【J1第5節 川崎F×C大阪】川崎はチャンス作るもゴール生まれず…2試合連続の無得点でC大阪とドロー
- 2023.03.18 20:36
- 152


得点:
警告・退場: カピシャーバ
戦評(スポーツナビ):
ホームの川崎Fはマルシーニョと家長を中心に、両サイドからの突破によって相手のディフェンスを崩そうとする。ピッチの幅を広く取って多くの時間でボールを握るものの、集中したC大阪の守備網を打ち破れない。終盤には復帰を果たした小林など攻撃的な選手を投入してゴールに迫るも、あと一歩が遠く、勝点1を得るにとどまった。一方のC大阪はリーグ戦では今季初のクリーンシートを達成したが、攻撃陣がたびたび訪れたチャンスを決め切れず、悔いの残るスコアレスドローとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/031807/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/031807/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/031807/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2727 川崎F – 2023年03月19日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1244
[エルゴラ+]マイクラブ | 2727 C大阪 – 2023年03月19日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1251
[エルゴラ+]2727 J1 – 2023年03月19日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1239





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:川崎フロンターレvsセレッソ大阪 明治安田生命J1リーグ 第5節 2023/3/18
https://www.youtube.com/watch?v=k8Ry6r4B6x0
試合しゅーりょー 川崎0-0セレッソ スコアレス
— ひろしか (shikakohmura) 2023, 3月 18
ドローか。まあ今までで1番ポジティブに受け止められる #frontale
— ジャンヌ🐬☆☆☆☆☆☆ (kf_kop) 2023, 3月 18
うーーーん……まだフロンターレ勝てないのか…
— Kaito Sasaki/sskai (sa2_kai) 2023, 3月 18
んー良かったんだけどな #frontale
— まる (marurinma0825) 2023, 3月 18
川崎とセレッソはスコアレスドロー 川崎は役者が揃いつつあるし状態が上がれば勝ち点は積みあがるのでは?
— なる@ (NicolNal) 2023, 3月 18
試合終了0-0。終盤完全に仕掛けきられたしセレッソはレオセアラ全然ボール入らなくてやばかったのでスコアレス逃げ切りやむなし。
— うっちぃ。🌸💯 (mikihouse4) 2023, 3月 18
んー見どころはたくさんあった試合だった。悪くなかった。攻めることはできた。大南と田邊は攻撃面ではすごくよかった #frontale
— shoh8 (shoh8) 2023, 3月 18
スコアレスドローでした。#frontale https://t.co/mb6atAQyzK
— MIKA BLUE (mikaponta) 2023, 3月 18
ハンド見逃し意味不明だが最後のオフサイドもディレイ取らないの意味わからんし、ただただ審判のレベルが低い #cerezo
— Kunio Okita (okitan) 2023, 3月 18
#frontale 試合終了0-0。 後半はだいぶ攻撃を作りだせたが、最後のところが足りていなかった。 今までの試合内容から比べれば全然マシではあるが、、、 それでもうちらはフロンターレ。点取ってナンボ。 そういう意味ではやっぱりまだまだである。
— HideSugi (HideSugiDDR) 2023, 3月 18
久々の無失点。 次はゴールケチャドバしてくれるでしょう。 #frontale https://t.co/TEI9rarLrX
— ラムターラ@花粉症で目が痒い (lammtarra5960) 2023, 3月 18
試合終了。スコアレスドロー。 でも勝てなくはない試合だったかなー。 だいぶ形にはなってきた。あとは攻撃陣の開花宣言が待ち遠しいね。 あと毎熊ください。 #frontale https://t.co/SOYiyOLp8V
— るーすけ@星6★★★★★★ (rvs1980) 2023, 3月 18
#セレッソ大阪 0-0 川崎フロンターレ スコアレスドローで勝ち点1。 来週はルヴァン。あのチームに勝つ! #cerezo https://t.co/06ugaW7hsS
— もりみち(うっず) (woods_crz) 2023, 3月 18
締まったいい試合だった 気迫も希望も見えた試合だった それだけに何としても 1点は取って欲しかった 次こそ!! #frontale https://t.co/96CvCTW0qm
— KENTA🌟🌟🌟🌟🌟🌟@ノボリスト_Fを小脇に (TAISEI9) 2023, 3月 18
フロンターレ引き分けでしたが次こそは!そして小林選手も怪我復帰で何より!戻ってきた田邉選手も! #frontale https://t.co/E2cmgWZT10
— 猿渡 歩|Endo Ayumu (endoayumu) 2023, 3月 18
Jリーグ 川崎フロンターレ🐬0対0セレッソ大阪🌸 試合終了 ゴール決まりそうでおしかったー🥹 スタジアムで観戦するのは やっぱりいいなー⚽🥰 https://t.co/ng8A0RsIoO
— コロ (lFvmCG8HOzlJCfD) 2023, 3月 18
🐬またしてもホーム勝利はならず… 0-0のドローでした。 #フロンターレ https://t.co/hXTARLzajd… https://t.co/jO9QyEueji
— たま川バンディエラ🐯🐬🇯🇵 (tama_bandiera) 2023, 3月 18
初HUBでセレッソ!引き分け残念!VARとは? https://t.co/97vVEH1Sel
— mmmTAKA (momoriri2) 2023, 3月 18
おすすめ記事
152 コメント
コメントする
-
いや別にチャナティップのトップ下は良くも無かったろうアレなら去年の柏戦で1時4-5-1やった遠野のトップ下のが上手く捌けて決定機も作れてた
これじゃ駄目な意味で2019年に逆戻りだよ
シミッチのアンカーが不満なら誰かしら新しいアンカー育てて橘田をインサイドハーフの位置に上げれる様にならなきゃもっと良質の決定機作って上位には戻れないと思う
前回代表の最終予選始めの鎌田トップ下にしても久保トップ下でも漸く中国に1-0止まりだった時思い出したわボールが回っても全然良い形で決定機が作れてない
もっと早目の交代で家長に代わって流れ変える右も必要だね -
大南のハンドは何分だっけ?主審は目の前で見ててノーファールのジェスチャーしてなかったっけ
ジャッジリプレイで原さんが何度も例に挙げてた室屋パターン(キックミスで自分の手に当たる)なのかと思ったわ
個人的にはルールとしてああいうのはハンドにしろよ、と思うしルール自体に納得いかないけど、ルール変更でその辺も変わったんだっけ?もうハンドは変更しまくりで理解しきれてない…あと川崎のゴールかと思ったシーンは誰のオフサイドなんですか?リプレイ何度見ても分からない
オフサイドの可能性がありそうなところが何度もあったのにVARチェックが一瞬で終わったのもなんでなんでしょ? -
解説の人、解説もしないし雑談もしないし何しに来てるのよ?二度と呼ばないでほしいわ
ハンド取られてもしゃあないと思ったし誰がオフサイドかわからんかったけどVAR入ってるしジャッジは合ってんだろうなと思った大南補強して本当に良かった、田邉は頑張ったけどクロス対応ことごとくミスってたなw
悠様良いわ、さすがに動き出しのレベルが違うんだな
ソンリョンありがとう勝ち点とれました
宮代は結局トップ下の方がいいけどそこは足りてるんだよなぁ
チャナも良かったね、受けて早いターンで持ち運んでマルの動きも逆サイドも良く見えてて
クロスに誰が合わせるのかがはっきりしないね、怪我だらけのCBと電柱FW補強してほしいわ
ID: k2MjJiNGJm
最後のなんで旗上げて笛吹いちゃったんだ。オフサイドディレイってどこまでディレイするのかな
ID: c5ZjBmOWMw
あのラストの判定は…
ID: RjOWIzZDBj
喧嘩両成敗!
ID: VmNGI3ODMw
ドローざんまい
ID: U5Y2EyZWQ0
お互いに不利なジャッジがあったけどそれ以外で攻め切れてない部分が多かった…
田邊はよくやってくれた
ID: M4ZGFjMDQz
VARが寝ぼけていたと聞きました。またですか?
ID: c0NjViNGVm
岡部の責任だろ
ID: U5MDhlYjky
田邉とチャナティップ良かった
それにしても点取れるニオイがまったくしないな…
ID: UxZGViMmY2
色々と理解出来ない
誤審云々どころの話ではなく審判団のレベル大丈夫?と思ったんやけど
ID: Q1OGZiOTM1
無失点で終えたのはよかった。
ソンリョン様々。
ID: Y5MDEyMzRl
川崎です…どうやってもセレッソに勝てんとです…
ID: k3YjkyZWM0
終盤に失点しなかったからヨシ
ID: liNTc4NjY2
田邉が目測誤った時にDOGSO覚悟したフロサポ多かったんやろか?
当日入りのセレサポは開業した新線どうだったんやろ
ID: ZkN2Q1ZTBj
お互い判定に不満たっぷりだけどまぁ試合内容としてはドローが妥当かな
うちは相変わらずビルドアップの出口探しに苦労してるし川崎さんはボール持ってもなかなか崩せてなかったし
陸次樹…あのヘッドは決めてくれよ…
ID: I4MjY3ZDcx
※4
三枚目の写真はドローざんまいの社長かな
ID: Q3MjZmYThi
謎ジャッジとかフロンターレがずっと無意味な各駅停車パスに終始してる事とか相変わらずスピード感皆無な試合展開とか色々あるけど何よりも気になった事は
香川さん劣化し過ぎだろ、、チームにいて何のプラスにもならないように見えた(セレサポごめん)
ID: Q0NWMyYTY0
※13
うん、ちょっと身構えたわ(笑)
ID: NmOWNiMDJk
※6
VARに出来ることはあんまないと思うよ
ID: MzYmRiZDNm
失礼ながら岡部さんの過去イメージより全然ストレスなく試合が進行してただけに最後だけ残念すぎたな…
※6
たぶん扇谷さんが川崎に出向くことになりそう
ID: Y2OWJiNGQy
あれは笛吹かずにそのまま流しといたほうがよかったんだろうけどその前にハンド疑惑の奴があったから結果的にトントンに