閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JFLから鈴鹿ポイントゲッターズ三浦泰年監督への懲罰決定 パワハラ行為で4試合のベンチ入り停止とけん責


鈴鹿ポイントゲッターズは2日、パワハラ問題が浮上していた三浦泰年監督に対し、JFLから処分を受けたことを発表しました。
処分は4試合の出場停止(ベンチ入り停止)とけん責で、昨年7月のリーグ戦および練習中の行為について暴力行為・暴言などがあったと判断されました。



[鈴鹿公式]三浦泰年監督の懲罰決定についてのお知らせ
https://suzuka-un.co.jp/news/50239/
平素より弊クラブの活動にご理解・ご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
弊クラブの三浦泰年監督による不適切ではないかと判断する言動について、JFL(日本フットボールリーグ)の規律委員会にて調査が実施され、本人に対する処分が決定されましたのでご報告申し上げます。
処分内容等は以下の通りです。

◇懲罰対象者
・三浦泰年:57歳
・JFA :S級コーチライセンス
・チーム :鈴鹿ポイントゲッターズ監督
     :同チーム運営会社 株式会社アンリミテッド代表取締役GM(本事象発生時)
事案概要①
【試合時の事象】
・発生日時:2022年7月2日(土)
・発生場所:第24回JFL第14節 鈴鹿ポイントゲッターズ対奈良クラブ戦 ハーフタイム
      四日市市中央陸上競技場 鈴鹿ロッカールーム内
・被害者 :選手、チームスタッフ
・事案  :暴力行為
●懲罰内容 
・4試合の出場停止(ベンチ入り停止)
対象試合:2023年度第25回JFL第1節から第4節の試合
    (不服申立て可能な懲罰)

判断理由などの詳細についてはJFLのリリース内容をご参照ください。
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=2118
事案概要②
【練習等における言動等の事象】
・発生日時:2022年7月以降
・発生場所:練習場他
・被 害 者:選手、チームスタッフ
・事  案:不適切言動(暴言、暴行等)
●懲罰内容 
・譴責(始末書を取り、将来を戒める)
判断理由などの詳細についてはJFLのリリース内容をご参照ください。
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=2118

三浦泰年監督コメント
このたびの処分を厳粛に受け止め、当時の選手のみなさんに心からお詫びを申し上げたいと思います。また、サポーターをはじめ、多くのサッカー関係者にご心配とご迷惑をおかけしてしまったことは、私の指導者としての未熟さによるものと深く反省しております。
今後は二度とこのようなことがないよう心を改めて精進し、サッカー界の発展のために尽くしていく所存です。



クラブは先月2日の臨時株主総会で、それまで代表取締役兼GMだった三浦泰年氏が退任。
今シーズンは監督に専念することを決めています。


11


関連記事:
鈴鹿ポイントゲッターズの三浦泰年監督兼GM兼代表にパワハラ行為判明 調査で不適切な言動が認定されるも10月以降は改善
https://blog.domesoccer.jp/archives/60199527.html
鈴鹿ポイントゲッターズがパワハラ問題について声明を発表 第三者委員会を設置し調査へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60199617.html
鈴鹿ポイントゲッターズ三浦監督のパワハラ問題を一部選手が告発 JFLが調査に乗り出す
https://blog.domesoccer.jp/archives/60200795.html
JFL鈴鹿ポイントゲッターズが全役員の交代を発表 三浦泰年氏は監督に専念
https://blog.domesoccer.jp/archives/60202151.html




ツイッターの反応













66 コメント

  1. かっる

  2. JFAはライセンス剥奪しろよ。人としてダメな人なんだから。

  3. 甘ちゃんかよ

  4. 軽いとは思うけど処分出す方もパワハラ上等世代でそういう環境の中育ってる可能性あるからこんなもんだろうと本気で思ってるのかなあ

  5. ステークホルダー舐められすぎじゃない?

  6. そりゃパワハラが無くならんわけだ
    これだけ何度も繰り返してるんだから本当なら永久追放もんだろ

  7. Jリーグだなぁって思いました

  8. あまーーーーーーい
    甘いよ、小沢さぁん

  9. え?
    キジェケースと同等だと思うが、JFLだから?
    にしても軽すぎ

  10. プロサッカーと言ってもエンターテーメントでもあるんだから対外的に印象が悪いのはイカンでしょ

  11. いやいや軽すぎだろ
    空目したかと思ったぞ

  12. 甘いって言われるけどチョウキジェとかもリーグからの処分は軽くなかったか

  13. 鈴鹿公式の処分結果報告ツイートに、裏切り者が見つかってよかったみたいなリプライがついてて、地獄かと思った

  14. まあもう彼のもとでサッカー教わりたいって人もいないでしょ

  15. ※1
    それもこれもチョウキジェの処分が甘かったことが影響してるように感じます(脳震盪の選手を無理やり早期に復帰させてたり怖すぎるもん)
    大学でも堀池巧がパワハラやったり、高校サッカーでも未だにパワハラ行われてたりするから根が深い

  16. 甘ーーい!甘いよ。甘すぎるよ杭をちゃんと打たないのにマンション建てちゃう人たちくらい甘いよ

  17. ※12
    そうだよ(絶望)

  18. ※7
    Jリーグじゃないよ

  19. 確かに軽めだけど、処分を受けて前に進めるな。
    不祥事が話題になるのはこれで最後にしましょうね!
    次やらかしたらチーム無くなるよ。

  20. ※8
    井戸田乙

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ