奈良クラブが2023シーズン新ユニフォーム発表!サポーターの応援風景をグラフィックで表現 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

奈良クラブが2023シーズン新ユニフォーム発表!サポーターの応援風景をグラフィックで表現

奈良クラブは13日、2023シーズンの新ユニフォームを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは昨年と同じスクアドラで、コンセプトは「奈良、一体。」。スタンドから応援するサポーターの姿をユニフォーム下部に配置しています。



[奈良クラブ]2023シーズントップチームユニフォーム決定のお知らせ
https://naraclub.jp/archives/51474
このたび、2023シーズンのユニフォームが決定しましたのでお知らせいたします。

【ユニフォームコンセプト】
奈良、一体。
ついに今シーズンから奈良県初のJリーグチームとしてJ3で戦う奈良クラブ。
念願のJのピッチには、選手たちだけではなく、奈良クラブを応援する皆さんと一緒に立ちたいと思っています。
だから、2023シーズンのユニフォームには、皆さんの姿を描きました。
選手とサポーターがまさに「一体」となり、チームと地域の人々や企業も、みんなが「一体」となって、奈良の新しい風景を共に創っていく。
そんな強い思いを込めたユニフォームができあがりました。
また、ユニフォームの生地には、たくさんの円が無限につながっていく「七宝つなぎ」という模様が全体に敷かれています。
これは正倉院の宝物にも見られる古来の伝統文様で、ご縁や円満、平和が永遠につながっていくことを願う意味があるとされています。
奈良クラブは、皆さんと「一体」になるつながりを力にして戦います。
(以下略、全文はリンク先で)





0000020924_1

0000020924_3

0000020924_4

0000020924_5


ツイッターの反応














61 コメント

  1. 1.

    奈良さんのJ3昇格と独立記事完成おめでとうございます。

  2. 2.

    めっちゃカッコイイ‼️

  3. 3.

    このデザインいいね!!
    リミユニとして出たら買うわ。

  4. 4.

    ユニホームめちゃカッコいいんだが

  5. 5.

    「昇格したし、何かやってやろうぜ!」というアグレッシブさを感じる。素晴らしい!
    これでいい系のつっっっまんねぇユニフォームが幅を利かせてるから、新しいクラブのパワーでJリーグを突き動かしてほしい。

  6. 6.

    胸にO2って入って時のアーセナルっぽい。

  7. 7.

    奈良クラブのユニフォームの記事が出る度に、このサイトの背景画像が更新されていないか気になってしまう。

  8. 8.

    サムネでボーダフォン時代浦和を思い出す

  9. 9.

    実はせんとくんが描かれてるとか?

  10. 10.

    神戸ユニのコメントのせいで新ユニが発表されるたび無意識にスポンサーの配置が顔に見えないか確認するようになってしまった
    ほら、ダイワハウスのロゴが立派な唇に……

  11. 11.

    毎年どんなデザインでも受け入れる準備はできているので、正直言ってこのくらいのユニだと「あれ?」って思わなくもないんですけど、もしかして今年のこれもあんまり普通ではないのかな

  12. 12.

    ダイワマンとのコラボ期待

  13. 13.

    最近目が悪くなってきたから、最初は血しぶきにしか見えなかった。左脇腹は重症。

  14. 14.

    ※6
    ぱっと見、そう思った!同じ人がいた

  15. 15.

    パチAKBのオタ保留が思い浮かんだのは俺だけで良い

  16. 16.

    ちゃんと伝統文様も入ってるのが素晴らしい

  17. 17.

    ハコフグの様な惚け顔

  18. 18.

    久しぶりに奈良クラブユニフォーム記事が!
    ありがとうございます!

  19. 19.

    アーセナルのO2時代のセカンドぽい

  20. 20.

    ※6
    アンリ ピレス ウィルトール ベルカンプ ・・・勝てる、勝てるんだ!

  21. 21.

    どの色もかっこいい
    特に白好きだな

  22. 22.

    奈良でアイコンでるかテスト

  23. 23.

    個性的かつカッコいいデザインですね
    チラッと見える腕の奈良の太いフォントも好き

  24. 24.

    これが今シーズンのダイワスーツなんですね

  25. 25.

    うおー対戦したい!!対戦するならまたしかおと一緒に奈良まで行くんだ。

  26. 26.

    白ユニ見てるとなんかキスせがんでる顔みたいに見えてくる

  27. 27.

    最初マグマに見えたわ、すごいかっこいい

  28. 28.

    ※15
    赤保留に期待しちゃだめだ・・・

  29. 29.

    奈良はある意味どんなデザインでもアリって風土があるから、いかようにも攻められて強いな

  30. 30.

    今年のユニも勿論カッコいいけど去年のユニがあまりにも良すぎた

  31. 31.

    ※11
    NPO時分のユニフォームが見た目のインパクト大きすぎて、
    運営変わってからは「説明されたら分かる」けどパッと見では
    無難になった感じが。今年のも七宝つなぎはよく見ないと分からん。

  32. 32.

    ※10
    見えてきた!やめて!

  33. 33.

    大和ハウスさんのロゴがVodafoneに見えて、なんかヨーロッパっぽい雰囲気

  34. 34.

    唐草模様や水玉を覚えてる身からしたらかなり洗練されたように感じる
    アレはアレで強烈な個性があって良かったけど

  35. 35.

    Vodafone時代のユナイテッドじゃん

  36. 36.

    奈良さんは度々スゴイのを出してくる印象でした。
    今回、初めてサプライヤーを調べてみる気になり、ウエアとソックス両方とも地元で頑張ってる会社さんとわかって、より好感度が上がりました。

  37. 37.

    クルピ見てるか

  38. 38.

    昔のがユニーク揃いだったのを考えると、今のはシンプル且つ力強いものになったなって。

  39. 39.

    O2といえば
    あーさーもよーるーもよーいーこがれーてほしになるよきみとぼく

    それはさておき
    青と白がFPで緑と紫がGKだよね?
    てかいつの間に濃い青になったの?水色だったよね?

    あと青と緑の順に表示されてるから一瞬FC東京と東京Vに見えた。

  40. 40.

    裾をめくって頭にかぶるとダイワマンになれたら面白い

  41. 41.

    大和ハウスは創業者が奈良出身なんだね
    Jクラブのスポンサーから企業の成り立ちが勉強できるのもひそかな楽しみ

  42. 42.

    生地にある七宝つなぎも良いのよ

  43. 43.

    ダイワスカーレット小原

  44. 44.

    胸スポロゴがマリリン・モンローの唇💋に見える

    ユニそのものは遊んでるのに渋く決まってる感じで好き

  45. 45.

    あの意識高い系観客数偽装野郎の会社をユニフォームから追い出せたのと、奴の押してたNロゴも排除できたのは良かった。

  46. 46.

    10年くらい前の水玉割と好きだった

  47. 47.

    ※41
    同じ楽しみ方してる方がいてびっくり
    クラブや地域社会、企業の数だけ歴史があるってのを実感させられるのよね

  48. 48.

    ダイワハウスがついただけデカいよな・・・
    (創業者?創業地?が奈良っぽいけど、いまの本社は大阪)

    あと奈良県内で絶大な影響力のあるメデイアがないに等しいので(一応奈良新聞・奈良テレビはあるが・・・だし、民放ラジオ局がない)近鉄グループがどこまで支援してくれるかはあるかも(これは近鉄のテリトリーである三重やFC大阪にも関係する話だけど)

  49. 49.

    ※48 茨城はラジオは茨城放送があるがTVはNHK水戸だけ、あとは東京発の番組しかない。それでも2チーム維持してるんだから、そこは工夫と努力次第。

  50. 50.

    ※48
    昔はDMG森精機もスポンサーについてたんだけどねぇ・・・。
    近鉄グループとの関わりについては、奈良県内の近鉄グループ各社がグループ中核の承認をすっ飛ばして独自に動けるなら越したことないとは思うけど。

  51. 51.

    浮かれ具合が笑ってしまう
    せいぜい1年で出戻りしないようにな

  52. 52.

    かっこいい。あとスポンサー様が太い…

  53. 53.

    ○○一体仲間が新たに誕生
    今年天皇杯で対戦することになったら「一体ダービー」ですね

  54. 54.

    ※53 じゃうちは、タケミカヅチダービーだな。

  55. 55.

    ※50
    一応だが奈交はスポンサー企業だべ。一番下のランクだけど

  56. 56.

    ※45
    まさにおっしゃる通り!
    あのNはホンマにダサすぎて泣けた
    バンビが帰ってきて良かった

  57. 57.

    中川政七商店、スポンサー自体降りたのかと思ったらユニフォームスポンサーでなくなったってだけで、
    最上級のプラチナパートナーには残ってるやん。

    あのクラブロゴは滅多と外に出さなくていいとは思うけどね。奈良と言ったらあの鹿エンブレムよ。

  58. 58.

    ※47
    そう言うの良いよね
    個人的にはスポンサー様が契約時に
    地域愛に溢れたコメントしてくれるのをみるのが凄く好き。
    企業の歴史や地域の歴史と重ねて、クラブを見てくれてるってのが素晴らしいなぁと

  59. 59.

    ※51
    ださ

  60. 60.

    ※51
    右に同じなく、カッコ悪い。

  61. 61.

    ※48
    ラグビーの花園近鉄ライナーズつながりで、同じ花園ラグビー場を本拠地とするFC大阪を応援しそうな気がする

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ