ジュビロ磐田の次期監督に日本代表コーチの横内昭展氏が就任へ 近日中に正式発表
- 2022.12.23 15:21
- 85
けさのスポーツニッポンによると、ジュビロ磐田の来季監督に横内昭展氏が就任する見通しとなったそうです。
横内氏はワールドカップカタール大会の森保ジャパンでコーチを務め、これまで世代別代表やサンフレッチェ広島でコーチや世代別監督を歴任しています。
[スポニチ]磐田新監督に横内昭展氏が就任へ 日本代表・森保監督“参謀役” GKコーチには川口能活氏に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b42f797fe913ee5fd03d9072c9a7ae1aae66be43
来季J2に降格する磐田の新監督に、W杯カタール大会で16強の日本代表のコーチを務めた横内昭展氏(55)が就任することが22日までに分かった。近日中に正式発表される。また、三浦文丈氏(52)がヘッドコーチ、川口能活氏(47)がGKコーチに就任することも判明。今季はJ1最下位に終わり1年での降格という憂き目に遭った磐田だが、新たな体制の下でJ1復帰を目指していく。
1年でのJ1復帰を目指す磐田が、日本中を熱狂させた森保ジャパンの“参謀役”に白羽の矢を立てた。複数の関係者によると、日本代表でコーチを務めた横内氏が新監督に就任することが決定。Jクラブでの指導歴は少ないが、磐田フロントは、横内氏の攻撃的な戦術立案能力や若手育成の手腕を高く評価しているという。
(以下略、全文はリンク先で)
1年でのJ1復帰を目指す磐田が、日本中を熱狂させた森保ジャパンの“参謀役”に白羽の矢を立てた。複数の関係者によると、日本代表でコーチを務めた横内氏が新監督に就任することが決定。Jクラブでの指導歴は少ないが、磐田フロントは、横内氏の攻撃的な戦術立案能力や若手育成の手腕を高く評価しているという。
(以下略、全文はリンク先で)

5chの反応
135 U-名無しさん 2022/12/07(水) 06:04:31 tf7AiX7Z0
まだ、監督が決まってなかったことにビックリ唖然w
137 U-名無しさん 2022/12/07(水) 06:21:01 kpBJeAuzd
この人ならワールドカップ終わってからじゃないと無理だわな
ただこれがもう決まってて発表するだけなのか
まだ交渉しないといけないのかが気になるわ
138 U-名無しさん 2022/12/07(水) 07:19:56 iuB/OZ1O0
森保体制続投でも来るよってなってるんかな
141 U-名無しさん 2022/12/07(水) 07:30:16 fPrzg2K20
監督経験はほぼないのか
142 U-名無しさん 2022/12/07(水) 07:37:27 U66dChUsd
補強NGの状況できてくれるだけでもありがたいのでは
145 U-名無しさん 2022/12/07(水) 07:59:41 WBLE65/Cr
横内監督ならミシャ式3-4-2-1なのか?
147 U-名無しさん 2022/12/07(水) 08:07:51 UU3noYqfa
森保の隣でよく話し込んでた人?
152 U-名無しさん 2022/12/07(水) 10:27:06 3O2L7K0K0
具体的な名前出ただけでも嬉しい
本当に何も無かったからな
156 U-名無しさん 2022/12/07(水) 11:31:25 IvHSuIaLd
横内さんなら最高じゃん、将来の代表監督候補だよ
157 U-名無しさん 2022/12/07(水) 11:58:55 /LNkH95dr
まともな人選でびっくりした
引き受けてくれー
おすすめ記事
85 コメント
コメントする
-
※56
監督に合う合わないとか空いている空いていないあるから大変だとは思うけど、今回は協会が後ろにいるので大丈夫なんでは
いわゆる戦術と言われている部分は努力(勉強)部分
だと思うので、データベースがあって交渉力もあるなら候補自体は沢山出せるかなと戦術はサポーターにとっては殆ど全てみえる部分で語れる部分になるから凄く高く評価される
が、監督として雇うなら、3つ重要なものがあると思うけど、その中で1番どうでもいい才能だと思うしクリティカル性はない
グアルディオラみたいなほんの数人いるかいないかの鬼才ならさておき
ID: Y5NmRmODZk
まじかいな
でも決まるならよかった
ID: NiNjQ5ZGMy
藤田俊哉の人脈で協会から誰か連れてきてくれないかなと思ってたら予想外に大物が来てくれてびっくりした
まさか能活も来てくれるとはありがたいことやで
ID: ExYTlmZTEy
「補強ゼロ」のシーズンだから、逆に結果を問われず来季へ繋げていくことを意識できるかもね
ID: ZjOTY1MDli
補強禁止の状況で来てくれる!
それだけでもありがたいぜい!
ID: kxMGU0MzIx
公式発表まで安心できないけどマジありがてえ
トゥーロン国際で指揮してたよね
あとは戦力維持をできれば来年戦えそうだ
ID: M3YzUyM2Nl
タタカウヨ-
コーチはもうちょっと評価されてる人を呼んだ方が良いと思う
ID: gwNGRlNzA1
東京五輪はこの人に任せたほうが良かった
ID: ViOWYwYWJl
今年は強度上げながらPO圏内が目標かな。
文丈って職に困ってないけど他からはどんな評価なんだろう?
ID: cwMzJjOTMz
三浦文丈さんと能活さん、清商OBでジュビロOBでもある
俊哉人脈だな。楽しみだ。
フィジコは?また菅野さんかな
ID: Y0MGFhZDk2
強化担当の藤田俊哉が「カタールワールドカップ満喫してます」って感じのツイート連発してたし、既に決まってるか監督探しのための渡航じゃなかったら「監督も決まってないのに暢気に試合観て盛り上がってる場合じゃないだろ!」ってなるもんね
「いや、流石にそうだとは思うけど、でも『まさか事前に受けてたワールドカップ関連の仕事優先してるだけです、監督はまだ未定です』みたいなオチはないよね…?」みたいに疑心暗鬼になってるジュビサポそこそこ見かけたので一安心かな
大本営の地元紙で報道されるまでは予断を許さないかもだけど
ID: M3MDlmMGI0
代表の方は代わりに片さん入閣かしら?
ID: Y4OThmM2Y5
ネームが知られてるということは
戦術もよく研究されてるってこと
補強NGで残留を勝ち取るにはまだ足りない
ID: M3MjlkMWU5
横内さんは実質五輪代表監督だったし、ジュビロにとっては良かったけど
代表のほうは森内体制続けるなら、どうするんだ?片さんいれるの?
ID: Q5NGZjM2Y4
** 削除されました **
ID: M5ZWY5ODJh
ついに横さんのチャレンジが始まるのですね。応援しています。
ID: ExNDRhNmEx
やっぱり片野サッカーさんが代表コーチ入りかな
ID: IwMjdlYjZi
文丈さんの常に仕事が途切れない感じすごい
ID: Q3MzE4Yjg4
※14
森保さんを神輿にして批判避けにできる、というのは次世代監督候補をコーチ名目で次々押し込んでいろいろ試せるって意味でもあったんだねぇ。
代表をそんな育成の場にされても困るんだけどさ。
ID: YyMzBlZmZk
ま、まだ信じないぞ。これでポシャったらショックがでかすぎる。
横内さんだったら3421で3バックの中央に松原后とかあるんじゃないかと考えてる。
代表は片野坂さんが入閣かな?
ID: Q2NmUzZDJh
一応言っとくけどダメでも監督のせいにしないでね