ザスパクサツ群馬がサポカン資料&議事録の一部を公開 チーム呼称を「ザスパ群馬」、エンブレムやマスコットの変更を検討 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ザスパクサツ群馬がサポカン資料&議事録の一部を公開 チーム呼称を「ザスパ群馬」、エンブレムやマスコットの変更を検討

ザスパクサツ群馬は30日、1月28日に開催したサポーターカンファレンスの資料および議事録の一部を公開しました。
議題の中には報道されていたチーム名の変更を含むリブランディング計画があり、エンブレム、ロゴ、マスコットの変更を検討し、今年8月までに結論を出す方針を示されています。



[群馬公式]サポーターカンファレンス 議事録(一部)公開のお知らせ
https://www.thespa.co.jp/newsinfo/?p=9338
昨日1月28日(土)に開催しました「2023サポーターカンファレンス」の議事録(一部)を公開しますので、お知らせいたします。
約150名ほどのファン・サポーターの皆さまに足をお運び頂き、クラブからの今後の方針について様々なご意見を頂戴いたしました。
会場で頂いたご意見だけではなく、クラブを支えて下さる全ての皆さまと共により良いクラブ運営をしていけるよう、より一層努めて参ります。
今回の議事録は2/1(水)付けで代表取締役社長に就任する赤堀洋取締役の部分のみとなりますが、セクション毎の方針説明ならびに質疑応答は後日改めて公開いたします。(以下略、全文はリンク先で)




チーム名は現在の「ザスパクサツ群馬」のまま、呼称を「ザスパ群馬」とすることを検討中で、これは「浦和レッドダイヤモンズ」が「浦和レッズ」と呼称されるのと同じようなもの。
おそらく新エンブレム&新ロゴでは、より「群馬」を出したデザインに変わるものと思われ、実質的に草津要素は消えてしまうことになりそうです。

マスコットの湯友は権利の関係で変更予定とあり、完全に切り替えなのか、それともサブマスコット的に残るのか、気になるところですね。



00


関連記事:
ザスパクサツ群馬が再度チーム名称を変更か 「クサツ」除き特定の地域色を薄める狙い
https://blog.domesoccer.jp/archives/60192266.html
チーム名の変更を検討中のザスパクサツ群馬、運営会社が「ザスパ群馬」で商標出願
https://blog.domesoccer.jp/archives/60198952.html



ツイッターの反応















5chの反応

∬∬∬ザスパクサツ群馬324湯目∬∬∬
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1667888514/l100



680 U-名無しさん 2023/01/28(土) 13:14:16 hbJ6KfHy0
ゆうと、あうとー



683 U-名無しさん 2023/01/28(土) 21:33:19 ZNxsUiQIr
チームカラーはどうなるか言ってた?



684 U-名無しさん 2023/01/28(土) 22:40:38 gAR5Z3ETa
エンブレムとマスコットは変えると言ってたな
エンブレムは意表つかれたが草津ってあるしね
ただしゆーとテメーはダメだ




685 U-名無しさん 2023/01/29(日) 00:22:27 cTmEqEYj0
エンブレム好きなのに残念だわ



688 U-名無しさん 2023/01/29(日) 07:58:42 mCguXnuZ0
湯友残念だなあ
別にザスパ残るんなら湯友も良いじゃん




690 U-名無しさん 2023/01/29(日) 09:08:45 IqB0e5Ts0
最終的な道筋がきちんと見えてれば良いけど…



691 U-名無しさん 2023/01/29(日) 09:36:35 bSlZSKnvr
ガワだけ作り替えても肝心の中身(チーム)が弱いままじゃ無意味さね



692 U-名無しさん 2023/01/29(日) 09:46:57 dtBQGanHr
湯友とかエンブレムの権利はザスパは持ってないはず 今後を考えると自社で持つのがベストだと思う



696 U-名無しさん 2023/01/29(日) 12:42:37 RLxP8j3z0NIKU
このまま何もしないとジリ貧でどうにもならなくなるから、最近の動きは歓迎



697 U-名無しさん 2023/01/29(日) 13:33:22 ePJwW3em0NIKU
はあ?公式に改名すると発表しただろ。
ジェフ千葉や浦和レッズと同じだと。

ザスパ群馬になるって。故に石井前社長が商標権申請したんだろ。
クレーマー馬鹿サポに嫌がらせされないようにな。
エンブレムも商標権取って無いからね。公募で変える。
湯友も当然解雇させて、ぐんまちゃんが就任するのが最大限のメリットだろ




702 U-名無しさん 2023/01/29(日) 16:00:41 kTkduwoadNIKU
つまり今まで長ったらしくてザスパとしか呼ばれてなかったのを正式にザスパと呼ぶようにしろと言ってるだけじゃんw
それで正式名称はザスパクサツ群馬のままとか何にも変わってなくて草
こんなんで改革した気になってるのかよ
お先真っ暗だわ




704 U-名無しさん 2023/01/29(日) 16:15:08 NYp5WBukdNIKU
保守派と改革派の両方に良い顔みせようとして生み出した負の産物がザスパクサツ群馬だろ
この10年間の失敗見て何も学ばなかったのかよ
カインズが子会社化でもしない限りまた10年間同じ道辿って10年後も名前で揉めてるだろうな




706 U-名無しさん 2023/01/29(日) 22:42:34 noLwJDhW0NIKU
ザスパとチームカラーが残れば何でもいいや



707 U-名無しさん 2023/01/30(月) 09:03:21 GAjcMly70
>>706
まさしく

128 コメント

  1. 1.

    おお、リブランディング仲間だ(?)

    前も書いたけど群馬県全域で活動するなら草津の名前を出すことは引っ込めないといけないとは思うし、むしろザスパの名前を残すだけ鷹揚だとは思う

  2. 2.

    湯友くんの引退式的なものはせめてやってあげてくれ…。

  3. 3.

    群馬のクラブやから草津だけでは生きていけないしね

    ハマーズやガナーズやって、エンブレム程度しか印象無いし

  4. 4.

    ※1
    心底同意します(真顔)

  5. 5.

    変更と一言にいっても、KUSATSUが入ってる事に対する小幅なものも、全く違うものにするのも、どちらも変更ではあるからな

  6. 6.

    湯友くん引退なのか…

  7. 7.

    チームカラーは大事。

  8. 8.

    草津はずすならザスパももうなくして新チームにしたほうがいいでしょ

  9. 9.

    浦和は「三菱浦和フットボールクラブ」じゃなかったのか?

  10. 10.

    ※8
    略してるだけで外していないのでは

  11. 11.

    マスコットは変更じゃなくて追加じゃダメなのかな。

  12. 12.

    チャレンジャーズってどうですかね

  13. 13.

    チーム名:ジェフユナイテッド市原・千葉
    チーム名称:ジェフ千葉

    みたいな感じか

  14. 14.

    温泉要素をなかったことにするのか

  15. 15.

    もう既に草津の面影ないから致し方ない感がある

  16. 16.

    地名変更は新規ファンを獲得できるチャンスがある一方で失うリスクもあるから、どうなるか分からんですね
    先行事例(千葉・緑・湘南)を見る限り明白にプラスになっている印象はないけど、実際はどうなんだろう

  17. 17.

    塾には行かない案件

  18. 18.

    エンブレムはいろいろな要素を詰め込むより、
    シンプルでフラットなアイコン的なものに変えていくのは世界的な流れなんだろうね。

  19. 19.

    ザスパから温泉が枯渇しちゃう

  20. 20.

    上州大槻組でいいと思います。( ・`д・´)

  21. 21.

    クサツを表向きの呼称から外すことで群馬の他エリアからの支援を受けやすくできるんならいいんじゃないのかな
    今だって試合ごとに各自治体のPRデーみたいなのやってるんだし、草津の名は正式名称で残しつつ名実ともに群馬県内をホームタウンにしてるよってアピールできるでしょ。

  22. 22.

    ※16
    うちの場合、「川崎」を「東京」に変えたのは事情がまるで違うとして、1969を外した効果は、そうね、あんまりないね。グランパスがエイトを外したり、京都がパープルを外した意味も、新規層獲得という意味ではあんま関係なさそうよね。
    千葉については市原時代を知ってる身からすれば、めっちゃ観客動員は増えたよ。チーム名の効果という寄りホームタウン(実質)移転の影響だろうけど。ここ数年でまた減ってきたとはいえ、臨海末期よりは全然マシだと思われる。湘南もJ2に10年いて1番観客が少なかった頃よりは随分と増えたから、それなりの効果はあったんじゃない?
    だからといってザスパが上手くいくかは知らん。

  23. 23.

    鳥栖っていう小さいホームタウンでも佐賀県や筑後地方から支持を受ける場合もあるから、チーム名変えるメリットはどれだけあるんだろう?
    うちはチーム名に県名入ってるから特殊ではあるけど。

  24. 24.

    ※16
    うちは元々湘南ベルマーレでやろうとしたけど、当時は市町村名じゃなきゃダメという規定があったので平塚にしたんだよ

    で広域ホームタウン制度開始によって晴れて湘南になった感じ
    フジタ撤退で運営会社刷新というタイミングもあったけど

    正直、平塚だけのままだとキツかったろうなと思う

  25. 25.

    湯友は権利関係がどうのこうのって聞く
    地元じゃないんでよくわかってないけど

  26. 26.

    変えすぎるとリスクの方が割高だと思うけど一個の変更に伴う権利関係ってなると仕方ないね

  27. 27.

    ※20
    大槻監督退任後の監督が藤枝の須藤監督や新潟の秋葉コーチみたいな人なら大槻さんのとこ変えりゃいいけど、鳥栖の川井監督や元仙台の渡邉さんみたいなタイプだとしたらどーすんのよw

  28. 28.

    現エンブレム、独特の獅子の形といい色味といい
    クラブへの愛着どうこうというよりシンプルに意匠としてめちゃ好みなんだよな
    でもスマホで見ると細部潰れてぱっと見でわかりにくい、という意見も理解できるし、時代の変化として致し方ない流れなのかなとも思う

  29. 29.

    ※22
    万年中位に留まるようになり、そうなったのはエイトってチーム名に入ってるからだ!!ってことでグランパスになったんよ
    新規層獲得とは全く関係がないw

  30. 30.

    マスコットの件で熊本サポの方がちょいちょい反応してるのはなんでなんだろう?
    馬つながりで何かあるのかい?

  31. 31.

    いつかうちも福島FCになってエンブレムが福島県の形になったりするのでしょうか…

  32. 32.

    温泉の要素無くしたら湯もみ娘の応援はどうなるんだろう?
    他クラブにはない個性的な応援で個人的には好きなんだけどな

  33. 33.

    ※31
    それはいろんな意味でタブーなのでは?

  34. 34.

    正直Jに昇格してからクラブというか企業として成長してる感が全く無いのでリブランディングと全県化は避けられないとずっと思ってた
    あれも変えたくないこれも変えたくないではジリ貧だし
    ザスパという名称を残すとか、クラブとして最大限譲歩はしていると思う

  35. 35.

    ※31

    福島県の地理的事情を聞く限りそれはないでしょう。

  36. 36.

    ※32

    Thespaという名前は残るからいいんじゃないかな

  37. 37.

    ※31
    福島ユナイテッドと合併でもしない限りないでしょ

  38. 38.

    ※32 乳も○むす…ゴスッ

  39. 39.

    草津要素なくなったらサポの湯もみ隊もなくなっちゃうのかな
    あれ好きなんだけどな

  40. 40.

    ※31
    え えらいことや……
    せ 戦争じゃ……

  41. 41.

    ※31 うちは北関東ダービーで全県青くされたぞ

  42. 42.

    鳥栖って名前が入ってるからって支援を受けれないわけではないうちはありがたいことだな

  43. 43.

    ※23

    例えば、佐賀市や県内の他の自治体にスタジアムを新設してそこで活動しているのに鳥栖を名乗っていたらそれは鳥栖の名前を下ろせ、とはなると思う
    ザスパは当初から、ホームタウンとスタジアムの場所が80kmも違うという事情を抱えていたからね

  44. 44.

    マスコット…どうなるんだろ、群馬といえば、ペヤング、スバル、かかあ天下。

  45. 45.

    カインズから来た新社長が言うことに意味がある

  46. 46.

    ※24 93年時点でJ1リーグ予定 湘南-東芝・平塚競技場他 みたいな新聞の書かれ方だったから、逆に94年に平塚に変わった時の方が違和感あった。
    ※31
    もしかして、ガチで福島FCがあったのを知らない世代か?福島FCの消滅が97年だから知らなくても仕方ないとは思うが、福島県にはかつて福島FCというJリーグに入会しようとしてたJFLのクラブがあって、実際J2オリメンになる入会申請も行ったが却下を受けて解散した過去があるんだよ。そこのサポやってた残党がFCプリメーロサポ。選手も福島FCの残党だった名残。それが※33の言うタブー

  47. 47.

    関西でも愛知県でも草津温泉はあまり知られてない
    観光振興だけを考えたら悪手だと思う

    一方愛称6文字より3文字のほうがはるかに言いやすいのも事実

    やはり他サポにはよく分からない

  48. 48.

    ※44
    温泉の被り物をしたダルマと母ちゃんはいかが?

  49. 49.

    ※20
    大槻さん退任後、山口素弘とか山口智が監督になったら名称はどうなるのさ

  50. 50.

    ※47 草津線≒草軽電鉄?

  51. 51.

    もともと地元じゃメディアを含め「ザスパ」で通ってて名前自体の認知度もかなり高いからね。
    「草津」に思い入れのある人は ※8 みたいなことも思うだろうけどクラブのことを考えればそういうことではないし、呼称であることも含め良い落としどころだと思う。

  52. 52.

    クラブの正式名は「パープルサンガ」だけど呼称は「サンガ」なウチみたいなもんよね。

    ※46
    白黒がチームカラーで、郡山開成山を本拠にしてたんだったか。
    あそこが潰れたがために福島県内のサッカー事情は泥沼化したはず。
    実際福島Uができてもグッチャグチャでワケわからん
    感じだから、どなたか詳しい方整理してほしい。

  53. 53.

    クラブのルーツである「草津」要素をほぼなくすのか…
    水戸なんてクラブ呼称そのままで少しずつホームタウン広げているから
    そこまで気にしなくていいんじゃね?…と思ったけど、
    よくよく考えれば茨城のクラブは茨城を名乗れない事情があったw

    ※31
    あり得るとしたらエンブレムの地図の上部分が伸びて、縦に細長くなることだろうか。

    ちなみに水戸は昨年福島県境までホームタウンに組み入れて
    エリートリーグ日立開催とか活動してる。
    どうみてもいわき対策です、本当に(以下略

  54. 54.

    名古屋グランパスとか京都サンガ的なのか

  55. 55.

    クラブ名に地元の名産品つけるセンスが分からん
    リブランディングっていうならまずそこを手つけろよ

  56. 56.

    ※47
    草津ってもう一つあるから混乱するんで、群馬だけにした方がむしろ解りやすい気がする。

  57. 57.

    ※55
    いろんなクラブを敵に回す言い方だな、香川方面とか…

    名前変えるは既定路線だし、むしろ千葉方式(正式名称にクサツを残す)はかなり譲歩したのかなと
    エンブレムはそのままがいいけど、キャラは権利の問題があるっぽいし、ロゴは正直今の名前になった時急造されたものでイマイチなのでこの辺変えるのは仕方ないかも

    ただ、ともかくこの問題やるとサポーターがまっぷたつに割れて内紛始めるし、「草津草津」とか言う荒らしがあちこちで嘘つきまくるし、いいこと何にもない
    名前変えてもいいけど、この騒ぎしたくないから名前の話はしないでくれって思うレベルで、クラブ価値は現在進行形で毀損されている

  58. 58.

    ※31
    断固としてそれは拒否する。
    俺にとってはユナイテッドこそが福島や。

  59. 59.

    ※39
    温泉という名前は残るから大丈夫でしょ。

  60. 60.

    ** 削除されました **

  61. 61.

    ザスパってもしかしてthe spaって事?

  62. 62.

    > 「草津草津」とか言う荒らしがあちこちで嘘つきまくるし
    ほらきた ※60

  63. 63.

    ※27
    インテリヤクザみたいでかっこいいじゃん

  64. 64.

    ※50
    三重県の柘植駅から滋賀県の草津駅までJR草津線という路線があるので、滋賀や京都で草津線と言えばJR草津線ですね。

    ※56
    どちらの草津も結構有名ですから難しいですね。

  65. 65.

    庇を貸して母屋を取られる

  66. 66.

    ここはスパーズかHOT SPARだ

  67. 67.

    立川府中アスレティックが立川アスレティックになった様なもんか
    向こうはマスコットは残ったけど

  68. 68.

    ザスパのエンブレムめっちゃ好きだから残念でしかない
    日本を感じるこのエンブレムがなくなるのはJリーグとしても損失だよ

  69. 69.

    ※62
    そのアラシって何やらかしてるのか他サポにもわかるように説明してほしい。
    何が嘘で何が正しいのかわからないもの。

  70. 70.

    京都パープルサンガ、浦和レッドダイヤモンズ、名古屋グランパスエイト、うーむ…

  71. 71.

    ごめんけど、リプランドしても群馬だからな…それなら草津の方が地域色あってよかったと思うんだわ。群馬だからな…

  72. 72.

    草津温泉と正田スタ、維新から川棚温泉とか東京駅から熊谷駅くらい離れてるし、県全体をホームにするには結構な距離感だから変えようとすることは分からんでもないけど、クラブカラーとマスコットは何とかならないもんかなと思ってしまう。
    ニューウェーブ北九州からギラヴァンツ北九州になってクラブカラー(黄青→黄赤)、チーム名、エンブレム、マスコット(ウェービー→ギラン)全部変わってもすんなりいったは地名残ったからなのもあるだろうけど……。

  73. 73.

    なんでこんな風になっちゃったんだろ…

  74. 74.

    ※72
    そっちの文脈はブルックス→アビスパ、ブランメル→ベガルタ、
    トリニティ→トリニータ、アルビレオ→アルビレックスとかと同じパターンだしね

  75. 75.

    マスコットの権利の話はガチなん?

  76. 76.

    ※73
    草津で全く活動してないから
    前橋で活動してるのに草津草津してたら浮くのは当たり前

  77. 77.

    ※31
    福島は浜通り、中通り、会津で別の地域感があるので、浜通りFCであれば。。。
    西日本の人にはピンとこないか。

  78. 78.

    ザスパクサツ化したとき翌年にはこうすると思ってた
    意外と長かったなという印象

  79. 79.

    マスコットに関して権利の問題云々というのは具体的にどういうことを指してるの?

  80. 80.

    ※77
    皮肉にも、地震情報の関係で結構知名度高いと思う…

    あと青森三八上北とか山形置賜とか

  81. 81.

    百年構想あと70年有ると思えばまだまだ決断はしていくべきですよね
    サッカーの世界での10年なんてすぐですし
    サポーターにとっての思いではチームを好きになった時からですし昔の思い出は古参サポがひきつげばそれも歴史なんじゃないですかね
    私は忘れません。小島さん率いるザスパがマリノスに勝利し長崎の地でヴェルディと戦った天皇杯があったことを

  82. 82.

    ザスパの名前に温泉要素残ってるしいいんじゃねえの?
    しかし、群馬は草津が経済力、文化力あわせると
    一番有力ならそれでおちつくだろうけど、
    そうなんだろうか?
    まあ、群馬県民じゃないものから見ると草津が一番目立つけど。

  83. 83.

    関東の人間にとって草津って一大温泉ブランドだけど、群馬の人にとっては草津はワンオブゼムだろうから仕方ないんだろうな。
    獅子舞モチーフよりも、赤城、榛名、妙義、おおぎやラーメン、焼きまんじゅう、ガトーフェスタ原田、水沢うどんとマイタケ天、登利平、上毛カルタ、シャンゴ、競輪、競艇、なんか茶色い食べ物、鶴なんかを旗印にした方が県民が結束できることも理解できる。

    でも、草津を背負ってきた湯友くん、湯もみ娘が居なくなるのも寂しい。ゴール裏での勝利の勝鬨も、草津温泉モチーフだったよね?

  84. 84.

    ※46
    そうなんだよなあ。
    昔、郡山で練習試合があって新外国人が出るので見に行った。
    試合前の写真を撮る時に、カメラマンが浦和側に集まったのを見たのか、会場のアナウンスが、
    「そうですね、みんなで記念写真を撮りましょう」と、両チームが入り乱れての引退試合の記念撮影みたいので始まったのを覚えている。運営は経験がなかったんだろうなぁ。地元らしき方は、浦和のグッズに詳しかったりと、いろいと視察には来ていたことも知りました、
    そんなチームがなくなって、郡山市ともともと福島ではない福島市の因縁の知りました。
    どちらかのみ(郡山市、もしくは福島市)で動いていたらもっと早くにチームができていたかも。
    それで、郡山に移転してきた会社が東京Vの親会社で、縁もゆかりもないところが創ったいわきが爆走中。
    時間の流れですね。

    ※83
    ちょうど良い距離にあるから、日帰り温泉で行きたい場所なんだよなあ。
    でも群馬全体からしたら、草津(K)は一部でしかないのだろうから、チーム名をやたら長くして、
    渋川(S)や四万(S)泉伊香保(I)万座(M)水上(M)猿ヶ京(S)、磯部(I)なども加えて、頭文字当たりで略称を作って、温泉全部巻き込んでの県のアピールにするのはだめなのだろうか? 例えば、ザスパKISSMM
    そうすれば、イニシャルだけでも草津が残る。

  85. 85.

    コンサみたいに「群馬ザスパ草津」にするのはダメなのか

  86. 86.

    本当に群馬全域化したいなら他サポも来やすい高崎駅周辺の専スタは必須、そうじゃなきゃ全く意味がない
    前橋で練習して前橋で試合してるだけなら実質ザスパ前橋なだけで県全域の雰囲気すらないから支援も期待できない
    草津と前橋の中心で15年という期間をジリ貧で過ごした経験を活かして下さい

  87. 87.

    マスコットは風神にすれば似たような造形でデザインできるのでは?

  88. 88.

    ※86
    それ高崎競馬場跡地が使えなくなった時点で終わってるから無理
     
    Jリーグ加入時に名称変更して加入していればこんな混乱招かなかったのにザスパ群馬でスタートしていればほんとセンスない

  89. 89.

    ※11
    権利関係があって自由度低いからクラブが制限なく使えるマスコット作るやで!という構図はうちのボーイと青モジャてれと

  90. 90.

    ※55
    名産品は地域のアイデンティティの源やシンボルになりうるわけで、そういったものをクラブ名に据えるのはむしろ地域密着というJの理念に沿ったムーブだと思うが

  91. 91.

    ※55

    この間少し調べてみたけど、Jリーグクラブが地元に関係する名前をつけてない方がずっと少ないんだわ

    我が軍も地元に関係ない名前であるけど、でも最初に候補にあったのが大阪城にちなむ「大阪ジョーズ」だったとか
    大阪城は大阪市内にあるので、これが通っていたら桜さんとの関係がよりギクシャクしたのは間違いなし

  92. 92.

    ※55
    その土地に絡みのないチーム名前つけてる方が少数派でね?(FC、SC、ユナイテッドは置いといて)

    赤、柏、緑、栗鼠、新潟、長野、脚、蜂、北九、酉くらいでは。

  93. 93.

    ※77
    県内を大雑把に分けると3地方になるけど、中通りだと北・中・南と分けられて、浜通りだと相馬・双葉・いわきと更に細かく分かれる。
    常磐線の車窓から沿線の街並みを見ると、相馬・双葉辺りは牧歌的な農村地域だけれど、いわきに入ると一気に街並みが変わる(炭鉱が栄えていたから)ので、同じ福島県内(そして文化圏)だとは思えないんですよね。だから ※31 の言っている事に「はぁ?」って感じた。

  94. 94.

    ※84
    草津(とか他の街)が抜けても名前だけ残りそうな名付けだね

  95. 95.

    ザスパが群馬県全域で浸透してるとは言い難いからねぇ
    群馬東部は埼玉北部との交流が多い関係かレッズサポの方が多いくらい

  96. 96.

    よきよき。20億目指すなら鎖に繋がれて使用しづらいものは厄介。
    ついでにだけど、チームカラーも変更してくれないかな?スタジアムが映えなさすぎる。正田の夜は暗いし、昼間もパッとしない。黄色メインに紺挿し色ダメ?

  97. 97.

    ※92
    栗鼠・新潟・北九も地元由来の名称だぞ
    新潟は地元名物そのものというよりはそこからインスパイアされた名称にあたるのかもしれないし
    栗鼠と北九は結構ピンポイントでわかりづらいとは思うが

  98. 98.

    ※52
    福島FC解散→アマ選手残党と当時のサポは福島国体のために立ち上げたFCプリメーロに移籍
    その後Jリーグを目指すクラブはしばらくは現れず
    J3が出来そう、47都道府県全県にJクラブが出来そうって流れになった頃、泥沼に。
    プリメーロはプロを目指さないとして、その時点の最上位リーグだったがアマチュアのままを維持、仕方なく東北二部のペラーダ福島をプロ化するとして福島ユナイテッド誕生、同時期にたまたま天皇杯福島県代表になったノーザンピークス郡山をプロ化する団体がビアンコーネ福島設立、いわきでもアビラーションというクラブが誕生し福島県内の経済圏でJクラブ目指すところが乱立、挙句八王子のコンサルタントがジョージ・ウェアを総監督に据えてノグチ・ピント・エリクソンなどの元Jリーガーまで獲ってバリエンテ郡山が福島県3部からスタート
    福島ユナイテッドは東北1部をグルージャ盛岡と争い続け、時折優勝するが全国地域はグルージャ共々跳ね返され続けてるうちにビアンコーネなどは経営難で自然消滅状態
    そしてグルージャより先にJFLに上がれJ3オリメンに選ばれた結果、福島ユナイテッドだけが生き残った。

    これでいいのかな?

  99. 99.

    ※21
    浦和を表向きの呼称から外すことでさいたまの他エリアからの支援を受けやすくできるんならいいんじゃないのかな
    今だって試合ごとに各自治体のPRデーみたいなのやってるんだし、浦和の名は正式名称で残しつつ名実ともにさいたま市をホームタウンにしてるよってアピールできるでしょ。

  100. 100.

    ※92 大宮は大宮駅前の待ち合わせスポットがリスの像でそれから来ている。
    北九州はギラが北九州市花のヒマワリの何語か忘れたが外国語のギラソールから来ていて、かつてはバレーボールに新日本製鉄八幡ギラソールがあった。したがって、大阪市花の桜から来ているセレッソと同様と捉えられる。
    緑はそれこそ、緑から来ているのでチームカラーがそのままクラブ名になった例。
    大分は三位一体のトリニティ+おおいただから地名が入ってるのと同様よ?

  101. 101.

    ※96
    このサポのユニが映えない問題、タオルマフラーを黄色中心に作ったら解決しないかな
    ユニとタオマフの色が違えば違うほど回した時も躍動感出るし
    でもまずはスタジアムをサポで埋めたい笑

  102. 102.

    しかし応援する時の問題はどうなるかなー
    草津は3音節で、ザスパと群馬はどちらかというと2音節だからそのまま流用できないんだよな、草津をザスパに変えてもどうもしまらない
    ジェフさんは名前変更してもチャントのイメージ変わらずすごいわ
    あっこちゃんチャントも今ので聞き慣れたし

  103. 103.

    新チーム名 チーム名北関東KINGグンマ✨(きら) 上野SK(サッカー草津)

  104. 104.

    ※31※33
    地元国体のために教員クラブを強化したら、あわやJ2かとなったけど
    国体開催後の全県的支援が無くなってご臨終。
    郡山からJリーグを目指すクラブはトラブル続き。タブーというより福島FCの呪いかも。
     国体後指導者として残ってくれた人達は福島のサッカーの底上げに
    すごく貢献してるのは間違いない。

  105. 105.

    ※88
    そうは言ってもJ加入時はアルテ高崎がまだあったしね

    ※86
    高崎駅周辺とか渋滞で車で行くの辛くない?
    車のアクセス考えると上武国道沿いとかICの近くのほうが良さそうだけど

  106. 106.

    ※74
    ロッソ→ロアッソも追加で

  107. 107.

    ※96 ※101
    黄色メインに青系のアクセントはお隣の栃木とダダ被りするような気がするけど、
    北関東ダービーのライバル同士でそれはいいの?

  108. 108.

    群馬は他にJリーグ入り検討しているチーム無いのか

  109. 109.

    エンブレム変更はサポ的にどうなんだ?あんな格好良いのなかなか無いぞ
    細部が潰れて~ってのが本当の理由ならブラッシュアップで今の形をなるべく残して欲しいな

  110. 110.

    ※107
    それ言い出すと千葉・神奈川方面は色被りまくりだよ
    それぞれのアイデンティティがあればいいじゃない

  111. 111.

    ※22
    1969もエイトもパープルも、その時点それなしで
    商標登録できなかったから。
    既存の権利を持ってた会社と調整ついてようやくはずせた。
    浦和は……当初避けた理由は知りませんが、後日
    「レッズ」で商標登録しようとしたら、シンシナティの
    ほうのレッズから異議申し立てが飛んできた。
    でも申し立てが期日に間に合わなくて却下、無事に商標登録されてます。

  112. 112.

    権利関係を解決出来ないってことは版権を買い取れる見込みはゼロってことだろうし、湯友くんリストラもしょうがないんだろうね。

    群馬は初代ぐんまちゃん、2代目ぐんまちゃんの例もあるし。鶴のキャラが跡目を継いで、2代目湯友くんを襲名すると予測。

  113. 113.

    ※109
    個人的にはこのエンブレム大好きでできれば残してほしいと思っているけど
    伝統の前口獅子舞+温泉マークという完全に草津を押し出したデザインなので
    草津の名前を外すのにエンブレムはほぼ現行のまま……というのはまあ無理だと思うよ
    ガンバさんのような線少なめシンプルな感じになるのではないかと予想

  114. 114.

    ※109
    唯一無二だし昔のデザインって感じも全然しないし、完全に別な方向性のエンブレムに変わってしまうのなら悲しいわ
    正式エンブレムと簡易エンブレムの2種類使い分け、とかなったらいいのに

  115. 115.

    ※109

    ブラッシュアップするならやはり温泉の湯けむりが上がるマークを優先するかな
    時代の流れと言えばそうだけど、スマホなどで表示する際の問題が出てくるのはしゃあない

    とか言ってるけど、自分もそりゃガンバの旧エンブレムに愛着があるよ

  116. 116.

    ※92

    逆に、地域に絡みがないクラブ名を上げると

    ジェフユナイテッド→JR EAST FURUKAWAの共同体という意味(ある意味地域的か?)
    柏(「太陽王」の直訳 公式に言われてないけど「日立」から名前をつけているものと思われる)、浦和(レッドダイヤモンズ→赤の菱→三菱のロゴ)と合わせて、かつての丸の内御三家は企業名から名前を付けていると言えるけど、まあ別に批判しない

    ジュビロ→「歓喜」の意味
    フロンターレ→「正面」の意味
    アスルクラロ→「明るい青」の意味

    これくらいかな
    一時ずっと、クラブ名は地域性を出すのが続いていたのにパルセイロ、アスルクラロでちょっと戻ったのが興味深い
    個人的には必ず地域性を出さないといけない、とも思ってないけどね(自分のクラブのこともあるし)

  117. 117.

    ユニクロが撤退したことで草津要素なくなったな

  118. 118.

    議事録冒頭の写真で事業収入が70億になってるの草

  119. 119.

    チームカラー紺・黄 エンブレムにもある赤の存在感がないんだよね
    紺色は維持して、赤に変えてくるかもしれん

  120. 120.

    ここのコメ欄はすごい勉強になるわ

  121. 121.

    草津温泉が全国区で有名でも草津町は人口5000人程度の町だしな。草津町単独でやってくのが無理な以上仕方ない事かと

  122. 122.

    マスコットは残してあげてよ…

  123. 123.

    ※116
    フロンターレの頭文字Fはもちろん富士通のFです。
    チームカラーだけは富士通のコーポレートカラーの赤ではなく当時提携していたグレミオ由来。

    それはそれとして。
    Jマスコットでも随一のショタキャラ湯友くんは何とか残してほしい。

  124. 124.

    ※107
    ダービーでスタ全体が黄色や青に染まるのも悪くないよ

  125. 125.

    ※122
    コイ坊はどこに行きましたか

  126. 126.

    始まりは草津かもしれないけど
    群馬には他にも色々な温泉地があるのだから「ザスパ」にしたほうが各地域で応援しやすくなると
    温泉マークも使えるしね

  127. 127.

    ※108
    あったけど二つともダメになった>アルテ高崎+tonan前橋
    ザスパ草津創設期はアルテ高崎(当時FCホリコシ→群馬FCホリコシ)、その時期と、つい5年くらい前のJ3降格の元凶期にはtonan前橋がライバル視されてたが結局、個人商店みたいな両クラブは支持を得られることはなくtonanは細々とアマチュア+U15までの名門クラブで生き残ろうとしてる
    ※121
    ザスパ立ち上げ当初から、草津町で15000人スタは他からの道がないしホームの集客が無理だ、アウェーで温泉旅行楽しみとか言ってる奴は目を覚ませと言ってた人がいたが電波呼ばわりされてたな。実際トップチーム開催はJFLで一回だけ、その時の仮設スタンド費用で町と揉めて更なる問題も生んだし。

  128. 128.

    グランパスエイト→グランパス
    パープルサンガ→サンガ
    ヴェルディ1969→ヴェルディ
    短縮化した成功例があるから今回もそうなるといいね

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ