて赤字膨らませて、結果雪国クラブ潰して秋春制の懸念を解決する策?
※211
>防寒すれば寒くないし。
そんなの個々によるし、そうしないと生観戦無理ならメディア通して観るか最悪観ないかの選択になるのが観客ってもんよ。
第一新規客遠ざけるような真似したくないなら春秋制が一番効率良いなんだよ。いつの時代も客有っての有料試合なのだから。
※220
夏の暑さでスタジアムに来ない奴らもいるだろ
※13
世界基準でやれない
オワコンJリーグからは出ていきます
でOK?
※193
なつい。
※160
案としてはわかるけど、新設・既設改修の区分や、自治体との費用分担で確実に揉めそう。
もちろん秋春制に反対のクラブは費用負担に反対するし。
カタールみたいに金の力業で解決できればねぇ。
※218
フラグ建てるの止めて
※13
Jリーグからの独立宣言ですか?一抹の寂しさを感じるが、平和になるならそれもよし。
※221
それはそれでいいんだよ。
問題は行くのに面倒な準備をする必要があるかどうかなんだよ。
当然そうなると服装のみ以外の問題も発生する。
みんな秋春制となると大反対だけど、マジメな話2024年シーズンはアジアカップが2月末まで開催になりそうだから、24年の春先にルヴァンこなして24年夏開幕とかはありそうな予感はしてる…
もちろん雪国どうすんだって議論はあるけど
※228
雪がヤバいからね~。
因みに今「世界の年間降雪量」を調べたら、雑学系のサイトでは以下のとおり。
1位 🇯🇵青森
2位 🇯🇵札幌
3位 🇯🇵富山
4位 🇨🇦セイントジョーンズ
5位 🇨🇦ケベック
カナダサポに「甘えるな!俺たちは真冬でも頑張ってるんだぞ!」とか言われたら閉口するしかないけど、それ以外の外野はしっかり考えた上で、慎重に発言した方が良いとは思うかな。
※218
ワンの帰還?
そもそも「日本サッカーの水準向上及びサッカーの普及促進」が理念なのに秋春制で日本の国土の半分を切り捨てるというなら
公益社団法人の公益格は当然取り消すべきだし税制他の各種優遇も廃止すべき。
さらに言えば日本という国を代表する開かれたサッカーリーグではなくなるんだから、
欧州スーパーリーグと同じでJリーグ所属クラブの選手はAFCやFIFAの大会(W杯含む)にも出られなくするべき。
※229
もちろん雪対策をしっかりしないといけないのは大前提だし、手放して秋春制賛成とは言わないけど、そろそろカレンダー回らなくなってない?ってのはあるかな。どんどん外堀は埋められていってる気がする
※211
純粋に防寒方法教えてほしい
冬場は西日本でのデーゲームでも腹と背中にカイロ貼って、上だけでなく下にもヒートテック着て、鞄を圧迫する膝掛けを持参しても尚寒く感じてるから…
※229
ちなみに
カナダ国内にあるカナディアン・プレミアリーグも
カナダの3チームが所属しているMLSも
日本と同じ春秋制
※234
面白いのは年度初めが欧州と同じ9月なのに春秋制にしているところよな。たぶん日本のように不安になる要素が皆無なんだろうけどその辺。
※233
211じゃないけど、自分は上下ヒートテックや膝掛け、ニット帽にマフラーは当然として、ズボンの上からバイク用防寒ズボン、カイロは極熱タイプを上半身と腿、脛に計15枚以上貼ったりしてるよ。
ここまでやるとさすがにあんまり寒くない。
ただご新規さんにはとてもオススメできない。
※236
あ、ヒートテックは嘘だった。登山用の暖かいけど汗冷えしにくい肌着を着てるわ。
雪ってスタジアムだけでなくそこまでの道中にも影響出るからね
歩道が埋もれて一人通るスペースしかないなんてザラだし
サポで道が埋まって近隣から苦情とかありえるし、そうなるとバス増やす費用がとかの話も出てくる
そしてそこまでやった上で間違いなく集客は落ちる
日本プロサッカー選手会チャリティーサッカー2012が12月26日のナイターだったんだけど,この試合の寒さは本当にやばかった
ヒートテック2枚重ねにフリースにダウン着込んでも寒くてマジで厳しかった
そもそも関東だって雪が5cm積もろうものなら交通機関が麻痺するのに冬に試合やろうって考える気が知れない
※162
それで死人出るならWEリーグ大変なことになるぞ、、、
浦和はACLがあるから秋春にしたい人一定数いるのよね
ただ、今の新潟のニュース見ちゃうとやはり日本で秋春制はきついよねえ
※240
イングランドのプレミアリーグかイタリアのセリエAで、寒さが原因で救急車に運ばれた人が過去に居たはず。
YouTube、「Jリーグ公式チャンネル」内の「ののチャンネル」で野々村チェアマンが改革の意図とかしゃべってるから、みんなチェックしたほうがよいぞ。おそらく、我々の疑問・質問にも答えてくれるはずだ。そこにコメントとかすればよいのでは。
たぶん、次のチェアマンが就任して1年経ったらこのレギュレーションも変更になると思うよ。
このレギュレーションに不満な人はチェアマンが変わるまで待とう。
ACL組がしにそう
※160
全天候型スタジアム作ってもそこまで行く交通網が麻痺したら意味なくない?
J1からJ2降格枠を3にして、J2からJ1昇格枠を5にしていいと思うんだよね。
J1で情けない成績残した17位と16位なんて残すくらいなら、J2に夢あったほうが盛り上がるし強くなるし、J1昇格した町も盛り上がるし。
J1底辺が残ってもその町は活気大してわかない。
※13 無知!無策!無能! ハウス!!
※245
その理屈なら、同様にJ3クラブにもJ2昇格の夢を広げてあげないとね
※245
ACLに出場したのにGLも突破出来ない上位陣も何とかした方がいいかな
※240
夏の暑さの問題も大きくなってきたし、秋春にも合理性はあるんだけど
結局雪の問題が全く解決されてないんだよな
なのになぜかACL春秋を提案するんだから協会は狂ってる
4月から11月までリーグ戦を16クラブ30節J1からJ4までつくって回して、1月2月3月の12週間を使ってルヴァンカップを沖縄で集中開催すればいいのではないか。ルヴァンカップは長距離移動不要のため中2日中3日で十分である。ルヴァン・カップをAbemaで放送すればいい。
控え中心のメンバーで春先にルヴァン・カップを開催。
※250
釣り針多過ぎで草、流石にひとつひとつツッコんでいく気にならんな
※250
面白い案だな
※245
相馬監督時代を知らないな?明日は我が身だぞ。