閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

いわてグルージャ盛岡退団のDF中村太亮が昨季限りでの現役引退を発表 今後は大宮アルディージャ普及部コーチに


いわてグルージャ盛岡は14日、DF中村太亮が昨シーズン限りで現役引退することを発表しました。
今後は大宮アルディージャで普及部コーチを務めるとのことです。
中村選手は京都サンガF.C.の下部組織出身で2008年にプロ入り。その後、アルビレックス新潟、モンテディオ山形、ジェフ千葉、ジュビロ磐田、大宮アルディージャを経て、2020年からいわてグルージャ盛岡でプレーしていました。



[岩手公式]【チーム】中村太亮選手 現役引退のお知らせ
https://grulla-morioka.jp/tab02_team/230214-01/
このたび、幣クラブ所属しておりました中村太亮選手が、2022シーズンをもって現役を引退することになりました。また、大宮アルディージャの普及コーチに就任しますことをお知らせいたします。

【中村太亮(Taisuke NAKAMURA)選手】
■生年月日 1989年7月19日
■出身地 京都府
■身長/体重 183cm/68kg
■ポジション DF
■経歴 京都サンガFCジュニア ⇒ 京都サンガFCジュニアユース ⇒ 金光大阪高等学校 ⇒ 京都サンガF.C. ⇒ アルビレックス新潟(期限付き移籍) ⇒ モンテディオ山形 ⇒ ジェフユナイテッド市原・千葉 ⇒ ジュビロ磐田 ⇒ 大宮アルディージャ ⇒ いわてグルージャ盛岡
(中略)

■中村太亮選手 コメント
昨シーズンで現役を引退することになりました。
3年間、クラブ関係者の皆様、ファンサポーターの皆様、スポンサーの皆様ほんとにありがとうございました。そして共に戦った選手、スタッフ、
ほんとにありがとう!!!これからグルージャ盛岡が更に飛躍していくことを心から願っています。3年間ありがとう!








01


ツイッターの反応

















46 コメント

  1. お疲れさまでした

  2. まだまだやれると思ったからビックリ。
    単純に早く指導者の道歩みたかったのかもしれないけど

  3. 盛岡としても残したかったけど降格でお金が・・・ってとこだったんだろうなぁ
    同じくJ3でなら全然欲しかったチームあると思うけど下カテはどこもコロナでお金厳しそうだもんな

  4. おつ

  5. 盛岡のJ2初勝利をアシストした男。
    お疲れ様でした。

  6. 引退→復帰はうちの妹尾とか例はあると思うけど引退原因が怪我って人が多いんじゃないかなあ

    いろんなチームで対戦したけど毎回良い選手だなーと思って見てました。お疲れ様

  7. 中村太亮の左足に何度も救われたなぁ
    現役お疲れ様でした

  8. ヤザーさんとの不思議ちゃんコンビ好きだったな
    たいたい、おつかれ様

  9. どこのクラブでも魅力的な左脚でチャンスを作ってたね
    お疲れ様でした

  10. この数年、岩手の攻撃を牽引していただいて感謝してもしきれない!
    正確なプレースキックで何度チームが助けられたか😭
    新しい景色を見せてくれた太亮の第2のキャリアをこれからも応援し続けます!

  11. 2014の中村-谷澤のホットラインは忘れません。そして2015は全く機能しなくなったのも忘れません(笑)守備に目を瞑っても、あのキックの精度は魅力的でした。お疲れ様でした。

  12. 太亮やめるんか
    お疲れさん

  13. お疲れ様でした、ありがとう
    質の良いストレート系のキック、もっと見たかったぜ

  14. 太亮引退かお疲れさま
    まだ行けると思うし残念だわ
    ほんと魅力的な左足だった

  15. お疲れ様やで

  16. 山形時代は去り方が良く無かったね

  17. J2昇格に導いてくれた黄金の左足。お疲れさまでした!

  18. おつかれさまでした

  19. 結構いろんなクラブを渡り歩いたんだな
    これからはコーチで頑張れ

  20. あの左足はロマンがあった。

    ※11
    単独では抜けないから周囲とのコンビネーション無くなっちゃうとね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ