閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジュビロ磐田の高校2年生FW後藤啓介がデビュー戦で2ゴール!17歳260日でクラブの最年少得点記録を更新


きのう行われたJ2第1節で、ジュビロ磐田はホームでファジアーノ岡山と対戦。
試合はジュビロ磐田が2-3で敗れましたが、後半19分から初出場した17歳の高校2年生・FW後藤啓介が2ゴールを挙げる活躍を見せました。
17歳260日でのゴールはクラブ最年少得点記録だそうです。


01


[ニッカン]【磐田】17歳260日の後藤啓介が高原超えクラブ最年少弾含む2発も惜敗「喜びと悔しさ半々」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202302180001149.html
<明治安田生命J2:磐田2-3岡山>◇第1節◇18日◇ヤマハ

新生・ジュビロ磐田は厳しい船出となった。ホームで迎えた開幕戦で3失点を喫し、敗戦。1万人を超えるサポーターの声援に応えられず、黒星発進となった。今季就任した前日本代表コーチの横内昭展監督(55)は「プレーの強度で上回られ、ストロングを出させてしまった」。自身のJ初采配を飾ることはできなかった。

敗戦の中でルーキーが光となった。今季、高校2年生ながらU-18から飛び級でトップに昇格したFW後藤啓介(17)が、後半19分にリーグ戦デビュー。同44分には、左クロスから右足でネットを揺らした。

17歳260日でマークした初得点。FW高原直泰(43)の持つクラブ最年少得点記録(18歳290日)を更新すると、同ロスタイムにも頭で2点目を奪った。チームが敗れ「喜びと悔しさが半々」と会心の笑みとはいかなかったが、反撃の中心を担った。







06


ツイッターの反応


















84 コメント

  1. 補強いらないな!

  2. プロ契約したなら夏に移籍も可能になるのかな

  3. 伸びしろですねぇ!!

  4. このままCFで行くのかな?
    トップ下でもボランチでも十分活躍できそうで、どんな選手になるかこれから楽しみだ

  5. こんなんまぐれだからわざわざ記事にしないで。。
    前田遼一に似ているとか全然そんな事ないんだからね!
    (今シーズン中の海外引き抜きだけはマジで勘弁してください。)

  6. 高校生に過度な期待を背負わせたくはないけど、いい選手だし、
    今後の彼の活躍から目が離せないな。

  7. 磐田って長く在籍するとみんな出ていかなくなるから他クラブからしたらそうなる前に引き抜きたいだろうな

  8. 去年からいろいろ試してた1トップにピタッとハマった感じかな

  9. しばらくはこれでポジります。
    試合結果はまあ、いいじゃないか。

  10. ※5
    おたくの移籍事情考えたら、海外から移籍金提示されても出しにくいよねえ
    移籍させちゃったら秘密兵器No.9を使わざるを得なくなる

  11. 補強できない磐田は内部昇格で否が応でも若手にチャンスが周ってきそう

  12. 反対側ゴール裏からだけど、存在感目立ってた
    そしてヤットさんも流石だった

    うちはかつて京都時代の久保裕也選手にも初ゴール献上したけど、
    光輝く高校生に弱い…のかも

  13. まだ線は細いが上背あるしロマンの塊やんけ
    こんな状況で出ていくのも難しいが、目を付けられたのは事実

  14. 後藤くんが入るまでの磐田は本当にヤバかったと思うんだけど、こうやって忘れられ繰り返されていくのだろうな。

  15. ユースの試合見たとき伊藤の方が印象に残ってた。
    見る目なかったな

  16. 目立てば目立つほどお別れが早くなりそうなのが寂しい所

  17. 彼と言い、熊本の道脇くんと言い、楽しみなFWが現れてくれるのは凄い楽しみね

  18. 岡山にとってはいいことづくめだな
    もう磐田とリーグ戦であたるのは1試合だけ
    その間に他との試合で得たデータから対策も練られる
    まぁ夏のウィンドーでJ1個人昇格が濃厚な一人ではあるが

  19. ※15
    数年後にやっぱり見る目あったわガハハ的な楽しみ方できるのもいいとこよな
    てことで応援したげて

  20. J1だったらリーグ記録だったのかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ