ジュビロ磐田の高校2年生FW後藤啓介がデビュー戦で2ゴール!17歳260日でクラブの最年少得点記録を更新
試合はジュビロ磐田が2-3で敗れましたが、後半19分から初出場した17歳の高校2年生・FW後藤啓介が2ゴールを挙げる活躍を見せました。
17歳260日でのゴールはクラブ最年少得点記録だそうです。
[ニッカン]【磐田】17歳260日の後藤啓介が高原超えクラブ最年少弾含む2発も惜敗「喜びと悔しさ半々」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202302180001149.html
新生・ジュビロ磐田は厳しい船出となった。ホームで迎えた開幕戦で3失点を喫し、敗戦。1万人を超えるサポーターの声援に応えられず、黒星発進となった。今季就任した前日本代表コーチの横内昭展監督(55)は「プレーの強度で上回られ、ストロングを出させてしまった」。自身のJ初采配を飾ることはできなかった。
敗戦の中でルーキーが光となった。今季、高校2年生ながらU-18から飛び級でトップに昇格したFW後藤啓介(17)が、後半19分にリーグ戦デビュー。同44分には、左クロスから右足でネットを揺らした。
17歳260日でマークした初得点。FW高原直泰(43)の持つクラブ最年少得点記録(18歳290日)を更新すると、同ロスタイムにも頭で2点目を奪った。チームが敗れ「喜びと悔しさが半々」と会心の笑みとはいかなかったが、反撃の中心を担った。
ジュビロの後藤くんすごいな
— おっきー (kojirase_kun_) 2023, 2月 18
あーあ 後藤くんいなかったらホントどうしようもない試合だったな #jubilo
— dai (daitakao) 2023, 2月 18
後藤くぅぅぅぅーーーん!!!!! 君だったのかぁぁぁー!!!!!!ジュビロ再建の鍵を握るのは!!!!
— CINEMAP_WEB (CINEMAP_WEB) 2023, 2月 18
去年のユースの試合でも後藤くんのプレーは抜きん出ていて目を見張るものがありましたが…よもやデビュー戦のほんの数分でこんなにも魅せるとは✨
— しゃふぁ (shafateria) 2023, 2月 18
内容的にはボロ負けなんだけど、後藤くんの2ゴールがあるだけで、やられっぱなしじゃないんだと前を向ける ケンユーもあんな感じで前に専念していられるような戦術にはできないんかな #jubilo
— valu@フラッと旅行したい……けどなぁ (valu_lu) 2023, 2月 18
俺たちの新エース 後藤啓介 爆誕 #jubilo
— はるかみ(磐) (Haru_J_iwata) 2023, 2月 18
後藤のゴールマジで良かった この状況、若手に経験積ませて柱になってもらう他無いと思う
— じゅい (stmeot) 2023, 2月 18
残念な結果の中、後藤くんと言う希望がある試合だった。ゴールする度、コーナーのチャンスになる度、ゴル裏煽る姿カッコよかったよ! https://t.co/3GxPcaD8rV
— なおぅ (naouuuoan) 2023, 2月 18
後藤のデビューの仕方がスター選手のあれなんよ
— ジュビロ部 (kazu01268692) 2023, 2月 18
しかし、ゴール決めた後の後藤、気持ちの昂り、見える景色を想像するとおじちゃん涙が出てくるなぁ。大きく育って欲しい。
— 100円 (pep_4) 2023, 2月 18
ジュビロの新時代を予感させる活躍! ルーキー後藤啓介👏🏻👏🏻 前田2世のような気配が🤭 https://t.co/q0bAnRn4Un
— ひろ (ma_1213jb) 2023, 2月 18
凄いね!後藤くん、負けたのは残念だけどJリーグデビューで、2点は中々の衝撃デビューでは無いですか!去年の天皇杯も点取れそう?な感じだったけど、凄いけど負けは負けだね! 次だよ! #ジュビロ磐田
— トシ (kdczo) 2023, 2月 18
後藤啓介 日本の未来です😎 #jubilo https://t.co/inVkHUy0po
— ケンユー信者 (bot_luk11) 2023, 2月 18
プロ初ゴールを決め一瞬喜びを爆発させようとするが、ビハインドの状況であることを忘れずに直ぐボールを拾いに行きつつゴール裏を煽る後藤啓介17歳 #後藤啓介 #ジュビロ磐田 https://t.co/KXT71E7ifc
— ビブ🍊 (z56saku2) 2023, 2月 18
若いギラギラした選手って、いいねえ〜🔥 (夜勤の仕事も落ち着き、今、後藤くんの2ゴールの映像見た。)
— じょん🫣⚽ (ma85209285) 2023, 2月 19
補強いらないな!
プロ契約したなら夏に移籍も可能になるのかな
伸びしろですねぇ!!
このままCFで行くのかな?
トップ下でもボランチでも十分活躍できそうで、どんな選手になるかこれから楽しみだ
こんなんまぐれだからわざわざ記事にしないで。。
前田遼一に似ているとか全然そんな事ないんだからね!
(今シーズン中の海外引き抜きだけはマジで勘弁してください。)
高校生に過度な期待を背負わせたくはないけど、いい選手だし、
今後の彼の活躍から目が離せないな。
磐田って長く在籍するとみんな出ていかなくなるから他クラブからしたらそうなる前に引き抜きたいだろうな
去年からいろいろ試してた1トップにピタッとハマった感じかな
しばらくはこれでポジります。
試合結果はまあ、いいじゃないか。
※5
おたくの移籍事情考えたら、海外から移籍金提示されても出しにくいよねえ
移籍させちゃったら秘密兵器No.9を使わざるを得なくなる
補強できない磐田は内部昇格で否が応でも若手にチャンスが周ってきそう
反対側ゴール裏からだけど、存在感目立ってた
そしてヤットさんも流石だった
うちはかつて京都時代の久保裕也選手にも初ゴール献上したけど、
光輝く高校生に弱い…のかも
まだ線は細いが上背あるしロマンの塊やんけ
こんな状況で出ていくのも難しいが、目を付けられたのは事実
後藤くんが入るまでの磐田は本当にヤバかったと思うんだけど、こうやって忘れられ繰り返されていくのだろうな。
ユースの試合見たとき伊藤の方が印象に残ってた。
見る目なかったな
目立てば目立つほどお別れが早くなりそうなのが寂しい所
彼と言い、熊本の道脇くんと言い、楽しみなFWが現れてくれるのは凄い楽しみね
岡山にとってはいいことづくめだな
もう磐田とリーグ戦であたるのは1試合だけ
その間に他との試合で得たデータから対策も練られる
まぁ夏のウィンドーでJ1個人昇格が濃厚な一人ではあるが
※15
数年後にやっぱり見る目あったわガハハ的な楽しみ方できるのもいいとこよな
てことで応援したげて
J1だったらリーグ記録だったのかな
ケンユーの2年分の得点を1試合で!
※20
森本が中学生15歳で決めてなかったっけ?
夏残留するにしても、他クラブの条件をダシに好条件で結び直しとか出来る?
強度きついリーグだと高校生くらいは出場制限してるところあるけどJだとバンバン試合出せるのいいよね
他サポだけど大成してくれー
いきなり強くなったユース、そして有望選手が続々と出てきたのに、その要因の一つであった前田を代表に持ってかれたのはキツいよな。
可愛い子💞
補強禁止だけど移籍していくのはアリなのか?
気になったのは、ジュビロ磐田の公式チャンネルはカメラ1台しかないのか?ってこと
プレーに関係なくてごめん
そら(前田遼一仕込みなら)そう(最年少クラブ記録更新する)よ
チームのピンチは内部の人間にしてみればチャンスなんやなぁと…
俺たちはかませ犬じゃない
彼がすごかった
※15
あちらの伊藤くんもプレミアでわりとゴール決めてたんだけどね
ユースから昇格なかったのは残念だった
いわきに行った速水くんや栃木に行った平松くんみたいに他クラブに行っちゃったら寂しいぜ
大変大変、磐田補強できないって!
マジかよ!?
FWの代わりはどうする?
私が点取りましょうか?
あ、あなたは・・名前は知らないけど確かユースの・・
後藤です
1学年下みたいだけど、うちのコフィくんも続いて欲しい!
えっ、あの杉本を上回る決定力を持った高校生だって!?
ちょっと後藤くんについてお話が
身長まだ伸びてるだろうに、それでこれだけ動けるのは化け物やね。
前田さんの功績も勿論あるけど試合後インタビューでも答えているように1点目のポジショニングは松原会会長の指示によるもの。
2点目のCKを獲得したのも昨日の試合の流れを変えたのも松原会会長の仕掛けからだし、昨年ルーキーの古川くんの初ゴールをアシストしたのも松原会会長。
だから後藤くんは全然すごくない。単に身長もスタミナもスピードも足元もドリブルもミドルもパスも決定力も動き出しも良くて若いだけの選手。他のクラブの方々はこっち見ないでください。
他クラブもユースにこれだけやれる選手いるでしょ
だからこっち見ないで自前で育ててくださいよ…
気を付けろ!
某セルティックが
狙ってる
※17
おいこら!余計なことを言うでない!
倍率ドン J1クラブ2.3倍 ベルギー4.5倍 スッコト3.7倍 ブンデス5.0倍
※40 セルティックはJである程度実績残したのしか取ってねーぞ 高校生取りそうなのはドイツの上位クラブ
1試合でジュビロ時代の杉本健勇の総ゴール数を超える
※4
ユース監督だった前田遼一がストライカーとして育ててたんだろうな
後藤くん本人はボランチやりたいとは聞いたが
※2
バイエルン福井やボルシア福田のように高校卒業前に欧州移籍はありうるかもね
つか東京さんは松木や熊田が引き抜かれるの気をつけなさいよ(ユースの佐藤くんも)
たくさん選手あげたんだからねいいよね。
※47
せめて昇格するまで待ってよ…
ケンユーとツインタワーでいけ
意外と大学進学するかも
明治か筑波とか
これだからサッカー王国ってのは油断ならないんだよな
一見、焦土と化したように見えても、実は焼き畑農業効果が出て、新しい芽が出やすくなる
※22
森本惜しかったよなぁ、セリエ行かなきゃよかったのに…って未だに人種差別酷すぎる今のセリエを見て思う
アジア人のガキが活躍したらそりゃ破壊しに来るわって
これがパンドラの箱の“希望”ってヤツか!
J1クラブの皆さん「後藤啓介っと…φ(. . ) 」
※5
旗手選手をビッグクラブに取られたくないセルティックサポを思い出す。
※42
と◯ねるず「はらたいらさんに全部」(注 第1問です)
※50
磐田なら東農大だろ!?
未来の森本だろこれ
※48
もう昇格することはないかもしれないし
今まで高原が記録持ってたのか。この子は高原以上の成長曲線持ってる可能性あるんやな
前田に憧れてた松原のクロスから、前田のユースで育った後藤のゴール。
良かった。
前田にもっとユースの監督続けて欲しかったなあ。
点はとってもいいけど今年はずっと負け続けてね
顔ちっさ、スタイル良いなって思ったら191cmか…ロマンがあるね
なんか小川航基を育てた日を思い出しちゃった
※60
補強禁止の件を抜きにしても、前田さんの育てた磐田の未来、もう数年は見たかった
これが売出し中の後藤か
※18
J1なんか行くわけないでしょw 海外とかならともかく。
パリ五輪が楽しみだね
うちで航基と2トップ組まないか後藤くん
おかげで開幕からぶっちぎり最下位は免れたか・・・
身長191ってマジでデカいな。
コレで足元も上手いなら即海外移籍だわ。
いいモンみたわ(^^)
プレーもだけどメンタルもプロ向きなのがよい。
高丘さんをカナダに送り福井くんをバイエルンに送り込んだエージェントと契約してるっぽいから、後藤くんがウチの子でいられるのはそんなに長くないと覚悟しておくよ( ; ; )
※69
マジなら居ても2、3年で旅立っちまいそうだな…
今季90分間の平均得点が6.923点というトンデモストライカー
オルンガまであと少し!
※18
移籍するなら欧州だろうね
J1ならベンチ外だろうけど欧州にはU23チームあるから試合に出れるし
※69
代理人は伊藤遼哉なのか
元鳥栖の選手だったから中野伸哉もクライアントだし、契約してる選手はほぼ海外移籍志望の若手だからねえ
※10
どっちみち昇格するためには杉本の力は必須と思うけどな。
後藤くんは凄いけど、さすがに高校生に色々背負わせすぎても良い結果にはならないだろうし。
ていうか杉本は去年から試合出てるんだから秘密兵器って意味分からない。なんで昔浦和にいた選手に嫌味を書くのか理解できない
実際この年齢で凄い選手だけど、あくまでJ2で一試合活躍しただけで、続けて活躍できるかは不明だし、磐田サポ以外は過度な期待はかけすぎない方がいいかも。
スター扱いして貴重な才能が潰れても嫌だし。シーズン通して大活躍したならさすがに騒ぐべきだけど
※74
たぶん嫌な奴なだけでしょ。可哀想な人なだけ
ケンユー「へー、やるじゃない」(危機感)
ちなみに兄貴の方は清水ユースでGKやっていた。
からなのか、後藤君本人曰くGKも含めて全てのポジションが出来るらしい。
ここの磐田サポの反応見てて,王蟲の幼生を必死で隠してる幼いナウシカが思い浮かんだ。
案の定、けんゆうがネタにされててワロタw
後藤くん、めちゃ煽るやんw
※12※31
「かませ犬」ときたらウチじゃんかー
磐田戦フクアリは5/7か・・・
磐田にはもったいない選手だ。
早く海外挑戦してもらいたい。
水戸と引き分けた清水と一緒にJ2に馴染みそうな試合結果だ・・・
※74
単純に考えて、実績対期待が他の選手を大きく凌駕する選手=ベンチで秘密兵器にしておくと一番輝く選手、というだけでは
ベンチ見てまだ杉本がいると人に思わせられる、余裕を出せる選手って相当稀有な選手
恐らくJ最高