ヴィッセル神戸がDF菊池流帆の負傷離脱を発表 左膝前十字靱帯損傷で手術を受け全治8か月 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ヴィッセル神戸がDF菊池流帆の負傷離脱を発表 左膝前十字靱帯損傷で手術を受け全治8か月

ヴィッセル神戸は10日、DF菊池流帆が左膝前十字靱帯損傷で手術を受け、全治8か月と診断されたことを発表しました。
菊池選手は前節のガンバ大阪戦にスタメンで出場しましたが、前半24分に負傷交代していました。


10


[神戸公式]DF菊池流帆選手の負傷について
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/21099.html
DF菊池流帆選手(26)は、3月4日(土)にノエビアスタジアム神戸で行われた2023明治安田生命J1リーグ第3節のガンバ大阪戦で負傷し、神戸市内の病院にて検査を行った結果、左膝前十字靱帯損傷と診断されました。全治は約8ヵ月の見込みです。
 
菊池流帆(Ryuho KIKUCHI) ■負傷名:左膝前十字靱帯損傷
■全治:約8ヵ月




11


ツイッターの反応















5chの反応

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1340◇◆◇◆◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1677900251/l100



893 U-名無しさん 2023/03/10(金) 10:12:21 g/J1doYA0
予想以上の大怪我
飯野くんの方が時間かかるかと思ってたところに




896 U-名無しさん 2023/03/10(金) 10:19:38 gnnPq9SEM
菊池思ったより大怪我やんけ



898 U-名無しさん 2023/03/10(金) 10:26:53 VD4mwaIZ0
本多そのままかトゥーレル復帰か大崎CB?



899 U-名無しさん 2023/03/10(金) 10:29:48 SPum91IU0
緊急補強ってまだいける?



904 U-名無しさん 2023/03/10(金) 10:36:44 4rHvqXTyM
移籍ウインドーは
第1ウインドーは23年1月6日から3月31日まで
第2ウインドーは23年7月21日から8月18日まで

まだ間に合うぞ
山川をCBに専念させるためにSBを補強でもいい

菊池が重傷だと分かってたから
未月をSBで試してたんだろうけど
今からでもそれよりはマシな補強は可能だろ




907 U-名無しさん 2023/03/10(金) 10:44:21 8n8eusf20
菊池今季終了レベルかぁ。前シーズンも怪我のイメージあったし復帰してきても再発リスク大できついだろうな。
精神論の塊みたいな人だったので運命は残酷だね。命懸けをサッカーに捧げても体は言う通りにはいかない




912 U-名無しさん 2023/03/10(金) 11:08:35 AvhWKmOF0

59 コメント

  1. 1.

    つ鶴

  2. 2.

    これは好調神戸にとって痛い
    つ鶴

  3. 3.

    トゥーレル、飯野に続いて菊池までも離脱なのか…
    柏もジエゴ、川崎もジェジエウが長期離脱だしDF補強に動くクラブ多そうね

  4. 4.

    つ鶴
    焦ると再断裂とかあるので治すことに集中。

  5. 5.

    何なんだろ・・・
    怪我人多いのは練習環境が悪いのかノエスタが悪いのか・・・

  6. 6.

    これは痛い…お大事に

  7. 7.

    受傷シーンみたけど接触でどうこうというより、ターンするために踏ん張ったらぶちってかんじなのかな

  8. 8.

    じっくり治して欲しい

  9. 9.

    幸いまだ補強の期間内だから移籍金払えば国内からでも選手は取れる
    神戸なら払える移籍金はたっぷりあるでしょう
    川崎もジェジエウが帰国したからセンターバックの争奪戦になりそう

  10. 10.

    つ鶴
    お互い辛いね・・・

  11. 11.

    去年から負傷離脱者が多い事で、一部でフィジコ批判もあったりするけど、今年に関しては他チームでも重傷者が多いから、何か別の理由とかありそうな気もしなくもない
    いずれにせよ流帆には焦らずしっかりと治してほしい
    しかし、本多さん獲得してなかったらガチでやばかったな
    とはいえ緊急補強は必須だが

  12. 12.

    岩波の緊急補強ありそう

  13. 13.

    ノエスタ滑りすぎ問題

  14. 14.

    神戸の下部組織出身の元日本代表CBがいますね…
    ジェジウ、ジエゴの負傷もあって、水面下は面白いことになってそう(怪我した選手にはつ鶴)

  15. 15.

    つ鶴

    シーズン序盤に今シーズン絶望級の怪我は辛いね…

  16. 16.

    お大事にやで
    ここは吠える系CBということで長崎の今津なんてどうでしょう

  17. 17.

    チームが好調な時に痛い

    ※3
    ※9
    ジェジエウ帰国か、これだけ主力がケガしたら埋めれそうな人数いるのか?

  18. 18.

    菊池が出てきた時は日本代表の柱になれる存在だと思ったんだがなあ
    うちもうちでソッコが離脱してるし、CBの補強は急務なのよね

  19. 19.

    っ鶴

    各チーム主力CBの悲報がこれだけ続くとは……
    岩波もどこかに動くかな

  20. 20.

    ※5
    ハイブリッド芝じゃね

  21. 21.

    CBなら去年うちにいたメンデスがまだ契約宙ぶらりんな感じだからどこか獲るかもしれんな

  22. 22.

    数年前ほど滑る選手は減ったかど、怪我人増える芝になったな…
    東京移転あるで。

  23. 23.

    8か月だと今季絶望か…鶴です。
    菊池みたいなファイタータイプのCBは好きなんだよね。

    ※12
    当初は居場所ないとか言われたけど、別に干されてもないし試合にも出てるしどうだろう。
    ACLの兼ね合いもあるし、日本人CBの実力者は確保しておきたいところ。

  24. 24.

    当たり負けしないパワーファイターでありながら、スピードもあり、ドリブルも巧みで持ち込めるタイプのセンターバックなだけに、個人的には、代表候補に挙げてもいい選手だったけど、この怪我は辛いなあ
    しっかり治してほしいわ、センターバックは、ベテランになっても一級品の選手が多いから

  25. 25.

    あらぁ

  26. 26.

    うわ~
    焦らずしっかり治して欲しい

  27. 27.

    岩波争奪戦が始まったな

  28. 28.

    まあ浦和の犬飼、岩波あたりに出場確約付きでオファー出してみるチームはあるだろうね。

  29. 29.

    これは本人的にもクラブ的にもきっついな
    山川・本多をCBで考えるとSBが足りないし緊急補強が必要

  30. 30.

    センターバックの人数に余裕あるクラブはマリノスかレッズくらいかなあ
    うちなら實藤は出番少ないから狙われるかもしれないけどどうなるかな?
    ※28
    一番手だとやっぱり岩波になるよな
    オフに色々あったけど神戸育ちだから戻りそう

  31. 31.

    ルヴァンでベンチ外だったし犬飼がまだ万全じゃないっぽいから
    浦和も岩波を売るなら満額要求するだろうなぁ
    神戸ならさくっと払えるだろうけど、契約満了で出したユース選手に移籍金を払うかどうか

  32. 32.

    ※11 筋量バランスとか、ここ数年のタイトな日程から少し緩くなったりした中での体の適応とかメンタル面
    とか食事面とか色々ありそうだよね。しかも選手個々で原因が複合的なものだったりするだろうから
    フィジコだけの責任にするのは難しいと思う。

  33. 33.

    岩波が神戸
    ムゴシャが浦和
    扇原が川崎

    でどうや

  34. 34.

    オフに謎移籍したメアリージュン弟を引き抜いてもろて

  35. 35.

    ※22
    あるとしてもユニバー移転だろ

  36. 36.

    たしかに岩波って一度は出て行こうとしたけどさ、
    浦和でやるって言ってたからね。
    古巣に声を掛けられて今度こそ出て行ったら、今以上にカッコわるい。誰も得しないでしょ。

  37. 37.

    ** 削除されました **

  38. 38.

    岩波はルヴァンでは良さを出していたからなあ。ACL決勝で外国人3枠をどう使うか問題はあるし(枠を2つ攻撃陣に使いたいとなると岩波をそこで使いたいし)、なかなか出しづらい
    犬飼はそのルヴァンでベンチにも入っていなかったのは何故なのか、コンディションの問題なのかどうなのか(練習はしてる画像は流れてる)。コンディションの問題で出られなかったとしたら他に行っても結局出られないってことだからなあ。
    知念ならとりあえず出せそうだけど、求めるクオリティにあるのかどうか…

  39. 39.

    ※37
    激しいし時にハードすぎるけど汚い印象はないな…

  40. 40.

    つブエノ

  41. 41.

    日立台ではちょっとゴタついたけど、
    個人的には闘志を前面に出してファイトするプレースタイルは嫌いじゃないな。
    一日も早いご快復を。そしてまた力強い咆哮を聞かせてください(日立台では控えめにお願いね)。

  42. 42.

    つ鶴

    大きな怪我は嫌だねぇ
    確率的に寒い季節だと大怪我に繋がりやすいとかあるのだろうか

  43. 43.

    つ鶴

  44. 44.

    ※13
    一昨年までツルッツルやったけど、去年からだいぶ改善されてないか

  45. 45.

    りゅーほ。。早く良くなりますように!

  46. 46.

    つ鶴

  47. 47.

    ※42
    筋肉系が寒いと硬くなってしまうので影響は大なり小なりあるとは思いますね…
    手術・リハビリと長いけど早く戻ってきてほしいです。

  48. 48.

    今シーズン終了やん…

  49. 49.

    J2で第2の菊池になりそうな活きのいいCBいないかな?

  50. 50.

    今年センターバックのケガ多くない?

  51. 51.

    町田を持っていかれそうで怖い

  52. 52.

    ああこれは辛いな。無理せず治せよ。
    つ鶴

  53. 53.

    気持ちがこもったプレーが非常に魅力的な反面、常にフルパワーでやるもんで、前々からちょくちょく怪我があったんだよな…復帰したらもうちとコントロールしてもらえれば。

    本多もやが山川が現状良いし、何より連勝中やから去年のサンペールほどの絶望感はないが、SB含めて野戦病院な守備陣やからとりまトゥーレルはよ。

    補強もあるかもやけど、あんだけ後ろ足で盛大に砂ぶっかけて東上した岩波が今更戻ってくるかというと……。

  54. 54.

    ※51
    町田の所有権まだうちにあるから問題ない

  55. 55.

    つたけのこの里

  56. 56.

    別に浦和で出れないわけじゃないし岩波が移籍するとは思えないな

  57. 57.

    キャンプ中からよっさんがけが人いっぱい出た❤️言ってるからノエスタだけの問題じゃねえな

  58. 58.

    りゅーほは、今年の沖縄キャンプ中に怪我して、練習参加できてなかったはず。久しぶりのスタメン復帰戦で、張り切り過ぎてしまったのかなぁ。りゅーほは、去年も開幕前怪我?コンディション不良?でなかなか出られなかった。
    開幕にコンディションをしっかり合わせてくるごーとくんや他のチームメイトからも、いろいろ学んでほしい。歳をとると気合いだけでは乗り切れなくなるはず。

  59. 59.

    ※5
    今回は「芝に引っかかった」と言ってるから芝なんだろうけと、
    DF離脱が多いのは、降格1のチャンスシーズンだからリニューアルするチームが増えてスピードがふえてるけどフィジカルメニューが追いついていないとか

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ