【J2第7節 大分×磐田】前節初黒星喫した大分が磐田を下し連敗阻止!今季ホーム全勝をキープ : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第7節 大分×磐田】前節初黒星喫した大分が磐田を下し連敗阻止!今季ホーム全勝をキープ

2023年 J2第7節 大分トリニータ VS ジュビロ磐田

大分 2-1  磐田  レゾナックドーム大分(11071人) 

得点: 茂平 伊佐耕平 上原力也
警告・退場: リカルドグラッサ 野嶽惇也 ドゥドゥ

戦評(スポーツナビ): 
ホームの大分はボールを握って好機をうかがう。序盤こそ決定的なシーンを生み出すまでには至らないが、流れは相手に渡さず、前半39分に待望の先制点が生まれる。一方の守備陣は相手のカウンター攻撃にうまく対応してチャンスを作らせない。後半に入っても勢いは止まらず、後半14分には伊佐が今季初ゴールをマーク。終盤に磐田の反撃を受けてしまい、1点を返されるが、リードを保ったまま試合終了。今季のホーム戦全勝を継続させた。対して磐田は中2日の影響があったのか、疲れを感じさせる出来に終始し、連勝とはならなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/040112/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/040112/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/040112/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2733 J2 – 2023年04月03日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1352



03

008

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



03

10

20



[YouTube]ハイライト:大分トリニータvsジュビロ磐田 明治安田生命J2リーグ 第7節 2023/4/1
https://www.youtube.com/watch?v=z9nbbm6OFhs





ツイッターの反応



















5chの反応

【繋】大分トリニータ 1003【つなぐ】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1680009189/l100



204 U-名無しさん 2023/04/01(土) 15:59:15 PmfFTf7x0
あぶねーヒヤヒヤしたけどかったぞー!



205 U-名無しさん 2023/04/01(土) 15:59:23 MJ9kU6fn0
フーどうにか勝てた



209 U-名無しさん 2023/04/01(土) 15:59:51 SdJWMTg60
なんとか逃げきれた…



212 U-名無しさん 2023/04/01(土) 16:00:06 L+A0DHbE0
あぶねえ~
先週の敗戦からよく立ち直って勝ち切れた




217 U-名無しさん 2023/04/01(土) 16:01:41 M/g+26HN0
勝てばよかろうなのだ



225 U-名無しさん 2023/04/01(土) 16:09:44 MJ9kU6fn0
野村を酷使し過ぎて後半ヘロヘロになってたな…



231 U-名無しさん 2023/04/01(土) 16:11:33 XUUqLG5x0
今年は割と得点が取れるのは良い所



240 U-名無しさん 2023/04/01(土) 16:44:24 McfkgWtA0
勝ったけど、最後の終わり方は‥
同点にされそうな流れだった

24 コメント

  1. 1.

    前半から明らかに動きが重かったな
    下平監督が過密日程のうちに同情するようなコメントをしてたので
    去年の過密日程に相当苦労したんだろうなと察した
    地震とかコロナともあったしね、大分トリニータ

  2. 2.

    勝ったどー!
    一万人入ったどー!

  3. 3.

    大分さん5勝1敗1分けで得失点+2って勝ち上手過ぎん?

  4. 4.

    磐田さん中2日はきついよね、、、去年過密日程+怪我人で苦しんだからわかるわよ。
    まあ怪我人は今年もだけどねえ

  5. 5.

    針谷が軽症であってほしい…
    前節の勢いのままにいけるかと思ったが甘かった
    とにかく次節に備えてみんな休んでくれ

  6. 6.

    29日栃木戦
    30日リカバリー
    31日大分に移動
    1日大分戦

    この日程でスタメン変えなかったのは失敗だったか
    もちろん結果論なんだけど

  7. 7.

    ※1
    めっちゃ優しい(´Д⊂グスン

    茂のゴールかっこいい。伊佐のゴールはなんか感動した。

  8. 8.

    ※6
    5日の鳥栖戦がカップ戦だからそこでスタメン全員休ませて
    8日の水戸戦にスタメン戻してという戦略だったんだろうけど上手くいかなかったね

  9. 9.

    正直今日に関しては監督や選手の誰が悪いとかない気はする。ルヴァン戦いながらJ2優勝した2019年の柏さんが異常すぎる。
    中2日ナイターからデイゲームアウェイだけでもきついけど、うちはさらに長年高齢化に苦しむ上に補強禁止、ストライカーが2人も出場停止・急遽流出抱えるクラブだしね。
    やっと快勝できたメンバーを変えても固定しても結果論にしかならない気はするので現場レベルでは負け自体はシンプルに受け入れて切り替えて引き続き課題改善ってことでいいんじゃないかと思う。

  10. 10.

    奈良クラブ
    ブラウブリッツ秋田
    大分トリニータ

    茂平が輝くチームを作られるの側から見てても最高だなおい

  11. 11.

    ジュビロは後半戦伸びてくるパターンだろうなぁ
    明らかに身体は重くてキツそうなんだけどどうにかしようって気持ちが切れてる訳じゃないから
    試合終盤の普通でも足止まる時間を乗り切れてる
    年齢的にこの日程はキツい遠藤をどのペースでどう使うかをいつ見つけられるかが鍵になりそう

  12. 12.

    磐田あきらかに疲れてパスがズレてたな

  13. 13.

    去年は開幕戦コロナ延期でW杯のしわ寄せでルヴァンも今年より前倒しで始まって、本当に序盤がしんどかったなあ。
    結果的にルヴァンに出たうちも徳島も昇格できなかったし。
    今年のジュビロにもそりゃ同情しますわ。
    42試合もしてルヴァンとかもかけもちやるもんじゃないね。

  14. 14.

    2-0で終わらせてほしかったが磐田もただでは勝たせてくれんな
    失点はミスからなので気にしないで次は弓場君→保田君でいきましょう

  15. 15.

    後藤くんも金子も針谷も松原も、ドゥドゥもリカも、身体のキレがないってこういうことなんだなと見てて思った。
    昌也にはトリサポさんたくさん拍手してくれた。自分が言うことじゃないけどありがとう。

  16. 16.

    日程が悪すぎる
    選手はがんばってたし、最後まで戦う姿勢があったのは良い
    ルヴァンやらせるにしてリーグ戦過密にしてきてもせめてアウェー先は近くしてくれよ

  17. 17.

    悔しい!
    成長とチャレンジは見えるから、必ず上向くと信じてるよ。

  18. 18.

    それでもスタメン1人か2人くらいは変えられたハズ
    連戦なのに代表明けの海音を連れてきて、スタメンもサブもほぼ入れ替えなし、そりゃこうなりますわ
    せめてスタメン雄斗と大貴を入れ替えるくらいしてほしかった

    こうなるなら2種登録した高校生の1人くらい帯同させてもよかった
    経験になるし1人休ませられたのに
    よほど他のメンバーが信用出来ないのかね
    まあ磐田ではあまり例の少ないマネジメントだからやりづらいとは思うけど(後藤は本人の努力他いろんなタイミングが重なっての超特例)

  19. 19.

    やっぱ伊佐なんよ!泣いたわ
    去年のうちも日程が地獄でほんとうにしんどかった……
    試合開始前ベンチにずっといた選手は噂の後藤くん?
    独特の雰囲気のある子だなぁってずっと見てしまった

  20. 20.

    ゴールもそうだけどまず茂平っていう名前がかっこいい、J3から少しずつステップアップしてJ1まで上り詰める日もそう遠くない

  21. 21.

    ※20
    JFLからなんすよ
    そのクラブも今はJ
    奈良さんにはいくら感謝しても足りぬ

  22. 22.

    負けちゃったけど磐田は清水より断然まともに戦えてるな
    やはりJ2経験がそれなりにあるだけのことはある

  23. 23.

    ※22
    普通に監督の差かと思う

  24. 24.

    力也のゴール好きだなぁ…
    ナナの元にいたときの川辺くんを思い出す。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ