新生・森保ジャパンの初戦はウルグアイと1-1ドロー 先制許すも西村拓真が同点ゴール
- 2023.03.24 21:52
- 328
[ゲキサカ]第2次森保J初陣はウルグアイとドロー! 西村拓真が同点ゴール、瀬古・中村がA代表デビュー
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?380818-380818-fl
日本代表は24日、キリンチャレンジカップでウルグアイと対戦し、1-1で引き分けた。前半にレアル・マドリー所属のMFフェデリコ・バルベルデのゴールで先行されたが、後半にカタールW杯落選組のFW西村拓真(横浜FM)が同点ゴール。DF瀬古歩夢とFW中村敬斗がA代表デビューを果たすなど、顔ぶれも新たな第2次森保ジャパン初陣となった。
カタールW杯を経て初めての国際Aマッチ。国内での試合では約3年半ぶりに声出し応援が解禁され、国立競技場には大雨にもかかわらず61855人の大観衆が集まった。
[Jリーグ] 日程・結果|日本代表|試合結果・データ
https://www.jleague.jp/match/japan/2023/032401/live/#live/
/
— 日テレサッカー【公式】 (@ntv_football) March 25, 2023
6万人が沸いた国立競技場🔥
🇺🇾ウルグアイ戦ハイライト🎥
\
🇺🇾#バルベルデ のゴールで先制許すも
🇯🇵#伊東純也 のクロスから
🇯🇵#西村拓真 がゴール⚽️
🏆キリンチャレンジカップ2023
🇯🇵日本×コロンビア🇨🇴
🗓28日(火)よる7時
📺地上波日テレ系 生中継#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE@jfa_samuraiblue pic.twitter.com/0H7dcJ6UOd


ウルグアイ相手に引き分けはよくやってるやで
— や⃝すし㌠ 4/1.2ひな誕祭 (yassan___0412) 2023, 3月 24
同点か、過去に優勝を経験したウルグアイ代表はやっぱり強かった
— MiИaTo(미나토) (8DmSo4Ui3a7wMd0) 2023, 3月 24
負けなかっただけいいか #daihyo
— ロナ (rona_mikku) 2023, 3月 24
ウルグアイと当たり前のように引き分けるのってかなりすごいのでは???
— しんき 日産2days参戦 (runrun_pride) 2023, 3月 24
新しい若い選手を加えての初陣 ウルグアイ相手にいい試合だったのでわ(* ᐕ)? 森保ジャパンお疲れ様でした~ 4年後W杯楽しみに待ってます 頑張ってください 応援してます #W杯 #森保ジャパン
— ゆう (YuuShiba2) 2023, 3月 24
西村とIJがスイッチした時にウルグアイマークがズレるからそこもっと突いていきたかったな
— ぴろしき (ju_iwa009) 2023, 3月 24
チャレンジカップではあるけど 同点ならPK決着にしたらよくない?⚽ #サッカー日本代表 #daihyo #森保ジャパン #キリンチャレンジカップ
— はじめ (hajime_bluebird) 2023, 3月 24
ホームとは言えウルグアイに同点 滑り出しとしては十分でしょ
— だだっっっっっっっちちょ (dacchocchoooo) 2023, 3月 24
西村さん、ナイスゴール👏 https://t.co/qzMeE2kY8C
— KOUKING RED (kouki_kata2) 2023, 3月 24
ウルグアイ相手にこれはオッケーです https://t.co/uFn7rgcttw
— 紫オフサイド (violet_offside) 2023, 3月 24
第2次森保J初陣はウルグアイとドロー! 西村拓真が同点ゴール、瀬古・中村がA代表デビュー https://t.co/LJRuRD00oa #ゲキサカ #daihyo #日本代表 #サッカー日本代表 https://t.co/OV4QYChhYo
— ゲキサカ (gekisaka) 2023, 3月 24
勝ちたかったけど西村がバッチリ点取ってくれてめちゃめちゃに嬉しい。さすがマリノスの選手。何より怪我しないでくれてよかった〜 #daihyo #fmarinos
— ヒラりん🇫🇷レイフレへ向けて走る (hiralindepuruns) 2023, 3月 24
ダン板倉 フル出場 西村 交代即ゴール ベガルタが世界に誇る3人の活躍が見られて 最高でした これからも頑張っておくれ ベガルタも頑張ろうな
— べがのれ (VEGANOLLE) 2023, 3月 24
親善試合だけど、なかなか熱量の高い試合だった。 後半、綺世と伊東が入ってから面白かったね。 #jfa #daihyo #サッカー日本代表 #SAMURAIBLUE
— 虹色決着 (tatsu19810804) 2023, 3月 24
ウルグアイ相手に1-1の引き分け! PKの取り消し痛かったな…
— リオン@鯉党/パワプロ勢 (RionPawaler) 2023, 3月 24
結果は可もなく不可もなく。ウルグアイも万全ではなかろうが、スタンダードなサッカーをするチームに対してスタンダードな戦術で挑み、大きな破綻はなかったというのはひとつ収穫だろう。ただ局面を打破するストロングポイントには欠けている。 #サッカー日本代表
— TOMOYA (syaosu) 2023, 3月 24
1-1の引き分け。西村ファーストタッチで同点ゴールすごかった https://t.co/AHPrNfV5XP
— ゆー🏀 (kbt_yuu) 2023, 3月 24
代表戦で西村のゴールが見れるなんて! 感動した! マリノスの誇りだ! https://t.co/pHAwKAWttn
— asatricolore🇫🇷誰が出てもマリノス (asachankapi) 2023, 3月 24
おすすめ記事
328 コメント
コメントする
-
影山さん詳しいし同性としてサッカー好き女子が増えるのはうれしい(周りの女友達はW杯限定が殆どだから)
TV的には男子サッカー盛り上げる為にサッカー好き女子は重宝されるんだろうけどナデシコやWEリーグでもっとガッツリ絡んでいった方が好感度上がるだろうね あと今回は代表戦というお祭りモードだから有りだろうけど個人的に試合中に質問攻めするアナとか好きになれないから特にプレー続いてる場面では控えてほしいとは思った ピッチリポートやスタジオゲスト、サッカー関連番組辺りの距離感がちょうど良いなと
個人的には長年お犬様一筋の桐谷美玲ちゃんが大好き♡
-
※196
荒ぶってるねー。最初のは呼吸の問題でもあるが、5レーンでも3レーンでもどっちでも良いけど、ボール保持者の1列前の選手は同じレーンからとっとと出ないと邪魔になる。その際に外す動きをするのはボールを持たない方。ついでにDF引き連れて行ってください。
なお見直したけど全然外に開いて無い。2つ目のはダイレクトシュートが最善手。縦にタッチてGKが待ってるところにトラップしろだなんて書いてません。貴方の言う通り1-3で囲まれてるところにボール入ったんだから、トラップして時間が生まれるとす更に詰められる。外にトラップするよりダイレクトの方が腰を回し切れる。
今日の試合は前プレに連動してもらえないし、浅野に責任があるとは思えないけど、やっぱりあの3つのうちどれか1つでも決定的に仕事をしてくれるのを代表のCFWにはみんな期待しているんですよ。
-
※205
ええ…センターサークルの次の芝目に入ったときには浅野が右サイドバックとCBの間入って、CBが三笘が中に切れ込み始めてるのに身体が外向いてる、しかも逆サイドのカバーは全く来てないって最高の状況出来てるじゃん
あれで開いてないってやばいというかもはや恐怖
右サイドバックより外に出たらデコイの意味欠片も無いの分かんないですか?その瞬間に浅野を見るのはサイドに任せてCBが絞って役割分担されて終わりだわ
開きゃ良いってもんじゃないぞ?2枚の関心引き続けなきゃいけないんだぞ?只でさえあんな雨でスリップしてるところでペナ外からダイレクトループが最善手(断言するけど普通に打ったら絶対入らない角度、と言うよりもキーパーがサボらず出てた)それが出来ないから叩くとか無茶苦茶ですわ
現実とウイイレ間違えてるんじゃない?ほんと面白いね。腰回すとかそんなシーンじゃないから
キーパーの位置も見れない?ペナルティスポット近くの高さまで来てるんだから、スピード乗ってる状態ならワントラップで外に開いて角度作って追いかけっこにしてニアに流し込むの狙うのは普通に誰もフォローいない状態なら現実的な選択肢だよ
もうちょい外に大きく開けなかった技術的問題を論じるならまだ分かるつか根本的に堂安がサボってるのがキツい
-
※211
ごめん。もはや見えてる世界と論じてるポイントが違いすぎて議論にならない。
貴方が「開いている」って言ってるタイミングは(走るコースじゃなくて身体が開いているだけ)、三笘に3人のDFが囲んでて、浅野も近すぎてパスコース切られてて、完全に手詰まりの状況のタイミング。遅すぎる。
右SBの外に行く意味が無いと仰るが、あれだけ近くで三笘に詰めれる距離にいたらデコイの役割にならない。あなたの主張で言うとこで右SBにちゃんと浅野を見させるので良くて、その右SBまで三笘を囲んだんだから失敗です。
その手詰まりを回避する為に、そのはるか前の段階で「同じレーンから出ろ」っていうのがこちらの主旨。あと2歩分右SBを外に連れ出せていれば、浅野へのパスと三笘のシュートコースが見える可能性が高まる。
但し浅野が外に開くと自身のシュートの選択肢が減るので、共に自分で打ちたい浅野と三笘の意図が合わなかったシーンであることは事実。もう一つの菅原からのパスの方は、ダイレクトに打てれば、GKとの距離を見てもファーとニア(と超人ならループでGKの頭を越す)の選択肢がある。外にトラップした事でニアにしか選択肢が無くなって、GKと DFはそのコースだけ潰せば良くなった。足の振りは早かったからシュートはスピードあってGKの脇の下を抜けたけど、何度も言うように腰を相当回さないといけない位置で打ったから枠を捉えることは出来なかった。
上記の通り、こちらは浅野が選択肢の多い状況をチョイスできなかったことに絶望したと主張してるんですが、そちらは浅野は悪く無いというポイントを挙げたいだけなので話は絶対に噛み合いません。おわり。
堂安がどっか行ってたのはわかる。
-
※233
自分も全く同じ感じだったw
野球とサッカーの差はシンプルに世界への普及率とフィジカルの優位性の差だと思う。
スポーツは男子はフィジカル重視(力技でねじ伏せる)女子はテクニック重視の傾向がある(サッカーやバレー、ゴルフ、卓球とか見てると女子の方が技術が高い場面も多い)
だから日本はオリンピックや世界選手権なんかでも女子の方が好成績残すんかなって思ってる。
サッカーに関しては世界の数十ヵ国が国家予算級のお金使って強化してるから他のスポーツとの比較対象にはならんなと。日本の場合はそれプラス後進国だしね。
ただ、wbc見て思ったけど勝って当たり前ぐらい圧倒的だと安心して見てられてめちゃくちゃ楽しいねw -
Jから新しい中盤が出てくるといいね
もう少しJの選手を使ってみても面白いかなと思う
田中とか良さが抜けて微妙になっている
Jにいるからこそ代表で出せた良さがあると思う
俊敏性、運動量やスペースで受けながら細かく連続的に叩いていく意識とか
悪さはある程度遠藤やベースになっている欧州組がカバーしてくれるだろうし別に浅野でなくてもいいんだFWも、ゼロトップでも良いし
結果面から浅野は前田に次いでいると思うけど、決定力とか色々あって物足りないは物足りない
ぶっちゃけ(前田以外)物足りない、今の所全員
だから、誰にでもチャンスある -
※322
運が悪く、周りが、組み合わせが、
偶々論というべきか他責論というべきかそういうのが日本では非常にメジャーな論理として存在していますが、この考え方ははっきりいってナンセンスですよ「古橋がプレーしていた」事でそうなった可能性について何も考えていないからです
古橋の良さを出そうとした結果、そういう事態が発生したのかどうかについても考えていません
いつもある対象に対しての結論が固定されている
公平にみて考える力を失っています原発は絶対に爆発しないと同じですが、そんなものはこの世にありません
(あなたにとっての)主人公の運命や立場が定まっているのは架空世界の中だけです
ID: Y0OTY3OTA2
よく6万入ったね
ID: Q5YWFjMGUy
** 削除されました **
ID: I4ZmE1OGQ5
西村が海外移籍したらうちにも支援金入ってくるのかな…(ロシア帰還代くらいはほしい…)
ID: ExMGM2ZDYw
とりあえずパンツ脱いだ
ID: FhMDdmMDEy
後半、久々に楽しかったです
ID: VlMTRkOGI3
だから本番でもないのに残り2分とかで交代すんなって・・・
ID: g1ZjllNTU4
さすがに叫んだわ
西村らヴ
ID: U4YjdkMmYy
また鎌田が呼ばれなくなりそうね、2列目にもスピード欲しい、三笘中心にするなら尚更
ID: cyOGEzMmE3
サッカーの質がどうのこうのよりも、試合前にニッポンコールで無理矢理盛り上がるのはもう止めませんか。
ID: NlNDA4MDBl
ノーパンの力、楽しんで頂けたかな?
ID: UwOTkzNDUx
屋根あるにしても土砂降りの天気で6万はいいことだと思う
ID: dlYWJmZjI4
伊東純也ありがとうオリゴ糖
ID: g4OTgzNWNk
なんだかんだ言って、いつもの森保JAPANって感じ。個の力はレベルアップしたけど、W杯の積み上げはあんま見れなかったな
ID: E5OGMyY2I3
前半から上田綺世が見たかった
ID: dkZTc2NzYw
西村の活躍見てたら、マリノスで杉本健勇が覚醒してワントップ候補に名乗り出る事を結構本気で期待してる。
ID: E1ZTQwNGM1
結構良い試合だったと思うんだけど、どうよ
ID: dkMjUyYzRj
っぱIJよ
ID: hmZDlmOWRl
ちゃんとメンバー揃ったウルグアイとまあまあやれてたからちょっとはポジっていい
移動云々は日本も条件そんな変わらなくなったし
ID: NlNDY1ZDU0
半田陸楽しみ
使われないってことはないよね?ないよね?
ID: ZhOWU4NzAz
日本代表の試合って球技専用スタジアム以外でやらないんじゃなかったっけ