閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 浦和×清水】清水がベンジャミン・コロリの強烈ミドル弾で追いつきドローに持ち込む 今季公式戦7試合で6度目ドロー


2023年 Jリーグ杯 グループB 第2節 浦和レッズ VS 清水エスパルス

浦和 1-1  清水  浦和駒場スタジアム(10125人) 

得点: ブライアンリンセン ベンジャミンコロリ
警告・退場: 



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

00

11





ツイッターの反応






















77 コメント

  1. 徳積みすぎだろ

  2. どうもクソッタレです。浦和のゴール裏は何したいんだ…
    チームの応援としてあれを許すの?

  3. 清水さん、ドロー沼ですなあ…。
     
    …とはいえ負けなくて良かったというか。選手交代で歯車狂ったなあ~。

  4. レアルPSGバイエルンあたりからおひさま保育園まで全試合ドローになりそう

  5. 清水のドロー沼もここまで来るとなんと言えばいいのか

  6. 凄かったなあコロリのシュート速くてびっくりしたわ

  7. 情けない
    何もかも

  8. いまならPSGにもバルサにも引き分けできそう
    反面アマチュア相手にも引き分けそう

  9. 分けに不思議の分けありw

    あの内容でよくもまぁ勝ち点を拾えたもんだわ。
    やはり、相手がターンオーバーしてくれないと、力の差を見せつけられるだけですな。

  10. 両GKの活躍が光ってた印象
    ジョアンやはり名伯楽やな
    しかし貧弱な攻撃力どうにかせねば

  11. 負け展開からドローに持ち込めるのは素直に凄い
    清水はドロー記録を打ち立てるつもりか…?

  12. ※5
    ポヤトス徳島を超えるの目指してるんかな

  13. 浦和相手に勝点もぎ取る方法おーしえてちょ

  14. キックの不安定さ、重心が重く飛び出しが遅い、昨年は出た試合で大量失点が続いた事によって、みんな大久保のビッグサーバーぶりを過小評価してしまってるんだよなぁ。俺も含めて。当時GK陣でのレベルの高かった鳥栖から移籍してきて残留に大きく貢献してくれた。清水来てからも権田、永井、梅田と切磋琢磨してるんだから実力は確か。

  15. 清水が大幅ターンオーバーしてた事考えれば、前半のあの内容で1点のみだったのがすべて。
    決定力だけは去年から全然成長してない・・・。
    リンセンのケチャドバとカンテの大当たりに期待するしかないのか?
    あ、牲川はめっちゃ良かったです。GK大国浦和爆誕!

  16. ** 削除されました **

  17. ※14
    ビックセーバーですね。

  18. 途中まで内容は5-0くらいだったのに

  19. 『清水、清水、くそったれ』のコールを浦和の家族連れや一般サポーターはどう思ってるんだろう?
    クラブも注意しないのかな?

  20. 選手入場時の赤い方々が顔抜かれながらシミズクソッタレ-に勤しんでるのはなかなかの趣があった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ