閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

元日本代表FWハーフナー・マイクが現役引退を発表 「いままで応援してくださった皆様には感謝しかありません」


元日本代表のハーフナー・マイク氏は5日、所属事務所を通じて現役引退を発表しました。
ハーフナー・マイク氏はコンサドーレ札幌と横浜F・マリノスの下部組織出身。2006年に横浜F・マリノスでプロ入りし、以降Jリーグではアビスパ福岡、サガン鳥栖、ヴァンフォーレ甲府、ヴィッセル神戸、ベガルタ仙台でプレー。海外クラブではフィテッセ、コルドバ、HJKヘルシンキ、デン・ハーグ、バンコクユナイテッドでプレー。
日本代表には2011年に初選出され、国際Aマッチ18試合4得点を記録しました。



[UDN SPORTS]ハーフナー・マイク選手 現役引退のお知らせ
https://www.udnsports.com/news/4643/
プロサッカープレイヤーのハーフナー・マイク選手が、
2022シーズンをもちまして現役を引退することをお知らせいたします。
引退後も弊社は、ハーフナー・マイク選手様々な面からサポートしていきます。

選手コメント
ハーフナー・マイク 選手
「突然のご報告になりますが、2022シーズンをもちまして現役を引退することにしました。
後悔することもあるサッカー人生でしたが、行く先々のチームや町でたくさんの素晴らしい出会いがありました。

このサッカー人生で出会った人達と経験はぼくにとってのかけがえのない財産です。
いままで応援してくださった皆様には感謝しかありません。
どんなときでも応援してくれたファン・サポーターの皆様、本当にありがとうございました。
今後はこれまでの経験を生かせるようなことを、自分らしくしていきたいと思っています。ありがとうございました。」






2020年にヴァンフォーレ甲府を退団した後は、東海リーグ2部のFC.Bomboneraに所属していました。


00


ツイッターの反応


















59 コメント

  1. マイクお疲れ!
    小さい頃、お父さんの練習について来てた姿が懐かしい。
    そんな彼がプロになり、活躍し、引退するなんて、ワシも年取るわけだ…

  2. 鳥栖で幸宏とツートップ組んでたのが嬉しかったなあ

  3. マイクおつかれさま!

  4. ホントお疲れさま、
    体的にはもっと早く引退するはずだったのに
    知り合いの為に、東海リーグ2部のFC.Bomboneraでプレーしていたんだろ。
    義理堅いね。

  5. お疲れさまでした。
    うちで一応の形に仕上げられなかったのが
    返す返すも悔しかった。

  6. 寮の鴨居の上に電子レンジおいて使ってたのが16年前か

  7. お疲れ様だ
    クラブ初の日本代表選出もされたし凄いいい選手だった

  8. 具現化事件が懐かしい。お疲れ様でした。

    親子3代Jリーガー、期待しちゃうな〜

  9. オランダで通算50得点とか化物だよな普通に。本当にお疲れ様でした!

  10. 世界史のテストで名前がわからなかった時はとりあえずハーフナーマイクって書いてました。
    お疲れ様でした。

  11. 2010年の輝きを忘れない
    初めて甲府の試合を観に行ったのは、帰省した時に私がサッカーをやってるからと親戚のオッチャンが甲府対北九州のチケットをくれたからでした。
    せっかくだからと観に行ったら、ハーフナーマイクって謎の外国人がハットトリックを決めて6:0で快勝でした。
    試合終了後のインタビューでは滅茶苦茶流暢な日本語を喋り、「なんだこの人は!」と思い、調べたら実はゴリゴリ日本育ちの日本国籍と知り、どんどん興味が湧き、マイクが好きになり甲府も好きになりました

    甲府サポになるきっかけは間違いなくマイクのハットトリックとマイクゴールのチャントだし、昇格の喜びや応援する代表を輩出する誇らしさを教えてくれて、J沼にハマる原点はマイクでした

    J復帰後の17年神戸では甲府戦でだけ点を決め、うちの降格に貢献してくれたり、甲府復帰後はどうしようもないプレーしか見せてくれなかったりしましたが、それも含めて総じて愛おしいです

  12. 試合で初めて生で見たときテンション上がったなあ
    でけえ!本物のハーフナーだすげえ!って感じで

  13. 速い段階でディフェンダーに転向してたら代表で活躍出来たな。

  14. タシコールマイク
    ネプリーグ、ファイブリーグのコーナーで出た答え

  15. お疲れさまでした デカくて細くて男前
    お子さんはいるのかな 親子三代Jリーガーを達成するのは何家になるだろうな

  16. ※6
    鴨居の寮?

  17. 山本英臣とはまた別の意味で甲府のレジェンドだよな。
    お疲れ様でした

  18. オランダで50得点は素晴らしい実績だと思う。
    彼をオプションとして活かしきれなかった
    日本代表は勿体ないことしたなぁと思う。
    今だったらウィンガーも沢山いるし
    活躍させてあげられたんだろうな·····。
    時代の巡り合わせって難しいよね。

  19. 足元が上手なタイプの選手だったのに身長が高いせいでパワープレーやポストプレーできる選手って思われてたイメージが強い、どちらにしてもいい選手だったな

  20. 今季引退イレブン史上最高に強そう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ