日本プロサッカー選手会、選手が選ぶ「JPFAアワード2022」各賞を発表!MVPにブライトンMF三笘薫
これは日本プロサッカー選手会に所属する全選手を対象にシーズンごとの活躍を評価するもので、投票するのはJPFAに所属する選手。各カテゴリーごとのMVPとベストイレブン、カテゴリーを問わないMVPとベストイレブンの計48人が表彰されます。
[JPFA]JPFAアワード新設のお知らせ
https://www.j-pfa.or.jp/news/n-00000501/
「JPFAアワード」は、JPFAに所属する選手より、J1、J2、J3各リーグの3カテゴリーと、リーグを問わず選出する「JPFA」カテゴリーの合計4つのカテゴリーの「最優秀選手賞」(各1名/合計4名)と「ベストイレブン」(各11名/合計44名)の合計のべ48名を表彰するものです。
今回表彰された選手はこちら。
Jリーグアウォーズに比べて、上位チーム以外からも幅広く選出されている印象です。
【JPFA 最優秀選手賞】MF 三笘 薫(ブライトン)
【JPFA ベストイレブン】: GK シュミット・ダニエル(シントトロイデン)、DF 板倉 滉(ボルシアMG)、DF 遠藤 航(シュツットガルト)、DF 冨安 健洋(アーセナル)、MF 鎌田 大地(フランクフルト)、MF 久保 建英(レアル・ソシエダ)、MF 堂安 律(フライブルク)、MF 三笘 薫、(ブライトン)、FW 浅野 拓磨(ボーフム)、FW 伊東 純也(スタッド・ランス)、FW 古橋 亨梧(セルティック)
J1最優秀選手賞/ベストイレブン
【JPFA J1最優秀選手賞】DF 岩田 智輝(横浜F・マリノス/現 セルティックFC)
【JPFA J1ベストイレブン】GK 高丘 陽平(横浜F・マリノス)、DF 谷口 彰悟(川崎フロンターレ/現 アル・ラーヤンSC)、DF 山根 視来(川崎フロンターレ)、DF 岩田 智輝(横浜F・マリノス/現 セルティックFC)、MF 家長 昭博(川崎フロンターレ)、MF 脇坂 泰斗(川崎フロンターレ)、MF 水沼 宏太(横浜F・マリノス)、FW 上田 綺世(セルクル・ブルージュ/元鹿島アントラーズ)、FW 西村 拓真(横浜F・マリノス)、FW 町野 修斗(湘南ベルマーレ)、FW 満田 誠(サンフレッチェ広島)
J2最優秀選手賞/ベストイレブン
【JPFA J2最優秀選手賞】FW 小川 航基(横浜FC)、
【JPFA J2ベストイレブン】GK 小島 亨介(アルビレックス新潟)、DF 半田 陸(モンテディオ山形/現 ガンバ大阪)、DF 堀米 悠斗(アルビレックス新潟)、DF 舞行龍ジェームズ(アルビレックス新潟)、MF 長谷川 竜也(横浜FC)、MF 伊藤 涼太郎(アルビレックス新潟)、MF 河原 創(ロアッソ熊本/現 サガン鳥栖)、FW 中山 仁斗(ベガルタ仙台)、FW ディサロ 燦シルヴァーノ(モンテディオ山形/現 清水エスパルス)、FW 小川 航基(横浜FC)、FW 髙橋 利樹(ロアッソ熊本/現 浦和レッズ)
J3最優秀選手賞/ベストイレブン
【JPFA J3最優秀選手賞】FW 有田 稜(いわきFC)
【JPFA J3ベストイレブン】GK 内山 圭(藤枝MYFC/現 サガン鳥栖)、DF 家泉 怜依(いわきFC)、DF 林堂 眞(カターレ富山)、DF 安藤 智哉(FC今治/現 大分トリニータ)、DF 広瀬 健太(鹿児島ユナイテッドFC)、MF 嵯峨 理久(いわきFC)、MF 日高 大(いわきFC/現 ジェフユナイテッド千葉)、MF 山下 優人(いわきFC)、FW 有田 稜(いわきFC)、FW 有田 光希(鹿児島ユナイテッドFC)、FW 米澤 令衣(鹿児島ユナイテッドFC)
/#日本プロサッカー選手会 アワード 2022#JPFA #最優秀選手賞 #MVP
— 日本プロサッカー選手会(JPFA) (@JPFA_NEWS) January 18, 2023
\
🏆 #三笘薫 🏆#ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC@kaoru_mitomahttps://t.co/0Jd2UKm0Gk#JPFAアワード2022#俺たちのベスト11 #川崎フロンターレ #frontale#日本代表 #daihyo @frontale_staff
JPFA新設賞 三笘薫がMVPに https://t.co/1JEceePkjT
— kanon🐬⭐️×6 (kanonFro) 2023, 1月 18
選手投票で選ばれるって価値ある賞だね✨🎊 三笘薫 選手投票で選ばれるJPFA初のMVPに輝く「これ以上ないうれしさ」(東スポWEB) https://t.co/ELX4AhGCqr
— かおたん (kaokao818) 2023, 1月 18
おめでとうございます🌋🔥🌋 #広瀬健太 #米澤令衣 #有田光希 #鹿児島ユナイテッドFC #J3 #俺たちのベスト11 #JPFA #俺たちのベスト11 #JPFAアワード2022 https://t.co/hC0icQFflw
— ナインゴラン (lovefooootball) 2023, 1月 18
JPFAアワードって選手達目線の評価だからそのうちJリーグアワードよりも意味を持ちそう。
— もすけ (2929mnmn02) 2023, 1月 18
#日本プロサッカー選手会 JPFA の初年度最優秀選手 #MVP (選手が投票)に #三笘薫 選手が選ばれました。 素晴らしい活躍から当然の結果でしょうか、おめでとうございます‼️ #MVP #三笘薫 https://t.co/mWBMyJ373t
— 広瀬 賢司 (yamatod69) 2023, 1月 18
JPFAのJ2ベストイレブン除いて見たけど、 選ばれてるメンバー的にフォーメーションがエグ過ぎて笑った
— チャリート (Albi_Charito) 2023, 1月 18
ベストイレブンFW古橋亨梧✨ JPFA所属選手の投票によって各賞が決定とのことで、当事者たちの評価は信頼性あると思う😊 https://t.co/gDPVVMRG7l
— ぴにゃ🍄pina🍀 (letgo_pina) 2023, 1月 18
JPFAアワード、面白いじゃん。サッカー日本人選手限定の表彰
— むっとん (funyofunyo) 2023, 1月 18
JPFA ベストイレブン 板倉選手入ってる!嬉しい👏RT
— さおり (i9k_4_2226) 2023, 1月 18
町野!JPFAアワード2022のJ1ベストイレブン選出おめでとう! 他クラブの選手からも注目されてたのはホント凄いし、今季も選ばれるような活躍して宣言通り得点王だ! #bellmare https://t.co/09m6KVaY6w
— イオ👠⛓ (bell77kanade) 2023, 1月 18
三笘薫選手 JPFA最優秀選手賞 受賞おめでとうございます🎉
— あさにゃんʚ♡⃛ɞ (mimo2368) 2023, 1月 18
三笘薫選手、JPFAアワード初代最優秀選手賞受賞おめでとうございます! これからもピッチの中を高速ドリブルで駆け抜けてください! 日本代表、プレミアリーグどちらでも光輝く活躍を期待しております〜🎵 #三笘薫 https://t.co/IG6Bdn0qre
— シシマル☆ (amnos_43_love_2) 2023, 1月 18
JPFAアワードにきょーご入ってるやん✨選手はわかってる🥰🥰🥰
— ㌰㌰どらちゃん㌐㌧ (Capital_DDD_DCT) 2023, 1月 18
選手が選ぶJPFAアワード、冨安ベストイレブンやん。
— Buzz (Hakatanomori) 2023, 1月 18
報道ステーションはJPFAアワード特集したのに、全体のベスト11だけで、Jリーグ対象はやらないのは残念だ
— キャプテン (captain10taka) 2023, 1月 18
Jリーグアウォーズも優秀選手賞は選手とか監督の投票だったよね
その中からベストイレブンとMVP選ぶのは選考委員だった気がするけど概ね投票の要素が反映されてたような
GKはシュミット・ダニエルか
助っ人外国人とかは選ばれない賞なのね
j3は謎に鹿児島が多いな
アウォーズとアワードって何か使い分けてんの?
マコ選出おめでとう。正当な評価。
シーズンがどこを表してるのかよくわからん ワールドカップ~直近なら三笘がMVPなのは納得だが
もっと長いスパンだと鎌田、遠藤、板倉のが活躍してたような
ふ ふざけるな!
** 削除されました **
J3まで注目されるのはいいと思うけど 日本人選手だけってのは時代錯誤のような
確かに今回はW杯の後だったから代表についても一区切りのタイミングの表彰だったけど、毎年この時期の投票だったらここまでのインパクトは無かったかもしれない
4年に一度W杯後に4年間の活動の中で貢献した選手を表彰する機会があったら良いかもしれない
ダン、板倉、西村、中山おめでとう🎉
※9
JPFA所属選手だから
海外は日本人に限定されちゃうし
国内は一部外国人もいるみたいだけど
ほぼ日本人みたいだからしょうがないよね
所属選手を対象という前提は変わらないし
なにがすげーってシーズン途中から移籍したレレがベストイレブンなとこだよ 来シーズン清水はディサロが大暴れしちゃ手に負えん
半田もレレもおめでとう
しかし細かいかもしれんけどFW4人ってありなんか
※4
JリーグとJPFAは違う組織だから使い分けとかではないんじゃない?
awardに発音が近いのはアウォードだけど昔はアワードっていうほうが優勢だったからその名残りじゃないかな
流石結果しか出さない男
キヨゴが入ってたので満足です
岩田、高丘、水沼、西村おめでとう!
航基とハセは代表で賞をもらったようなもんで
サウロ(ヒアン)、山下(ゼイン)山根の快速カウンター部隊
後方からの拓海やハイネルのピンポイントパス
要所を締めるベテラン勢(翔さん、和田、エージロー、マツ、高秀、チマ、俊さん)
三ッ沢の壁ガブとクレバーにいろんなポジションで高いレベルでプレーした亀川、ビルドアップと読みのDFで貢献した岩武
ブロの神がかりなセーブ、欠場時をしっかり埋めるイチとロク
康平やコロスケ、レオにユウヤにヴィゼウにクレーベにジオ
本当に抜けてったメンバー含め昨年は良いチームだった
※6
ワールドカップの比率が多かったら(クラブでも結果出てるし)前田入っててもいいと思うが、
海外リーグのポイント低めで代表のみなら、とりあえず一つは吉田に入れる感じもある
対象期間と対象試合はどうなってるんだろう
前半しかいなかったけど、綺世が評価されたのは嬉しい
DF3人なのにそのうち1人は遠藤ってずるいよな。
こうやって見るとプレーがチームの成績に表れてるかどうかが評価ポイントなのかな
※16
今だと40億プランとかになりそう(移籍金)
※14
2019年のベストイレブンはDF3-MF3-FW4の334だったはず
ダン&仁斗おめ!
権田を抑えてダンが選ばれたのは嬉しいですね
※25
なんでや(ry
※24
£12mポンドのオファーで爆死したトロサールの要求額が£25mの40億円弱やから、既に40億円プランになってるかも
※28
希少種のWBもこなせるならもっと高くなるけどね。
ダンフリースとか80億やら50億プラス冨安とか言われてるし
当たり前と言えば当たり前だが、中山以外来年J2にいないね
これ初めて聞いたけど格式高い賞なんか?
満田誇らしい
※31
新設の賞やで~
選手から評価されてる選手ってことか
バロンドールも三笘じゃないとおかしい
やっぱり選手投票だとその時のインパクト重視になっちゃうな
※16
会社の英国人から日本には他にもscalarみたいな選手いるの?って聞かれて最初誰のことかと思った
プレミア半年でスシニンジャでもなくプラスイメージのあだ名がついた本物感やべえな
上田綺世はJ1カテゴリで、ディサロはJ2カテゴリなのは何でなんだろう
良い活躍をした方で選出できるってことかな