いわてグルージャ盛岡退団のDF中村太亮が昨季限りでの現役引退を発表 今後は大宮アルディージャ普及部コーチに
今後は大宮アルディージャで普及部コーチを務めるとのことです。
中村選手は京都サンガF.C.の下部組織出身で2008年にプロ入り。その後、アルビレックス新潟、モンテディオ山形、ジェフ千葉、ジュビロ磐田、大宮アルディージャを経て、2020年からいわてグルージャ盛岡でプレーしていました。
[岩手公式]【チーム】中村太亮選手 現役引退のお知らせ
https://grulla-morioka.jp/tab02_team/230214-01/
【中村太亮(Taisuke NAKAMURA)選手】
■生年月日 1989年7月19日
■出身地 京都府
■身長/体重 183cm/68kg
■ポジション DF
■経歴 京都サンガFCジュニア ⇒ 京都サンガFCジュニアユース ⇒ 金光大阪高等学校 ⇒ 京都サンガF.C. ⇒ アルビレックス新潟(期限付き移籍) ⇒ モンテディオ山形 ⇒ ジェフユナイテッド市原・千葉 ⇒ ジュビロ磐田 ⇒ 大宮アルディージャ ⇒ いわてグルージャ盛岡
(中略)
■中村太亮選手 コメント
昨シーズンで現役を引退することになりました。
3年間、クラブ関係者の皆様、ファンサポーターの皆様、スポンサーの皆様ほんとにありがとうございました。そして共に戦った選手、スタッフ、
ほんとにありがとう!!!これからグルージャ盛岡が更に飛躍していくことを心から願っています。3年間ありがとう!
このたび、幣クラブ所属しておりました中村太亮選手が、2022シーズンをもって現役を引退することになりました。また、大宮アルディージャの普及コーチに就任しますことをお知らせいたします。https://t.co/GIUDyoQgH5#大宮アルディージャ #いわてグルージャ盛岡#中村太亮 pic.twitter.com/pmdacX81y6
— いわてグルージャ盛岡【公式】 (@IwateGrulla) February 14, 2023
中村太亮 選手 現役引退および大宮アルディージャ普及部コーチ就任のお知らせ🐿
— 大宮アルディージャ 公式 (@Ardija_Official) February 14, 2023
お帰りなさい&よろしくお願いします🐿⚽️🔥
詳細はこちら🔽https://t.co/UkEcB9RBth#大宮アルディージャ #ardija #Jリーグ #中村太亮 pic.twitter.com/s9Xky0ru8h

太亮選手お疲れ様でした、左足から放たれる正確なキックを次世代に伝えて行ってください! https://t.co/JziipulA9s
— 鮭🦁🌋 (salmon_rerere) 2023, 2月 14
中村太亮マジか。行き先見つからなかったのかな。
— やも (yamo_verdy) 2023, 2月 14
中村太亮が普及部コーチとして帰ってきた笑 大宮に思い入れあったんかな🤔意外すぎてびっくりした
— HIROKI (paris7_omiya_10) 2023, 2月 14
太亮さん引退かぁ… まだまだあの左足を見たかったけど 次のステージも応援してます!
— seasidechalr (seasidechalr) 2023, 2月 14
あらぁ!太亮おかえり🥰🥰🥰まさか太亮が帰ってくるとは!
— なかしま (n0038428) 2023, 2月 14
太亮引退まじか…😥
— にご@Bougainbeliever (nigo_25) 2023, 2月 14
太亮大宮在籍してたんか
— 本出利恩 (ponzulion) 2023, 2月 14
太亮、現役生活お疲れ様でした。 移籍先のニュースがなかなか出てこなかったから、心配してた。 グルージャをJ2に上げてくれた恩人だと本気で思ってる。 改めて、ありがとうございました。
— ムール🗿 (neelpolaire) 2023, 2月 14
引退宣言した選手が現役復帰って例は今までないのかなぁ…SB足りなくなったら太亮と大ちゃんなんとかならんか😅
— あめふくら (amefuku_ra) 2023, 2月 14
えっ…中村太亮引退…⁈ 勿体ないって…なんでよ…
— 犬飼 (1nu_1nu) 2023, 2月 14
太亮引退😭! 好きなサッカー選手だけに 寂しいけど現役生活お疲れ様でした。
— 千葉 あずさ (e353chiuo) 2023, 2月 14
太亮はやっぱりどこにも決まらなかったのか 今オフは満了後に引退を選ばざるを得ない選手が、例年よりも特に多い気がする J3でならまだ充分やれると思うけど、タイミングが悪かったとしか言いようが無い 残念だなぁ
— リュウ (RyuDepor) 2023, 2月 14
太亮引退か、谷澤と左サイドを文字通り制圧してたコンビがほんとに好きだったし見てて楽しかった。グルージャで見た時も相変わらずの精度とバリエーションでやられたけど嬉しかったもんだ。残念
— 無題@デカハネ童貞 (OHSINGER1) 2023, 2月 14
中村太亮引退。ウチでもう少し輝き続けてほしかったな
— つばさ (akbtbs_jef) 2023, 2月 14
お疲れさまでした
まだまだやれると思ったからビックリ。
単純に早く指導者の道歩みたかったのかもしれないけど
盛岡としても残したかったけど降格でお金が・・・ってとこだったんだろうなぁ
同じくJ3でなら全然欲しかったチームあると思うけど下カテはどこもコロナでお金厳しそうだもんな
おつ
盛岡のJ2初勝利をアシストした男。
お疲れ様でした。
引退→復帰はうちの妹尾とか例はあると思うけど引退原因が怪我って人が多いんじゃないかなあ
いろんなチームで対戦したけど毎回良い選手だなーと思って見てました。お疲れ様
中村太亮の左足に何度も救われたなぁ
現役お疲れ様でした
ヤザーさんとの不思議ちゃんコンビ好きだったな
たいたい、おつかれ様
どこのクラブでも魅力的な左脚でチャンスを作ってたね
お疲れ様でした
この数年、岩手の攻撃を牽引していただいて感謝してもしきれない!
正確なプレースキックで何度チームが助けられたか😭
新しい景色を見せてくれた太亮の第2のキャリアをこれからも応援し続けます!
2014の中村-谷澤のホットラインは忘れません。そして2015は全く機能しなくなったのも忘れません(笑)守備に目を瞑っても、あのキックの精度は魅力的でした。お疲れ様でした。
太亮やめるんか
お疲れさん
お疲れ様でした、ありがとう
質の良いストレート系のキック、もっと見たかったぜ
太亮引退かお疲れさま
まだ行けると思うし残念だわ
ほんと魅力的な左足だった
お疲れ様やで
山形時代は去り方が良く無かったね
J2昇格に導いてくれた黄金の左足。お疲れさまでした!
おつかれさまでした
結構いろんなクラブを渡り歩いたんだな
これからはコーチで頑張れ
あの左足はロマンがあった。
※11
単独では抜けないから周囲とのコンビネーション無くなっちゃうとね
ジェフ時代すごい良い選手いるなーと思ってた
お疲れ様でした
お前じゃないよお前じゃ、俺だよ俺!でお馴染みのナカタイ引退か
おかえりなさい、これから頑張って活動してほしい!
同じ年齢の渡部もスタッフ入りしたし、大宮を盛り上げてください!
マジかー去年の開幕のアシスト凄かったな
※16
どこからも声がかからず
拾ってくれた恩に砂をかけて出てったのには
口アングリ
さすがゆとり
同一リーグのライバルクラブに移籍するか?
今オフで引退することにした選手たちを見てると、J2・J3が急激にベテランに厳しくなっているように感じる
コロナ禍きっかけの経営状況の問題なのかなあ
35歳までやる選手がだいぶ減った気がする
引退記事は年齢を併記して欲しい
お疲れ様でした。
名波の肝入りで獲得した割には目立った活躍が出来なくて、なんか犬さんに申し訳なかった思い出。
田口もそうだけど、名波のスカウト手腕は何かなあという感じだ。
引退するのはお前じゃないよ。俺だよ俺。
ネタはおいといてお疲れ様でした。まさか引退とは、開幕前のサプライズ加入待ってました🥲
※22
コメント見てなかったけどリスナーがいた!
※29
名波さんJ1でももっと主体的にやれると思ってたんだろうね。実際前に行けるゲームでは結構やれてたし。
本人はステップアップのタイミングとしてはあの時しかなかったし仕方ない
※32
J2で凄かった彼がそこまで活躍できなかったのを見て、J1のレベルを思い知った。
でも、広島戦の小林祐希からのパスに反応したゴールは本当によかった
太亮お疲れ様でした
ジェフユナイテッド市原・千葉、と正式名称で書いてくれる
いわてグルージャ盛岡さん、ありがとう
※16 ※25
わざわざこの記事のコメントで言いたいことはそれだけ?
立地含め条件で負けたんだから仕方なかったと割り切れないのも、チームにいた時はわくわくさせてくれた、頼りになった選手だからなのはわかるけど、花向けの言葉があってもいいんじゃない?
グルージャに来た時はカテゴリが違ったから心から応援できた。
J2に引っ張ってきた原動力の一人で素晴らしかった。これからもJに関わってくれて嬉しい。
選手生活お疲れ様でした。
※35
サソガ時代も知ってるんでね
若いから仕方ない面もあるんだろうけど
独りよがりなプレーも散見されてたのよ
同ポジションを育てるのはいけそう自分が手本になれるから
しくじり先生ポジで持ち前のキャラを活かして優れた選手を指導してほしいね
※22 ※31
日曜楽しみだね
高精度クロス上げるだけじゃなくFK蹴れてミドルも打ててドリブルもできてサイズもあるレアなSB・WBだったな
若いうちからもっとハードワークして守備も頑張れば代表も狙えたと思ったよ
左足と私服がすごいイメージ
※36
色々と拗らせちゃったオジサンが書いてそうだけど、これを機に精算してあげてな
※39
プレースタイル同様ファッションもかなり攻めていた記憶あるわ
怪我でほとんど出れなかったけどウチにもいたんやで
ウチでも正直真価を発揮しきれなかったかな
乙
うちに居たの10年前か・・
ホーム松本戦だったか、伊東俊と二人で左サイド切り裂いてたのが一番印象残ってるわ
某ラジオのキャラクターで同名の人がいて、中村先輩、通称なせんで覚えてました。
おつかれさまでした!あったかくして寝てください!
幣クラブってなあ何だい?