FC琉球が元日本代表FW金崎夢生の加入を発表 「J2に昇格させることが自分の使命だと思って、とにかく全力でプレーします!」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC琉球が元日本代表FW金崎夢生の加入を発表 「J2に昇格させることが自分の使命だと思って、とにかく全力でプレーします!」

FC琉球は24日、大分トリニータを退団したFW金崎夢生を獲得したことを発表しました。
昨シーズンの金崎選手は名古屋グランパスと大分トリニータでプレー。名古屋グランパスでは公式戦13試合で1得点、8月からの大分トリニータでは12試合で1得点を記録しました。


00


[琉球公式]金崎夢生選手 新加入のお知らせ
https://fcryukyu.com/news/38710/
FC琉球ではこのたび、金崎夢生(かなざき むう)選手の加入が決定しましたのでお知らせします。

金崎夢生/Mu KANAZAKI
■生年月日:1989年2月16日(34歳)
■身長/体重:182cm/77kg
■出身地: 三重県
■ポジション:FW
■背番号:44
■選手経歴:滝川第二高―大分トリニータ-名古屋グランパスー1.FCニュルンベルク/ドイツ-ポルティモネンセSC/ポルトガル-鹿島アントラーズ-サガン鳥栖-名古屋グランパス-大分トリニータ
■成績 (省略)

■金崎夢生選手コメント
「みなさんこんにちは。金崎夢生です。
チームを1年でJ2に昇格させることが自分の使命だと思って、とにかく全力でプレーします!FC琉球のサポーターの皆さん、スタジアムでお会いできるのを楽しみにしています。」







00


ツイッターの反応




















76 コメント

  1. 1.

    34歳になっていたの…
    ニューヒーロー獲ったのが08年だからそうなっても仕方ないか…

  2. 2.

    竹原ルートか

  3. 3.

    琉球さんがムゥキムゥキになっちゃう

  4. 4.

    どこ行くのかなーってずっと思ってた

  5. 5.

    ムウ、今まで浪人してたんだ
    チーム外から見るとめちゃくちゃ嫌いな選手だったけど、自チームに来るとめちゃくちゃ頼りになるし一気に好きになったよ
    きっと琉球でも頼りになる選手になるよ
    がんばれー!

  6. 6.

    決まらないなぁと思ってたら琉球行ったのか
    頑張れ頑張れ

  7. 7.

    頑張って欲しいね

  8. 8.

    J1って言っちゃうとどうしても松田フラグに見えちゃうのでJ2と言ってくれて良かった

  9. 9.

    34歳とはいえ、がJ2でも行先が無いとは…。
    下手したら年俸10分の1くらいになったんじゃ…。

  10. 10.

    沖縄はむう大陸の一部だったから(オカルト雑誌むぅ的発言)

  11. 11.

    あの漢こと秋田社長兼オーナーが昨年末に金崎と握手する2ショット撮る匂わせ投稿してたけどダメだったかー。

  12. 12.

    琉球行くならうちで延長して良かったんやないか、、、と思いつつ
    ただチーム決まったことは本当に良かった
    J2でも十分違い作れてたんやから、J3ならなおのこと活躍すると信じてるわ

  13. 13.

    こないでJ3

  14. 14.

    ガーナジョッキーダイコンっていつの話だっけ…と思って過去記事漁ったら、もうあれ10年前なんか

  15. 15.

    大分時代を見てないけど
    そんなにダメだったの?

  16. 16.

    ある程度は夢生のこと知ってる人がいるとこじゃないと取らないとは思ってた
    周りから見たら問題児でしかないし実際に問題児ではあるんだけどw
    変なヤツで間違いないけど実は良いヤツだから

  17. 17.

    ※13
    おまいう

  18. 18.

    やっと決まったか
    もう34だしヤンチャもいいがベテランらしいところも期待したい

  19. 19.

    ※12
    巡り合わせもあるし、恐らくうちの時は金銭面よなあ、金満にならねば
    むう超頑張れ超頑張れ

  20. 20.

    この件で伊東ちゃんを思い出して、どうなったのかなと検索したら寂しいことに引退してた。でも第2の道へと既に動き出してて良かった。

  21. 21.

    シャツをインするのがなぁ。。。
    とにかく熱い全力選手であることは間違いない。

  22. 22.

    人生は冒険だ!

  23. 23.

    琉球でも頑張れ夢生

    しかし白井、野田、阿部、ケルヴィン、サダムスレイに金崎って、J3にしてはFWが豪華すぎるな

  24. 24.

    鹿島関係だと本山雅志の不動産屋も今オフ強烈だったけど
    金崎は現役続行か良かった良かった。

  25. 25.

    ※11
    あれ、水面下で話が進んでいるものだと思い込んでた

    ※20
    伊東って伊東幸敏?一度大怪我してたよね
    寂しいけれども、次の目標に切り替えて進んでいるのは、実直な彼らしいと思う

  26. 26.

    体を張ってボールをキープして、ファーム貰う能力は凄かったけど
    まだ衰えてないかな?

  27. 27.

    マジか・・・・・・
    いい選手だと思うけど
    ウチは金はないぞ・・・・
    今年昇格できなければ、マジでクラブ存続危機になるかも

    ※23
    そのうち二人、サダムスレイ、阿部拓馬は怪我で出遅れます。

  28. 28.

    ※11
    自分も期待してたけどカウンタースタイルのグルージャより、元々ポゼッション思考の高い琉球さんのほうが活躍できると考えたのかもね〜

  29. 29.

    金崎、赤崎のツートップが懐かしい
    もう7~8年前か

  30. 30.

    ウチでの最後の鮮烈なゴールは、2?シーズン前の川崎戦決勝ヘディングだろうか
    がんばぇ~

  31. 31.

    新しいチャレンジ頑張って

  32. 32.

    ※25
    今日引退リリースのあった起君とかもだけど大怪我が続くと気持ちが追いつかなくなったりドクターストップとかもあるしな
    次の道が明るいものであることを願う

  33. 33.

    GMO
    じーえむぅーおー

  34. 34.

    ※26
    どえらいもん貰ってて草

  35. 35.

    大分退団してたのは知らなかった

  36. 36.

    とっくにどこか決まってると思ってた

  37. 37.

    ※20
    自分もこないだ調べて伊東が引退したことを知った
    なんで大分から引退のリリースないんだろうね

  38. 38.

    ※32
    Oh, 22歳か…これは辛い
    甲府で引退した野澤英之も脳震盪の影響を口にしていたし、気持ちの整理つけるのが難しい選手もいたかと思うと切なくなるな

    夢生さんもちょいちょい怪我はあったと思うが、転々としつつ選手として続けられるのもまた人生
    頑張れ〜

  39. 39.

    琉球さん、JTAさんにお話し通しておくの忘れずに
    夢生さんはシャツインするから尻スポンサーが見えなくなるぞ

  40. 40.

    大分はどちらかというとクリーンで大人しいチームカラーだったからあのキャラは劇薬だよな
    いや劇薬通り越して毒薬か?
    費用対効果考えると微妙そうだよなと思った

  41. 41.

    ※24
    調べてみたら、本山は不動産屋に就職したんじゃなくて、不動産屋を始めたってことか。

  42. 42.

    ※20
    伊東は引退してたのか…
    コンディションが上がらなかったのか、3バックは厳しかったのか、なかなか試合に出てなかったけど、退団はざんねんでした。
    退団時のコメントは嬉しかったけど、まさかコメントの期待がある意味叶ってしって最終所属がウチになってさまうとは…

    小林ゆの引退とかは、夢生の琉球入りとかはすぐプレスリリースしてたのに、この差はなんなのか。

  43. 43.

    今でもムウが好きだ 琉球で成功して欲しい

  44. 44.

    なかなか引き取り手がなくてこんだけ長引いたのも、やっぱり素行の悪さからなのかなぁ…
    実力的にもまだJ3でやるような選手じゃないと思うけどね 普段からの行いは大切だね

  45. 45.

    新天地で頑張って‼︎
    怪我には気をつけて

  46. 46.

    ※26
    おいおい釣男か

  47. 47.

    ※46
    鹿島絡みだけにアルシンドかも

  48. 48.

    実績のあるベテランがもうJ2でも簡単には契約もらえなくなってるってのはリーグ全体のレベルが上がってると捉えてもいいのかな

  49. 49.

    ※40
    去年後半の立て直しは夢生の存在あってこそだった
    夢生が帰ってきたからって数年ぶりに観戦した人もいたし
    やり過ぎる所もあったけど、熱いプレーで若手を引っ張っていくような夢生が見れて楽しかったよ

  50. 50.

    金崎アベタク清武弟の前線か
    オラついてるな

  51. 51.

    ※3
    審議中

  52. 52.

    どんどん南下していくスタイル

  53. 53.

    J3では反則・・・・・
    でもないか

    そういわれてJ3行った名のある選手が軒並みそうだったし

  54. 54.

    新人時代に子供向けの職業紹介番組に出てたなかったっけ

  55. 55.

    >>27
    FCRコインのおかげだろうけど、経常利益5億4千万あったよ

  56. 56.

    サガン時代は、フェルナンド・トーレスと同僚だったんだぞ。

  57. 57.

    ※26
    ボールキープからの展開力がすごい

  58. 58.

    今年も元酉選手サプライズ復帰はあるのか

  59. 59.

    年齢と怪我の影響もあってか昔ほど背負ったりキープしたりが出来なくなってたなぁ
    あとは最近センターバックの選手って大型化してるしフィジカルも凄いの多くなったのもあるかも

  60. 60.

    大分で引退かと思ったけど残れなかったか。

  61. 61.

    ※20
    そうなのか…残念だな。ちょっと歯車が噛み合えば、長くレギュラーはれるだけの実力はあったと思うんだけどな。

  62. 62.

    金崎といえばルヴァンのパパ呼び。
    これを見て「成人男性がパパママ呼びって全然恥ずかしいことじゃないんだ」って思った人もいるはず。

    息子には何歳になってもパパって呼ばれたいものなのかな?

  63. 63.

    ほんとにどのリーグもレベル上がってきてるなぁ

  64. 64.

    ※15
    得点こそ少なかったけど、プレー自体は十分やれてたと思う
    年俸面で折り合いあわず交渉してるうちに、J1J2の編成が固まって選択肢が狭まっていってたんやと予想してるけど、、、

  65. 65.

    知ってる人が出てるとJ3でも見たくなる
    ってか金崎はいつまで独身なんだろう

  66. 66.

    ※40
    とはいっても若手時代の夢生を知ってる梅崎やフロントの西山上本とかいるから十分制御できてたと思う
    むしろあのガツガツ感が大人しいチームと噛み合って、いい感じやったと思うだけに残念やった

  67. 67.

    マジデスカ?

  68. 68.

    ※24
    へー本山やっぱり堅実なんだな
    サッカーやバスケは単身赴任含めて転勤族化しがちだし、特に移籍回数の多い元選手のセカンドキャリアとして不動産や高級車販売はちゃんとやってれば一生客に困らないと聞いた
    本山みたいな人望も人脈も厚くて物腰柔らかいタイプはすぐ軌道に乗りそう

  69. 69.

    J3もどんどん魔境になっていく。

  70. 70.

    天敵琉球さんがムキムキに…

  71. 71.

    クラブチーム世界一決定戦の決勝に立ってレアル・マドリードとの対決を経験した選手が琉球に。

    既存の琉球の選手たち、そして関係者は彼からどれだけ学び吸収出来るか???

  72. 72.

    ※19
    大分さんのところで払えなくて琉球さんのところで払えるなんてありますかね?

  73. 73.

    ※48
    今年から分配金もガッツリ減ったしベテランにはもっときつくなるんじゃないかな

  74. 74.

    ※72
    琉球だし、まさか仮想通貨か…?とか思った
    でもそれならそうと発表されてるかなあ

  75. 75.

    ※72
    金銭面で折り合うチームがなくて、でももう大分も編成決まってしまってって感じで
    大分の提示金額よりはかなりプライスダウンしてると思う
    J3の開幕が遅いままなら今後もこういうパターンは増えそう

  76. 76.

    前十字靱帯やると流石にね。とはいえ、まだやりたいんでしょ。がんばれよ。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ