【J2第3節 いわき×山口】山口が皆川の移籍後初ゴールで勝利し今季2勝目!いわきにシュート16本を許すも耐えてウノゼロ


得点: 皆川佑介
警告・退場: 佐藤謙介 江川慶城 高木大輔
戦評(スポーツナビ):
J2初勝利をホームで果たしたいいわきは、序盤から人数を掛けたアグレッシブなプレスで球際を制し、相手を押し込む。さらに、キレのあるプレーと長短を織り交ぜたパスを駆使して多彩な攻撃を展開し、決定機を幾度も創出するが、あと一歩のところでゴールを奪えない。このまま後半に入ると、相手が徐々に持ち直し、流れはイーブンに。すると、後半20分にセットプレーから痛恨の失点。その後は攻勢に出るも、最後まで得点を奪えずにタイムアップ。試合内容は決して悪くなかっただけに、悔いの残る敗戦となってしまった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/030501/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/030501/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/030501/recap/

[エルゴラ+]2722 J2 – 2023年03月06日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1153



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。


[YouTube]ハイライト:いわきFCvsレノファ山口FC 明治安田生命J2リーグ 第3節 2023/3/5
https://www.youtube.com/watch?v=k5V22cnBmwA
勝った💪 皆川選手の1点を守り切って今シーズンアウェイ初勝利✨ #renofa
— 関西レノサポ会@2/26 PV in大阪 (kansai_renosupp) 2023, 3月 5
勝ったーーーーーーーーー!!!!!!!!! 前半5点取られててもおかしくなかった! いわきさん怖かったぁぁぁ! #renofa
— ひなママ (1113Masako) 2023, 3月 5
レノファ勝ち点3ゲット!! この苦しい試合を勝てたのはかなり大きい!!
— 大喜 (dai_06__0325) 2023, 3月 5
勝ったー!勝ったー!!! #renofa #レノファ
— 成貴 (naki0815) 2023, 3月 5
試合終了!!! レノファ山口!!3試合目にして早くも2勝目!! よく守りきった!! 開幕3試合無敗!! 前半は最悪だったが後半は素晴らしかったぞ!! これを90分間できるようにすればさらなる頂点へ行けるぞ!!
— まさき (masaki_z0715) 2023, 3月 5
よっしゃー!勝ったー! 首位じゃー🙌 #renofa #レノファ #いわき山口 https://t.co/p2LHgUzFOb
— やすけ (yutan32) 2023, 3月 5
よしレノファ開幕3試合負けなし2勝目👍👍 来週はホームで2連勝じゃ
— うっちー (tomoki1818) 2023, 3月 5
レノファ1-0で勝利、風にも芝生にもフィジカルにも負けず、落ち着いた試合運びで粘り勝ち❗
— yuzhi (yuzhi19991999) 2023, 3月 5
アウェイ勝利✌️勝ち点3 おめでとう👏👏👏 山口一番 #renofa https://t.co/gXI1VyWVM1
— junjun (Ya8Iwg4jmBEEJr5) 2023, 3月 5
1-0でレノファ勝利!前半チャンス作られまくったけど後半のワンチャンスをものにして、その後耐え抜いて辛くも勝利。 J3一期抜けクラブの先輩として勝ちたかったから嬉しい。 あとは脳震盪の高橋が心配だけど…
— ツカサターン🍊❄️ (Tsukasa_turn) 2023, 3月 5
レノファ勝利!!!!! https://t.co/5QcEt5Tdmw
— くらっきー_宇都宮のインドア系ソロキャンパー (luckykkk) 2023, 3月 5
守り切った試合! 前半は攻めさえていたとかいう戦略なら完璧だろうけどレノファはこういうサッカー相手で委縮するからなぁ・・・ #レノファ
— KAZU (sa_kazu85) 2023, 3月 5
やっぱり皆川やってくれんねえ!これからも頼む!レノファに新しい景色見せてくれ!
— あやらぎうしお⛈️⚖️さんばかLover (ayaragiorange) 2023, 3月 5
レノファ最高!ありがとう! 正直、内容は良くなかったが勝てたのは大きい。しかもアウェーで。 あとは高橋秀典さんの無事を祈るだけです
— えびっさん (ebissan2go) 2023, 3月 5
開幕から負け無し⚽️🔥 #レノファ
— レノンゴ (renorenongo) 2023, 3月 5
㊗️レノファ山口勝利🙌🙌 「勝ちラテ」☕️ 3/5 vs いわきFCは、1-0と勝利しましたので只今より3/7迄の「勝ちラテ」サービス!! 勝利時だけの限定ラテ!😆 「勝ちラテ」>>>>300円‼️ #カフェコラソン… https://t.co/IgXCNEYqtb
— カフェコラソン (tanabecchi7) 2023, 3月 5
レノファ、ナイス勝利!!暫定首位!! 最高かよ!!
— からっちゃん (karacchan1) 2023, 3月 5
ひょっとしてレノファ強い?
— ↑🥺↓ (suneko63) 2023, 3月 5
#レノファ 勝ったーーー!!! 今季初アウェイ初勝利!!! #下関PV も大盛りあがりです🙌✨ 選手のみなさん!! サポーターのみなさん!! ありがとうございましたー😭✨ #renofa #renofapv https://t.co/r2LTjkZ9zJ
— 下関レノサポ会@次回4月1日下関PV開催決定 (shimoreno12) 2023, 3月 5
速さや強さがやはり怖かった
勝てて良かった
どんな形でも勝てばよかろうなのだ
誕生日プレゼントありがとう!
前半の内容で結局敗戦はホームサポかわいそう
山口は佐藤のファールが一発レッドじゃなくて助かったな
いわきちょっと荒すぎね
負傷が心配
高橋の怪我が心配だ。
圧倒的だったいわきがまだ未勝利というのに驚いている
まだ三試合だからJ2に慣れるまで時間かかってるだけかもしれないけども
正直かなりいわきに助けられた印象
ゴール空っぽの時は終わったかと
決めるときに決めとかんとこうなるのは散々経験した
いわきは”強い・速い”が”若い”って感じ。
天皇杯とかで格上相手ならそれでいいんだろうけど。
1つ勝てれば落ち着いてくるかな。
いわきは枠にシュート打てれば勝ってたから勿体なかったな
太陽はそろそろ一つ結果が欲しいね
太陽のプレスバックの体の入れ方は田中碧っぽさを感じた
流石、J2はレベル高いな。次節は仙台だっけ? 勝てる気がしない。
MD応援してるよー
いわきほど開幕前に過大評価されたチームはないと思う。
蓋を開けてみれば普通の秋田・栃木系だな。
内容自体は今もいいから一つ勝てば波に乗りそうだけど
※15
今日はたまたま運良く失点せずにうちが勝ててしまったから説得力ないかもしれないけど、今年すでに対戦が終わった大宮と磐田よりはいわきの方が断然強いと感じたよ
プレスと前線へ供給されるボールの質がとても高かった
まだフィニッシュの精度に少し難があるからギリギリ助かった感じ
ここさえ上がればめちゃくちゃ怖い存在になる気がする
苦しい中よく耐えきった
村主が監督してる割には結構雑なプレーが多いと思った。
うちが言えたことでは無いけどw
高橋心配だし、ただでさえCBとSBの控えゼロの現状で彼にも抜けられると…。マジで来週にはDFラインのメンバー1人以上は戻ってきてほしい
一見、いわきはフィジカルが強いから強そうに見えるが、終始荒いし、決め手がないし、精度も悪い
案の定、後半からは山口に攻略もされるわ、バテるわで失点
勝てない理由が分かったという感じ
J3まではそれで通用するが、J2からはそうはいかない
決めるときに決める、決め手をつくる、これが一番難しいんだよ
J3で圧倒したのはフィジカルでじゃないんだよな
だからこそJ2でも可能性があるという評価だったわけで
まだ合わないだけなのか通用しないのかどっちだろ
後半から観てたけど
あとから前半観て心臓止まったw
正反対の戦い方で、一年でJ3を圧倒的強さで駆け抜けた同士の対戦。
正直ビビってたけど、やっぱ愚直にパスをつないでつないでつなぎ倒すのがうちの戦い方。
どんなに苦しい時も戦い方を変えなくてよかった。
事前に花粉がすごいって話だったけど、それが全然なかったのもよかった。
※5
※6
J3の時からいわきはラグビー混じりのあらい試合をするので怪我に注意!の指示が出る
前半だけで3-0になっててもおかしくない試合だった
DAZNハイライト見たら山口の攻撃シーンが2つしかなくて笑った。
フィジカル頼みのサッカーの限界
J3までは無双できてたけどここまでくると標準レベルだな
いわきから山口に帰ってハイライトみなおしてるけど、
ホント良く勝てたなこれ。反省点は多そう。
いわきさんの精度がもうちょっとあればボコボコにされててもおかしくなかった。
いわきいいサッカーしているのに結果がついてこないなあ
>いわきにシュート16本を許すも耐えて
3節目で自分たちの色を出せるようになってるなら、J2に完全に慣れるまでもう少しだな。
※19
田村監督時代がそんな感じで村主さんでその辺解消されつつあるかなと思ったけど、やはりJ1チームから観たらまだまだなところがあるか。
JFLの時からセットプレー守備とテクニカルなチーム対策(Honda、マルヤス、ヴェルスパ、ティアモ)はあまりだったし、J2くらいの足元のうまさとパススピードが出てくると正直アップアップになってきてるのかな。
※19
井原さんとか長谷部さんは荒いと言われがちだけど、球際強いしファイター系の手と体の使い方が巧妙、かつ当たり負けしない選手が多い(岩下・輪湖・篠原・前・湯澤・ウェリ・フアンマ・ジョンマリ)から注意が嵩む印象。ピッコリやプシュニクの時に言われてた荒さとは違う「戦うための守備」なのよな。
いわきは「お前ら体強いから当てにいけ!!!当たり負けてコケる相手選手が悪い!!!」っていうスタンス。
※32
身体的なスピードに思考のスピードが追い付いてないような感じだった
※25
で、サポがファール取られてないからクリーンって声を上げるところまでがお馴染みだな
ゴール前まで何度も攻め込みはずしまくるのも既視感ある
今年は山口と水戸のしかみてないけど、秋田J2初年度を思いだしたわ
あのときも山口の選手が被害にあってなかったっけ
いわきがここまで苦戦するのは意外
J2はJ3とは個人技もガマンもレベルが違うから
秋田みたいにJ2仕様のスタイルを早めに作れないと厳しそう
お試し期間(藤枝・水戸・山口)は終わったから、次節からの仙台・徳島・町田・岡山・大分と最初のヤマ場をどう切り抜けるか。
※37 J1下位~J2攘夷仕様のチーム相手だと意外とやれるかもしれない
※34
秋田のJ2初年度、秋田ホームのうちとの試合ね。
うちの現社長は鼻の骨折られるわ、田中陸は脳震盪、GK関憲太郎も流血させられてもうメチャクチャ。
そのあと関は、栃木に足ぶっ壊されて4週間の離脱。そしてまた今回脳震盪。
もうこういうアンチフットボールクラブとは試合したくないわ。ほんとええ加減にしてくれよ。
※38
攘夷www。まだ長州はそんなこと言ってんのか、って誤解されたりしてwww
※37
夜はゆっくりと明けるもの。焦りなさんな
※39
そういやあの時も関だったな
八戸の初J3開幕戦も荒かったけれど、対戦する側はたまらんよね
結果的に荒くなるから仕方ないとはやられた側はおもえんもん
怪我人が出るような試合だとみてる側も辛いし目の前だとトラウマものだもの
身体能力を活かした驚異的なプレスから良い位置でボール奪う→ゴール前迫り枠外シュート
は通常運転だよね
去年までそれで勝ち続けてたんだから今年もそれを続けるしかないわな
意外とこき下ろされてなくて正直ほっとした…。
攻撃陣の肝が離脱中なのが痛い…
次節仙台戦、楽しみ。3対0で敗戦の予感。地上波放送あればいいな。
今回はたまたま勝てたけ。
J2の先輩として必然的に勝てたなんて思っていない。
いわきさんは前評判通り勢いのある強いチームだと思います。
初勝利も遠くないだろうしこれから順位も上げてくると思う。