ブログRSS

アンテナサイトRSS

「Jリーグマスコット総選挙2023」 31位から56位の結果を発表!

1月23日から2月3日まで投票が行われた「Jリーグマスコット総選挙2023」。
本日、そのうちの31位~56位にランクインしたマスコットが発表されました。



000


[Jリーグ公式]31~56位の結果発表!【Jリーグマスコット総選挙2023】
https://www.jleague.jp/news/article/24584/












今回が最後のマスコット総選挙、初参加のFC大阪・えふしくんが最下位となってしまいました。
中間発表で最下位だったYS横浜のハマピィは辛くもブービーで最下位を回避。
独特の方向性で総選挙に参加していた浦和レッズのレディアは、ファンの方針が定まらなかったのか、42位でフィニッシュしています。


31位:ゆないくー(鹿児島ユナイテッドFC)
32位:レイくん(柏レイソル)
33位:ゼルビー(FC町田ゼルビア)
34位:ギッフィー(FC岐阜)
35位:ファジ丸(ファジアーノ岡山)
36位:ユニティ(ジェフユナイテッド千葉)
37位:ロアッソくん(ロアッソ熊本)
38位:ライオー(AC長野パルセイロ)
39位:福嶋火之助(福島ユナイテッドFC)
40位:キヅール(いわてグルージャ盛岡)
41位:トッキー(栃木SC)
42位:レディア(浦和レッズ)
43位:ギラン(ギラヴァンツ北九州)
44位:湯友(ゆうと)(ザスパクサツ群馬)
45位:ジンベーニョ(FC琉球)
46位:ガミティ(SC相模原)
47位:たま媛ちゃん(愛媛FC)
48位:ゲンゾー(ツエーゲン金沢)
49位:さぬぴー(カマタマーレ讃岐)
50位:ライカくん(カターレ富山)
51位:ヴァン太(ヴァンラーレ八戸)
52位:蹴っとばし小僧(藤枝MYFC)
53位:Jリーグキング(Jリーグ)
54位:ガイナマン(ガイナーレ鳥取)
55位:ハマピィ(Y.S.C.C.横浜)
56位:えふしくん(FC大阪)

118 コメント

  1. 1.

    42位
    しにいくレディア
    中途半端に終わるとわな

  2. 2.

    ガイナマンって何でこんなに低いの(´・ω・`)

  3. 3.

    ファンの方針w

  4. 4.

    キヅール結構沈んだな
    あの漢のインパクトに吞まれたのか

  5. 5.

    レディアを1位にしたい層と、最下位にしたい層がせめぎ合った結果か。

  6. 6.

    な ぜ だ
    こんなことは許されない…(血の涙を流し

  7. 7.

    たま姫ちゃんがこんな下に…

  8. 8.

    レディア中途半端だな

  9. 9.

    ※2
    鳥取県の人口が少ないからです。
    下2つと藤枝は既存他クラブが人気のエリアのクラブですね。

    投票しない事が売りのレディアさんを除けばJ1最下位ですね。
    でもレイくんは日立台に居てくれるだけで良いですよ。

  10. 10.

    サポ数反映されると思うのでやっぱニートは異質
    柏サポの方もこういうのはやらないのかな

  11. 11.

    さぬぴーがこんなに低いとは

  12. 12.

    ※1
    正直こういうマスコットに思いやりがない反応嫌い。最下位なんて狙いに行くもんじゃないし

  13. 13.

    ボトムスが強すぎる
    他陣営への投票を呼びかけるパワープレイは、福嶋火之助の急上昇で終わったか

  14. 14.

    色々な過去があるのは分かってるけどじゃあサポみんな本気出してニート1位にしろって言っても多分できない気はした

  15. 15.

    キヅールスナイパーカスタム作る人現れるかな
    何年も前からドキドキしてる

  16. 16.

    よし、コバトン今年こそ!
     
    ニートはこれから先、何の努力もする必要がなくなったわけだな。もう無理して頑張らなくていいんだぞ。

  17. 17.

    去年生まれたばかりのハーマーとドリーがまだいないってことは
    やっぱりクラブの規模関係なく宣伝のやり方が大事なんだなって思った
    福島は火之助より家臣の赤兵衛さんのほうが目立ってて残念

  18. 18.

    ※9
    なるほど
    ありがとうございます
    知名度が無いわけでもなさそうなのにJリーグキングより低いとかやべえなと思いまして

  19. 19.

    い、いつか参加出来ると思ってた・・・

  20. 20.

    ※19
    マスコットを愛でるのもJリーグの楽しみの1つなので誕生してほしいですね。
    宮崎の他にマスコットがないクラブは今治、沼津、奈良かな?

  21. 21.

    俺たちのキヅールがこんなに低くていいのか

  22. 22.

    なんとも中途半端な、、、

  23. 23.

    不甲斐ない

  24. 24.

    無念じゃ・・・

    ※12
    「試合こそが最高、最大、メインのエンターテイメント」という昔からの考え方なもんで・・・
    埼スタに彼があまり現れないのもそれが由縁
    マスコットで積極的に上位や人気を狙いに行ってるわけじゃないんだ
    いろんな考え方があっていいじゃない

  25. 25.

    もっと上に行ければ良かったけど中間よりいくらか上がったから満足です
    お休み中のくーにも良い報告が出来るでしょう

  26. 26.

    コバトンは最後まで出場しないで謎の緑のキャラにいつも任せて・・・・・
    だからニートって言われんだよ

  27. 27.

    鳥の会の会長はもう辞任だな。

  28. 28.

    キヅールとロアッソくん意外と低かったし、浦和の人気ないやつの下が結構居て驚いた

  29. 29.

    ※17
    しかも火之助への応援ツイートは回数こそ多かったけど、熱の入り方は

    火之助≦ホーリーくん<<<<<<<<<<<<マリン

    って感じだったからなあ赤兵衛

  30. 30.

    最後だったしヤッさんが出たほうが良かったな

  31. 31.

    ※24
    試合が最優先なのとマスコット人気を最下位にしたいってのはちょっと違うでしょ

  32. 32.

    いつも蚊帳の外ンゴゴゴ
    誰も話題にしなかったけど昔クラブの人がマスコット(作成)に否定的な発言してたからなあ

  33. 33.

    ※29
    だから赤兵衛のツイアカ打ち切りになったのかな笑

  34. 34.

    ※32
    今治さんはオーナーが最大のマスコットだと思う

  35. 35.

    32位か。
    レイソルよく頑張った。

  36. 36.

    ※33
    ※34
    失礼しました
    岡田武史さんは代表取締役会長なのですね

  37. 37.

    ※10
    うちのサポは昔からあまりこういうのは盛り上がらないね。
    TLとか見てても選挙に否定的なわけじゃないんだけど、たいして興味ない感じ。

  38. 38.

    ※17
    いわきのハマドリ売り込みにかける熱意はキヅールのデビュー前後を思い出す

  39. 39.

    ※25
    他サポですがくーちゃんファンの一人としてどうぞよろしくお伝えください
    こういう言い方はなんだけど内臓を替えることも可能なマスコットに対して
    くーちゃんにきちんとお休みをとってもらう判断をした鹿児島さんを尊敬しています

  40. 40.

    ※24
    それと最下位にしたい理由がわからない。マスコットもクラブの一員なら少しでも上の位置に居てほしいもんじゃないの?

  41. 41.

    これ見てビビったんだけどレッズどうしちゃったの?
    なんかあったの?全く知らんもんで…

  42. 42.

    ※29※33
    (笑)の意味がよくわからない。
    SNS慣れないなりに一生懸命他のマスコットたちをPRしてきて、ミスりながらも学んでいこうとしてる新人を晒して笑って
    学校や職場のイジメに近いと思う。

  43. 43.

    おぅ俺のジンベーニョさん低いじゃねーか(血涙)

  44. 44.

    キヅールさんは知名度の割に順位低いな
    てか例年こんな低かったけ??

  45. 45.

    なんで複数投票制にしないんだろうね

  46. 46.

    キヅールは「好きな、他クラブのマスコット」ランキングなら上位に入りそう

  47. 47.

    ※43
    ジンベーニョはもっと人気出てもいいと思う
    前にハーフタイムにショーでエイサー踊ってたんだけど
    ジンベーニョだけワンテンポ遅れてたのが可愛すぎたもん
    複数票を入れることができたならジンベーニョに入れてたわ

  48. 48.

    ※31 ※40
    少しでも上に居てほしいってのは他クラブ、一般的には当たり前なんだと思う
    これは歴史的な部分の話になっちゃうし、知らん!って言われても仕方ないんだけど
    2013ナビスコ決勝の「官製コレオ」(詳細はググっていただければ…)
    が象徴的なんだが、リーグ主導(もしくはクラブ主導)の盛り上げ方というのは浦和には相容れない、というところかな
    試合があれば良い、あとはサポが盛り上げる
    それに加えて彼は「雨男」「ニート」ネタなので…
    最近はやっと公式がSNS広報活用し始めた感じがしてるから
    今回は「好きなマスコットに投票してね」って呼びかけたり…
    ネタ画像投稿したり…
    前までマスコット総選挙ガン無視してたのに比べると、今年は他とは違う形とはいえ企画に乗っかったほうかと…
    長文ですまんね

  49. 49.

    ※40,※41
    最下位にいるというキャラクターのアイデンティティーがあるんですよ。ま、古くからのファン、サポじゃないと理解できないでしょうけどね。

  50. 50.

    たま媛ちゃん
    あのサッカースキル、スカートじゃなくてだぼっとしたハーフパンツを貫くのが大好きなんだけど
    複数投票難しく他の子のフォローする余裕が無かった

  51. 51.

    ※48 ※49
    わかってくれる方がいてよかった
    ただこのあたりの「古参ならわかる」が「硬派」の部分であり、うちの強みでもあると思うのだけど…
    同時にライト層からは近づきにくい、理解し難いイメージになってるのかもね
    浦和公式の総選挙のtwitter投稿は双方にうまーく乗ってもらえる美味いネタだと感じた

  52. 52.

    ※42
    選挙期間のツイートはご覧になりましたか?
    クラブマスコットという立場ながら他チームのマスコットも幅広く応援するという心意気はすばらしかったですが
    他サポからのリアクションに応えようとしすぎてか、だんだん特定のマスコットに過熱するツイートの数々は正直かなり異様でした

    赤兵衛さんのツイートには開設時からたくさん楽しませていただいてましたが、いったん仕切り直す意味でもアカウントの休止は個人的に英断だと思いました

  53. 53.

    ※32
    バリィさんも排除しましたしね。。。

  54. 54.

    ※46
    今の方式だとサポーターは自軍のマスコットに入れるから(赤サポを除く)、
    熱心なサポの人数対決になっちゃうよね。
    マスコットはあんま関係無い。
    Jクラブのサポじゃ無い人は、そもそもこの選挙の存在を知らないしね。

  55. 55.

    ※51
    そうだねぇ、最下位の火の助くんに投票するニートは腹抱えて笑ったわ。浦和公式はさすが分かってるって感心した。

  56. 56.

    ※40
    うわ、すごい粘着してくるじゃん。
    世界で俺の考えが正しい唯一の答え、それ以外は間違ってる、みたいな。

    レッズサポじゃないけど、、捉え方は人それぞれだと思うけどね。

  57. 57.

    ※54
    だから今回で終わる。
    ドロンパが参加しないのも納得。

  58. 58.

    kリーグが真似し始めたし潮時だよね

  59. 59.

    ※58
    真似し始めてたのは知らなかった…
    そのうち「クラブマスコットは朝鮮半島が起源!」とか言い出しそう

  60. 60.

    あかべえさんのアカウント、初期は若殿を一生懸命応援する「仕事」に専念していたけど、他チームの女の子キャラやマスコットファンに媚びる「オタク」になってしまったのが残念。

  61. 61.

    メンバーが入れ替わらないのに毎年やるほどの意義はないとは思うが
    ワールドカップイヤーとか4年に1回くらいはやってほしい

  62. 62.

    ※56
    実際間違った意見ではないよ。まあ浦和が最下位ネタにはしゃぐ気持ちも分かるけど

  63. 63.

    キヅール好きなんだけど意外に・・・

  64. 64.

    ID変わってるかもだけど29です

    ※42
    自分は実際赤兵衛のツイートを見た印象言っただけで別に(笑)とかつけてないんだけど、なんでイジメとまで言われなきゃいけないんだろう
    一所懸命に他マスコットをPRは見ててわかるけど、それがマリンに偏りすぎてて肝心な若様の応援がちょっと疎かだったよねって感想を持ったらダメなのか?

    ※52
    自分の言いたかったことをほぼ書いてくれてた
    ありがとうございます

  65. 65.

    ※28
    >浦和の人気ないやつ
    ひどいwww

    実際に人気があるか否かはともかく、浦和サポーターからそれなりに愛されているからこそ成立する、独特なイジりの様式

  66. 66.

    盛岡に行った時、キヅールのデカさとスタイリッシュなデザインに惚れた。他チームのマスコットで一番好き。

  67. 67.

    ※52※64
    ※33が「打ち切り(笑)」とコメントした理由はなんですか?

    選挙期間はたかだか10日あまりです
    マリンちゃんを通じた鞠サポとのやりとりのような、この過熱ぶりが1年2年先もずっと続くと思いますか?
    Twitter休止、活動縮小して良かった??
    自分のところのサポの行為が無関係でもないのに、よそのマスコットに対してよくそんな発言ができますね
    仕切り直しが英断だとするなら… マスコット総選挙の歴史が幕を閉じた後、落ち着きをしばらく待てなかった我々こそ問われるべきでは?

  68. 68.

    ※6
    やっぱり二ー杜だからだろう

  69. 69.

    いうてもここ数年ニートの下はJ1未経験クラブしかいないから仕方ないかと

  70. 70.

    これで一つの区切りになるのか分からないけど、よく言われる投票者が3票とか入れられるシステムとかで、自身がサポートしているクラブ以外のマスコットも推せるような、そんなJ全体をみんなで押し上げていくような選挙として復活してくれると嬉しいな…って。

    よく分からないけど、なんか盛り上がってるな!って、Jリーグに強い興味無かった層にも影響出るくらいのJ一丸のイベントになったら面白いな〜って思います。

  71. 71.

    イヤよイヤよも好きのうち。ということですわ。
     
    だからこそイヂリ倒しているんじゃないか。あまりムキにならないでくれって感じだし、今やニートという立ち位置は認知されているんだし。

  72. 72.

    複数エントリーすると票が割れちゃうから一本化したほうがいいのかもな

  73. 73.

    ※45
    リツイートは複数投票制だよ

  74. 74.

    最下位やブービーのマスコットかわいそう。
    Jキンとレディアはマスコット界のセーフティーネットとして機能するべき。誰もが取り零されない社会へ。

  75. 75.

    ※62
    他チーム個別の事情を勘案せずに1つの意見をゴリ押ししてくるのはどうかと思うけどね。
    レディア自身が練習場に珍しく行ってみたらもう誰もいなかったとかいう自虐ネタかましたり、最下位ネタに乗っかって他マスコットへの投票を促すようなツイートしてる状況で、本当に最下位を願うのがおかしいと言い切れるのかな?

  76. 76.

    ※70
    ルヴァンのレシピ企画も中断してるけど
    投票モノに強い陣営がいつものメンツになってしまってテコ入れが必要だったと思う
    昨年やってみた運動会がカメラワークや団体芸とかブラッシュされてコンテンツとして確立されたら、ヤマザキさんの方も新展開につながればと期待してる

  77. 77.

    すみません
    ブラッシュアップです

  78. 78.

    マスコットはサポーターに愛されればそれでええやろ。順位とかくだらねぇな

  79. 79.

    我が愛するキヅール😭😭

  80. 80.

    2票投票出来れば良いのに
    1票は自分の所
    もう1票はネタ票
    そうしたらふり丸とキヅールに投票したのに

  81. 81.

    レディアさんは不人気とか言われてるけど、出没したときは結構囲まれてるし、前あったゼロックスでのマスコット大集合みたいなイベント?でも近づけないほど人が集まってた

    ニートキャラ浸透で別の意味での人気を確立した

  82. 82.

    レディアさんは不人気とか言われてるけど、出没したときは結構囲まれてるし、前あったゼロックスでのマスコット大集合みたいなイベント?でも近づけないほど人が集まってた

    キャラ浸透で別の意味での人気を確立した

  83. 83.

    ※81
    姿を現して動くことを目にするのが珍しいから。レアキャラ、ハシビロコウみたいな感じかな。

  84. 84.

    レディアは50位以下くらいに入れてれば愛されてんないじられてんなってわかりやすいんだけど、中途半端に票取れちゃったせいでただ人気ないだけな感じに見えちゃってるね

  85. 85.

    昔毎年開催されていた主演女優賞とかナイスコラボ賞みたいな、表彰スタイルが復活しないかな。
    プロ野球は○○部門といろいろ増やして、できるだけ多くの選手が報われるようにしてるし
    本家のグラミー賞は細かくジャンル分けてスポットライト浴びるだけじゃなく、獲れなかった候補者や元恋人の反応を楽しむショーになってる。

  86. 86.

    ※80
    自分はマリン以外にも複数投票したよ、リツイートで

  87. 87.

    ※10※37
    うちのサポの組織票は意外と固いよ
    もうひとつのルヴァン杯は毎年上位で優勝経験あり
    でも総選挙ぐらいでかい規模になると「アプリから毎日ぽちぽちする熱量」と「1回リツイートしてくれる外からのご支援」が鍵となり
    うちの消極的な営業スタンスじゃ太刀打ちできなくなる

  88. 88.

    ※12
    だって浦和だし、としかいいようが無いけど※1は流石に気持ち悪いね。

  89. 89.

    ※86
    ただRTは1マスコットに1度しかできないんだよね
    あの子もあの子も好き!応援したい子ばかり!と沼ってる人ほど消化不良となり
    ファン参加型イベントにおいてガチオタを燻らせたままにしてるのはもったいない
    アイドルグループや有吉の壁みたいな大所帯番組もそうだけど箱推しからいろんな組み合わせが生まれて仕事のチャンスが広がりやすいのに

  90. 90.

    ※67
    それは「打ち切り(笑)」と言った当人に聞いてくれとしか

  91. 91.

    ※90
    失礼
    ※52と※33に向けたレスです
    論点ずれて申し訳ない

  92. 92.

    ※87※89
    今年は毎日ぽちぽちできる方法がなくなったんだよな
    総選挙ラストイヤーになんで制限かけたんだろう
    候補者に1回投票したら結果出るまで待ちぼうけってオタ活の性質を理解してないわ

  93. 93.

    レディアの写真がなんで日産スタジアムなのかと思ったら
    埼スタにはほとんど姿を現さず、写真撮れる機会が毎年のスーパーカップの時しかなかったからか

  94. 94.

    ※81
    はぐれメタルみたいにレアキャラだもんな

  95. 95.

    会鳥のとこがホーリーくんだったら1ツイートで北関東揃い踏みだったのに

  96. 96.

    ※12
    「サポーターがレディア最下位を狙っている」って字面だけ取って「思いやりがない」って言うのもなんだかなあ
    ※82の言う通り、サポからはイジられつつもちゃんと愛されているよ。公式もこの扱いを認めているような節はあるしね
    他所のことを知らないのにあれこれ言うもんじゃないよ

  97. 97.

    最下位とったどー!

  98. 98.

    ※12
    これだけ数がいるんだから、あえて最下位を狙おうというのも、
    マスコットキャラの目立とう精神としてはアリなんでないの。

    こんなげーむにまじになっちゃってどーすんの

  99. 99.

    ミクスタでフリップ芸して、ホームラストゲームにサポに手紙くれる会鳥が元気でいるならまぁいいや。毎年順位低いのも分かり切ってたし。

  100. 100.

    今年もマスコット大運動会やるみたいね
    赤組(キャプテン:福島火之助)-白組(キャプテン:サンチェ)
    取り敢えず怪我だけは…

  101. 101.

    ※60
    選挙中の赤兵衛ツイートは熱心な鞠サポ中心に広まって特にマスサポ界隈でドン引きされてたし
    一度付いたイメージを取り払うのは至難の業でそれをクラブが良しとしなかったから垢休止になったわけで
    さらにそのまま他所の女の子の尻追っかけるキャラに転換しようにもベガッ太さんの二番煎じなんてあまりにハードルが高すぎる
    もし仕切り直しの意味を含めた垢休止決定ならなおさらクラブ判断支持ですわ

  102. 102.

    最後と言わず4年に一度くらいは開催してほしい

  103. 103.

    ※101
    マスコットガチ勢界隈の男女比率を考えたら仕方ないことなのかもしれないけど、赤兵衛が積極的に絡むアカウントのほとんどが女性(と思われる)アカウントなのも微妙だったな
    赤兵衛と燃料供給する鞠サポのおかげでマリン自身もおっさんに媚びるキャラみたいに見えてきちゃったよ

  104. 104.

    ※30
    完全同意。
    Jリーグで数少ない悪役?キャラでいろんな意味で有名なんだから…。

  105. 105.

    ※101※103
    一度ついたイメージってどうせ数週間、数ヶ月も経てば忘れそうだけどなあ
    実際1年前、2年前の総選挙であれこれ文句があった案件をずっと根に持ってる人なんていないでしょ
    女ばかり相手してるとか… サンリオにしてもゆるキャライベントにしても客は女が多いんだからそんなこと愚痴っても仕方ないじゃん

  106. 106.

    どうしてニートは下位なのか?とか、この総選挙イベントがどういう雰囲気でどんなノリなのか
    参戦経験が浅い初心者じゃ勝手がわからないしSNS使いようが不慣れなのはしゃーないと思う。
    みんな誰だって反省しながら仕事続けて成長してゆくものだから祭り後の日常に戻るまで、赤兵衛爺ちゃんのことをもうちょっとだけ待ってあげようという気もする。
    ※100
    いろいろありましたが運動会に向け集中!紅組頑張ろう

  107. 107.

    ※105
    実際はマスコット層からのイメージ云々よりも肝心の福島サポ勢から運用方法を疑問視する声が多かったんじゃね?
    たとえば赤兵衛が趣味のマスコットオタク垢作って他推しするならまだいいがチーム名掲げた公式垢でやるのはチームマスコットの存在意義がブレる、という
    ツイッターで見かけた福島サポ諸兄のお気持ちツイートは概ねご尤もだと思った

  108. 108.

    ※107
    運用うんぬんも結局”選挙”という特殊な熱で乗せられた感じゃないかな
    この最後の短期決戦に向けた根回しというか準備運動というか、鞠サポをはじめマスコットガチ勢は例年以上にぐいぐいきていただろうし
    当事者サポにしても他サポにしても名無しにしても総選挙が存在しない世界の幕開け、今までとは違う景色が始まるのは理解していたはず
    待てないほどの不満、クレームだったんだろうかと疑問

  109. 109.

    ※103
    おっさんを釣るなんて大歓迎じゃね?若者ならOK?
    ご褒美容赦ないミーヤ嬢、潔く脱ぐフォーレちゃんに対抗できる帰国子女らレディース盛り上げてくれ

  110. 110.

    そのうちこんなことがありそう。
    レディア「何か俺、サポーターからあまり人気ないんだよね。今度お前んとこ行っていい?」
    アルディ「オイよせよ!」

  111. 111.

    ロアッソくんじゃなくてくまモンがアウェイに行ってるときあるからしょうがないかな…

  112. 112.

    ※40
    オールスターで選手を1位にした結果叩かれた経緯もあるからね。
    今回はレディア本人が福島に投票してたわけで、そういう路線なのはどうしようもない

  113. 113.

    赤兵衛の垢休止って中の人の異動退職とかで選挙前から決まってた可能性もあるよね?
    文体からしてもあのキャラを保てる後任探しはかなり難しそうだし
    だから選挙中ツイートへの賛否と垢休止を関連づけることすら見当違いかもしれない

    まあサポ側は真相なんて知る立場にないのでSNSはなくとも彼らのリアル活動を変わらず応援していく所存

  114. 114.

    110で書き込んだ者っす。
    赤兵衛って何?黒鉄ヒロシ氏のマンガのあれ?って思ってたけど、赤べこのキャラなのね。
    赤べこの由来から考えて疫病退散のご利益もありそうだから、医療系キャラのキャラ付けとかしていけば、このコロナ禍のご時世にマッチしそうな気がするけどなあ。

  115. 115.

    ※113
    そりゃ選挙の熱が冷めるのを待てずに文句並べてきた人からしたら、無関係なんだと都合よく信じるしかないよ。
    私たちはいつでもどこでもレスバしてるけど、マスコットは一生できないからね。
    役目を果たしたとして身を引く彼に敬意を払いたいし
    運動会頑張ってほしい。

  116. 116.

    37~40位のリプ欄にドン引き
    松本サポやっぱやべえ・・・

  117. 117.

    ※62
    間違った意見じゃないよと決めること自体が、人々の見解の多様さと相容れないのでは?

  118. 118.

    ※102
    そうだね。新規参入チームもあるし、脚さんのように新マスコットが登場したり、4年間隔くらいなら投票する層も少しずつ入れ替わる。W杯イヤーに開催するとかどうかね?

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ