【J2第3節 磐田×山形】磐田が松本昌也の決勝ゴールで連勝中の山形に競り勝つ!ホームで今季初白星に


得点: ジャーメイン良 野田裕喜 松本昌也
警告・退場: 後藤雅明 小西雄大 ドゥドゥ
戦評(スポーツナビ):
ホームに山形を迎えた磐田は、高い位置を取る両サイドバックが積極的にクロスを上げることで序盤から相手を押し込む。前半38分にPKで先制に成功すると、そのまま試合を折り返す。しかし、後半は打って変わって山形に主導権を奪われ、後半29分にセットプレーから同点ゴールを許す。その5分後にすぐさま勝ち越しに成功するも、その後はオープンな展開となり、終了間際にはFKの流れから立て続けにピンチを迎える。それでも、しのぎ切ってリードを守り、貴重な今季初勝利を収めた。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/030407/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/030407/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/030407/recap/

[エルゴラ+]2722 J2 – 2023年03月06日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1153



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。


[YouTube]ハイライト:ジュビロ磐田vsモンテディオ山形 明治安田生命J2リーグ 第3節 2023/3/4
https://www.youtube.com/watch?v=-Cw96aBGbPY
あぶねええええええええ よく耐えた!よく耐えた! #jubilo #ジュビロ磐田
— TaKe@Jubilo (jubitakejp) 2023, 3月 4
よっしゃあああああああ 勝ったどおおおーーーん!!! #jubilo
— dai (daitakao) 2023, 3月 4
ジュビロ勝ったー!! おめでとう🎉㊗️
— ウニ (UNI_noSUSHI) 2023, 3月 4
今期初勝利 #jubilo https://t.co/LgrDUkMfec
— sw20=ss (midshipsw20) 2023, 3月 4
首位撃破ー!!! #jubilo https://t.co/WxsYLpbLz4
— タケル (hide_east) 2023, 3月 4
今季初勝利!!!!!!勝ち点3!!!!よっしゃー!!!!!!!!!! #jubilo https://t.co/LcJ1NzaAwR
— サト⚽1勝0分1敗 (sato_ash) 2023, 3月 4
いやしかしAT入ってから簡単に相手ボールにしすぎなんだよ もう少しずる賢くやってな #jubilo
— dai (daitakao) 2023, 3月 4
2023年初勝利!!! 個人的MOMはリカルド・グラッサ #jubilo https://t.co/m8FSQiX9Kp
— festa011/8810 (festa011) 2023, 3月 4
磐田の2点目、あれこそ新しい磐田。横内磐田爆誕。派手なシュートやテクニックはないが感動的なまでに美しいゴールでした、そしてあの位置あの走りこそ松本昌也なのだ。#ジュビロ #ジュビロ磐田 #松本昌也
— アウパ (AupaJubilo) 2023, 3月 4
ヤマハスタジアム、対山形、アディショナルタイム、セットプレーというトラウマでしかない状況で山形のフリーキックがポストに当たって肝を冷やしたけど、ジュビロ今シーズン初勝利! いや、ホント最後は恐怖でしかなかった^^;
— ブルレオ@宮崎応援 (blueleofootball) 2023, 3月 4
昌也 昌也 昌也😆 #jubilo https://t.co/VL5kt5w7JR
— キンツェム💙💛 (kinczem) 2023, 3月 4
最後危なかったけど今日の運はジュビロに。 やっと今シーズン初勝利。
— ゆうき (sumswc023) 2023, 3月 4
ゴ・ルポスト 選手が影のMVP ナイスクリアでした #jubilo
— はるかみ(磐) (Haru_J_iwata) 2023, 3月 4
勝ったーーー☆ ジュビロくん、ジュビィちゃんの願いもこもった必勝ハチマキ、締めて良かったー! #ジュビロ磐田 #勝ち点3 #しっぺい #願いごと https://t.co/t1i2uT1aLB
— しっぺい応援団ぺいぺいおーっ (shippeiouendan) 2023, 3月 4
MOMは針谷岳晃! #jubilo #ジュビロ磐田 #JubiloGoBeyond #ヤマハスタジアム #明治安田生命J2リーグ #磐田山形 https://t.co/lxqsBpeiqb
— よし@現実逃避中 (yoshitakato) 2023, 3月 4
前半のディフェンスはホント進歩してる。これから益々良くなってくジュビロが楽しみ(^∇^)ノ♪
— nor (non28615137) 2023, 3月 4
やった、勝利は続くよ! 生歌久しぶり! #ジュビロ磐田 #jubilo https://t.co/bEaMJ8lY0q
— たかし (RSF3oYBEVRAc2yZ) 2023, 3月 4
ジュビロはようやく勝てた。松本昌也の倒れながらのシュートは上手だった。でもJ1への道のりは長い。 #磐田山形
— ブラック底辺駐在員 (miserableexpatA) 2023, 3月 4
やってやったぜ! 今季初勝利掴み取りました! 個人的には2021年11月14日以来475日ぶりに現地で歓喜の瞬間を味わえました! これがあるからサポーターは辞められない! 本当に最高です! #ジュビロ #ジュビロ磐田 https://t.co/NXIt4GYFOU
— キムゲン (kimugen1990) 2023, 3月 4
公式がupした勝ち点3浜浦社長が良い味出してた
や、山形に勝てた…だと…?
え、夢?
しゃあっ
ヒダリ・サイド!
ああいうのでも勝てたのは大きい。ダメな年ってあれが入っちゃったりするんだよなあ。
後半デラトーレとか荒かったし勝ててスッキリした
審判もうちょい頑張れ
※2
補強禁止なのに清水よりも強いとは思わなかったわ
前半相手のシュートゼロとかホントにウチか?
針谷が凄くいいし、健勇やドゥドゥが前線で身体張ってくれてたり金子の動きとかよかった
槙人軽症であってほしい、中川はナイスファイトだしグラッサは神
秋田が暫定首位で三連勝の可能性を残すのは藤枝と大分のみ
J2戦線はまだまだ分からんね
静岡リーグ
藤枝6
磐田4
清水3
磐田2位浮上
※8
秋田が藤枝に勝ったんやで
セットプレーしかいいとこ無かったわ。完敗です
小西河合と交代選手が違いを見せたから次のスタメンどうなるか楽しみ!(ヤケクソ)
今季ワーストが序盤に出てこれからのシーズンさあどうするのか?これから大事
※10
見間違えてたサンクス
次のルヴァンで出られていない衆を使うのかね。
海音、藤原、古川、吉長は超絶アピールして本戦でも活躍してほしい。
やっぱ勝ちは最高
前2試合よりも戦えるチームになってたしこのまま頑張れ
PKの場面は流すべきだし、後半最初のデラトーレの報復にはカードが出ない。
審判団のレベルが低過ぎた。
3試合で●△○なら、まぁぼちぼちでしょ。こちとら「もっとヒドい滑り出しになるかも」と予想してたもんでね。
j2開幕したな!
チームが勝つと嬉しいなやっぱ
最後のFK外した時に放送席から聞こえてきた拍手の音なんやねん
山形のアニキに勝つなんて
これでトラウマ克服やね
追い付かれたときは嫌な予感がしたが、その後逆転することができてよかった
もう少しリードしてるときに試合を落ち着かせたいな、後藤くんへの縦ポンも悪い訳じゃないが
守備に大きな問題を抱えていることは開幕前から分かってはいたんだけど、いざ試合で明るみになるとまた堪えるものがあるね
相手のラフプレーにカード出ないしホームとは思えなかった
審判のジャッジ結構酷かったな。
細かいところで何でそれは笛吹かないの?が多かった。
何も無い!今季最低のゲームです!
ってこう言う試合の事かしら?
セットプレーはあったら、何も無いは嘘になるけど他は空っぽでした。
出来の悪い開幕戦っていう試合だったな
藤田、南のパスミス多い試合はこうなる
後藤優介もう少し下がってボール受けにきてもいい
勝ててよかった
ようやく開幕した気がする
山形のサポーターの皆様、お越しいただきありがとうございました
ナイス勝利よ!
みんな上手いし連携とスカウティングで勝てたけど、圧倒的な完結力が欲しいわね、、昇格年にいたジェイアダ/ルキアンみたいな
健勇後藤くん頼む
これで横内ジュビロになってから
やっとベースになる試合の形が出来たかな?
キャンプではチーム戦術はほとんど手を付けず
遠回りだけど個人戦術の単位からやり直していたから
開幕直後は絶対苦労すると分かっていながらも
何だかんだ勝ちがないとサポもスポンサーも焦ってきて
チームに要らんプレッシャーが掛かってくる
昇格争いをする首位チームに勝てたというのも安心材料になるよね
新しいチームの躍進には
絶対に新しく台頭する選手が欠かせない
今回の試合で針谷がMOMを獲得して
名実ともにチームの中心となる活躍してくれて感無量だよ
俺たちは弱い!!
最後のフリーキックは本当に惜しかったな。なんとか勝たせてもらいました。
※31
しかも後半ATの山形だったからマジで怖かった
山形FKがクロスバーに当たった時のガイン!って音が恐怖と共によみがえってくる
勝てて良かった
開幕戦での虐殺、ATでのGKの得点
トラウマの相手に勝てたのはうれしい
かったぜー!!!
試合をする毎に微調整されてるのが分かるのでとても良い
今日はグラッサ選手、針谷選手が特に抜けて良かったねー
ここから連勝していきたい!!!
梶川先発で嬉しい。
負けたけど、さわやかのげんこつハンバーグは美味しかったな。また行きたい
※1
ホーム開幕戦は「私が社長です」っていうTシャツ着てたよ
※33
磐田さん、何かあったんすか?
小西のFKが壁を越えた時、同点を確信したが、そのコンマ数秒後に…「ガツン」(´;ω;`)
ヤット一人に負けたわ・・・
マキトに鶴
代わりのソウくんがあんまりだったし失点に絡んでしまった、でもこれからこれから
タケちゃんは運動量が増えてだいぶ良くなった!
ケンユーはゴール前にいなければ本当にいい仕事するんだな!
※41
あの人本当にすごいわ
サポからは年齢のことでスタメンだと不評だけど
代々の監督がスタメンで使う理由がよくわかる
昨日のジャメはジャーメイン優だった
次の大宮戦もみんな頑張れ
※44
そのうちジャーメイン極とかジャーメイン最あたりになってほしい
ジャーメインとゆうとの右サイドにフィジカルで圧倒されてた。磐田サポでジャーメインのサイド起用に不満の人いたけど、相手からするとサイドであのキープ力・突破力を見せられるととても嫌だなって感じました。完敗だ!次は負けない!
前節あたりでジャーメインの活躍予想してる人いなかったっけ?
この負けは、プレーオフ再現のフラグではなかろうか
あれってPKなの?そのままゴールでよくない?
やっぱ球際とフィジカルは正義か
※39
お、おたくとの「クロスバーにガイン」は
「敵のFK」ではなく「味方のPK」だから…
※51
あの味スタで聞いた音はいまでも思い出せる。