【AFC U20アジア杯】日本は2度追いつく粘り見せるもPK戦で力尽きる アジア杯4強で終戦
- 2023.03.15 22:39
- 126
[Football ZONE]U-20日本代表はアジア制覇ならず ベスト4でイラクにPK戦の末に黒星
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1ce22748f4271485f3309e8868214c69d8ece4
日本はすでに今大会の4強入りを果たしたことでU-20W杯への出場権を獲得。残すは、この世代のアジア王者を目指しての戦いになり、準々決勝でイランとの隣国決戦を制してきたイラクとの対戦になった。すると前半12分、相手のコーナーキックから頭で合わせられて失点。最後までMF保田堅心がマークについていたが、ギリギリのところで前に入られてしまった。これにより、大会初戦の中国戦に続く先制点を与える展開になった。(以下略、全文はリンク先で)
🏆#AFCU20 アジアカップ 2023🇺🇿
— #アジアカップ 公式 (@afcasiancup_jp) March 15, 2023
🔥準決勝 #IRQvJPN🔥
📋試合結果
🇮🇶#イラク 2-2(PSO 5-3) #日本🇯🇵
🇮🇶#イラク⚽️
12' Ali Jasim
103' Mohammed Jameel
🇯🇵#日本⚽️
83' #永長鷹虎
118' #熊田直紀
🇮🇶#イラク、決勝進出!
🏟JAR Stadium🇺🇿
🗓2023年3月15日 pic.twitter.com/NujSYrBgzi


アジアチャンピオンになれなかったけど、世界チャンピオン目指そうぜ #U20
— たて (mt_4021) 2023, 3月 15
イラクのPK落ち着いてたなぁ。 敗戦残念だけど、良く戦ったよ! 胸張って帰って来い!⚽️🇯🇵
— naomoto (naomoto) 2023, 3月 15
U20準決勝敗退は残念だけど、通していい大会だった。お疲れさま! 力を出しきれてない選手が多そうな印象もあるからこれからに期待!
— たこやき (takoyaki0ic) 2023, 3月 15
イラクはキッカーが準備の段階で不安な雰囲気が全くなかった。 それだけ練習してるのか?メンタル的なものなのか? 雰囲気のみならずPKが上手かった。
— しょうさん (laugh5113) 2023, 3月 15
U20⚽日本代表、お疲れさま、アジアカップは残念だったけど、本番W杯がんばって!
— SUSY (SusyAzussa) 2023, 3月 15
日本とイラクの選手の皆さんお疲れ様でした 日本最後まで粘ったよ、頑張った 有難う #AFCU20 #U20日本代表
— R2 (Riritic) 2023, 3月 15
U20、残念だけどお疲れっした〜🇯🇵 クマと松木は早く帰ってコンディション整えてJで活躍してくれ🔵🔴
— dani-ro (tztz33) 2023, 3月 15
残念…🥲いや〜イラク強かったな。 みんなお疲れさま! タカトラちゃん…フロンターレでも暴れて欲しいな〜
— hanao🐬41 (fro_scr) 2023, 3月 15
日本、決勝進出ならず。 もっともっとやれた事があったはず、悔しいと思うけど、U20ワールドカップへの切符を持って帰ってきてくれてありがとう。また戻って来られるようにそれぞれの場所でがんばって!💪 #AFCU20 #U20日本代表
— k e i k o (hibiware) 2023, 3月 15
負けちゃったかぁ🥺 イラク強かったなぁ💦 でも本当に最後まで諦めず追いついたよ👏 陸、本当にこの大会いいプレーたくさん見れて良かったよ✨ 胸張って日本に帰ってきて下さい🇯🇵
— taka.swim (taka12swim) 2023, 3月 15
なかなか熱い展開やったけど イラクの選手が やっぱ上手い…巧かったなぁ
— riN (rin_donzz) 2023, 3月 15
イラクのGK出てるから本来ならやり直しだけどVARないから泣き寝入り。まあそう言う大会です。イラクの方がPKうまかったよ。 https://t.co/WSEOypAYNv
— ニート鈴木 (suzuki210) 2023, 3月 15
悔しい… 悔しいが、いいプレーもほんと多かった!! まずは選手のみんなに全力の拍手と楽しませてくれた感謝を伝えたい👏📣 これからに期待!!! #U20日本代表 #daihyo
— ハギ (_saki_hagi) 2023, 3月 15
U20日本代表はベスト4で敗退。イラクとのPK戦で散る…。技術やフィジカル的には上がってると思うけどメンタル弱いんかな?全部止める気迫の川口能活とかいつでもどこでも平然としている遠藤保仁とか冗談じゃないよッ!なラモス瑠偉みたいに鋼の精神力欲しい😇
— ロン😇 (longlonghair) 2023, 3月 15
優勝できなかったのは残念だけどワールドカップ出場決めれてホントよかった 何はともあれお疲れ様! #daihyo
— 英田 百草 (aida_mogusa) 2023, 3月 15
残念。これは仕方ない。 相手が5人落ち着いて決めた。ほんと、イラク外しそうな雰囲気すら感じない、図太さ。 ただ、本番は5月のワールドカップ。 まずはお疲れさま。休む間もなく、帰ったら、リーグ戦。 とりあえず、松木と熊田いない時に戦えて、ラッキーでした。
— komikoyu (komikoyu) 2023, 3月 15
イラク全員PKクッソうまかったね。松田選手、春名選手気を付けて帰って来てね
— 廣岡祐次 /株式会社ハイド&ルーク 代表取締役 (54yuzy) 2023, 3月 15
U20代表の皆さんお疲れ様でした😭負けたけど最高でした〜🥺 あべちゃんもお疲れ様ぁ #安部大晴
— すかい♕ (skysky_77777) 2023, 3月 15
u20負けた😭 でも水沼さんが「アジアの頂点はとれなかったけど世界の頂点を獲ればいい」って言ってた本当そうだなぁって思ったW杯楽しみだな
— チロル (marinos020614) 2023, 3月 15
おすすめ記事
126 コメント
コメントする
-
※97
叩くメリットどうこうはさておき、アンダーの大会で飛んでくる程度の圧に耐えられないのではプロとして厳しいのでは
関心度合いは大した事ないガチの物好きだけが観ているだけの大会
プロの舞台ではもっと厳しい競争や圧にさらされると思う
伸び悩んで数年も過ぎたらそれこそクビとか色々考えなあかん
そこを超えてもレギュラー争い、優勝や残留争い、怪我etcとプロを続けていく上で厳しい事は沢山ある
サポーターの熱も高い分サポーターからのプレッシャーも高い
それこそ海外に行ったら記事に漂うポリ袋とか幽霊とか書かれたりする訳で
W杯でPKなんてなれば誰も何も言わなくてもそら大変な事になるこの程度には屈しないメンタルこそがプロの第一要件だと思う
ID: dkZWE4MDg1
VARで際どい判定がノーゴール、引き分けも増えてPKはこれからの課題になりそうだなぁ
ID: AyYjdmM2E3
いくつものボジションをこなし、
失点にも得点にも絡み、
最後にはPKをキャッチされる
というなかなか得難い経験、お疲れ様
今回の経験をまずはJ2、そして世界の舞台での糧に!
ID: IxZGYwODA0
🐻とんでもねえ
ID: I0YTg4OGQ0
うちの北野が申し訳ねぇ
ID: FkN2M3ZTk0
水戸の2人にはなかなか厳しい大会になってしまったかもな
この悔しい経験を帰ってきて力に変えて欲しい
ID: hkYjk3ODUx
選手を怪我無く日本に帰そうとマネジメントした結果。
勝利を諦めてたわけじゃないし、出てた選手は全力だっただろうけど、マネジメント層は勝利に執着してなかったんだろうね
ID: I0M2QxYzBi
横山はなんでJ1なんか行ったんだ?J2ですら何一つ通用したことないのに
鳥栖も鳥栖でなぜ取ったのか
ID: I0M2QxYzBi
** 削除されました **
ID: NkNzIzNTEy
佐野をボロカスに叩いたその口で自チームの選手を称賛する
SNS上の罵詈雑言が本当何というか、見るに耐えない
ID: I2ZGZlM2Nk
GLを圧倒できないのは決勝にピークを合わせた為と思いきや、まんま実力だった…
ID: I3Mjc3ZmNl
ここでもPK負けかあ
ID: Y1MjYzNzZm
今日の先発メンバーは本当に酷かった。
ID: ZiNTA5MGMy
松木とピピ中井はU20じゃなくてA代表で招集して欲しい
ID: M3MzAyMjUy
U-20ワールドカップの出場権獲得したからか
負けても淡々としてたな
ID: M4Njg4NWEx
** 削除されました **
ID: QzNGFmYzQ1
SNS見てるとPKが課題って言う人いるけど
PKの強豪国ってパッと思い浮かばない
GKが飛んだり、蹴った方向のデータはあっていいと思うけど
キッカーとGK個人の力量だと思うけどな
ID: UxOWVhN2Yx
** 削除されました **
ID: M4MTMwMWJh
優勝が目標ではないしミッションを達成したからいいけどPK戦に弱いのは課題だなあ
「日本はPK戦に持ち込めば勝てる」って舐められてその通りになるのは癪だ
ID: ZiMDNiMjcy
これが準々決勝じゃなくて良かった
W杯出場決めたこと以外は見どころに乏しい大会だったけど、ともかくW杯では良い経験を積みたい
ID: AwNjljN2Rm
熊田 ユース
佐野 高校
高橋 ユース
北野 ユース
クロアチア戦後に選手権云々のコピペ貼り回ってたような連中はどうするのかな
まあ当時も吉田が言った東京五輪のNZ戦とか無視してたしU20なんて興味ないだろうけど