閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

森保一監督がWBCで始球式務めノーバン投球 ユニフォームの背番号は「1」


現在東京ドームで行われているワールド・ベースボール・クラシック。
日本代表「侍ジャパン」は中国代表との初戦を迎え、この試合でサッカー日本代表の森保一監督が始球式を務めました。



[報知]森保一監督がWBC始球式…ノーバン投球も自己採点は70点「緊張した。ストライクにいかなかった」
https://hochi.news/articles/20230309-OHT1T51292.html?page=1
 サッカー日本代表の森保一監督(54)が中国戦の始球式に登場した。

 自身の名前、「スポーツ界が1つになる」「侍ジャパンが世界一を目指す中で一歩一歩頑張ってください」などの思いを込めた背番号1のユニホーム姿でマウンドへ。セットポジションから投じたボールは少し右にそれたが、捕手役の栗林良吏投手(広島)へノーバウンド投球を見せた。(以下略、全文はリンク先で)




ゆったりとしたフォームから投じられたボールは大きな弧を描いてキャッチャーミットにダイレクトイン。
見事なノーバン投球となりました。






10

11


ツイッターの反応



















93 コメント

  1. これはバズらない

  2. 野球だと
    森保 補一
    みたいな選手になるのか

  3. えっ、ノーパン?

  4. 冷静になって考えてみれば
    一(はじめ)って逆に凄い名前だな

  5. まさかのポイチさんだったなぁw

  6. アイドルかよ

  7. ノーパン投球ねぇ・・・

  8. 場所が場所だけに、侍ジャ○アン○

  9. ついにオオタニサンがプロ野球選手とサッカー選手との二刀流か

  10. シャドーでヌードバーも登録したいな

  11. 森保はガッフェからガッフェの方法を伝授してもらって、長田澪にガッフェして日本代表に入れて欲しい

  12. 森保一塁手?

  13. ポイチさんなら背番号7だよなあ…。

  14. 男はノーバン投球をノーパン投球に空目アワーしがち(´・ω・`)

  15. 新橋からてきとうに中年サラリーマン捕まえて連れてきたのかなっていうくらい、庶民すぎて見ててびっくりした

  16. ぽろりは?

  17. 野球詳しくなくてキャッチャー務めた栗林選手をマスパンの旦那さんと勘違いした

  18. 森保さんと栗林の握手見て思ったが
    やっぱり野球選手は野球のユニとキャップが似合うな

  19. そりゃ、電通が裏にいるんだから、
    こういう場にも駆り出されるわな。

  20. 始球式なのに打者が居ないのが違和感あるけど、最近ってそうなの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ