ジュビロ磐田、2・18岡山戦で緊急搬送された観客の容態を報告 病院で治療を受け大事に至らず : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジュビロ磐田、2・18岡山戦で緊急搬送された観客の容態を報告 病院で治療を受け大事に至らず

ジュビロ磐田は21日、ホームのヤマハスタジアムで2月18日に行われたJ2第1節ファジアーノ岡山戦で観客の緊急搬送があったことを報告しました。
この試合では、後半28分ごろに転倒した観客の救護活動のため試合が一時中断。約5分後に再開しました。



[磐田公式]2/18(土)岡山戦でのお客様の緊急搬送対応について
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=8805
2月18日(土)ファジアーノ岡山戦にて、転倒されたお客様に対する緊急対応のため、試合が中断する事象が発生いたしました。
緊急搬送されたお客様につきましては、病院で診察・治療を受け大事には至りませんでした。
早期のご回復をお祈り申し上げます。

この件に関して、緊急事態にも関わらず、適切かつ迅速なご対応をいただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
ジュビロ磐田では、引き続き安心安全な試合運営に努めてまいりますので、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。




搬送された観客の方は大事に至らなかったとのことで何よりです。
対戦相手のファジアーノ岡山も、ツイッターでコメントを出していました。





05


ツイッターの反応








74 コメント

  1. 1.

    大事に至らず何より
    興奮とかが極限に達すると、場合によっては不整脈の発作で倒れちゃったりするからね
    お大事に

  2. 2.

    ひとまず大事に至らなくてよかった
    いい意味で懲りずに、でも安全にスタジアム観戦をこれからも楽しんで欲しい

  3. 3.

    良かった。お大事に。

    他人事とは思えない

  4. 4.

    本当に良かったです。
    順調なご快復を心より祈念いたしております。

  5. 5.

    病院で落ち着いたそうで安心した
    春先は気温差、気圧差が1年で最も大きい時期なのでお互い気をつけましょう

  6. 6.

    見てたけど続報が無かったから心配してた
    大事に至らなくて良かったです

  7. 7.

    海外でいくつかニュースになっていましたがついに日本でも、、、

  8. 8.

    サッカーファミリーとして、一日も早い回復を願っています。

  9. 9.

    良かったじゃん。ひとまず安心

  10. 10.

    中断してたの転倒で搬送やったんか
    最近の寒暖差きついもんな。観戦時だと日陰と日向でも大違いやし…
    命に別状なくてよかったわ

    うちのサポも数年前の秋のダービー長居で熱中症?で試合前に搬送されたことがあったし、何があるか分からんな

  11. 11.

    俺スタの階段で転んだことがある。皆さんもご注意を。

  12. 12.

    さっきジャッジリプレイ見たらこの件の話少ししてたけど
    ジュビロの選手が気付く→主審に合図→主審が即座に止めるって流れみたいね

  13. 13.

    速やかに対応できたのがよかったんだ、きっと

  14. 14.

    ※12
    素晴らしいな
    なかなかスタンドのお客さんなんて見るタイミング無いだろうに

  15. 15.

    ヤマハスタジアムの階段はかなり急ですから、気をつけなきゃいけませんね。その分とても見やす球技専用スタジアムですから…。個人的には好きなスタジアムのひとつです。 搬送された方に大事なくて良かったです。

  16. 16.

    ※13
    ほんとそれ
    岡山さんの選手も治療中気にしてくれてたしありがとね

  17. 17.

    豊スタも傾斜がキツイから人事じゃあないからな…
    ひとまず良かったよ

  18. 18.

    うちのカミさんもアウェイの大宮にて熱射病で倒れたことあるけど、人も多いし緊急時の対応は難しいよね。

  19. 19.

    この件調べていたらどうやら間近で見かけたお子さんが号泣。
    結局試合終了前に帰宅してしまったとか。
    トラウマ化してスタジアム怖いとか無ければいいんだが‥

  20. 20.

    このツイートが流れてきてこの件を知った。
    https://twitter.com/jubisuki/status/1627128503991943169?t=SQnzFxkJAzb-iOCBtjf9dA&s=19

    緊急事態が起こったとき、基本は人を集めて応急処置をする人、119コールする人、AED取ってくる人と指示出して手分けして進めることらしいけど、咄嗟の場面でそこまで冷静に対応できるかなかなか難しい。
    できない場合、優先してやるべきことはまず近くにいるスタッフに声をかける(そうすれば救護室などに連絡してくれる)だと思う。ピッチ上のスタッフはどうしても気づきにくいからスタンドやコンコース、ゲートにいるスタッフをつかまえて対応してもらうのが早い場合が多いと思うけど、ヤマハの場合は客入り多いと移動しづらいなどで目の前のピッチ上のスタッフに気づいてもらうほうが早いんだろうか(ヤマハ行ったことないからわからない)。

    いずれにせよ、みんな各自いつも自分が見てるあたりで同じことが起こったらどう行動すべきかを事前にシミュレートしておくのがとても大事。そして各クラブは緊急事態が近くで起こったときにどう対応すべきかを普段からアナウンスできているか再確認したほうがいいかも(もちろんできているところも沢山あると思う)

  21. 21.

    ヤマハのゴール裏は数年行ってねえから覚えてないけど、バックスタンドの階段は通路に降りる段が他より高くて怖い
    座席部分の階段の感覚で降りてるとビビるからなるべく手摺りある階段使ってる

  22. 22.

    とにかく大事に至らなくてよかった
    良くなったらヤマハでケイスケゴトウのゴールを生で見てほしい

  23. 23.

    今後Jリーグ全体でこの手の事案増えるよ
    客層が高齢化しているのに、見やすさ優先で階段の角度が急なスタジアム増やしてるから
    急な階段での転倒は命に直結する
    バスケのアリーナや野球場はそんなに階段が急な会場はないので、こういう危険性から動員に差がつくようになるだろうね。
    対策は、スタジアムを再改築して角度を緩くするしかない

  24. 24.

    ※12
    気づいた磐田さんもそうだけど、あの状況で即座に試合止めた主審と攻撃中に止められたのに状況理解して一緒になって心配してた岡山さんもナイスだった。

    ほんと無事でよかったよ

  25. 25.

    ヤマハはピッチと客席の距離が近いから、ピッチ上でも気づけたし対応できたんだよね。早い対応が功を奏したね。大事に至らなくて本当に良かった。

  26. 26.

    ※12
    視野広い、冷静に行動できる選手だね
    引ったくりの目撃者とかもそうだけど、たとえ気づいてもすぐ声を出すのはなかなか難しいと思う

  27. 27.

    ぶじでよかった。

  28. 28.

    ※25
    それ思った。
    コンパクトな距離感で現場の連携、迅速な対応が活かせた。
    タンカ係は学生とかボランティアなのかな?
    救命のプロの方の話を聞く機会だったり講習等を受けてそうだね。

  29. 29.

    ご無事で何より、以前、横国の幅広の緩やかな階段で前のめりに転んだことあるよ。
    周りのサポさんの様子見の視線を感じながら一人で立ち上がり一人で救護室に行ったの思い出した
    慣れている場所でも皆さん気を付けて

  30. 30.

    よかった!!
    スタンドはもちろん、即座に救護を優先する判断をしたピッチ内の方々も素晴らしい!
    特にAED持って磐田ゴール裏にダッシュしていった岡山のドクターが印象的。
    ぜひフェアプレー賞を。

  31. 31.

    ※19
    何歳ぐらいのお子さんかは不明だが
    小さいうちは敏感なので… 渋滞ハマってパパのテンションが落ちたり、場の空気を直に受けやすい。
    本人の意思とは関係なく情報がどんどん入ってくる世代
    無邪気に図太く成長できるよう願いたい。

  32. 32.

    今回のケースでは素晴らしい判断!温かいニュースに感謝。
    しかしこれが当たり前では無いと思うし、陸上競技場だったら?スタンドとピッチに高さがあったら?も考えておかないといけないね。原則としてスタンド内のサポやスタッフで対応できる態勢を作っておきたい。
    その面からすると、運営の課題やリスクが見えたとも言える。
    ちなみに埼スタのスタンド通路でも、年に何回か足を滑らせて転ぶ人を見ている。
    特に雨の日や雨上がりの翌日と酔っ払い。ビジターの方々も気をつけてね。

  33. 33.

    何よりも大事に至らなったというのが本当に良かったよ
    異変に気づいて試合中断するという勇気ある判断をした主審や選手も本当にナイス判断だと思う

  34. 34.

    ドームで階段転げ落ちていく酔っ払い見たな

  35. 35.

    ※20
    心マやAED講習は企業の研修等で経験ある方が多いかもしれないが、試合前にアナウンスするのは自分も賛成。
    選手&マスコットたちが救急車呼ぶまでの一連の流れをやってみる映像流したり、防災イベントで体験ブースを設けるとか
    幼稚園の避難訓練や小学校の交通教室でも周りと協力してどう行動するか?年1で確認するかしないかで
    子どもの意識、現場の心構えは違うはず。

  36. 36.

    大事なくてよかったけど、主審がもっと早く気づいて止めろといった一部言説には違和感がある。
    こういったスタンド内のトラブル発生時に真っ先に声をかけるべきはスタジアムスタッフか
    警備員だろう。

  37. 37.

    ※35
    まだジェフがJ1にいた頃(遠い目)は各スタジアムでAEDの啓蒙ビデオを試合前に流していたけど、少なくともフクアリではもうやってないな。
    登場する人がホームチームのユニを着てるやつ。

  38. 38.

    ※36
    ジャッジに無茶ぶり言い出す人はいつものことですからしゃーないというか放っておこう

    各々が冷静に行動した、人助けに素直に拍手を送りたい
    人が集まる場で何かあったら自分もいざという時に真似できるように考えていきたい

  39. 39.

    ※23
    そちらさんと同じ街の球場の増設スタンド行ってみなされよ

  40. 40.

    うちも夢の島でサポがスタンドから競技場内に落ちたことがありまして
    サポの異変に気づいた岩瀬社長がタンカよんだりしてくれていた
    こういう事態に対応できる運営が、各クラブで共有されるといいですね

  41. 41.

    ところで緊急搬送って表現おかしくない?
    救急搬送じゃ・・・

  42. 42.

    ※41
    しょっちゅう119呼ぶ職場で働いていたけどどちらの表現もあり。
    末端の従事者の感覚としては熱発と発熱みたいにそう気にしないんじゃないかな。
    裁判案件とか公文書レベルになると知らないが…

  43. 43.

    この件はその対応で結果的に素晴らしかった、ということでいいと思うのだけれども、その一方で、ピッチ外のことなのに試合を止めないと対応できないものなのかなとも不安になった
    ピッチ外の観客対応スタッフだけで対応できるようでないと、例えば2階席で同じようなトラブルが起こったときに困ってしまうと思うのだけれども

  44. 44.

    ※43
    ピッチ外とはいえスタジアム内の見える範囲だし、そもそも人名に関わることなんだから試合止めてでも対応する方がいいのでは
    チームドクターとかスタジアムスタッフの有識者総出で対応する方がいいしょ
    そらもっと軽微なことでも毎回止めろとは言わんが

  45. 45.

    ※43
    それ
    サポは何で試合止めろと主審にアピールしてたのか謎
    スタッフや警備が居なかったのかな

  46. 46.

    ※30
    アウェイ側のドクターなら、いつもと違うスタジアム到着後にAEDの設置位置を確認したばかりで、素早い行動に繋がったのかもね

    あと、試合記事の方のコメントにあったけれど、コーナー付近のカメラマンの方々も仕事を中断して異変を知らせるのに加勢してくれたとあった
    頭ではわかっちゃいても自分ならその時咄嗟に何か出来たか?って考えちゃうね

  47. 47.

    ※43※45
    ※20のリプを見ると
    当時転倒した際にかなりの音が鳴り響き、緊迫な状況だったようです。
    近くにいたボールボーイからも救護班に向けて訴えがあるなど、現場は必死だったんじゃないかな。
    場合によっては救急車が芝に入ってくることもあるよね?
    ピッチ外のことはピッチ外だけで対応するのがもちろん理想だけど…
    あなた方ももし仕事中に部屋の外で異変が起きたら、業務を離れて手を貸しにいくのでは?

  48. 48.

    ほんと他人事じゃないね

  49. 49.

    ヤマハスタジアムのバックスタンドって、元は崖だったのよ。坂じゃないの、崖
    スタジアムが出来てすぐの試合で、あの急勾配の階段を、黄色い声を上げながら厚底サンダルで駆け下りていく女子高生を見て驚愕したものだわww

    安心安全な試合運営のために、「何かあった時はこうしてね」というアナウンスは、すべての会場で試合前にしておくべきだと思う
    昔は「地震が起きたら」とか「AEDの使い方」とか試合前にビジョンでやってたものだけどね
    せっかくフクダ電子さんがジェフのスポンサーについてくれているのだから、AED使い方のデモはぜひやってほしいな

  50. 50.

    ※43
    声かけの反応を確認したりAED使用時の音声ガイダンスや救急隊員からの指示に耳を傾けるためにはできるだけ静かな方がいい
    鳴り物を止めるにはプレーを切るのが最善だと思う

  51. 51.

    救急隊員の指示というのは救急車が到着するまでのやりとり、警備スタッフらがつけてるインカムのこと

  52. 52.

    アッパーやコンコース、トイレでぶっ倒れても試合を止めてくれるんだろうか

  53. 53.

    ※52
    それってピッチからの距離が数メートル内で起きた出来事?

  54. 54.

    そりゃ一番対応力の高いのがチームドクターとかメディカルスタッフなんだからそういう人達呼ぶでしょうな
    人命よりも試合進行な訳がないし

  55. 55.

    チームスタッフ(ドクター)が介入するほどのケースなら試合中断はやむを得ないでしょ
    AED取りに走って戻ってくるのはあなた達だけでやってください〜 作業動線を徹底して!とか
    そんなクレームを思いつくのは平和ボケでしかない

  56. 56.

    ※36
    今回はゴール裏最前列だから外したシュートやクロスが救助してる人に当たりかねん

  57. 57.

    ※56
    ああ、この可能性があるなら試合止めたほうがいいな
    正しい判断だ

  58. 58.

    良かった。大事に至らなくて。
    その観点では怖いよスタは。
    程度は違うけど、自分もお茶マーレ試合で、ジャンボゴールに大興奮して階段落ちてケガしたことを思い出した。

  59. 59.

    ※43
    その場にいた者です。
    どちらかというと試合を止めて欲しかったわけではなく、チームドクター、メディカルスタッフに一刻も早く診てもらいたかったのでみんな必死にメインスタンド側に叫んで、看板を叩いて必死でした。
    もちろんその最中に救急車を呼んでいました。

    ボールボーイが走ってスタッフを呼んでくれた。
    その周りにいたカメラマンたちもみんな手を振ってアピールしてくれていた。恐らく岡山のドクターがAEDを持って走ってきてくれました。
    何故誰も動けなかったかというと、応援していても聞こえる位に大きな衝撃音が聞こえた時には階段からゴール前の看板に男性が頭を打ち付けた状態であった為、無闇に動かしていいものかが分からなかったからです。
    結果的に山田と後藤がただならぬ状況に気付いてくれて川又主審が試合を止めた。

    とにかくみんな必死だった。
    目の前にいる同じチームのサポーターが最悪な事態になってしまう可能性を感じていたから。

    長文すみません。

  60. 60.

    ※59
    みんなその時にできることをやっていたということがよくわかる。全員にフェアプレー賞だね。

  61. 61.

    ※59
    俺はゴール裏近くのバクスタにいたけど、ピッチ内の誰でもいいから気づいてもらうためにとにかく声出して騒ぐくらいしかできんかった
    最悪の事態にならんくてよかったわ本当に

  62. 62.

    無事で良かった。

  63. 63.

    なぜ試合を止めることになったが疑問だったのだけど、コメント読んで理解した。
    自分だったら傍観しか出来てなかっただろうから、
    行動に起こしたすべての人がすごい

  64. 64.

    ※43
    コンコースや他階で起きたら、近くのスタッフにエスカレーションするしか無いけれど
    今回の場合はチームドクターやメディカルスタッフが対応した方が良い距離、状態だった訳だし
    ※50 ※56の書いている理由もあるから、この対応がベストでしょう
    チームドクター達が対応中に試合続行して、新たな怪我人出てもよろしくないし

  65. 65.

    30列目で見てたのに音聞こえた人周りにいた。
    肌感覚だと1分半近くアウェー側で試合が展開してて気づいてもらえなかった。
    たまたま落下地点がコーナー付近かつ再入場口に近くてカメラマンやスタッフがいたからサポは応援止めて気づいてアピールした。
    一番は真後ろで聴こえて目撃してめちゃくちゃ怖かっただろうに試合が止まらないの見てジュビロ陣営に駆け込んだボールボーイの活躍にも拍手したい。

  66. 66.

    今回の人はたまたま通路側だったけど、真後ろから人が倒れたらドミノ倒しになるぞとゾッとした。
    お酒解禁してるスタジアムも増えてるだろうし寒暖差もまだまだあるし、他人事じゃない

  67. 67.

    ※59
    ゴール裏のバックスタンド側の方にいたんだけど、試合前のシュート練習の強いボールが看板に当たった時くらいの音がしてましたよね
    全然プレーに関係なかったので何の音か不思議だったんですが、少ししたらバックスタンドで看板叩いたり変なざわめきがしたり、通路をスタッフが走っているのが見えて只事じゃないのが伝わった

  68. 68.

    ※39
    その増設スタンドがある球場は、角度が急なエリアしかないわけじゃないからな。むしろそういうエリアの方が少ない
    選択できるのと選択の余地がないのとでは比較にならんよ

  69. 69.

    ※59
    ジャッジリプレイでも最後に取り上げてたけど、どうあれなにより人命優先でいいと思う。
    異常事態を知らせたかった客席の皆さん。
    ビハインドなのに異常に気付いてアピールした後藤選手と山田選手。
    試合を止めた川又主審の判断は間違ってないと再開後の会場の拍手が物語ってたと思う。
    大事に至らずなにより。

  70. 70.

    最前列にいた人が倒れたのかと思ったけど、ここ読んだ限りもっと上の席から倒れて落下したって感じだったのかな?
    元々の病気じゃなくて落下時の衝撃で命が危なかった可能性もあったのか。本当によかった。
    大人の健康管理はもちろん、普段から階段上り下りしてはしゃいでいる子どもは見かけて怖いので親も注意なりしてほしい。

  71. 71.

    メインスタンドにいました。
    バクスタとゴール裏の角あたりのサポーターが騒いでて、試合展開とは関係なくて段々と騒ぎが大きくなって、なんだろう?と。
    数分たって、レフェリーが試合止めて、選手がみんなその方向をみてたり担架が運ばれたりして、急病人でもいたのかな?とわかった。
    それにしても岡山さんのドクターかな?AED片手にピッチを横切ってダッシュ!速かった!
    近くにいて関わって下さったサポーターのみなさん、チーム関係者も岡山さんのみなさんも、ありがとうございました。何より無事でよかった。

  72. 72.

    ※68
    自分の書き込み見直しなされ
    ない、と書いたのはあなた

  73. 73.

    なにより大事に至らなくてよかった。
    皆さまの素晴らしい対応リスペクト。
    酒飲んで、マスクしながら声出して、寒暖の差も激しくて
    健康には気をつけないとなあ

  74. 74.

    ※19
    こわいよなぁ。
    自分は大人だけど
    清水の1階ゴール裏で練習中におばあさんに
    シュート直撃して、倒れたの見てからは
    清水のアウェイ行きづらくなったから…
    そりゃトラウマにもなるよ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ