日テレ・東京Vベレーザが2年ぶり16度目の皇后杯優勝!なでしこ新エースの植木が2ゴールの活躍
28日に行われた皇后杯 JFA 第44回全日本女子サッカー選手権大会の決勝戦は、日テレ・東京ヴェルディベレーザとINAC神戸レオネッサが対戦。
試合は日テレ・東京ヴェルディベレーザが4-0で勝利し、16度目の優勝を果たしました。
サッカー皇后杯、日テレ・東京Vが16度目V…なでしこ植木2ゴール
https://news.yahoo.co.jp/articles/25083abd5d663a09552d8c3286386676c7f091f6

ベレーザ皇后杯優勝!関わる全ての皆様に心からおめでとうございます! https://t.co/i441e69hc3
— 佐川 諒 / Ryo Sagawa (ryowen_11) 2023, 1月 28
ベレーザつええええええ
— ゆーき┏┻○ (yu_ki_mv) 2023, 1月 28
カンピオーネ👑 🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢 女王にふさわしい堂々とした試合でした! ベレーザに関わる皆様、 おめでとうございます! 選手のみなさん、 素晴らしい試合をありがとう! そしておめでとう!!🎉… https://t.co/hhRYRLAcpp
— CHIMO (werico138) 2023, 1月 28
皇后杯決勝はベレーザが勝ったんですか。4-0とはまたずいぶん差がつきましたね。おめでとうございます。
— これ (Ritalin_203) 2023, 1月 28
寒くて思考停止していますが、多分嬉しすぎです!!最高のお土産をもらって東京に帰ります💚💚💚 #beleza #ベレーザ https://t.co/fLUZOwbS21
— ヨゴ (yogo414) 2023, 1月 28
ベレーザ強っ https://t.co/8SizUY7zdP
— ハマー・マリレガー (Yokohama_McGreg) 2023, 1月 28
日テレ・東京ヴェルディベレーザがボール保持時の左右非対称な4バックは、とても面白いので選手の立ち位置をWEリーグで見てほしいです。私はシーズン当初に3バックと書きましたが「あれは4バック」と識者に指摘を受けました。従来のベレーザの4バックとは全く違うやり方です。
— 石井和裕 インタビュー月20本、モデレータ、ブランディング、PRプランの人 (ece_malicia) 2023, 1月 28
TL追ってたけど、4点目は知らなかった💦メンバーを刷新してから一年空けて皇后杯奪還。ベレーザ強いなァ…植木、小林、そして藤野。FW陣の得点能力高いよね。INACは、ハリマ戦で活躍した浜野選手を決勝でも見たかったな。移籍しちゃったか… https://t.co/k5bcjNTZFj
— ちゃとら❄️ (bluesy_ed) 2023, 1月 28
ベレーザ、優勝おめでとう🏆️ 素晴らし~🙌💚 #beleza https://t.co/LTjOhrR8e9
— まりまり (marimariruy10) 2023, 1月 28
完勝で優勝!!最高だベレーザ!! #beleza #魅せた #BelezaFootball https://t.co/8fpTH0iwqe
— でめなおと (demenaoto) 2023, 1月 28
ベレーザ獲ってた!! すご! プロ化初タイトルなのね!
— テトラ@心の緑 (VOH20220103) 2023, 1月 28
WEリーグカップはレッズレディース。皇后杯はベレーザ。あとはリーグがどこになるかな。。
— makoto10 (makoto192247413) 2023, 1月 28
皇后杯決勝 終わってみれば、 ベレーザ 4-0 神戸 ベレーザ優勝おめでと~ ベレーザには植木選手がいた!これですね!決定力凄かった! ベレーザ、主力の海外移籍でチーム力落ちて神戸浦和の2強になりつつあったけど、ここで1冠とったの… https://t.co/scmfaJ5hUa
— あき@ (。・_・。) (aki2006) 2023, 1月 28
ベレーザ皇后杯奪還!!!素晴らしすぎる👏👏👏 ここ数年主力抜けてタイトルから遠ざかってたから、今のチームでも獲れるってことを見せつけてくれて嬉しいわ!!
— VR (3rdVR) 2023, 1月 28
頼りになる3トップ揃い踏みにクリーンシート✅ 今季無敗の相手に決勝戦でこれ以上ないと言っていい最高の勝利。 大会通じてとても強い魅力的なチームを応援できて楽しかった! おめでとうベレーザ。 凄く寒かった中お疲れ様でした! https://t.co/26LeyA7VuN
— 🚲のむ👟 (Nomu1410) 2023, 1月 28
皇后杯決勝、優勝はベレーザ🏆👏 あの波状攻撃は止めれんな😯やっぱベレーザは一人ひとりが主役ですね。誰がボールを持っても、チャンスが生まれるのがベレーザ。ほんま凄かった。おめでとう!! https://t.co/0WsQWcNTNX
— ふくちゃんのひとりごと (fukuchan_yade) 2023, 1月 28
若手を育成して、その若手が活躍して優勝するベレーザ。 以前より選択肢が増えたのにそれでも有能な中学生がメニーナに入ってくれて、高校で違うチームに行ってもまたベレーザに戻ってきてくれる。 今後も楽しみしかない。 #Yahooニュース https://t.co/VrxoTryh4i
— くるめ (_kurume) 2023, 1月 29
ID: UzZTQ4Mjk1
3-4-3の変形5バックで守られて攻めあぐんでるところを
前の5人にガンガンプレスされてボールとられてショートカウンターされまくってた
いつものベレーザとは全然違うサッカーでINACは最後まで対応出来なかった
ID: NjNTFlZDQ5
ベレーザおめでとう!
それにしても前半終了時点までは、ここまで一方的な展開になること想像できなかったな…
ID: UzMzgwYjk4
ベレーザめちゃ強かったな
後半INACはシュート0のまま終わってしまったし
でも1番びっくりしたのは浦和の安藤梢が40歳になってたことと
そのうえ主力選手でポジションはCBだったこと
浦和のレジェンド扱いなのか、サポから梢様と呼ばれてことだった
ID: QzMzFlNjhh
読売女子は強いのに男子は…
ID: FhNDY3YzY1
※4
今そういう話してないからね
ID: Y4MTEwZDkx
リーグ戦は不調なので勝つとは思わなかった、ごめんなさい。この優勝を切っ掛けにしてリーグ戦も頑張ってほしい。
ID: Q3MmNlZGEw
※3
本来ならCBのレギュラーである髙橋はなが重傷を負ってCBをできる人がいないので、安藤が自ら申し出てCBをやってくれてるんだよね
でもセットプレーでは本来の得点感覚を活かして結構ゴールも決めてたりしてる
リーグではINACと1ポイント差の2位につけられているのも安藤がCBで頑張ってくれているから
40になってもスピードは割とあるし、なんといっても経験から来る落ち着きがあるので相方の石川(この子もU-20W杯準優勝メンバーで将来的にはなでしこに選ばれると思う)も思い切ってプレーできてる。頼りになる姐さんだよ。
ID: FhNDY3YzY1
ベレーザでも宇津木と岩清水がレギュラー張ってるしな
ID: NjYWQ4MzY5
うちの娘もサッカーやらんかなと思う
ID: c0ZGU3YmQz
観衆1939人
客入り心配されていたけど、やっぱ厳しかったか・・・
ID: JkY2EyZmIy
※10
当日の天気が今一つで、かつ土曜日の午後3時と
いう条件等も影響してたのかもしれんけど
さすがにこれは厳しいわね…
ID: hkOThhMDI4
ベレーザおめ。準々決勝でウチに勝ったが歯が立たなかったな。
自分も正直レジーナが敗けてからは決勝の日程とか把握出来てなかったし、もうちょい情報入りやすくならんと集客は厳しいな。
ID: kzMTA3OTBi
山下より仙台の松本が上手い。
ID: FhNDY3YzY1
唐突に決勝を大阪でやってもな…って
客もそう入らんわ
昔は天皇杯決勝の前座試合で国立でやってたけど
ID: RlZTYzYmY4
※10
地上波でも放送は無し
WEリーグって本当に上手くやっていけるのかね…?
ID: NiYjgzZWIz
大阪在住なのに、前日に友達に言われるまで、知らなかったんですが、告知とかしてたんですかね?
翌日の大阪国際マラソンはテレビでも告知してたと思うんですが…
東京の攻撃も凄かったけど、神戸の守備ミスも多かったように思えます
とりあえずメチャクチャ寒かった…これにつきるw
ID: dmOWVmYzYx
元日国立決勝にすればもっと注目されたんだろうな
ID: FhNjY0ZmFi
竹重、自信無くさないで欲しい
ID: hmMWE1Zjhh
※15
女子プロ野球の事を笑えなくなってる気がする
Vリーグもホントに新リーグで完全プロ移行出来るんですかね
ID: I4OTE5YTE0
両チームの応援席がもう少し入るかと思ってたけど、予想以上に少なかったのが観客動員に響いたんじゃないかな。
両チームともなでしこリーグの頃よりはフィジカルコンタクトの強度も上がった印象を受けました。
プロ化した効果は少しずつ出てるように感じた。
INACは右サイドが上がってくるのを誰が見るのか曖昧だなっと思ってたらそこから崩されて失点したので監督の差かなと。