浦和レッズ、DF岩波拓也が海外クラブとの移籍交渉のためキャンプ不参加と報告 昨年12月にカタール移籍が報じられる
岩波選手は昨年12月の報道でカタールのアル・サッドへの移籍が報じられていました。

[浦和公式]岩波拓也選手について
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/194279
岩波選手の今後につきましては、正式に決まり次第あらためて発表させていただきます。
今オフ、カタールリーグには川崎フロンターレのDF谷口彰悟がアル・ラーヤンへ移籍しています。

岩波もカタール??
— むむ🐹 (mumu46_) 2023, 1月 11
岩波ちゃんも報道通りで移籍かー
— あきげん (genakigen) 2023, 1月 11
個人的には岩波は今のチームで在籍期間が長い方だし、埼スタで挨拶の機会があればよかったよねえ……さみしいなあ
— Nana (urd_011) 2023, 1月 11
岩波さん…. 決まりなのかな~ とりあえず公式が出るまで待ちます!
— MIEIM🍖🎹⚽ (happy_mie04) 2023, 1月 11
岩波まだ28なことに驚き
— ZZたろうちゃん⭐ヤトニスタ (tarochan07) 2023, 1月 11
やっぱり岩波は海外か 色々と決まり出したな
— カイト&浦和next (kaito_urawareds) 2023, 1月 11
岩波移籍しちゃうのか、残念だな
— てっちん (tettin_5) 2023, 1月 11
岩波海外ねらってるんか~て、今の時期にそれってクラブにとってはきついな~。計算できるのかどうかもわからんて。
— 綾☆ (aya_yyfkd) 2023, 1月 11
岩波はほぼ決まりかなあ。フィードの精度とかセットプレーのターゲットとか何かと頼りになったし個人的には好きな選手だった
— ハシビロコウ先生 (ikdkicr0207) 2023, 1月 11
ACL決勝を置き土産に岩波さん移籍かー #浦和レッズ
— bear_slope67 (keita_reds) 2023, 1月 11
岩波は確定か・・・ てことは外国籍DFもほぼ加入確定かな?
— マミュウ01P🥐/🦈/🐹😇@1/21-22水樹奈々SSA (mamyu01) 2023, 1月 11
岩波は一番脂ののった状態で海外移籍って感じ、代表選手になってくれたらめっちゃ嬉しい
— Erikå ☺︎ 魚座生活🐠 (amechan_reds) 2023, 1月 11
岩波にはありがとうとしか言えないなぁ、ホント良くやってくれたと思う。 ホイプロテンの目処が立ったんだろう。 チームは沖縄キャンプへ、レデイースも2月14〜19日に沖縄金武町で1次キャンプが組まれています。
— うらわん (urawan923) 2023, 1月 11
岩波は写真に全然写ってなかったもんね…
— kikumasaco (kikumasaco) 2023, 1月 11
岩波ー寂しいぞ俺はー。でも海外で超活躍してくれー。
— セクシーともた (tomota0821) 2023, 1月 11
岩波なんだかんだで貢献度高いと思うんだよね。毎年ダメ出しされながらも出続けて結果出してたと思う。メンタリティ的にもウチに合ってたんじゃないかな。
— ベル (belltree_yuta) 2023, 1月 11
岩波の移籍話は立ち消えになったのだと思っていたが、合意に至っていないだけで移籍するの前提で進んでいるのか。
— ハッチャケ (hat1chake2) 2023, 1月 11
岩波はやはりカタールか。これで完全に公になった。好きだった選手なので残念だけど頑張って欲しい。去年最終戦のスーパーミドルを現地で見られたのがせめてもの救い。 #岩波拓也 #浦和レッズ
— daiske (daiske_s) 2023, 1月 11
よっしゃ💪
岩波が最低でも2億で谷口がゼロ円なのは納得いかないよなぁ
最近は、年越しても更新してないのは移籍先探し中な事はお馴染みではあるな
** 削除されました **
※2
それが契約だし
移籍金を残してくれるならなんでもいいよ
国内レンタルとか最悪なことさえしてくれなければ
※4
環境自慢の湘南さんちーっす
他チームの事ドロ舟とかよく言えるわ、成りすましかもしれんけど
※4
しつこいねぇ
アルサッドの外国籍枠パンパン問題は結局どうなるんだろうな?
岩波ってこんな垢抜けた顔だったかな?
悲しい移籍にならなければいいけどな
アルサッドだけに
※9
結局話が出てから時間がかかってるのはこれのせいだと思うんだよね…
ただ解決の目処が立ったからこそ話が進んだんじゃないかと
まだ円安基調だもんなぁ
お買い得なんだろ
※2
年齢考えろよ
岩波28で谷口31なんだから、そりゃ岩波は契約期間残ってるでしょ
移籍金0になるかどうかは選手の実力関係ない
まあ噂のノルウェー人が決まりなら、浦和としちゃ岩波の話が立ち消えてもらっちゃ困るよね
ショルツはもちろんのこと犬飼も復帰するんだし
一度くらいに海外でやってみるのもいい
正直ヨーロッパ行った方がいいと思うんだが、実力が足らないと見られているんかね
※4
ワタルですか、また🤣🤣🤣
岩波のいるいないを問わずCBは足らない(犬飼が計算できない)から補強自体は急務だけど
万が一移籍が流れると予算の問題が起きたりするのかな
まあマリウス君はもう確定だと思うけど
謀反移籍が失敗して最悪のコンディションと雰囲気と人余りを起こすのがワースト
※4になんて書いてあったのか気になるじゃないか
** 削除されました **
※2
契約が切れた谷口と契約が残ってる岩波なんだから、契約が残ってる岩波に移籍金がかかるのが普通だろ
何いってんの?
岩波と植田で日本代表のCBは10年安泰、なんていわれていた時期がありましたね
現状を過小評価されてるけど、10年近く前は今後の代表の中心になると思ってたからその点もっと頑張ってほしい選手。
てっきり破断になったのかと思ってた。
※22
岩波は5年間在籍して、瞬間的にポジションを失ったことはあっても年間を通してみるとほぼレギュラーでプレーし続けたよ
ルーキーたちの扱いと同列に考えるのはまるで違う
※2
契約
その一言でいい。
ウヨンと同じチームだし馴染めずぼっちでいる心配はなさそうやね
油所属でも今の代表だと呼ばれる可能性高いし
W杯基準に4年周期で油移籍ブームになるかもなあ
でもINタイブームもなくなったしそれはないかねえ
同じリーグにクリロナいるわけでしょ?
金払い良いし行きたくなるよ
※30
クリロナのアル・ナスルはサウジ、岩波が行くアル・サッドや谷口が行ったアル・ラーヤンはカタール
金払いはどこもいいだろうけどね
犬飼がいるし、もう一人外国人選手が入ってくるなら何にも問題なさそう。それにしても、浦和みたいな規模のチームですら、たった数年でここまでメンバーが変わる時代なのか。
※31
同じ国じゃなかったのか!フォローすまそ
でもACL予選とかで当たるかな?
※2
移籍金なんてほぼ契約ゲーだから
世界最高峰のDFアラバが0円だぜ
さみしいけど仕方ないね
逆にオファーくれたことに感謝
ここ最近の若手以上の選手の海外挑戦(名古屋の前田とかからかな?)はいい傾向だと思うわ
チャンピオンチームならいいんじゃないの
代表レギュラーで期待された場所へ、かすりすらしない立場で宴が終わった後にひっそり移籍というのも中々切ない。ウヨンとまたタッグは良いけど
神戸だと代表入れないって浦和に移籍して最終的にカタールだもんな
頑張ってくれ。で最後は戻ってきてくれ
なんで育った神戸からは0円で浦和には移籍金残すんや
※39
浦和にゼロで行ったっていうことなのは承知してるけど、一応この移籍成立したら神戸にも多少連隊貢献金入るよ
移籍して来るとき岩波か〜…って思ったけど、弱点デカいながら流石なところも見せて、リカルドになる時も岩波キツそう…と思いつつやっぱり苦手ははっきりしつつもレギュラーは守っててなんだかんだスゴイ
ただ代表とか優勝チームのCBではどう考えてもないのは来る前と変わらなかった
※4
泥舟の残飯漁りがなんか言ってらw
※40
忘れてた。確かに数百万?もう少しか?入るな
※43
ジュニアユース育ちだからもしかして満額の5%入る?
岩波の移籍金で噂のギリシャ代表FW狙うのかな?
※11
俺は好きよ
※2
0円ってマジ?
コリャやっちまったな
ヴィッセル神戸「やっと(連帯)移籍金入る」
神戸フットボールクラブ「ウチにも入る!」
須磨ナイスサッカークラブ「12歳以降の在籍だからウチには入らねえ!(8歳まで在籍)」
岩波もゼロ円だったりしてw
まぁ断ったら次は無さそうだからしょうがない
※49
自己レス
断るよりもう逃したらもうオファーがないってこと
※44
12歳のは入らないけど1000万近くはもらえるっぽいね
ミシャ以降の色々と紆余曲折ありまくりな時期を支えてくれた存在。セットプレーでの頼もしさもあったし、北本クニさん直伝のシュートブロックもあったり。怪我なく出続けたのは立派よ。
ただ、ミシャ以降もチームを引っ張ってきたのは結局、阿部ちゃんに槙野、慎三に周作なんだよね。チームを引っ張る存在になってほしかったけど、如何せん大人しすぎるというか、感情を出すタイプじゃなかったね。
トゥーリオにボロカス言われて内心穏やかじゃなかっただろうけど、自分なりに必死だっただろうな。海の向こうで頑張ってこいや。
行きやすいフリーにして本人の海外への意志を尊重する浦和さんの優しさよ
フリーって言ってるやつはどういう根拠で言ってるのやら
状況的にどう考えても最低限今年一杯は契約残ってるだろ
煽りたいだけのアホなんだろうけどさ
※54
なんでムキになってんの?w
※24
そんな時期なんてないです
※52
シュートブロック一時期うちのお家芸だったけど、岩波が言及してくれたときはうれしかった
※56
あったよ。あのときのU17はめっちゃ期待されてた
※58
期待されてたの植田だけじゃね?
槙野復帰させりゃいいじゃん。引退撤回。そもそも槙野を切ったのは間違いだったと浦和サポの家族と話してて思う。
行き先は決まってて正式発表は、今月末で契約切れるの待ってるのかな?
※59
両方期待されてたしセットで語られてたけど、
あの時評価が高かったのは岩波の方だから記憶が薄れてるんじゃないかな
植田はCBコンバート1年目で岩波に動き方教えてもらってたころだよ
岩波にはPSVからオファーがあったし、植田はこれからだった
※59
岩波、遠藤、奈良、西野が騒がれてたころは植田はそこまで評価されてなかったと思う。
噂の外国籍選手取れば岩波いなくても、って思われそうだけど、リハビリシーズンになる犬飼に過剰な期待はできないし、岩波抜けると途端に層が薄くなるんだよね。
これまで怪我なくスタメン守ってくれた岩波には感謝しかない。
※60
ボデ/グリムトからホイブロテンを獲得するめどが立っているからそれはない。
※2
移籍金=そのまま実力だと思い込んじゃってる阿保さんチーッス
中東とトルコは定期的に日本人欲しがるな~
※31
金満油国でも外国人未払い問題ちょいちょい聞くやん
ダヴィとかもそれでカタールから逃げ返って来てたでしょ
奥さんのストーカー被害もあったな
※60
正直槙野切ったことは正しかったと思うよ
キャラクターというか、ベテラン枠で残しても良かったかな?くらい。CBとしてはショルツ犬飼岩波に次ぐ4番手だったしね
岩波フリー移籍だったらわざわざ今シーズンの背番号発表されねえだろ普通
背番号4でしっかり発表されてるんだから移籍金残す移籍です
※60
槙野切ったのはタイミング的に大正解だったよ
衰えが見えていたし
どう考えても3バックのストッパー以外は苦手だったし
第二戦はCB&人気FW移籍対決になるのか
マリノスは日本人で組み合わせの最適解探し
浦和は外国人で慣れれば強力、キャンプは出遅れ確定
どちらがカバーし切れるか
そういや開幕川崎もCBとFW合流してないから同じ感じか
浦和サポーターに本当に愛されていたんだな
海外挑戦を終えて日本に帰ってきても、その場合は浦和に行って浦和で引退してほしいわ、浦和名誉生え抜きとして
※73
いやいや、お返しします
※56
自分が知らないことを無かったことにしようとする癖直しな、ダサいよ