荒れた試合を語るよりカレー談義を交わそう 柏レイソル対FC東京の試合後コメント欄まとめ : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

荒れた試合を語るよりカレー談義を交わそう 柏レイソル対FC東京の試合後コメント欄まとめ



72.  2023.2.26 19:10    ID: EyNDY2OThi
飯(しかもカレー風味チキン)食ったばっかりなのにカレー食いたくなってきちゃったじゃないかw
安西先生……勝利が見たいです……。
桜大くんと武藤同時INでもよかったような気が。
真央と慶太が好調そうなのが唯一の光明かな。
ジエゴ&ジェイ登場まではこんな展開が続くのかなー…。





75. 海豚  2023.2.26 19:13    ID: U2OWZlOGU4
レトルトのNISHIKIYAKITCHENが好きだ。
東京だと自由が丘と六本木にお店があるが通販が主力。


ljyK6KvE
NISHIKIYA KICHEN – 世界の料理を「カンタン」に。
https://nishikiya-shop.com/





76. 名無しさん 2023.2.26 19:14    ID: E3MzdjMWI4
あんなけ一方的にカレー出されたら荒れてるだろうなと思ったら、ちょいちょい食いもんのカレーの話してるとは思わなかった。
※1
大森にあるmatooっていうインドカレーの店が美味かったの思い出したよ。チーズナン食いてえなぁ。


ljyK6KvE
タンドールキッチン Matoo マトゥ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063815340901





80. 赤醤油  2023.2.26 19:21    ID: QyZjM1MzEx
カード乱発の試合をカレートークに切り替える※1さん天才です。
ボンベイ行きたいなあ…。





81. 川崎  2023.2.26 19:23    ID: NjZWE3NTQ3
福神漬け食べたさにココイチ行くことがある
チェーンということもあってそんなに評価されないけど貧乏舌なのか十分うまい 
でもトッピング高いとは思う


ljyK6KvE
カレーハウスCoCo壱番屋
https://www.ichibanya.co.jp/





102. 瓦斯  2023.2.26 20:12    ID: NlMDE3MGE4
※81
福神漬けなら上野(と言っても御徒町や湯島に近い)か人形町の酒悦の福神漬けオススメ


ljyK6KvE





82.  2023.2.26 19:23    ID: RjMjBkMTlj
カレー屋のカレーもいいんだけどそば屋のちょいお出汁が効いたカレーも捨て難し




84. 磐田  2023.2.26 19:30    ID: VjYjg0NmRi
インドカレー好きだけどもうチーズナンまるまる1枚食えねえわ
20代前半は1枚食えたけどアラサーになったら半分でウッ…ってなって残りは持ち帰らせてもらう





86.  2023.2.26 19:32    ID: E0MTg2OTI2
クソデカナンをおかわり自由にしてる店好き
腹パンなるからおかわりできたことないけど





89.  2023.2.26 19:37    ID: BhYzJlNmM2
無性にココイチ食べたくなる時がある事実




90. 名無し柏  2023.2.26 19:38    ID: NiY2YzNjBj
全く偶然にも今日自分でカレーを作った自分に隙はなかった
店は最近行った中だとめちゃくちゃ地味な駅だけど高根木戸駅近くのシムランダバが良かったな


99996
高根木戸駅近くに南インド料理専門店「シムランダバ」、バナナの皮を使ったバナナリーフ定食など看板メニューに
https://myfuna.net/archives/townnews/221213





92. 瓦斯  2023.2.26 19:46    ID: FhODMzNDA1
銀座一丁目のアーンドラダイニングおすすめ
南インドカレーならここ。ランチのミールスは至高。


99996
ANDHRA DINING GINZA – 銀座×インド料理
https://r.gnavi.co.jp/pbawsy2h0000/





93.  2023.2.26 19:47    ID: M0ZjBhOWNl
今日は三丸に良いとこ無かったなぁ…って試合。 インドカレーなら「ラージャ 柏本店」

99996
インド料理 RAJA(ラージャ) 柏店
https://www.hotpepper.jp/strJ001195939/





123. 瓦斯  2023.2.26 21:39    ID: E3ZmQxOGJj
※93
高校柏だったからめっちゃ部活帰り行ってたわ





146.  2023.2.26 23:32    ID: IwNmJmYzQ4
※123
なんでうちのサポにならなかったんや…
でも自分も野球は大阪の球団のファンだし人のこと言えないわ()





94.  2023.2.26 19:49    ID: Q1YTYyM2M5
ビルドアップにこだわりすぎて中盤で引っ掛けられては守備に戻らされて終始バタバタしてた印象
真大の連続ゴールだけはよかった
スタのカレーならフクアリのサマナラでしょ

99996
インド・スリランカレストラン サマナラ
https://jefunited.co.jp/map/detail/id/198





95.  2023.2.26 19:51    ID: k0OGQ5OWRj
祖師ヶ谷大蔵にあるスリマンガラムという南インド料理の店がオススメ
バナナの葉の上にカレーやごはん乗せて手で食べる本格的バナナリーフミールス






119. 瓦斯  2023.2.26 21:28    ID: ExZjg0Zjc0
※95
手で食べるお店って、正式なマナーに則ると左利きの人でも右手使うべきなのかな?
いや、左手で●拭いたりはしていないけれどさ





124.  2023.2.26 21:40    ID: k0OGQ5OWRj
※119
インド料理大好きで慣れた人と一緒に行ったけど、ここは日本だから特に気にしなくていいと言われた
慣れた人も自分ももう一人行った人も全員右利きだったが





131. 瓦斯  2023.2.26 22:00    ID: NmM2YyYTA3
※124
現地でない限り、そういうものなのね
まぁ自分も右利きだけれども指短いからか下手っぴで、スプーン持ってきてくれた
指で食べる方が美味いらしいよね、悔しいw


次のページ

前のページ

160 コメント

  1. 1.

    この時間に!?!?

  2. 2.

    この試合観に行ったあと北千住の松屋でカレー食ったんだけど同じ発想の人結構いたんだ

  3. 3.

    こんな時間に…

  4. 4.

    月末の柏戦の時に中華大島に行ってみるか…

  5. 5.

    シチュー派です

  6. 6.

    金沢のチャンピオンカレーが好きなんだよ。ツエーゲンJ1に上がってきてくれないかなー

  7. 7.

    クソッ、こんな時間に何てものを!

  8. 8.

    ワンズでそんな歌ありましたね

  9. 9.

    こんな時間だけどレトルトカレーをレンチンするか…

  10. 10.

    中華大島が中島大嘉に見えた

  11. 11.

    ※8
    愛を語るより口づけをかわそう
    だな。
    管理人何歳だよ

  12. 12.

    華麗なるコメント欄だぜ
    さすがだお前ら

  13. 13.

    ドメサカ記事のコメントをまとめて、新たな記事が生まれることあるんや。
    何にせよこの1、2試合はモヤモヤ試合が多い

  14. 14.

    お腹すいたー

  15. 15.

    なんか市内に何店舗かあるけどまさに俺の言ってたhappyをありがとう管理人ちゃん!
    ちなみにここ、平塚駅からは近いから昼頃に来たりして営業してたらよってから向かうといい腹ごなしになるぜ!
    どっちかというとららぽへの道に近い
    あと車勢にはちと辛い(駐車場無し、近隣に有料駐車場有)

  16. 16.

    アーンドラダイニングはドーサもビリヤニも旨いが、とにかくチャイが旨い
    北インドのカレーなら、オールドデリーもいいぞ

  17. 17.

    今度調べてどこか行ってみようと思ってたからめちゃくちゃ助かる

  18. 18.

    サムネ写真の細谷の手の位置が絶妙で笑ってしまった

  19. 19.

    都営三田線の西台にあるインディラは西が丘で試合見に行った帰りに足を延ばしていつも寄っちゃうな、あとは東銀座にあるナイルレストランのムルギランチも近く行ったら必ず食べにいっちゃう

  20. 20.

    プロ野球でもスタジアムのカレーに力を入れているところあるよね
    DeNAが選手寮で出しているカレーを名物にしていたわ

  21. 21.

    わざわざ画像に参考のリンクまで…
    この時間だとレトルトない場合はセブンのカレーフェスが選択肢入るかもな
    ともかく管理人乙カレー

  22. 22.

    次のページ、次のページ、次のページ…

  23. 23.

    これをまとめる管理人クリエイティビティ高い

  24. 24.

    金町ダービーと言われてた頃を思わせる長閑さ
    チャンカレと言われる
    カレーのチャンピオン野々市本店Lカツが食べたい
    野々市本店は注文を受けてから揚げ物を揚げるから出来たての熱々のが食べられる
    ゴーゴーカレーも有るけど
    俺はチャンカレーが好きだ

  25. 25.

    大阪の人でなくともわかるかもしれないが120.の「舟場カリー」は「船場(せんば)カリー」だな。
    情報多すぎ・・・

  26. 26.

    昨日の横浜FM対広島の永戸選手は、正にカレーに添えられた福神漬けのようでしたね。

  27. 27.

    大きな都会のクラブやビッグクラブ相手に審判ガーと言ってても仕方がないからねえ
    怪我なく激しい試合が見たいよ

  28. 28.

    どうしてこういう時間にこういう記事を上げるかなぁ!?

  29. 29.

    永遠に戻らないこの時間の中

    懐かしくてちょっと泣いた

  30. 30.

    ※13
    シーズン終了までこの勢いだと1節につき1試合は食べ物の話題でまとまっちゃいそうな勢いよね(´・ω・`)

  31. 31.

    ※27
    ケがなくハゲしい試合かあ
    小屋松頑張れ

  32. 32.

    スタグルのカレーなら、清水もつカレーもお願いします。
    ビールのおつまみ用に、ライスなしでも注文できます。
    カレーとビールって、よくあいますよね。

    今日はこの後、長崎へ行きますが、以前アミュプラザ長崎のカレー屋さんで食べた
    トルコライスが超美味しかった。ビールとの相性も最高。
    まだあのメニューあるかなぁ…。

  33. 33.

    腹減った…腹ペコ…夢にカレー出てきそう

  34. 34.

    美味しいものは人を幸せにするね

  35. 35.

    小田急線生田駅にある麓山って喫茶店の日替わり定食?にあるキーマカレー美味かったな
    たまたま近くに取引先あって寄ったんだが今もやってるんだろうか・・・

  36. 36.

    ふん、生ぬるい

    写真にリンク付きとはやるじゃない(ニッコリ

  37. 37.

    蝗向けに調布市内のオススメをプッシュ。
    仙川の『Curry Bar Mirch(カリーバーミルチ)』はマジ美味いぞ。
    ランチはルーが無くなったら営業終了なので注意。
    ビルの2階なんだけど看板が出ていないのでこれまた注意。

  38. 38.

    カレーは世界を平和にする!?

  39. 39.

    カレー談義のピックアップで4ページは草
    今日の晩飯はカレー作るかぁ。

  40. 40.

    最近レトルトで満足してたのに店で食いたくなってきたやないか

  41. 41.

    俺のキャンプコメにちゃんとなでしこちゃん貼ってくれる管理人さんGJ

  42. 42.

    ※32
    去年、天皇杯で行ったら、新幹線開業のための改築で、アミュプラザの場所が変わってた。豚まん桃太呂は、あった。

  43. 43.

    田町(三田)にあるボンナペティって言う欧風カレーの店がね…美味いんよ
    仕事場変わってからなかなか行けなくなっちゃったけどまた行きたくなってきた…

  44. 44.

    今セブンイレブンがカレーフェアやってる。

  45. 45.

    レトルトだったら、ボンカレー

  46. 46.

    こんな時間に見るんじゃなかったわ

  47. 47.

    ハイチのドライカレー美味しいそう!

  48. 48.

    実にいい記事だ
    レトルトや市販ルーもチョイスされてるのが地方民には嬉しい

    記事内で清水さんが言ってたグリーンカレーの店はアローイ・アロイのことかな?
    うちの試合にもよく来てた。美味い。
    静岡市に店があるらしいから機会があれば行ってみたい

  49. 49.

    実は私、漬物のメーカーに勤めています。福神漬けがメイン。会社名だしたら宣伝とおもわれそうなので…。工場は群馬です。

  50. 50.

    ※49
    福神漬けめっちゃ好き
    カレーには福神漬けだと思ってる

  51. 51.

    セブンイレブンで今カレーフェアやってるけど凄すぎる。再現度もそうだけど、あれを1,000円未満で出せるなんて神レベル。

  52. 52.

    ※11
    アラフォーやろなぁ

  53. 53.

    ウチはバスセンターのカレーが有名だがVOVOはVOVOでかなり美味い

  54. 54.

    ※49
    最近スーパーに売ってるのは茶色っぽいやつばかりだけど、福神漬けは赤い方がどことなくジャンクなチャツネっぽくて好き。

  55. 55.

    なぜ札幌サポからみよしのの話題提供がないのか

  56. 56.

    レトルトカレーはパックご飯と一緒に保存食として常備してる
    しんどい時に西海岸のいつもの味があると精神的に落ち着けられるし

  57. 57.

    カレーに厚揚げ入れるのはウチだけか?(´・ω・`)

  58. 58.

    ※45
    ボンカレーをスプーン使わずに手食すると何故かインド風の味わいになるんだ

  59. 59.

    ※6
    久しぶりにLカツ食べたくなった
    後、お隣の富山にダージマハールってお店あったけど今もあるのかな。あの辛さは病みつきになる

  60. 60.

    ※59
    打ち間違えたタージマハールだ

  61. 61.

    静岡来たらカツカレーのジャイアンに是非行ってほしい。
    元大人のおもちゃショップの店舗で、まるでジャイアンな雰囲気の店主がカツカレー作ってる。

  62. 62.

    俺はインドカレー派

  63. 63.

    軽い気持ちで見たら何ページあんねん!w Jリーグサポのこういうとこ大好きだー!
    夜中のイナ活ごくろうさまです!

  64. 64.

    小瀬では清里の名店ROCKのカレーがスタグルで食べられるからみんな来てね🍛

  65. 65.

    町田といえばYassカレーがあるけどアサノのカツカレーもおすすめ。

  66. 66.

    ウチのホームゲームにYASSカレーが出店していた頃、その試合の審判団の人達が買って控え室へ向かったという話を思い出した
    YASSカレーもコンフィも無くなってしまって時の流れを感じる

  67. 67.

    ウチだとマルシェにリトルインディアってのが店出してるな。
    あとはチェーンになるけど100時間カレーとか。HUBでもランチでカレーなかったっけ。

  68. 68.

    ※8 ※11 ※52
     
    管理人さんのカレー臭ですね。

  69. 69.

    あのスレのイッチ荒れそうなコメ欄かなりマイルドにしてファインプレーだったよな
    ホーム国立鹿島戦では神保町でボンディ食べるんだ🍛

  70. 70.

    ※57
    肉の代わり?野菜の代わり?

  71. 71.

    朝カレーするか…

  72. 72.

    横須賀で5月か6月あたりにカレーフェスで海軍カレーと全国のカレーが集まるイベントやるから是非…。

  73. 73.

    長野にもようやく本家金沢カレーともいえる、チャンカレができるんだよ。楽しみ。

  74. 74.

    元記事の※1にドメサカ平和賞を贈りたい

  75. 75.

    ちゃんと店のリンクとカレーの写真まで貼ってあってわろたw
    さすがグルメブログ。

  76. 76.

    7&iのカレー(辛口)がレトルトだと好きでした。
    久々に、カレー屋にも行ってみたくなったな。

  77. 77.

    家で作るならちょい高いけどディナーカレーが好き
    あと草津温泉へお越しの際はぜひおきりこみ(ひもかわ)のカレーうどんを食べていってください

  78. 78.

    ※4
    薬膳カレー。おすすめですよ。

  79. 79.

    ※55
    こないだ旅行で札幌行ったけど、みよしの行くの忘れてた…涙

  80. 80.

    ※68
    朝っぱらから上手い事を言う

  81. 81.

    今日のお昼はカレーにするか〜
    高根木戸といえばCasa della pizzaのマルゲリータと前菜盛り合わせが美味しかったな

  82. 82.

    ちなみに今年うちのスタグルにバスセンターのカレー追加されてたわ。
    みんな是非新潟に!

  83. 83.

    ココイチ、チャンカレ、インドカレーで迷う昼飯

  84. 84.

    mahanaのカレーを取り上げてくれて感謝。キボンと並ぶヴェルディスタグルの代表格ですが、今週末の甲府戦には出店しないのでご注意を。

  85. 85.

    もうココイチで我慢しよ・・・

  86. 86.

    こないだインド軍のスホーイが来たときはインド料理「ムンバイ」が東京から百里基地まで毎日来ていた。

  87. 87.

    ※64
    ROCKうまいよね。厚いベーコン載せたのが好き
    たまに無性に食いたくなる味で一回休みの日に行ったこともある

  88. 88.

    どうでもいいけどスープカレーのブライアンのライス皿、うちにも同じものあるぞ
    数人で同じ皿つつくときに使う用で結構でかいんだが、1人前なんか

  89. 89.

    スタグルのjigemonさんのスコッチエッグカレーライスはマジで美味かった。

  90. 90.

    にしきのカレーうどんも入れてくれ。
    https://kareota.com/archives/32672

  91. 91.

    自分とこの試合がひどすぎて他の試合のまとめなんて見るき起きなかったらこんな楽しそうなことやってたのか

  92. 92.

    国立競技場から少し歩くがBlakesお勧め。
    辛いの苦手な人は間違ってもビーフカレー頼まないように注意。すげー旨いけどすげーを通り越して辛いから…。

  93. 93.

    RhNGFmYTEyさんの機転は
    かえすがえすも鬼才。

  94. 94.

    「Jリーグは盛り上がってない」なんて分かったような事をぬかしてる◯◯(記者含む)に「”蝗活”で検索してみろ」と言ってやりたいね。
    FC東京サポーターはサッカーファンの鑑だよ。
    また美味い物用意して待ってるからね!

  95. 95.

    待ってた

  96. 96.

    お店とレトルト商品だけでなくローリングストックにまで説明リンク貼ってる管理人ちゃん仕事ができすぎる
    近所のお店も挙げられてたから今度行ってみようかな

  97. 97.

    何人か言ってるけど、セブンイレブンがいまフェアやってる。制覇したい。

  98. 98.

    埼スタカレープロジェクトの話題がないなんて
    毎回いろんなお店がカレー出してるよ

    あと我が故郷小川町(埼玉)も下北沢でカレー屋出してた方がお店開いたので遠いけどぜひ
    今度海老名から寝てるだけでたどり着けるようになりますので

  99. 99.

    松戸にある印度って店が好きでよく通ってた
    店主のおばあちゃんと常連のやり取りを聴きながら食べるカレーライスは最高だった

  100. 100.

    ※6
    どこサポか判らんがチャンカレなら金沢周辺だけでなく、東京の麹町とかにもあるぞ。
    それと、君のとこがJ2落ちれば金沢に行けるからJ2に落ちようぜ。金沢はJ3落ちる落ちる詐欺でどうにかJ2を毎年維持出来てるから。
    ※81
    高根木戸の隣の北習志野にあるサンティもいいぞ。ナンお代わり自由だから3枚は行ける。

  101. 101.

    今日明日はなぜかスタジアム周辺でカレー屋の売り上げが普段より多くなりそう
    あぁ、起きがけに見たもんだからすごい音で腹が鳴ったよ…

  102. 102.

    試合は昨日終わってるし今日はシチューにするか

  103. 103.

    昔、給食でカレーシチューってなかったか?ただのカレーだよね?どうでもいいけど

  104. 104.

    いきなりのボンベイから店HP以外から探してるじゃないか
    メチャ綺麗に撮れてるがどこの写真だ

  105. 105.

    ※103
    それにソフト麺入れてカレーうどん的なものにして食べる

  106. 106.

    ※61
    静岡はさわやか行くだけで精一杯なんすよ
    って思ったけど今年は静岡アウェーの回数多いから他の物に手を出してみるのも良いな

  107. 107.

    恵比寿駅の近くにある「ローカルインディア 恵比寿本店」がおすすめ。
    ランチタイムだとルーを6種くらいから選べる。
    ナンがおすすめ。
    https://localindia.jp/locations/ebisu-2/

  108. 108.

    中華大島と見るたびに中島大嘉と読んでしまう

  109. 109.

    近所のカレー屋がネパールの方が営んでるけれど、
    とってもフレンドリーなのとナン食べ放題だからご贔屓にしてる。
    今日の昼飯にでも食いに行こうかな⁉︎

  110. 110.

    柏サポ誇らしい

  111. 111.

    岐阜グランドホテルのカレー。
    来週食えるなw

  112. 112.

    チェーンのカレー屋さんは首都圏で商売するの大変そう
    田舎だとあるだけでありがたいのに

  113. 113.

    イオン多摩平の森にあるアナスドーサビリヤニは神田だかにある名店の暖簾分けなんだよな確か
    前通る度に「アマイカレーカライカレーゼンブアルヨ」みたいな事を店員さんが言ってて好き
    ビリヤニもカレーもゴロゴロ香草の枝やら葉っぱやら入ってて、そこらのインドカレー屋{ネパール風(店員はパキスタン)}とはレベルが違う

    なお個人的には昔早稲田の側にあったダルシムカリーがマイベスト

  114. 114.

    まとめサイトのまとめ助かる

  115. 115.

    カリーレ談義?議論の余地ある?

  116. 116.

    若草カレー本舗
     
    奈良が昇格したので、是非とも紹介しておきたい。興福寺や中谷堂近くのアーケード内にあります。

  117. 117.

    梅田にインディアンカレーって店があったが、今もあるのかな
    辛いカレーで有名なんだが、俺が中坊の時、親父と食ったが、水を何杯お代わりしたか覚えてないくらい辛かったな
    ただ、はい辛くしましたというのじゃなくて、ほんのり甘かったりして複雑な味わいだったなぁ

  118. 118.

    ※94
    早い人だと木曜時点で入洛してる蝗さんたちに京都市内の
    飲食店が案の定着々と襲撃されております…w

    あんたら地元民でも知らんような店、よう知ってるなw

  119. 119.

    ※84
    食!わ!せろ!食!わ!せろ!

    ※87
    スーパーカップの際はお世話になりました。
    早く昇格してまた戦いたい!
    小瀬に来たらROCK食べてってね!

  120. 120.

    自作カレーは肉と玉葱、たまにマッシュルームだけだな。
    芋は足が速いから数日かけて味変しながら食べようとするとその前に腐っちまう……

  121. 121.

    たま〜に、妙にCoCo壱のカレー食べたくなるの分かる…。

  122. 122.

    スタグルの話ですらねえwエチオピアのカレーはめっちゃ辛いけど後引かないからおいしよね。

  123. 123.

    ※6
    スタグルでスーパーカップに来てたからリーグか天皇杯に優勝すると食べられるよ

  124. 124.

    管理人さん、Clusterさんのカレーの写真もお願い致します。。。エキチカで美味、めちゃくちゃよいお店なので。。。
    https://twitter.com/Cluster54761099/status/1629626442291245057?s=20
    https://twitter.com/rem_tokyo/status/1629691941393944576?s=20

  125. 125.

    もういっそ、各サポのおすすめカレーを全部まとめたい。

  126. 126.

    ※6
    お近くに店舗がない方には、レトルトカレーもありますので…

  127. 127.

    カレーがトラウマと思われる鳥栖サポさんいるかな…、と調べたら二人いた。

  128. 128.

    もう今日はカレー食うしかないじゃないか!
    舟場カリー勧めた鹿だけど写真にある通りカツを乗せるのがオススメよ

  129. 129.

    ※105
    ライスの代わりにした感じなんだね。

    そういえば札幌のカレーパンだ、はいつ消えた?

  130. 130.

    在阪民ならとんかつKYKのカレー食べ放題がいいぞ
    なんといってもカレー専門店のサンマルコと同じ味だからな

  131. 131.

    ※128
    もしかして: 船場 カレー

  132. 132.

    この土日で絶対カレー食うぞ!

  133. 133.

    ※115
    議論の余地もないのにアクション起こさない長崎さんが不思議
    もしかして違約金高くて払えないのか?
    借り入れしてでもカリーレは更迭すべきだろ

  134. 134.

    在日英国人さん見てますか?
    これが日本式フーリガン、通称「蝗(inago=locust)」です。
    都会からやってきてアウェー地域の名産物を食い尽くし、地方経済を活性化させて去っていくという恐怖の集団です。
    是非サッカーの母国でも紹介してください。

  135. 135.

    セブンはカレーフェアの再現度もすごいけどデフォで売ってるビーフカレーもその辺のカレー屋より美味いからおすすめ。

    店舗だと秋葉原のPLUCKが好き。
    https://s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13149086/
    ちょっとお高くなるけど通販もあるよ!チキンカレーおすすめ。
    https://pluckcurry.thebase.in/

  136. 136.

    ※84 引用されたコメントした本人だけど キッチンカーに書いてあったヴェレーザ選手の褒め言葉見て大げさだと思いながら食べたら本当に美味しかった

  137. 137.

    ※134 スタグルそのものなら イングランドのスタグルが酷すぎるのと対比で、日本のは素晴らしいみたいに時々取り上げられてる

  138. 138.

    中華大島が中島大嘉に見えるって書こうとしたら※10と※108で既に言われてた。

  139. 139.

    ※68

    以前に愛媛のGK岡本の弾幕について語られた時もそうだったけど、ビーイング系には厳しいな
    やはり時代性が強いからか

  140. 140.

    昔ながらの給食のカレーみたいなのも好きなので、
    最近は牛丼屋でも本格的なカレー出してて、給食っぽいカレー食べれるお店がなくてちょっと寂しい。

  141. 141.

    幡ヶ谷のスパイスが好き
    大盛りは米多すぎて食べれないけど

  142. 142.

    ※137
    うん、スタグルが紹介されてるのは知ってるよ。
    伝えてほしいのはそれらを食い尽くしていくサポーターの姿。
    もし地元の飲食店がみんな蝗たちと一緒にFC東京の応援し始めてしまったら、って考えたら恐怖で夜しか眠れない。
    最新のフーリガニズムだね。

  143. 143.

    伊勢のガイアのカレーは美味い
    だからISE-SHIMA早く上がってきて

  144. 144.

    ※142
    そうそう、ご飯しか喉を通らないよね

  145. 145.

    いいまとめ記事だぁ…(賞賛)

  146. 146.

    ※140 エミールのカレーは甘口で良いぞ。本店は子供連れのための店。

  147. 147.

    ※144
    あーっテメー、蝗がしれっと会話に!!
    オメーらいっつもいつもウチの地元の名物を沢山食ってくれやがってありがとう♡

  148. 148.

    これは保存版じゃないか…
    カードの嵐の話だと思ってたばっかりに見過ごしてた

  149. 149.

    メーヤウが復活していたという情報に思わず大声出してしまった
    貴重な情報ありがとう
    その他の店も……φ(..)
    こういうまとめで延々次のページが来るのがホントここの良さだよな

  150. 150.

    ※8 ※11
    Janne Da Arcのボーカルがソロカバーアルバムで歌ってたからアラサーくらいでもわかる人はギリわかるかな……。

    マジックスパイスも日乃屋カレーもココイチも、どれも等しくカレーなの懐広くて素敵。

  151. 151.

    カレーライスにゃかなわない

  152. 152.

    ※82
    去年の自分みたく、新幹線と宿は予約できたのに観戦チケットだけ取れなくてスタジアム行きを断念した者には、スタグルにあっても意味ないですけどねw
    (バスセンター行って食べました)

  153. 153.

    俺にカレーを食わせろ

  154. 154.

    ※153
    俺はいつでも辛さにこだわるぜ

  155. 155.

    永遠(とわ)に戻らない 勝ち点の中…

  156. 156.

    乗り遅れた‥
    今日の晩飯はgiiのカレーにするかな。

  157. 157.

    ※49
    漬物全般好きじゃないのに福神漬けとかつやの壷漬けは好きなんで福神漬け屋さんには頑張ってほしい

  158. 158.

    こんなスレ紹介するもんだから天童行ったついでに「スルターン」でカレー食ってきたよ。
    辛さよりもうまみで勝負するカレー屋さん。

  159. 159.

    モンスナック、新宿西口側で復活してたんだ。貴重な情報が知られて嬉しい。

  160. 160.

    ※59 ※60
    タージ・マハルは今もありますよ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ