Jリーグが「ラブライブ!」シリーズとのコラボ詳細を発表 新たなコラボビジュアルも公開 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグが「ラブライブ!」シリーズとのコラボ詳細を発表 新たなコラボビジュアルも公開

Jリーグは16日、「ラブライブ!」シリーズとのコラボ詳細を発表しました。
このコラボは今月10日に発表され、2月の富士フイルム杯でさまざまなイベントが実施されることが予行されていました。



[Jリーグ公式]『ラブライブ!シリーズ』 とのコラボレーションが決定!【FUJIFILM SUPER CUP 2023】
https://www.jleague.jp/news/article/24470/
Jリーグは、「FUJIFILM SUPER CUP 2023」開催を記念し、日本を代表するメディアミックス作品である『ラブライブ!シリーズ』とのコラボレーションが決定いたしました。

『ラブライブ!シリーズ』の描き下ろしイラストを使用したキービジュアルや映像コンテンツ、オリジナルグッズの販売等、さまざまなコラボ企画を実施し、大会を盛り上げていきます。

【コラボレーション企画】
■キービジュアル
大会とコラボレーションした描き下ろしビジュアルを公開。ラブライブ!シリーズの代表メンバーが、出場チームのユニフォームをまとっています。

■プロモーションムービー
大会を盛り上げるため、Jリーグの試合映像と、描き下ろしイラストによるラブライブ!シリーズのメンバーがコラボしたプロモーションムービーを、本日(16日)18時より公式YouTubeチャンネルにて公開いたします。
動画URL:https://youtu.be/9mH9ybovv9I

■YouTubeコンテンツ「国立競技場 スタジアムツアー」
ラブライブ!シリーズのキャストを代表して、伊達さゆり(ラブライブ!スーパースター!! 澁谷かのん役)と、絵森 彩(ラブライブ!スーパースター!! 鬼塚夏美役)が、大会の試合会場でもある国立競技場を訪れて、スタジアムの魅力を伝えると共に大会の見どころや試合当日のイベント情報等をお届けする動画を公開いたします。
・日時
1月下旬 ※決まり次第、公式サイトやSNSにてお知らせいたします
・配信
ラブライブ!シリーズ公式チャンネル(YouTube)
URL:https://www.youtube.com/@lovelive_series
・出演者
伊達さゆり(澁谷かのん 役) 絵森彩(鬼塚夏美 役)
(以下略、全文はリンク先)




すでに発表されていた声優・大西亜玖璃さん&田中ちえ美さんの富士フイルム杯への来場に加え、YouTube番組で伊達さゆりさん&絵森彩さんが出演し、国立競技場を紹介するコンテンツを配信するとのことです。



こちらが今回のコラボビジュアル。
横浜F・マリノスは上原歩夢&星空凛&澁谷かのん、ヴァンフォーレ甲府は天王寺璃奈&園田海未&鬼塚夏美が応援キャラクター。

0112_24


また、オリジナルブランケット付きのコラボシートも販売されます。


000



コラボグッズの詳細はラブライブ!シリーズ公式サイトをご覧ください。

[ラブライブ!公式]ラブライブ!シリーズ×JリーグFUJIFILM SUPER CUPコラボ特設サイト
https://www.lovelive-anime.jp/special/jleague/

ffsc02







関連記事:
「ラブライブ!」シリーズとJリーグがコラボ実施決定!富士フイルム杯に大西亜玖璃さん、田中ちえ美さんが来場
https://blog.domesoccer.jp/archives/60201492.html



ツイッターの反応












152 コメント

  1. 1.

    甲府はいい年に天皇杯とったなあ・・・ウラヤマシイ

  2. 2.

    さすが管理人お詳しい!
    ラブライブは分からないけどなんか嬉しいな!

  3. 3.

    ナニヨコレ、イミワカンナイ!

  4. 4.

    ラブライブだろ?

  5. 5.

    ** 削除されました **

  6. 6.

    お金が足りないの!ダレカタスケテエエエエ!!!

  7. 7.

    そろそろサガン鳥栖を許してあげよう

  8. 8.

    歩夢買います本当にありがとうございます!

    けど勝手にウミチャンはマリノス側かと思ってたからぐぬぬ…

  9. 9.

    良いユニ着てるじゃないか、ラブライブだろ?

  10. 10.

    他のJクラブはアニメコラボがあっていいねぇ
    うちはせっかくコナンと鬼太郎があるのに、コラボする時はいつもF東とかの他クラブなんだもん(´・ω・`)

  11. 11.

    これは…やっぱりJサポは詳しくない人だらけだからこれを機に思う存分触れてもらおうというJリーグの気遣いというやつか…

  12. 12.

    どっちが持ちかけたのか分からんけど、JリーグよくOK出したよなってつくづく思う
    同日Aqoursライブ、虹ヶ咲のユニットフェス(ここと一週ズレてると思ってた)
    翌日Liella!フェス。前後の週にも虹ヶ咲のユニットライブ

  13. 13.

    ** 削除されました **

  14. 14.

    いやさすがですよ管理人さん
    何がってキャラクターの名前、イメージビジュアルにも特設サイトにも書いてないんですよ
    隅まで見ればどこかにはあるのかも知れないけどパッと見にはない スラスラ出てますね流石です

  15. 15.

    トリコロール使い回しかと思ったら微妙に色違うのか

  16. 16.

    ※14 これ。
    ラブライブ全然わからないので名前とかはちゃんとページに載せといてほしかった。

  17. 17.

    なんで今ラブライブなんだろうな。一時期のブームはすっかり落ち着いてるけど

  18. 18.

    当日はユニフォームを覆いつくすほどの缶バッジをつけた上で入場するのが正装であるとJリーグから喜田さんに伝えておいてほしい

  19. 19.

    「マリノスのサポでも甲府のサポでもないのに…」と愚痴りながら今回のグッズを買う他サポラブライバーは普通に出て来そう。

  20. 20.

    かのんさんゴール裏で大旗振るのかな?🤔

  21. 21.

    ラブライブファンの皆様ってかなり怖いから近付いてはいけないって伺ってますわ

  22. 22.

    ※10
    水木さんの終の棲家となった調布市でも、生誕の地鳥取でも今年の生誕100周年でいろいろ企画されてるから
    両チームとも何か有りそうだけどね

  23. 23.

    ** 削除されました **

  24. 24.

    ※12
    去年はにじさんじだったから、若者(特にオタク層)へのアプローチ狙ってるんだろうね
    にじさんじの緑仙さんはうちのサポみたいだけど、J2にいたせいでコラボできず申し訳なかった
    そして今年もJ2なせいで担当が来てくれるのか…(凛ちゃんだと思ってたら取られてしまった…)
    ※21
    鹿島さんのウルトラスと比べたら赤子みたいなもんですわ

  25. 25.

    フェミニストのサポ排除も目的としてるのかな
    この層はいわゆる萌え系のキャラを嫌悪しているから。実際にじさんじも一度燃やされたし

  26. 26.

    ※25
    間違えた、燃やされたのはラブライブだ

  27. 27.

    なんだかんだJもアニメ系のコラボここ数年増えたけどこういう系統のアニメは珍しいかな
    どんなコラボでも増えるサポは大なり小なり必ずいるんだから無碍にしてはいけないのである

  28. 28.

    ** 削除されました **

  29. 29.

    ** 削除されました **

  30. 30.

    転スラ忘れられて悲しい…
    ラブライブ!シート400席しか無いから争奪戦だ

  31. 31.

    ワイの推しの彼方ちゃんは不参加ですかね?
    自クラブ応援してて欲しいとは思わないけど他クラブ応援してるの見たくもない…

  32. 32.

    自分は全くこういうのわからないけど
    このラブライブとかアイマスみたいなのってファンの年齢層ってどの程度なんだろう?

  33. 33.

    ※32
    もうおっさんばっかりですわよ
    だからJサポと年齢層割と被る

  34. 34.

    よくわかってないおじさんが若者はこういうのが好きだから集客出来るだろとやってみたら
    よくわかってるおじさんがいっぱい来るんだな

  35. 35.

    海未ちゃん盛ってない?

  36. 36.

    Aqoursは沼津とコラボしてるから外れたか
    また最近μ’sがちょくちょくできてるな
    出てこないのも3人ほどいるけど

  37. 37.

    勢いある同じ○○ライブのvtuberグループとコラボすればいいのにと思ったがvtuberは去年痛い目見たからコラボやらないのか

  38. 38.

    ※28
    かといって秋元一派やハロプロみたいなオワコンに寄生されても嫌だし…(特に絡まれると不幸しか招かない秋元一派は勘弁してほしい)

  39. 39.

    ※34
    ところが企画もよくわかってるおじさん(またはおばさん)がやってるんだなあ

  40. 40.

    ※14
    管理人「さすがって…詳しくないって意味だよな?」

  41. 41.

    ヴェルデちゃんはよ

  42. 42.

    ※41
    ヴェルデと希は、とある理由で貴重なんで、
    ウチと赤さんと熊さんで争奪戦です・・・。

  43. 43.

    ※2
    管理人さんウキウキやろなw

  44. 44.

    ※28
    ※38
    こうやって多方面をディスって喧嘩を売るのはJサポのイメージ下げて逆宣伝効果あるけど…

  45. 45.

    うげぇ

  46. 46.

    ※4
    ・・・・・ラブライブです

  47. 47.

    混ぜるな危険
    ついでにサガン鳥栖は許さない

  48. 48.

    アニメとコラボとかマジ羨ましいわ
    ウチじゃ無理

  49. 49.

    若者にPRしたいならラブライブみたいなおっさん向けコンテンツじゃなくプロセカとか原神とかあたりがいいのでは
    まぁJリーグがおっさん向けコンテンツだから何も間違ってはいないけどな

  50. 50.

    人気のピークは過ぎたとはいえ鞠さ…マリノスさんくっそ羨ましい。

  51. 51.

    ※47な鳥関無
    U149コラボなら許す

  52. 52.

    先週久光スプリングスがゾンサガコラボしたからゾンサガン鳥栖ワンチャンあるでないで

  53. 53.

    ※32
    多分オーバー30くらい
    そして結婚してなければ娯楽に1番金使う(自己紹介)

  54. 54.

    非公式ユニコラ作ってた奴等はこれで消えるかな。

  55. 55.

    ※37
    どっとライブだろ!
    俺知ってるぜ!

  56. 56.

    こういうの詳しくないんだけど、去年までの実績的に新規のお客さんリーグ戦に呼べる見込みの企画なのかな
    今回限りお金落としてくれればいいって感じ?

  57. 57.

    ※52
    ゾンビランドサガはサイゲのコンテンツだからもう厳しいのでは
    水野愛の聖地なんだけどね駅スタ…

  58. 58.

    情報提供ありがとうございましたがない!
    さすが!

  59. 59.

    基本情報だと思ってキャラ名書いたら公式は出してなくて詳しさが露呈した管理人

  60. 60.

    ** 削除されました **

  61. 61.

    ※16
    ただでさえ、キャラの描き分けがなんていうか、玄人向け(言葉を選んだ)なのにねぇ…

  62. 62.

    海未ちゃん…
    甲府さん羨ましい

  63. 63.

    にじさんじとのコラボは失敗だったの?

  64. 64.

    去年、沼津さんがクラウドファンディングを助けてもらったり、コラボ企画の試合で観客がいつもの3倍入ったり、サッカー側にメリットはあるのだろうけど、逆にアニメ側に何かメリットというか目に見える手応えはあったのだろうか?

  65. 65.

    ジーズマガジンとかで特集やってて「誰が見るんだよこんなアイマスのパクりみたいなのwww」って思ってたのがもう10年以上前か・・・

  66. 66.

    ※20
    あの子はリヤカー(を改造した山車)引く方や・・・

  67. 67.

    ※44
    ほんとそれ
    世間から見ればサッカー熱く語る人もアニメ詳しい人も”オタク”
    ※60みたいにオワコン連呼したり排他的にマウントとってたらぼっちになるわ

  68. 68.

    ※64
    Jリーグは国内プロスポーツとして社会的地位を得てるのでそことお仕事一緒にするのは格を感じるんじゃないかな
    たとえば推してるアイドルに外仕事のオファーがくるとファンもテンション上がるでしょ

  69. 69.

    ※63
    リーグ(というより楽天?)が案件取って各クラブに雑に投げてクラブ側はどうしたら良いか分からず持て余していた感あった、ただライバー側はハマってくれた人もいるので第二回あったらうまく行ってほしい

  70. 70.

    いろんなところとコラボするのはいいことだ
    そろそろ僕の好きな龍が如くともコラボしてほしいな
    ちょうど今の主人公がモハメド・サラーみらいな頭してるし

  71. 71.

    ** 削除されました **

  72. 72.

    ※64
    他ジャンルとコラボしたという実績はアニメ制作に関わる方々にとっては自信につながるのでは?
    業界全体の給与上げるキッカケになったりクリエイティブな分野は外から刺激受けないと。

  73. 73.

    ※57
    サイゲさん鳥栖さんアカデミーと契約してなかったっけ

  74. 74.

    ファンの高齢化が著しいJリーグとしてはコラボで若者に興味を持って欲しいんだろうが、ラブライブって結構歴史あるし、こっちのファンも高齢化してそうな気がするけどどうなんだろ(前やったにじさんじの方はファン層若そうだが)。

  75. 75.

    この手のコラボって
    特定のクラブやスタジアムと細く長く続ける方が
    いい結果になる印象

  76. 76.

    なんかじゃない?

  77. 77.

    ※25
    この程度で萌え系というかエロやルッキズムと見做して攻撃してくるフェミってマジで頭沸いてんな
    そういう有害な存在は排除すべし

  78. 78.

    ※74
    若い子に人気といえば、ヘキサゴンメンバーやら鬼滅とかTiktokとコラボしてきてるけど
    結局はどう活用するか?が重要だと思う

  79. 79.

    若い世代狙うならプロセカ連れてこいよと思う
    リアルキッズも多いから金落としてくれる層とみてないかもしれないけど

    まぁJサポの平均40歳以上とかだし、まだ若い世代の呼び込みなのか

  80. 80.

    ※17
    ラブライブ側がこういうのに積極的なんだと思う

  81. 81.

    ※38
    影山優佳「…」

  82. 82.

    そろそろ遊戯王コラボやって欲しい。
    トップパートナーのコナミのコンテンツだし、紙やマスターデュエルで対戦や交流するいい機会になるし。
    来場記念でトークン配ればコレクションにもなる。
    いっそJ公認の遊戯王大会を開くべきレベル

  83. 83.

    浦和とか鹿島(のコアなファン層)はこういう軟派なものを毛嫌いしてて相性悪い気がする

  84. 84.

    ※69
    ありがとうございます。そんな感じだったんですね。
    私もにじさんじ好きのなので、2回目のコラボに期待してます!

  85. 85.

    ※75
    オタ活は各自それぞれマイペースが合うんだろうね。
    まあ今回の取り組みも成功云々というより次に繋がる発見があれば…

  86. 86.

    40代の溜まり場に間すっ飛ばして20代はなかなか来ないよ
    徐々にレンジ拡げていくしか

  87. 87.

    ** 削除されました **

  88. 88.

    ※5
    あたまおかしいやつ

  89. 89.

    ガンプラとかおもしろかったけどね。>コラボ

    鹿島はあんまり乗り気じゃないのが残念。

  90. 90.

    ここまで不詳管理人という言葉が無いあたりドメサカ民も年齢層変わったのか(そんな事はない単に認知機n…

  91. 91.

    ※83
    鹿島は女性サポ率高く(約45%)昔からワーキャー企画意外と多いよ
    キャリアOL向けファッション誌のOggiとここ数年コラボしてるし
    浦和は有名パティシエと組んでスイーツシート設けたり
    首都圏のビッグクラブはなんだかんだ貪欲なんじゃないかな

  92. 92.

    ※87
    おたくはそりゃ
    暴言撒き散らせばリプ釣れるやろ(笑)
    もっと頑張れ👍

  93. 93.

    うちとコラボした方がプロモーションにもイメージアップにもなるのに勿体ないなあ

  94. 94.

    ※90
    それを言うなら否詳管理人では

  95. 95.

    ※63
    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
    マリノスとアクシア・クローネがコラボしていたと思ったらいつのまにか引退していた
    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    おれも何をされたのかわからなかった…
    頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか
    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

  96. 96.

    ※56
    これまでまったく興味のなかった層に届ける…
    というのは表向きで実際こういうコラボものは単純にビジネス上の案件に過ぎなくて
    コラボすること自体が目的になってしまっていることが多い
    でも予算が出たら使うしかないのだよ辛いのだよ下っ端は

  97. 97.

    ※75
    それはそうだろうね
    沼津の例見れば明らか

  98. 98.

    ※71 何を言う、勝った奴が偉いに決まってる。うちも昔よく言われた。

  99. 99.

    ※96
    中の人なりきりですか??

  100. 100.

    ※56のコメント内容が意味不明なんだけど
    理解できる人いる?

    >> 新規のお客さんリーグ戦に呼べる見込みの企画なのかな 今回限りお金落としてくれればいいって感じ?

    そもそも「新規」は「今回」のイベントを狙ってくるものだよな

  101. 101.

    ※100
    また次来てくれるかどうかなんて
    飲み屋にしろマッサージにしろ終わってから感想聞いてもはっきりした答えは出ないんじゃない?
    アニメコラボの実績がそんなに気になるなら自分で全国各地まわって現地調査して、客の行動をしばらくモニタリングしてみたらいいじゃん

  102. 102.

    訂正
    ※101は※56に対するレスです

  103. 103.

    コラボするのはいいけど
    沼津のゴール裏でぬいぐるみ積み上げて撮影会してるのはうわってなった

  104. 104.

    ※103
    よそのお宅まで覗きにいってキモかったですと報告してる自分の言動はどうなの?

  105. 105.

    ※81
    たぶん※38はもの考えずに勢いで言っただけだと思うよ。(´・ω・`)

  106. 106.

    ※104
    別に
    自分のとこでやられたらやだなーって

  107. 107.

    ※65
    最初に矢澤にこ見た時あずにゃんのパチモンにしか見えなかったわ

  108. 108.

    ※106
    「自分の言動はどうなの?」と問われて「自分のとこでやられたらやだな」っていう返しは
    どういう意味になるか自分でわかってんの?

  109. 109.

    普段アニメは見てないけどサッカーは見てる層がコラボでアニメを見るようになるのに比べて
    普段サッカーは見ないけどアニメは見てる層がスタジアムに足を運ぶようになるのとでは、かなりハードルが違うよね。

    うちの周りでガルパン好きで大洗によく行ってる人でも、水戸さんには一切見向きもしない人が結構いる

  110. 110.

    可愛い女の子達がバンドを組めば楽器がバカ売れし
    可愛い女の子がキャンプをすればアウトドア用品がバカ売れし
    可愛い女の子がスーパーカブに乗ればこれまたバカ売れし

    そして満を持して可愛い女の子達がユニフォーム姿でスタジアムで応援することで
    チケットや各クラブのグッズがバカ売れするといいですね(^ω^)

  111. 111.

    若者というよりも30中盤から40前半に向けたアピールだと思う
    Jリーグ元年を小学生に、中高で日韓ワールドカップを体験しているからある程度サッカーに興味のある人もいると思う
    ただ、そのまま居つくかは難しそうでグッズ買いに来たで終わる気もする

  112. 112.

    ※81
    ※105
    影山は電通の押しつけ見え見えなのが気に入らねーな。

  113. 113.

    ナッツの甲府応援は中の人的に必須と言うか当然と言うか。
    メイはフロンターレやってくれんかのぅ。

    ※31
    彼方ちゃんはグランパスかね。

  114. 114.

    ※109
    それはあるかもねえ
    前うちがSAOとコラボしてからめちゃはまって
    SAO映画初日に映画館行ってグッズ漁るまでになったけど
    逆の人がいるかというと疑問だわ

  115. 115.

    全チームとコラボしてほしいです。
    ガルパンでもいいよ。

  116. 116.

    ※109
    今はいわきサポですがそれ以前はガルパンからの水戸応援してました。
    そういう人もいますよ。

  117. 117.

    ※109
    一部の人達が、アニメコラボに対してに限らず、自分の理想の中には入らないモノに対し、いきなり嫌悪感を表明して排除しようとしている時点で、新規のハードルを上げてるよなって思う。

    ブルメンチャントに攻撃してたのを批難されてた件から全く変わってないなと。自浄ってのは難しいもんだねホント。

  118. 118.

    ※110
    悲しいけど排除したがりの人たちはそこまで考えてないからね。(´・ω・`)

  119. 119.

    ウチも早くむろみさんコラボでもしようよ(´・ω・`)

  120. 120.

    関西のクラブは基本アニメ作品とのコラボに乗っかからないからねえ
    脚も桜も在版準キーとの資本関係との兼ね合いが足かせになってるし
    FC大阪もytv全振りだとコナンとかヒロアカぐらいだろうしね

  121. 121.

    行きたいけど先々週にシーホース(B)とウルフドッグス(V)を見に行ったんで…その…資金面が

    というかちょくちょくプロセカの名前が出てるけど、あれってそんなに人気あるの?
    個人的にはバンドリとかウマ娘で止まってるんだけど

  122. 122.

    ※120
    関西人はBSか配信で見てね案件多すぎ問題
    まちカド2期ェ…(というか3期は何年後ですかね)

  123. 123.

    ※109
    そもそも設定してるハードルが高すぎ
    お互いがYouTubeで、マリノス、甲府、ラブライブとかで検索して動画見るレベルで十分
    興味ないジャンルは一切触れない人が多いから、見てみたら意外と面白そうっていう人を掘り出す作業だから

  124. 124.

    ※122
    名古屋の方が飛ばしが酷いぞ(泣)。

  125. 125.

    ラブライブ の人気が下火になったのはAqoursとシラミ(スクスタ)のせいだと思ってる

  126. 126.

    去年のにじさんじってのもわけわからんまま始まってひっそり消えたからこれも失敗しそう。
    去年柏担当になった奴なんて試合の日とかコラボグッズの発売のときも全然告知とかしてなかったし何のためにいたのかわからん。お互い興味なかったんだろうけど。

  127. 127.

    ※112
    アイドリングに瓦斯さんのガチサポがいたね
    彼女たちがよそのスタジアムでイベントしてたときも「フジのゴリ押しみえみえ」と思った?

  128. 128.

    ※122
    中京広域圏はアニメイズム枠から外れてもう5年経つが、そちらは?

  129. 129.

    ※3
    ・・・ゆるゆりはコラボしないのかね
    カターレあたりオファーしてみたらどうだろ

  130. 130.

    ※126
    まあにじさんじは全クラブ対象で
    今回の件は(今の時点で)富士フィルムさんの冠マッチと明確に枠決めてるから
    一緒くたに比較できないでしょ

  131. 131.

    ※127
    あれはアイドリング側のやらかし(グッズのエンブレムがセレッソエンブレムに類似)対するお詫びでしょ
    当時のセレッソオフィシャルがこれ
    https://www.cerezo.jp/news/2012-09-10/
    アイドリング側は完全にノーギャラの上長居までの交通費もフジ持ちって話だし。

  132. 132.

    ※128
    アニメイズムは関西局のMBSが作っているから外れることはないんやで。
    そして徳島県は三好都市圏以外の地域で受信できるTBS系がMBSだから同様にアニメイズム枠が外れることはない。

  133. 133.

    ※110
    え、カブ売れたの?。

  134. 134.

    ※120
    FC大阪はビーナスイレブンっていう女子サッカーゲームとコラボやってたんだけどね…
    ゲームの方が更新終了になってしまってな

  135. 135.

    詳しい人ほどいろいろ懸念を抱くのは分かるが
    コラボに否定的なサッカーファンが目立つと、敷居が上がってしまうのでは?
    営業アプローチしにくいとか閉鎖的なイメージがついてしまうと、クラブ経営のチャンスが失っていくと思う。
    ある程度寛容に、オープンなスタイルじゃないと各企業も近づいてこないよ。

  136. 136.

    ※131
    ※38※112(同一人物?)の書き方からすると
    フジが「お詫びを口実に」「ノーギャラという体で」アイドリングをねじ込んだと言い出しそうだけどね

  137. 137.

    ※135
    なるべく敷居を下げて一見さんが入りやすい雰囲気を作っていかないとな
    それぞれ思惑はあれど常連客である古参は特に歓迎ムードを心がけてほしい

  138. 138.

    個人的に今度は「五等分の花嫁」とのコラボしてほしいと願ってます。
    未だに根強い人気なんだよね

  139. 139.

    ** 削除されました **

  140. 140.

    ※120
    かつて、桜さんの「じゃりン子チエ」とかガンバの赤い彗星さんが青い彗星になったこととかあってやねぇ
    ガンバはひさしぶりに何かあってもええんちゃうかなと思うきょうこのごろ
    というか、そろそろ何かないやろか…?

  141. 141.

    ※93
    スーパーカップ出れないからしゃーない

  142. 142.

    ※109
    にじさんじは頑張ってくれたけど、紹介してくれたレベルだったな、スタジアムでノボリ見るだけなら放送見て課金するのに使う感じか

    今回は声優さんスタジアムにくるのがどこまで求心力あるか、試合前トークショーとかハーフタイムにミニライブとかやるのかな?

  143. 143.

    仁藤夢乃が燃やしにくるぞー

  144. 144.

    ※95
    色々あってしゃーないこととはいえ、あれは割と痛恨事よね……アクシアもマリノスのこと気にってくれてたみたいだし、優勝の喜びを分かち合いたかったよ……

  145. 145.

    ※56
    去年の沼津ホーム戦、17試合の平均観客数が1,684人、
    動員数2位の松本戦が3,309人で、1位がラブライブコラボ試合の鹿児島戦4,066人なので、
    コラボ目当てで来るのを一定数以上は見込んでいると思いますよ。
    定着するかは分かりませんが、グッズを買う分客単価は高くなるかと。

  146. 146.

    ※143
    その人は今絶賛「燃やされ」中ですね・・・

  147. 147.

    こういうのやって実際サッカーも見てくれる人ってどの位の割合なんだろうな
    殆どがグッズ系手に入ればオケな気がする
    (だからやらなくていいという話ではない)

  148. 148.

    ラブライブって何か炎上してなかったっけ

  149. 149.

    ラブライブの炎上は案件多くてどれのことかわからない

  150. 150.

    直近のこういうコラボだとにじさんじさんだっけ?まさか優勝したらコラボ先が引退してて笑ったけど

  151. 151.

    声優の子山梨出身だし天皇杯決勝も見に来てたからいい仕事したね!

  152. 152.

    ※143
    ここでそういうのやめてくれ
    あの騒動に関してオタクは流石に一線を越え過ぎ
    支援団体を攻撃とか社会悪に成り下がってる

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ