閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第5節 いわき×徳島】いわきがホーム初勝利で今季初の連勝!後半に挙げた谷村海那の今季3点目が決勝点に


2023年 J2第5節 いわきFC VS 徳島ヴォルティス

いわき 1-0  徳島  いわきグリーンフィールド(3100人) 

得点: 谷村海那
警告・退場: 櫻井辰徳 渡大生 杉山伶央

戦評(スポーツナビ): 
ホームのいわきは序盤、ボールを保持する相手に対してハイプレスで対応し、攻撃時は少ないタッチ数で攻め込んで多くのシュートシーンを創出。山口の負傷交代というアクシデントはあったが、自分たちのスタイルを崩さずに前半を終える。後半はホームチームがさらに攻勢を強めるが、田中の好セーブなどに阻まれて牙城を崩せない。それでも、後半26分にCKの流れから谷村が押し込んで待望の先制に成功。その後は体を張った守備で1点を守り抜き、今季ホーム初勝利を飾った。一方の徳島はこれで開幕から5戦未勝利と、苦しい状況が続く。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/031905/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/031905/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/031905/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2727 J2 – 2023年03月20日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1258



08

017

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



05

04



[YouTube]ハイライト:いわきFCvs徳島ヴォルティス 明治安田生命J2リーグ 第5節 2023/3/19
https://www.youtube.com/watch?v=my_Ul9XrlTU





ツイッターの反応





















54 コメント

  1. ナイス勝利だが、もっと決定機を確実に決めたかったな。

  2. 曜一朗さん、、

  3. シーズンスタートの結果としてはJ1時代除けば過去一酷いのでは…?J2最下位時代思い出しそうだ…

  4. 田中颯すごいな

  5. 谷村の兄貴は元山形だよね。
    背が高くてテクニシャンタイプだった記憶。

  6. いわきはエンジンが掛かってきたかな。

  7. 次はうちとか
    4年前のいわきドリームチャレンジで逆転負けしたのは今でも忘れられん
    もうちょっと大人しくしててもよかったんだけどなあ

  8. ド派手にヤバい

  9. もう点すら取れなくなってる(;つД`)

  10. 愛媛讃岐今治次第やが来季J3に四国4チーム揃うのが濃厚に

  11. 村主ダービー敗けへんで!

  12. J2降格2年目クラブに対して嫌なジンクスで出来つつあるな

  13. 徳島の順位にびっくりしてしまった

  14. 徳島がやられたようだな

  15. 徳島さんどうしたの

  16. 最下位徳島
    この衝撃は計り知れない
    それ以上に、いわきが徳島に勝つという事実

  17. もしかしてスペイン人監督もブラジル人監督と同様にオワコンなのか?

  18. 徳島が派手にヤバいことになってる、、、

  19. 徳島が最下位にいるとかやっぱりJ2はやべえわ…

  20. ※17
    多分スペインのサッカー戦術が日本人選手の今まで教わってきたサッカーのやり方と違いすぎて合わない、ってのもあるかも?
    逆にドイツとかは(日本人選手が)馴染みやすいイメージ
    もう一つは今のサッカー戦術のトレンドにスペインのポゼッションサッカーが相性が悪い、とか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ