徳島ヴォルティスが2023シーズン新ユニフォーム発表!深く力強い鳴門海峡の渦潮を表す濃紺色を採用
ユニフォームサプライヤーは昨シーズンまでと同じミズノで、深く力強い鳴門海峡の渦潮を表現し、これまでよりも濃い“勝ち色”と呼ばれる濃紺色を採用しています。
[徳島公式]2023ユニフォームデザイン決定! 販売概要について
https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=3904
1月9日(月・祝)19:00より、徳島ヴォルティス OFFICIAL WEB SHOPにて予約販売をおこないます。
【デザインコンセプトについて】
ユニフォームのベースデザインは、より深く力強い鳴門海峡の渦潮を表現し、オフィシャル移動着と同じ“勝ち色”と呼ばれる藍染めにちなんだ濃紺を採用しました。
このユニフォームを身に纏い、一人ひとりが成長しながらも常にチームが一つになり、徳島らしく力強く2023シーズンを戦い抜きます。
【ユニフォームサプライヤー ミズノ株式会社コメント】
日本特有の温度、湿度に加え、厳しい夏場の試合が多いJリーグにおいて、選手がより良い状態でパフォーマンスを発揮するため、「吸汗速乾性」「べたつきにくさ」「動きやすさ」の3点に着目しています。
肌へのべたつき感を軽減する「ドライサイエンスストレッチⅡ」を採用し、脇には「メッシュ素材」を使用することでプレー中の快適さを維持します。
また、激しいプレーの中でもストレッチ性を兼ね備えた生地とウェア設計で、動きやすさも発揮します。
さらに昇華プリントを活用することで、物理的に軽く、肌当たりも軽減できるため、選手がよりストレスフリーな状態でプレーできることを目指しました。
2023シーズンも、選手が存分にパフォーマンスを発揮できるよう、素材、設計、技術を結集したゲームウェアで、徳島ヴォルティスをサポートします。
(以下略、全文はリンク先へ)
新ユニ発表の仕方も素敵やん👍徳島ヴォルティスさん👏🏼👏🏼👏🏼
— MYS by NRT (MYSbyNRT) 2023, 1月 6
てか徳島のユニかっけえな
— おかぺ (penguinnnn18) 2023, 1月 6
柿谷徳島はえぐい 元から徳島のユニカッコいいのに柿谷が着ることで際立ってる、、、 プレーもおしゃんだからJ2で無双してほしい
— かりや (kariya_yfm) 2023, 1月 6
というか徳島さんのユニカッコ良すぎでしょ https://t.co/CKuuf9ucqQ
— あいはん (alt_f95j) 2023, 1月 6
徳島のユニフォームかっこいい👍 特に2ndユニは結構好みです😁
— KeN Soccer 赤鯱&INAC⚽️ (Ngeken11soccer) 2023, 1月 6
徳島のユニ カッコよ
— 💙💛なかじん (ofro2020_14) 2023, 1月 6
徳島のユニは毎度カッコよくて好き モデルも良いのでなおカッコ良い https://t.co/GYBcSIbhNE
— Y u m i ⚽️ 🌸 🍼🐎 (3atsuki13) 2023, 1月 6
徳島のユニ今年もかっこええなあ…
— 🇯🇵♦️maharu®️🍀 (Nan7710_vk) 2023, 1月 6
新ユニに襟ついてないのにホッとした自分がおりますわ(* ̄∀ ̄)
— mee (lovevortis2020) 2023, 1月 6
地味に新ユニ公開しとるし 去年のよりだいぶいいな、21年の時みたいな感じ
— fantasista (fantasistal0) 2023, 1月 6
柿谷で衝撃すごすぎてしれっと新ユニお披露目に気が付くの遅れた。今年のかっこいいんですが。#vortis
— STO (STO_11111) 2023, 1月 6
やっぱミズノさんが1番よ #徳島ヴォルティス #vortis https://t.co/NPZBE91Nzb
— 銀将たぬき (torarenu_vort12) 2023, 1月 6
柿谷曜一朗復帰の暁には発表前のユニなんか隠さず堂々と見せびらかす我が軍。その根性気に入りました🔵🟢 #vortis #2023シーズンユニ #柿谷曜一朗
— まさかず (handasoumen) 2023, 1月 6
濃紺良いねえ #vortis 2023ユニフォームデザイン決定! 販売概要について|ニュース|徳島ヴォルティス オフィシャルサイト https://t.co/Hb6xRXp7jG
— ケンケン@ヨコハマ⭐⭐⭐⭐⭐ (a7m2alpha) 2023, 1月 6
新ユニ濃紺なの格好良いね!
— kyukichi (kyukichiQ10) 2023, 1月 6
濃紺なんだね デザインもかっこいい 徳島はパンツにもエンブレムを入れているのが個人的に好き https://t.co/H4fq4Rkp50
— しゅん (shununifb) 2023, 1月 6
昔はミズノのユニってダサかったのに最近はナイキよりもいいね
徳島のユニっていつもカッコイイから羨ましい
徳島ってユニ、オーセンのみですか?
購入検討中なのでサポの方教えて下さい。
いいね、柿谷も完全に徳島の人だね
まさかFPの1stとGKの1stを同時着用しないよね?
昨日19時からネットでは発売したけど申し込みが殺到してサーバーダウン、別途注文を受け付けてたスポンサーのスポーツ用品店も今日の予約開始当日で初回分売り切れたらしい。。。商機を逃しちゃったのはちょっと残念ね。
※1
各クラブの意向や提案をよく反映してカラーやデザインで形にしてくれるからね
※3
オーセンのみです
レプユニの販売はありません
ついでにオーセンの在庫もありません
サポの気持ちが盛り上がるこの時期に商品枯渇させるってどうなんよ
徳島の藍色は、もともと藍染が盛んだった事からきてるんだよな。
かっこいい定期
※9
藍染めは勝ち色としてもともと武家に好まれてきた縁起ものだけど
アニメや漫画の影響、海外のハイブランドが採用したりして日本を代表する文化だね
※8
ありがとう!
tk在庫切らしとるのか…
初回ロットの計算難しいとはいえ、今季は他サポや遠ざかり気味の人にもユニ売れそうなのに大変やね
かっこいい。というかオーソドックスなデザインが非常にいい。アクの強いデザインも好きだけどサポ的にはまさに「こういうのでいいんだよ」って感じ
徳島の試合見に行こうかな。
徳島はユニもかっこいい。チームの目指す道筋もかっこいい。徳島いいねえ
発表会見たけど、及川さんかわいい
パンツまでガラ付きが増える傾向にあるんですかな
M社さん、初回ロットが毎度少ないのよね…
うちがPUMAへ変更したのも、その理由だったかなぁ。(本社大阪市のM社から、わざわざ変えたくらいやし)
画像より実際の色は明るい感じだけど渋いね
クラブカラーがベースとはいえ浅葱や留紺の限定デザインも見てみたい
※1 ※7
かつてはMIZUNOも今のNIKEばりのテンプレ使いまわしやってたことを思うと隔世の感ありますね…
※1、※7
7さんの言うとおり。よう相談して聞く耳持ってくれるサプライヤーと、これを着ろと押し付けてくるサプライヤーの差です。それでもサポート体制と、入ってくるお金を考えたら、残念だけどミズノには戻す選択肢がない泣
柿谷PVでフライング公開したユニフォーム
セレ女の皆さんにも買ってもらいたかった…
収入6億増やさないといけないっって
話をしたすぐに品切れ商機損失は
笑えない
※22
いっそ1着6億で売ってしまえ
※22
ウチもフォルランの時に商機損失したから…
まあ笑えないからサプライヤー変更したわけだが
※22
サーバー選手の補強も急務になってきたな
森くん、大活躍して帰ってきてね。
ぺこら「なにこの渦」
去年のは今ひとつやったが今年はええね
濃いめの紺色=褐色もええ
昨日は鯖激重やったがなんとかゲット(マーキング無しやけど
数が用意できないのってやっぱサプライヤー側の問題なんかねえ
ミズノは好きなメーカーなんやが
※23
「1000兆円玉を作れば政府の財政問題が解決する」みたいな話だな
腹番号つけたままなのね、ない方がかっこいいと思うんだけどなあ
柿谷やっぱ華あるなぁ
昇格する為の大活躍期待してますわ
※5
山雅じゃあるまいし
ポカリスエットが映えてて良い
なお買えない模様
うちがミズノだった頃は「これは紫じゃなくてピンクだろ…」って感じの色合いにされたり、正直良い思い出が無かった
最近のミズノは凄く良くなってる
※1
せやせや
まあサポーターがどう思おうがNIKEの3クラブが勝ち組なのは揺ぎようのない事実ですよ…そんなに嫌なら譲って欲しいわ
※鳴門の渦潮はリヴァイアサンが出てきそうな大渦ができるわけではありません
でっかい渦なんでしょと勘違いして「渦の道」に行く人が結構いると思う
自然現象としては面白いので、見に行くのはいいけど観光船の客引きが鬱陶しい
藍染由来のブルー系って言ってるけど、実際には全身でポカリスエット広告カラーでもある
最近はボディメンテカラーユニも必ずあるし
渦潮をうずし○と書いたら気まずいふいんき
※38
好きなブランド、服のセンスは人それぞれ。
個人的お気に入りユニのライキング作るならまだしも
どこどこのシャツだから〜と勝ち負けつけたがるのはマウント女子かよ。
青✕ポカリはほとんど外れない
わぁい!うずしお!
※41
熊さんと蝗さんは当事者でもあるからまだセーフ
第三者がふざけるのはアウトかな
※43
ポカリのフォントがいい味出してる
名古屋と同じく白抜き鎖骨だけど、徳島県のは気にならない、ポカリとのバランスなんだろうな
※8
大丈夫、京都サンガもほぼ一緒だ()
ミズノは本当に強いチームとしか商売しないなぁ…
どういう事情があるのか分からないけど普段使いには到底できないような布切れを
クラブのために2万近いゼニ出して買うたろうやないかいと待ち構えてるサポの気勢を
削いでしまうようなやり方はショーバイとして悪手だと思うんだ
社長、ゼニが要るのは十分理解したから、年パスの値上げも受け入れたから、
もっと上手にサポを踊らせてくださいよ