ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグによる来シーズン開幕に向けたプロモーション動画 「4年後じゃない2ヶ月後だ」

23日に来シーズンのホーム開幕戦のスケジュールを発表したJリーグ。
同日、公式YouTubeチャンネルに来シーズンの開幕に向けたプロモーション動画を公開しました。



それがこちら。


[YouTube]「ここから」2023年2月17日、Jリーグ開幕。
https://www.youtube.com/watch?v=A32xw6cPO3w





僕らが声を枯らして読んだ名前を、アナウンサーが叫んだ

スタジアムで見たことのあるプレーを、またあの選手が見せた

散々歌ったあのチャントが、画面の中から聞こえた気がした

私たちが愛称で呼んだ選手を、解説者がさん付けで呼んだ

あんなに憎たらしかった選手が、今は頼もしく思えた

私たちが共に過ごした時間

僕らが一緒に味わった感情

スタジアムで見た光景

その先に今の彼らがいる

どんな場所へ行こうと、どのチームでプレイしようと、いつまでもあの選手はうちの子

間違いなく彼らは僕たちの(私たちの)代表だった

祭りが終わってもうすぐ日常が始まる

次の主役たちは

多分、僕らの日常の中にいる

もしかしたらいつものスタジアムのピッチに

またここから始めよう

4年後じゃない2ヶ月後だ




なにこれ……すごくいい……

ワールドカップをJリーグサポーター視点で捉えて、Jリーグと日本代表のつながりをメッセージに込めています。
次なる戦いは来年2月のJリーグ開幕からスタートしているということですね。


01



なお、最後の背番号「7」のユニフォームは森保監督のサンフレッチェ広島時代のもの。
代表監督もJリーグに繋がっていました。


00


ツイッターの反応






















200 コメント

  1. 1.

    すごく……すごくいい……!

  2. 2.

    Jリーグ好きにはたまらない内容。航のユニは全く同じもの持ってる。
    ただ、普段サッカー見ないけどワールドカップを見てた人達に向けてはちょっと説明不足に見える。
    後者の人たちにRTとかでおすすめできるようなのもお願いしますよ公式さん。

  3. 3.

    うちの子って表現が素敵
    開幕が待ち遠しいなあ

  4. 4.

    泣けた…。いつか、いつかウチの子を同じように言いたい。

    しかし監督現役の時のユニフォームってよく現存してたな。
    あのユニフォームで水前寺のアレを思い出してしまった俺は間違いなくオッサン。

  5. 5.

    いいですねーこれ うちの子というミームな表現も合ってる

  6. 6.

    どんな場所に行こうと、
    どのチームでプレーしようと、
    いつまでもあの選手はうちの子

    泣いた!

  7. 7.

    しかし、ニワカはこの動画見ない!

  8. 8.

    アビスパの扱いがよくて感動。やっぱり富安はJリーグが産んだ最強な選手だ。偉大

  9. 9.

    泣くわ!!! こんなん泣くわ・・・

  10. 10.

    Jリーグの入場料収入が増えることを切に願う。

  11. 11.

    ※4
    何か違和感あるなと思ったら背中のJUKENさんがなかったな
    今でも動画が残ってる

  12. 12.

    一家でうちのユニ着てるシーンよりも
    何故か堂安ユニと南野ユニが並んでTV見ている方がリアリティを感じる

    そして最後で何故かガムテープを思い出すんだ

  13. 13.

    先に見てたからいいけど、最後の森保ユニのネタバレするのかとは思った

  14. 14.

    最初の冨安の21と最後の森保の7で、2/17の開幕。
    完璧な演出だし、これはJサポ全員が熱くなるPVだ。
    ポイチも拓磨もうちの子だ!

  15. 15.

    ※12
    クリスタルカップの方は思い出さないで。

    拓磨もポイチさんも横さん下さんたちもみんなうちの紫の戦士。
    最高の動画だった。

  16. 16.

    2分の動画は長いなあ

  17. 17.

    これ、TVなどでも普通に繰り返し流せばいいのにな。

  18. 18.

    Jサポの気持ちをわかってくれてて嬉しい
    すっごいイイ…!

  19. 19.

    普段からJリーグを観てる人間には刺さるねw

    2大会連続16強入りっていう快挙を成して尚、
    『ワールドカップ本番で勝てるかしか興味は無い』『ワールドカップ本番以外でサッカーを観る気は無い』てわざわざ宣言するような連中はこういう感情を味わう機会をわざわざ放棄しとる訳で、ある意味哀れではある。

  20. 20.

    2か月後と言わず、WEリーグや選手権を見てもいいのよ
    雪で中止のとこもあるけど

  21. 21.

    あんなに憎たらしかった選手が今は頼もしく思えたってとことか、ぶっ刺さるJサポ多いだろうね
    ウチでいうと三笘とか三笘とか三笘とか

  22. 22.

    水戸ちゃんと山雅、そしてチラッとだけど熊本も映ってたな。
    大然とシュミットだよな。泣いたわ。

  23. 23.

    ※7
    惜しい動画。呼ぶべきは新規、だけど刺さるのは古株。

    もしもワールドカップを観てJリーグに来てくれ人がいたなら、余りウザがられない態度で迎えようか。

  24. 24.

    素晴らしい動画
    次回は赤黒も混ざるぞ!

  25. 25.

    テレビCMの15秒や30秒では伝わらない凄みがある
    『どんな場所へ行こうと、どのチームでプレイしようと、いつまでもあの選手はうちの子』
    コロナで見学に制限ある中じっと練習する選手を見守るおばちゃん思い出したわ

  26. 26.

    鹿島レンタル時代の相馬とか。。マニアックな選択。

  27. 27.

    この動画、次の大会後も作ってくれるとして、ウチからだと混ざれるのは
    ボランチの主力やってて世代別にも選ばれてる川﨑くんかなぁ。

  28. 28.

    もう2か月で来季開幕なんだな…
    時間の流れが早い

  29. 29.

    心に沁みる
    身近に応援行けるJリーグ最高

  30. 30.

    ※7※16
    確かになあ。自分にはめっちゃ刺さったけど、ご新規さんを呼び込もうと思ったときにはちょっと見てもらいにくい感じはあるな。

    ※19
    そういう独善的で高圧的な表現は違和感あるな。そんなもん人それぞれ、嗜好によるし。

  31. 31.

    うちの子2ゴールもあげたんですのよ

  32. 32.

    うちらにはデュークもいるぜ。

  33. 33.

    三笘や碧を育てた川崎等々力はチケット争奪戦ですよ(ニチャァ

  34. 34.

    はくばく誇らしい

  35. 35.

    なんか素敵な動画ですね
    開幕がますます楽しみになってきた

  36. 36.

    春畑さんが反応してるの触れてほしかったなぁ

  37. 37.

    ※30
    それを俺に言われても知らんがな。事実じゃん。
    そもそも俺だってカタール大会を経て思ったことを書いただけじゃし。
    “独善的で高圧的な表現”なのはむしろそいつらの方じゃん。
    そいつらに勧めたところで『そんな低レベルなものに興味はない』て言われて終わるし。

  38. 38.

    東京ガス並みにいい動画

  39. 39.

    これまでのドメサカブログの中で一番しんみりと感傷的になった。

  40. 40.

    いい動画でした。30秒バージョンにしてテレビのCMやネット広告で流してほしい

    逆に、『うちの子』がいるといないでは、代表戦みるのにも本気度が違うことを実感しました。申し訳ないがロシアとかブラジルのW杯はちゃんとみてなかったから、あんまり覚えてないんですよね。

  41. 41.

    ※7
    開幕カードが発表されただけのタイミングなのでまずは古参サポだけで良いかなと思う。
    なのでこれだけで終わらず、このクラスの人を引き付けるプロモーションをやっていかないといけないけどね。

  42. 42.

    良い動画。
    BGMのJ’S THEMEもいいなぁ。

  43. 43.

    じゃあまた4年後に・・・

  44. 44.

    素晴らしいね。

  45. 45.

    南野のセレッソユニが、メルカリ出品品と分かって、感動が笑いに変わってしまった。
    感動を返せwww
    良いCMだった(過去形)。

  46. 46.

    俺らへのご褒美動画

  47. 47.

    何人か「自分のユニを貸しました!」ってツイートで見て、なんか涙出た。
    大事に持っていた物が思わぬ形で作品になるとはな‥

    あと制作に携わった方のコメントもツイッターにあるから、合わせて見るとエモくて更に泣く。
    「クロアチア戦、前田大然がゴールを決めた時間水戸は雨だった」とか。
    (車内で見てる水戸サポのシーンは確かに雨だった)

  48. 48.

    W杯の盛り上りをJリーグに持ち込もうという気概を感じるな。だから、開幕戦にウチと川崎を当てたんだろうが。

  49. 49.

    コップ倒してこぼした水のその後が気になったのは、たぶん私だけに違いない

  50. 50.

    白岳ダンくんがいて泣きそうになった

  51. 51.

    高校サッカーのCMで流せないものだろうか
    メッセージもだけど、アンセムがたまらん

  52. 52.

    いたっちのおかげで動画に参加出来てる幸せ

    すっかり遠い存在になってしまったけれどもまたいつでも遊びに来て欲しい

  53. 53.

    ※7
    みないやろな
    昨日の対戦カード発表の生放送もチャット欄荒れ放題だったし新規ファン獲得するにはニワカに優しくないとダメなんだろうな(どのコンテンツにも言えるけど)

  54. 54.

    「古株には刺さるけどご新規さんには刺さらない」って本当?
    そんな事無いんじゃないかなあ。

  55. 55.

    ※14
    なるほど!
    開幕日まで意識してたのか!
    ちなみの街は福岡なんだけど最後のはやっぱり広島なのかな?誰か教えて

  56. 56.

    ユニ忘れてサポーターから借りた伝説の広島ユニか?

  57. 57.

    ※19
    あなたは哀れだからチラシの裏にでも書いてな

  58. 58.

    ※23
    その通りなんだけど金出すのは古株というか既存だから難しいよね

  59. 59.

    ※8
    冨安警察案件

  60. 60.

    こういうのが、いいんだよ。素晴らしい動画。
    新規がどうとか、気にし過ぎじゃないかな。W杯で種はまかれた。全部をかき集める必要はない。
    サポが楽しそうにしてれば、刺さる人は寄ってくるよ。

  61. 61.

    最後の広島の森保&浅野の父娘?が最高すぎる、泣いた

  62. 62.

    うちみたいな田舎クラブでキャリアスタートした選手がW杯で得点して日本を、世界を沸かしてくれる。
    2か月後からまたそんな選手のプレーを見れるかもしれない。そのロマンよ。

  63. 63.

    ウエストランドに宣伝したもらったほうが効果ありそう

  64. 64.

    イイですね!
    込み上げて来るものがあります

  65. 65.

    今回ほとんどが海外組だから、「w杯で活躍選手が!」とは言えないし、そうなるとこういう感じになるのは仕方ない

  66. 66.

    ※7
    jリーグファンがバズらせれば、ニワカも興味持ってみるんじゃない?

  67. 67.

    ※2
    だよなー。
    Jリーグ好きは号泣必至だけど、一般人には泣くツボがわからないかも。
    でもでもでも、うちの子、サイコー。
    ブラボーの次は、うちの子。

  68. 68.

    J’S THEMEってほんと色あせないな、名曲。

  69. 69.

    開幕戦は海外組のユニ着て古参アピールするサポが増えそうだけど、暖かい目で見なきゃ

  70. 70.

    冨安の21で始まり森保の7で終わって、繋げると2/17開幕日程になるのお洒落
    滉サポ見てたら涙腺がばがばになった
    あとこの広告「Toppa!」さん美味しすぎるな

  71. 71.

    どこに行ってもうちの子
    4年後じゃない2か月後
    キャッチ考えた奴よくわかってるな

  72. 72.

    うちの子…うっ涙が…
    いたっちはうちの子よ…泣
    ダンもポイチもいつでも帰っておいで泣
    ジュビロサポとハイタッチってのも泣けた

    憎らしい三笘とか特に頼もしかったもんな…
    (#三笘被害者の会)
    早くJリーグ開幕しないかな。

  73. 73.

    ※71
    広告プロデュースした人瓦斯さんサポらしいですよ(礒見大さん)

  74. 74.

    そういえば久保と堂安と町野はJ3にいたし
    J3が貢献した最初のW杯だったのかな
    U23チームもやってよかったことになるね

    Jサポ的にはファンウィジョの左45度のゴール来ないかなぁって韓国も見たよ

  75. 75.

    ※72
    我々が一番早く三笘の被害に遭いました(天皇杯vs筑波大学) #三笘被害者の会

  76. 76.

    この動画バズらせよう
    本当に今がチャンスよ

  77. 77.

    ※53
    まずは日テレをどうにかして、高校サッカーの実況でJリーグに繋がり、ワールドカップにも繋がっているんです!ってのを連呼させて、高卒ルーキーがいるクラブだけでも宣伝させる方針を取らせようか。
    元日にやるインカレ決勝の方がより直結してるんだけど、学連が国立開催を埋めることにてんやわんやしてて放送関連の宣伝まったく出来ていないし。

  78. 78.

    ※54
    Jリーグのレポート見てるとお客さんをコア層、ライト層、離反層(過去に観戦歴あるけど近年見てない)、認知未観戦層、未認知層と分けてて、今回の動画は中間3層にはけっこう大きく響きそう。
    https://aboutj.jleague.jp/corporate/news/25822/

  79. 79.

    最後の広島ユニはガムテープを貼ってこそ味がある

  80. 80.

    うちの子じゃなくても
    みんな日本代表でつながる兄弟なんだね

  81. 81.

    Jリーグが出す広告では、最高傑作なんじゃない?

    堂安は遠い存在になっちゃったけど、J3に出ていたときも見てたし、
    「いつまでもあの選手はうちの子」て言葉にグッと来たわ。

  82. 82.

    大然のおかげで仲間にいれてもらえてうれしい

  83. 83.

    川島の大宮時代が見当たらん

  84. 84.

    気づいたらボロボロ泣いてた
    冒頭の冨安ユニフォームの人がいかにも福岡にいそうな顔と訛りなとこ見るにリアルサポーターの方かな?

  85. 85.

    出番があってよかった
    組み合わせ的に美味しく使ってもらえたのかな
    ※7
    コロナ以降離れてる人もけっこういるみたいだし、呼び戻すことも大事よ

  86. 86.

    J’s Themeって聞き慣れてるけど良いもんだなあ
    日常が帰ってくる感がある

  87. 87.

    名古屋と鹿島両方の相馬ユニが出てるのもポイント高い

  88. 88.

    さん付けで呼ぶ解説者の映像も入れて欲しかった

  89. 89.

    この方いつもウチの試合前に流れる「一緒に旅をしよう」の動画も作ったっぽいな。ウチの公式チャンネルから見られるので是非。

  90. 90.

    皆さんコメで触れてるけど細かいディテールまでこだわってるところがなお良いね。
    うちがらみだとPCにワンソウル&ガンズ君ステッカー貼ってたりとか。

    業務終了後の会議室で見てる感じの浦和サポが好き。

  91. 91.

    ※49
    あのカットだけで何回撮り直したのかも気になる
    「はーい、次はもうちょっと勢いよく倒してみてくださーい」って

  92. 92.

    “うちの子”って表現ほんといいよね
    しかし、J’S THEMEは本当にいい

  93. 93.

    なんでや!神戸も関係したかった…

  94. 94.

    サムネ グッジョブ!

  95. 95.

    ユースのうちとかトップで主力になりきる前など海外移籍がどんどん若年化していくと
    自分の応援するクラブ出身の「うちの子」はともかく
    対戦相手として痛い目にあわされた憎たらしい奴だけど代表では流石だわ
    って思い入れ持てる選手はどんどん減ってくんだろうなぁ

  96. 96.

    とてもいい動画でした。

    出来れば、ワールドカップの最中に非J民にこういったcmを見せて欲しい。

    どうですか、明治安田生命さん。

  97. 97.

    良い!サムネが特にいい

  98. 98.

    この人の作品のナレーションの話し方がいつも苦手なんだけどこれは見ててジワっときた

  99. 99.

    うちと脚さんのカップルが並んで見るってある?
    そこが違和感ありすぎで素直に見れない…

  100. 100.

    こういうのが刺さるのはJサポだけど、W杯で興味を持った一般層になんとかしてリーチさせたいところ
    シーズン始まったらW杯と比べて規模こそ小さいものの毎週末がお祭りなんだもんな

  101. 101.

    原口が選ばれてたらこれ見て泣けただろうな
    個人的には遠藤や酒井はうちの子って感じがあんまりない

    ※99
    ワールドカップ見てるって設定だったらあるんじゃない?

  102. 102.

    いいねコレ。
    だからこそ代表戦しか見ないくせに罵倒する奴らに腹が立つんだろうな。

  103. 103.

    麻也、エイジ、あなた達も私達の子よ。
    いつでも帰っておいで。
    相馬きゅんも待ってるわよ。

  104. 104.

    ※103 き、北相馬きゅん

  105. 105.

    ※27
    川崎君はウチで育てる筈だった…

  106. 106.

    4年後こそは「うちの子」「うちが育てた」って選手を日本代表で見たい。
    そう感じる動画だった。

  107. 107.

    ※106
    大聖がきっと

  108. 108.

    昨日の生放送を見てみた新規もチャット欄見て、そっ閉じしたかもなぁ

  109. 109.

    川島の大宮なかった気がするけど気のせい?

  110. 110.

    J見てる連中なら当たり前のこと動画にされてもなあ

  111. 111.

    ** 削除されました **

  112. 112.

    ※99
    他のも含め、ナレーションでワールドカップ見てる設定かと思ってたわ。
    それに、この2人がカップル(夫婦)かどうかもわからないし。(姉弟や兄妹の可能性もあるよね)

  113. 113.

    うちの子いなくても泣けた

  114. 114.

    JはNPBに比べてネット戦略が弱いと指摘されてきてたから、こういう試みはいいね
    ガチサポは数人だけだがライト層が多い自分のSNS仲間に紹介しておいた

  115. 115.

    にわかも4年後のウチの子を見出していこうな

    ※109
    20年近く前だしなぁ…
    仕方ないねって気持ちでいる

  116. 116.

    見てた時お酒入ってたからかも知らんけど普通に泣いてしまった…

  117. 117.

    ※83、109
    そもそも映像が残ってないんじゃない?
    川島が大宮の試合出てたの2003だからJ2だし

  118. 118.

    ホーリー君人形がちらっと写ってるのが何かイイ

  119. 119.

    ※106
    小池龍太に期待してください。

  120. 120.

    さあ、どのくらいの新規が興味持ったかなあ?

  121. 121.

    ※110
    心動かんかねえ
    人それぞれか

  122. 122.

    ※55
    広島なのかな?わかりにくい(特徴のない)夜景の画面なんで
    広島人の私でも、わからないです。
    詳しい人教えて!よろしくです。

    しかしアビスパで始まりサンフレッチェで終わるなんて。。。
    嬉しいなぁ。

  123. 123.

    演出上仕方ないのは重々承知だけど、代表の試合を自分とこのユニフォーム着て観戦しないよwって思っちゃった
    実はみんなちゃんとユニ着て観戦してるの?

  124. 124.

    松本サポがタブレットで見てるのは、3人のおっさんサポのオマージュかな?
    ttps://blog.domesoccer.jp/archives/51829738.html

  125. 125.

    良い動画。
    古サポ戻って来い!ってメッセージかなと。までも泣いた。何度見ても泣ける。

    感度の高い子は「Jリーグ通うと感動深まる自慢できるかも」って思えるよね。

  126. 126.

    ※63
    Twitterで井口がJリーグを見ろって叫んでる動画流れてきたけど魂感じたぜ

  127. 127.

    これを地上波やもっとデカいところでぶちかまさないと新規層には映像も届かないと思うぞ
    内輪で終わりにしちゃあかん

  128. 128.

    いま泣いたわ!!
    Jリーグのテーマって30年以上経っても色褪せないほんとの名曲やな

  129. 129.

    泣けるわ。
    これ地上波で流した方が良い。
    もっとJリーグの楽しさをたくさんの人達に知ってほしい。

  130. 130.

    本当に良い動画でした。
    TVの日本代表の選手達のほとんどは今はJにいないけど
    4年後にそうなる可能性の選手達を見つけるのも楽しいんだよね。

  131. 131.

    内容さえしっかりできていれば新規でも響く人には響くと思う
    コア層から見ていかにも新規向け!って思えるマーケティングが意外と当人たちには受けなかったりする場合もあるだろうし、まだ様子を見なきゃ分からないよ

  132. 132.

    ラストのポイチのユニフォームの番号がガムテープだったら激エモだった

  133. 133.

    日本代表にしか興味がないというか
    自信喪失してしまって、国威掲揚に関することにしかなびかない人が増えたんじゃないか
    もしもモルック日本代表が世界一になったら、日本にもルックブームが来るだろう

  134. 134.

    板倉のユニをウチのにしてくれる気遣いがありがたい

  135. 135.

    レンタル時代のユニとかあるのすごい
    あまり見返していないけど、京都・仙台のポイチがあれば完璧か

  136. 136.

    「2か月後だ」
    しかし2か月後の何日何時なのかはまだわからないので、予定を組むことはできない

  137. 137.

    また満員のスタジアムでワーワーしたい(´・ω・`)

  138. 138.

    仙台さんはもちろんだけどダンのことをうちの子って言っていいよね?
    めちゃめちゃうれしいわ、うちの子もっと羽ばたけ!

  139. 139.

    シンプルに泣いた
    めちゃくちゃ良い動画

    身近に観に行けるリーグがあるから新規の人は観にきてほしいなあ
    (自分もそうやってハマっていったクチ)

  140. 140.

    柴崎、シュミットなどがいないのは、出場選手のみを対象に作成したのだろうか

  141. 141.

    ※138
    ダンは熊本さんと松本さんにも育ててもらったのでそう言ってもらえると俺らも嬉しいです

  142. 142.

    ※53
    コンテンツはマニアが潰すって言ったのはプロレスラーだっけ、サッカーに限らないけどにわかを無駄に叩くマニアってのはどの業界も多いからね、それ以外にもなんかやたらと新規の人に攻撃的な人とかもマニアには結構いる

  143. 143.

    アルゼンチンやブラジルも国内リーグで同じもの作ったらいいのに(今回のブラジルは逆効果かもしれないけど)

  144. 144.

    ※140
    2人ともいたよ

  145. 145.

    うちの子は逆効果だろう
    壁を作っちまうから「あ、どこのファンでもない自分はお呼びじゃないのね」って近づきすらしない
    ゲーム大会とかアイドル選挙とか韓流に俺たちがしらけてんのと同じことよ

  146. 146.

    大然と建英のユニが並んでるとこエモすぎる
    ほんの数ヶ月しかいなかったけど建英も確かにうちの子だなぁ

  147. 147.

    あんなに憎たらしかった選手が今は頼もしい……、
    一体、何笘選手の事なんだ?

  148. 148.

    これ年末年始にヘビーローテーションでCM流すべきってくらい良かった。
    皆で次のヒーロー、満田を見ようぜw

  149. 149.

    めちゃくちゃ涙腺が刺激された🥹

  150. 150.

    森保監督のユニを現役ラストのベガルタ仙台じゃなく、サンフレッチェ広島時代にするのがまたツボに刺さるというね

  151. 151.

    ※150
    それを着用しているのがお爺ちゃんサポなのがまたツボ

  152. 152.

    今回が初めて『うちの子』がメンバーにいるワールドカップだった
    試合には出なかったけど、こんなに感情が揺さぶられるなんて思ってなかった

    横浜からのスタートだとしても、湘南の男になっても、カタールで日の丸を背負っても、伊賀忍になっても、たとえ海の向こうに羽ばたくことになったって、町野修斗はずっとうちの子

    そしてこんなことを思えるのも、Jリーグをはじめ全国津々浦々にサッカークラブがあるからなんだ
    愛すべき故郷北九州からも世界に繋がってる、なんと素晴らしいことだろう

  153. 153.

    ここの感想通り既存サポには凄くいい動画だと思う。
    フロサポ的にホント嬉しいW杯でもあった。

    (代表ファンがこの動画見てくれると良いな)

  154. 154.

    ※151
    あのユニフォーム、フォードがメインスポンサーなのは、
    広島の親会社のマツダがフォード傘下に入ってたからだっけ?

  155. 155.

    福田師王やチェイスアンリとかのJリーグを経ずにいきなり海外でプロになる選手が代表に増えたらこういう動画は作れなくなるんだよね

  156. 156.

    ※55 ※122
    広島の比治山から東側を撮った写真っぽい
    https://goo.gl/maps/kKYGmBbdFMxBAbhA9

  157. 157.

    うーん、いい動画なんだけど言われている通り代表だけの層に伝わるかは正直未知数だわ
    そこは、自分たちがしっかり啓蒙することが大事なのかなあ

    あとひねくれててすまないけど、W杯に行けた選手だけが価値がある、みたいに取ることもできる
    その辺も、代表監督なんて絶対に好みがあるから、監督に選ばれなくてもこの選手のここがすごい、というのを伝えていくことも大事なのかな、と思う

  158. 158.

    ※156
    西側だった

  159. 159.

    心に染みた…

  160. 160.

    Jリーグのテーマがエモいんだよ、あの曲聞くと泣きそうになる

  161. 161.

    あかん泣いてしもた

  162. 162.

    ※108
    去年もそうだったけど、なぜかJリーグの配信のチャット欄いつもクソ荒れるんだよねえ…
    もはやコメント禁止にした方がいいレベル

  163. 163.

    川島グランパス枠とは
    思わなかった笑

  164. 164.

    ※123
    動画内のおねーちゃんと同じように、松本時代の大然のユニフォーム着て応援していました、、、
    あまりに嬉しかったんで。

  165. 165.

    いい動画でした。
    いつかこういう動画に、山口のユニフォームが映るようになるといいなあ。

    今年も、実家に帰省した際にはみらスタに行くぞ!

  166. 166.

    見てて「なんだよ!拓磨やウチのサポ出てこねぇじゃん!(プンスカ」とか思っててすいませんでした
    ラスト辺りはこみ上げてくるモノが・・・

    ※142
    ガルパン関連でのインタビューだったかで蝶野さんがそんなことを言ってたな
    「マニアの中にはけしからん!って言う人もいるけど、オレらプロレスラーからしたら異業種とのコラボや仕事はウェルカム、そうやって活動を拡げてかないと先はないんだし」
    みたいなコメントだった

  167. 167.

    ※152
    ※138
    Kyuリーグを戦った(あっという間にいなくなった)熊本と北九州の九州後発組は勝手にライバルと思ってたのでめちゃめちゃ羨ましい

  168. 168.

    ※99
    ワールドカップなら全然不自然じゃないと思う。それに、ルヴァンぐらいだったら青とピンクで並んで見ている親子兄弟カップルみたいなのたまにいない?

  169. 169.

    ※19
    なんというか、普段からJリーグ見てる人は、本音としてはそういうことを思っていても、それを口に出さない良識派であってほしいという誂え願望がある。ハマカーンのカーンが、「何を言うかは知性、何を言わないかは品性」って言ってた。

    ※133
    20数年前から一貫して変わらない傾向だから、無理に2022年固有の時代的背景を探る必要はないかと。

    ※145
    まずは既存層を大事にします。その上でご新規様も既存層の皆様の協力のもと一緒に増やしていきましょう、というメッセージなんじゃ?

    ※147
    一笘なのか八笘なのか、はたまた七十四笘なのか。

  170. 170.

    ナレーションが長澤まさみみたいな声だった

  171. 171.

    町野がいなかったらこれに共感するのは難しかったろう
    ありがとう町野

  172. 172.

    「どんな場所へ行こうと、どのチームでプレイしようと、いつまでもあの選手はうちの子」
    こう思えなくなってもサッカーは続いていくんだよな。

  173. 173.

    そういえば元Jリーグ選手の日本代表監督って、ジーコ以来?
    カタールの代表チームは、ポイチも含めて全員、いちおうJリーグの子と言えるのかな。
    (ポイチのユニを着ているのはかなりご年配みたいだから、彼にとってはポイチも「うちの子」なんだろうw)

  174. 174.

    一般層には
    「考えてみれば当然だけど代表とJリーグって地続きなんだよな」
    って思ってもらえれば十分なんじゃないかなこのプロモ。
    あー、ムツキとかノリミチとか代表呼ばれんかなぁ。

  175. 175.

    Jを追ったり追わなかったりしてる自分には刺さって開幕から見ようという気になった。
    今回のW杯きっかけで30代にしてJリーグに初めて興味をもってくれた友人がいるのでJ見てたら4年後はこの気持ちが味わえるかもよ?と布教するのに使わせてもらうつもり。
    ショートバージョンもあるとより布教しやすいとは思う。

  176. 176.

    Jリーグはどんなにいい動画をつくろうが伝え方=メディア戦略が絶望的に下手糞すぎるから、結局動画自体が伝わらないんだよな・・・

    朝日新聞と組み続けるのもいいけど、そろそろ読売新聞・ソフトバンクに土下座レベルで協力を仰がないと日本じゃやっていけんよ?

    オールドメディアと関係性を構築することが日本では最も大事。

  177. 177.

    ※78
    ライト~離反層になってるのかな、俺は。
    エンブレムつけたくないのも応援してるクラブのサポ団体がクソすぎてゴール裏から離れることにしたからだし、その間に県リーグに地元チームが何を狂ったかJリーグ目指すなんて言い出して、そっちが見たくなってるし。
    そういうゴール裏の人間関係に疲れて離反した層ってかなり多いと思うよ。

  178. 178.

    ※155
    そうなった時、俺たちはそのチームを「日本代表」として蟠り無く応援できるかどうか。
    もう一つ別の問題ではある。
     

  179. 179.

    ※111 残念ながらワールドカップの結果がJリーグの動員にまったく影響ないんだわ。ワールドカップでベスト16になった前回大会も別に新参がいっぱい増えたワケでもないし。

  180. 180.

    ※156
    ありがとうございます。
    やはり広島でしたね。

  181. 181.

    ※175
    ショートバージョン作るとすると、後半の代表選手のJ選手時代映像がメインになってストーリー性がちょっと薄れるかもな、なんて思うけれど、それはそれで貴重な映像なんだよね
    川島と麻也の名古屋時代なんて見たことないよ、っていう若い代表サポやJに馴染みなかった層にも見てほしいな、これ

  182. 182.

    この動画に泣けた
    一瞬たりとも赤紫色のユニが映らないことに別の意味でも泣けたorz

  183. 183.

    最後の夜景は広島市某区のだろうね(余程の地元民なら特定は出来るだろうけど)

  184. 184.

    そのうち一般向けのPVもこのレベルのクオリティで作ってくれるんちゃう? 
    たぶん開幕前には…

  185. 185.

    J公式の開幕動画で泣かされるとは…
    W杯観ながらウチの子って言いたいよぉ

  186. 186.

    うちと磐田さんのハイタッチ、わかる人もすくなくなってきてるだろうな。

  187. 187.

    WCに選手を送り込んでないクラブサポの自分でさえボロ泣きしたんだから、
    実際にWC選手をうちの子って言えるのって幸せだろうな~。裏山。
    いつの日かこういう思いをしたいから、どんなに勝てなくてもクラブや選手を応援しないとね。

  188. 188.

    ※154
    合ってると思う。
    三篠橋渡ったとこにフォードあったなあ
    まさかその近くにスタジアムが出来るなんて、信じがたいですよホンマ。。

  189. 189.

    J’s THEMEのアレンジのレパートリーの豊富さよ…本当に名曲。

    ※40
    それな。人生でこれほどまで本気でオーストラリア代表の試合を追いかけたことはなかったものw

  190. 190.

    レベルが低い国内リーグは見る気にならない(サッカーでも野球でも)って公に発言する人にちょくちょく出会うんだが、ライト層の取り込みにはこういった輩に対してライト層が言い返せるような魅力を伝える分かりやすいワードが必要と思ったり。

  191. 191.

    ※169
    ハマカーンの発言とかどうでもいいし文句なら喧嘩を売って来よる連中に言って欲しいわ。
    俺はあくまで『日本が勝つとこを観たがってるかが疑わしい』ニワカですらない人種についての事実を言っただけだし。
    一度サッカーアンチになった後にまた観るようになった身として、そういう連中が単にムカつくのよ。
    俺はワールドカップ以外ではサンフレッチェの勝ち負けしか興味ないけど。

  192. 192.

    ※37
    ある意味哀れというのは事実ではなくあなたの主観的な感想だよ。
    あと確かにその人たちの宣言は独善的で高圧的かもしれんが、それへのあなたの感想の発信も独善的で高圧的だし、あなたはその人たちと同じレベルに落ちちゃってるよ。
    そういう感想を公の場で発信することで「なんかこの界隈雰囲気悪い、怖い」と思われて他のご新規さんも遠ざけるリスクがある。
    何言うのも基本自由だし止めはしないけど、ご新規さんを一人でも多く呼び込む観点ではデメリットがある発言とは思うよ。

  193. 193.

    サンフレ成分薄いなー、と思って見てたらラストに森保だった、なるほど焦らし作戦
    ドメサカブログに来てみたらその点が盛大にネタバレでワロタ

  194. 194.

    ※192
    だからそういう反論も俺にはどうでもいいのよ。
    言ってる事が同レベルに落ちてるとか知らんわ。
    だったらあんたみたいにそうやって大人ぶってる連中がそいつらを引き込む努力をしてくれや。
    内側の人間を諌める暇があるならそんくらい出来るやろ。
    俺はワールドカップを見といて『興味ない』とかわざわざ言ってくる奴に“おとなのたいおう”なんか出来んし。

  195. 195.

    ニワカにはわからないし代表出してないとこにも刺さらない

  196. 196.

    ※194
    むしろそういうこと言う人はそういう嗜好なんだし無理に引き込もうとしなくていいし、ちょっとJリーグ興味出てきたとかW杯面白かったから他にもサッカー見たいという人をターゲットにすればいいのよ。
    わざわざいらんこと言ってくる人を、わざわざ相手してあげて暴言吐いて、興味持ってくれそうな人にまで悪い雰囲気を見せて遠ざけてもなんもいいことないのにな、と思う。
    おとなのたいおうなんか要らん、無視でいい。

  197. 197.

    ※196
    ごもっとも

  198. 198.

    せっかくいいプロモなんだから
    ネット上だけじゃなくて街中のビジョンとかテレビとかで
    開幕前にガンガン流すべきだと思う
    正直バズってはいたけど元々J好きな人以外に伝わっている感触がない
    スゲー勿体ないよ

  199. 199.

    うちの活躍と育成貢献の割に扱い少な過ぎて酷い

  200. 200.

    ※53
    遅レスだけど開幕カード発表ライブのチャット欄酷かったなぁ、あれ印象悪いよ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ