閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京23区内初となるJ1基準のサッカー専用スタジアム建設へ 葛飾区がJR新小岩駅近くの運動場を取得する方針を表明


きょうのNHKニュースによると、東京都葛飾区はJR新小岩駅近くの運動場に1万5000人規模のサッカー専用スタジアムを建設する計画を進めているそうです。
建設時期は未定ですが、東京23区内でJ1基準を満たす初のサッカー専用スタジアムとなる見通しです。



[NHK]葛飾区 サッカースタジアム建設目指し 運動場を取得の方針
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230123/1000088865.html
人気サッカー漫画「キャプテン翼」を活用したまちおこしを進める東京・葛飾区は、区内にサッカースタジアムの建設を目指しJR新小岩駅近くの運動場を取得する方針です。

これは23日の葛飾区議会の委員会で区側が示したものです。
それによりますと、JR新小岩駅近くにある6万8000平方メートルの敷地を取得して1万5000人規模の観客を収容できるサッカー専用のスタジアムを建設する方針だということです。
葛飾区は、人気サッカー漫画「キャプテン翼」の原作者の出身地であることから、サッカー場とともに「キャプテン翼」をテーマにしたミュージアムの建設も目指したいとしています。
区は、敷地を保有する文部科学省の外郭団体、「日本私立学校振興・共済事業団」と近く、協定書を取り交わす方針だということです。
区によりますと、取得費用は、およそ350億円を見込んでいて建設が実現すれば、東京23区に、入場可能数がJリーグのJ1基準、1万5000人以上を満たすサッカー専用のスタジアムができるのは初めてだということです。
ただ、区は、来年3月に不動産の引き渡しを受けたあと、しばらくは運動場として、区民に開放する方針で、スタジアムの建設時期は、現時点で未定だとしています。(以下略、全文はリンク先で)



[NHK]「キャプテン翼」で町おこし 東京 葛飾区にサッカー場を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230123/k10013958091000.html



建設候補地の私学事業団総合運動場はJR新小岩駅の北東に位置し、主に私立学校の教職員の福利厚生のためのに使われている総合運動場で、陸上競技場や野球場、テニスコートなどがあります。
葛飾区では以前からサッカー専用スタジアム建設について検討を進めていましたが、規模や建設予定地が明らかになったのは今回が初めて。
令和3年の葛飾区長のコメントによると、南葛SCのJリーグ加盟を見据えて準備を進めているそうです。



2023uniformdesign_FP


ツイッターの反応





















327 コメント

  1. 新小岩だと今住んでいるところから自転車で行けちゃう(東京東部民)

  2. 柏vs南葛が真の金町ダービーになる日は近い

  3. 南葛SCのためにつくるのか
    ちぇ

  4. 我らが東京ではなさそう
    南葛かな?

  5. 森永乳業の跡地の時に共産党に自然破壊だ!って騒がれてたけど、あっちは大手のデベロッパーが買収するみたいね。
    新小岩井から徒歩圏内とか立地よすぎっしょ

  6. 2万人収容がいいな
    南葛がJ3に行けるまではFCもVも使えるようにしてほしい。

  7. レアケースだとは思うけど23区内にも探せば土地あるんやな

  8. 遂に土地取得出来そうなのか凄いな!

  9. 渋谷のアレはどうなったん?

  10. 南葛さんは名のあるベテラン集める割りはにパッとしないけど、上がり目はあるのかな

  11. 総武線の車窓から見えるあそこか。アクセス良好なのは良しとして、J1に昇格して後にACLまで見据えるとするとあの場所では拡張性は無さそうだな。屋根付きでAFCの大会開催基準を満たす所までは………。

  12. ※6
    エフシィさんだとさすがに狭そう

  13. これ、育成の試合会場的にも朗報だよなぁと。
    既存Jチームが逆立ちしても出来なかった専スタをまさか南葛関連で実現するとは
    高橋先生はやっぱり偉大だったということか。

  14. 新小岩か、ちょっと東よりだな
    東京都だと、池袋新宿渋谷のラインがどこからもちょうどいい距離なんだよなやっぱり

  15. 完成すれば小杉から乗換無しで行ける10個目のスタジアムだね。

  16. いつも思うんだけどガスはなんでアンダー世代で深川使ったりしてる割に夢の島辺りとかにスタジアム建てないんだろう
    多摩川ダービーあるからフロサポ的には飛田給でもいいんだけどさ

  17. あそこは利用頻度高いイメージあるなあ

  18. リアルETUでもOKそうな立地だな

  19. 23区内にサッカー専用スタジアムとな。嬉しい!

  20. このスタジアムに限り、スカイラブハリケーンが合法

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ