今季未勝利の清水エスパルスがゼ・リカルド監督を解任へ 日刊スポーツ報道 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

今季未勝利の清水エスパルスがゼ・リカルド監督を解任へ 日刊スポーツ報道

けさの日刊スポーツによると、清水エスパルスがゼ・リカルド監督を解任する方針を決めたそうです。
ゼ・リカルド監督は2022年6月から清水エスパルスの監督を務めていますが、今シーズンは未勝利でチームは現在19位。昨年から14試合連続で勝利なしとなっています。



[ニッカン]【清水】ゼ・リカルド監督を解任へ 昨年から14戦勝ちなし、後任候補に元鹿島指揮官ザーゴ氏ら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d9f75177705644666e1045f18c4d6726c83ff0b
 清水エスパルスのゼ・リカルド監督(52)が成績不振を理由に解任の方向になったことが1日、明らかになった。

 開幕から6戦未勝利(5分け1敗)で迎えた甲府戦は0-1で完封負けした。またしても今季初勝利を逃がし、リーグ戦は昨年から14戦勝ちなしとクラブワースト記録をさらに更新。事態を重く見たクラブが解任の方向性を固め、近日中にも最終の結論を出すとみられる。

 首の皮一枚でつながっていた指揮官もぼうぜんと立ち尽くすしかなかった。清水のリカルド監督はロスタイムに天を仰ぎ、無情の笛を聞いた。今季初の連敗を喫し、リーグ戦は昨季から14戦勝ちなしとクラブワースト記録を更新。群馬との前節終了時で開幕10試合のノルマに設定していた「勝ち点20」に達しないことも解任の方向性を固める要因の1つだった。この日の試合後、大熊清ゼネラルマネジャー(58)も解任について否定はしなかった。(以下略、全文はリンク先で)




01


5chの反応

しみじみ清水エスパルス 2317
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1680185637/l100



341 U-名無しさん 2023/04/02(日) 06:15:54 ryYZf3xl0
ようやくか。遅すぎって感じだけど。
ただ昇格争いはまだ全然間に合うと思う。




347 U-名無しさん 2023/04/02(日) 06:32:13 6OtFjmTH0
やっとか



349 U-名無しさん 2023/04/02(日) 06:34:13 tHLkRvyAd
ザーゴいいんじゃね



350 U-名無しさん 2023/04/02(日) 06:34:58 tHLkRvyAd
大熊はよきタイミングで辞めてくれ



353 U-名無しさん 2023/04/02(日) 06:39:04 oozKp/kkr
まあ解任は当然だけどだからと言ってそれだけでは躍進するとは思えないわ
希望が見えない




354 U-名無しさん 2023/04/02(日) 06:39:15 XQmDhW76M
解任に否定的なサポが一定数居ることに驚く
過去最低監督だから仕方ないよこれは




357 U-名無しさん 2023/04/02(日) 06:41:28 oozKp/kkr
>>354
J2で勝ち点ペース1以下なのは驚異的だわ




356 U-名無しさん 2023/04/02(日) 06:41:25 xhDQHoZ40
なんでザーゴなんや



359 U-名無しさん 2023/04/02(日) 06:42:36 tHLkRvyAd
今年は真っ白にする良い機会だったのにな
ダメを継続して、一年遅らせたな勿体ない 




362 U-名無しさん 2023/04/02(日) 06:45:16 FBiGy6wR0
やっときたか。とっくに求心力なかったろ本当にいつも後手後手



365 U-名無しさん 2023/04/02(日) 06:48:08 +yn6EvUDa
さすがにこの成績は奇跡だからな
勝てないことで選手たちが無意識にメンタルをやられてるから泥沼
監督交代でリフレッシュするしかない
だがまた外国人監督というのはロティーナやゼリカルドで苦戦した選手たちにとってストレスになるだけだろうな




366 U-名無しさん 2023/04/02(日) 06:49:22 ktfz55Dc0
日本人監督でよろしくお願いします。



368 U-名無しさん 2023/04/02(日) 06:51:49 OBqADd7Id
日本人監督だと片野坂が空いてるんだっけ?



374 U-名無しさん 2023/04/02(日) 06:57:46 2ItSjvaZd
J2を知ってる監督って意味でシン・リカルドがいいんじゃね?
もしくは片野坂
ザーゴはいい印象ない




377 U-名無しさん 2023/04/02(日) 07:00:29 BDXqUfje0
ザーゴの方がいいな名前が呼びやすくて区別が付きやすい
リカロドだとゴッチャになって迷惑




379 U-名無しさん 2023/04/02(日) 07:02:32 T3/3MXKG0
フィッカデンティの名前挙がらないのか



383 U-名無しさん 2023/04/02(日) 07:05:32 yHnacNAd0
>>379
佃煮のとこの事務所だからフィッカデンティが監督になることはまず無いだろ




392 U-名無しさん 2023/04/02(日) 07:18:05 vHu581tHM
小林伸二がいるだろ!



395 U-名無しさん 2023/04/02(日) 07:21:22 KidSCbx90
正直降格させた監督を続投判断したフロントが一番悪い。今切るならオフに切っとけ
今から誰が監督やったとしてもプレーオフすら厳しい。今季は残留が目標になる




404 U-名無しさん 2023/04/02(日) 07:31:42 1dVRelMV0
時間かかっていいから欧州いって探してこい



407 U-名無しさん 2023/04/02(日) 07:37:17 pTa8WRit0
二部リーグなら無双出来ると思って舐めてたンだわ

342 コメント

  1. 1.

    判断が早くて羨ましい

  2. 2.

    次はポヤトスかな…

  3. 3.

    まあ仕方ねえと思う
    清水は水曜のルヴァンで新監督の試運転すればいいだろうし

  4. 4.

    今のGMになって毎年残留争いに巻き込まれてて
    毎年のように監督交代してるならGMが原因じゃん。
    うちみたいに監督と強化責任者のクビを一緒に飛ばすことをオススメする

  5. 5.

    清水何年連続だ?

  6. 6.

    引き受けてくれる人いるんだろうか

  7. 7.

    リカルド解任してリカルド就任するのかな?

  8. 8.

    戦力揃ってるしフィッカなら強くなりそうだけどなぁ
    佃煮となんかあったんだっけ?

  9. 9.

    某J1には勝ててるんだけどねー
    なんでリーグだとああなるかなー

  10. 10.

    仕方なし。ほんとGMよ。。。

  11. 11.

    うちとの試合が終わるまで待っててほしかった。監督交代ブースト怖い。

  12. 12.

    判断が遅い👺

  13. 13.

    ゼリカは解任されてもしゃーないと思うけど、清水に関しては監督云々じゃないでしょ。
    根本的な何かに問題があるんじゃないのか。

  14. 14.

    またブラジル人監督なの?ここでも散々叩かれてたのに

  15. 15.

    監督変えても4月はこの連戦
    はたしてチームを変えられるか?
    ルヴァンを捨ててテストにあてるしかない

    第03節 04月05日(水)19:00 湘  南 レモンS ルヴァン
    第08節 04月08日(土)14:00 東京 V アイスタ 
    第09節 04月12日(水)19:00 仙  台 アイスタ 
    第10節 04月16日(日)14:00 山  口 みらスタ.
    第04節 04月19日(水)19:00 川  崎 等々力 ルヴァン
    第11節 04月22日(土)14:00 大  宮 NACK5

  16. 16.

    古巣対決になった篠田さんが引導を渡すことになっちまったか…
    次は伊藤渋谷コンビの仙台だけどここも勝ったら見納めになっちゃうかもな

  17. 17.

    >開幕10試合のノルマに設定していた「勝ち点20」
    6勝2分2敗
    まあ昇格するならこれくらいのペース必要か

    去年の監督交代で城福さんにできてればねぇ

  18. 18.

    守備する気を感じられないサッカーだったし、残当ですね。

  19. 19.

    5年連続懐妊…

  20. 20.

    そもそも大熊が悪いんじゃないの?

  21. 21.

    ※8
    岡崎移籍の時に一悶着あったのが佃煮

  22. 22.

    GM総解体するために一度J3落ちればいいと本気で思ってるけどね

  23. 23.

    去年半年やって降格させた奴を続投させたのはたしかに意味わからないな
    金あんのにそこだけ手抜きしたのは何故

  24. 24.

    残当of残当
    どうしてこんなんになるまで放っておいたんですか?の現場猫案件。
    懲りずに後任が外人ならDAZN映す価値なしやぞ。

  25. 25.

    まあ秋葉やろ
    今から外国人監督とか間に合わん

  26. 26.

    ※5 5年連続途中解任

  27. 27.

    https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/50679
    去年の総括をちらっと見たけど、やりたいことがないわけではないけど
    やりたいサッカーから逆算して局面ごとに何をするかとかが深掘りして考えられてないとかそういうことなんだろうか
    でも今は目先の勝利の為に右往左往してた状態から腰を据えて数年後にJ1定着するレベルのチームを作っていく良い機会なんじゃないだろうか

  28. 28.

    ※17
    そういえばそんな噂が出てたっけ。今思うとゾッとします。

  29. 29.

    これで変わるかな。

  30. 30.

    ※26 お盛んですねえ

  31. 31.

    This is 清水エスパルスで頼む

  32. 32.

    新しいエスパルスを作り上げる為に
    ガチガチの守備サッカーやれる監督を呼ぼう(提案)

  33. 33.

    うちと試合するまでは待ってくれないか

  34. 34.

    まあ、降格しても監督続投させて、翌年華麗に復活してJ1に戻って来るクラブもあるから
    そういうのを期待していたんだと思うけど…
    それが出来るところとそうでないところの差って、なんなんだろ?

  35. 35.

    ※34
    身の丈にあった現実的なサッカーをしているかどうか
    清水の場合選手層が良すぎて逆に綺麗なサッカーを望みすぎてズッコケた。単純に頭が悪いってあたりなんよ

  36. 36.

    ※2
    ウチは試合内容自体は劇的に良い方に変わってるから、清水とは違うよ
    去年みたいに降格が現実味を帯びてくるくらいじゃないと変えないと思う

  37. 37.

    ※14
    スペイン人のロティーナでも34試合勝ち点32定期

  38. 38.

    ユンジョンファンとか良さそうだけどな
    空いてないのかな

  39. 39.

    ルヴァンで勝ってるし、内容はそんなに悪くないじゃん。

    ルヴァンもリーグもちばぎん杯も何もかも去年の8月から勝ってなくて内容も悪いのに解任されない監督もいるんだよ。

  40. 40.

    色気出さないサッカーしてほしい。
    堅守速攻でいいんよ。

  41. 41.

    これで上向くのだろうか

  42. 42.

    GMサンキューな

  43. 43.

    ※14
    ハセケン以外の日本人も碌に結果残していない印象。

  44. 44.

    そこに過去J1昇格を3度成し遂げた名将がおるじゃろ?

  45. 45.

    ウチも解任してくれ!

  46. 46.

    ※8
    清水さんって正直「結果を出せるならチームスタイルはなんでもええ」という感じがするので、フィッカが植え付けられるスタイルは分かりやすいだろうなぁ・・・。

  47. 47.

    攻撃を個の能力に委ねるブラジル流がいまのサッカーのトレンドについていけないのかな
    我が軍も時間の問題だろうし、ブラジル人監督は長崎のカリーレだけになりそうなのも時代の流れか

  48. 48.

    しかし、なんで次がザーゴなんだ…?

  49. 49.

    ※2
    ガンバさんはGKをどっちで一本化するか決めたら問題なく勝てるようになると思うよ。昨日もむしろ押してたぐらいだった、なぜか勝てたけど。

  50. 50.

    クビ第一号か
    他クラブだとネルシーニョや四方田さんのクビも危ういのかな
    ポヤトスは今年から就任したし解任はなさそう
    岩政監督も解任はなさそうな気配がする

  51. 51.

    金持ちうらやましいわー

  52. 52.

    大熊GMはなぜ辞めないんだい?
    彼の人選はめちゃくちゃだよ

  53. 53.

    ※34
    ペドロヴィッチやネルシーニョ・チョウキジェはJリーグでの実績が豊富だから。
    1年でJ1復帰できる期待があるけど、リカルドは何もないのに清水は任せてしまった

  54. 54.

    秋葉さんをコーチに呼んでたから予感はしてた。
    最初から秋葉監督でよかったのでは?

  55. 55.

    ※26
    母体に負担かけすぎぃ

  56. 56.

    アディショナルタイムの失点については何回も気をつけると言っていただろうし、昨日やダービーでの気の抜けた失点の仕方見ても監督だけの責任とは到底思えない。でも交代策で凌ぎ切ったり選手たちにどう試合を進めていけば良いのかってメッセージを伝えられなかったのも事実。やりたいサッカーも実現するさせるための編成もズレていた。今年のボール保持率見ればピカチュウなんかは向いていただろうに放出してる。

  57. 57.

    しみサポさん的には後任誰がいいの?

  58. 58.

    しかしザーゴ監督になったら秋葉さん引き抜きにかかるクラブがありそう
    秋葉さんと絶望的に相性が悪いウチとしてはこのまま清水のヘッドコーチでいてほしい(監督はイヤ)けど…

  59. 59.

    来月と思ってたけど今月中には「This is エスパルス」が聞けそう

  60. 60.

    どのチームもウチに負けてから動き出す
    リトマス試験紙的な役割を今後も続けていきたい

  61. 61.

    ※55
    ここまで続くとフロントよりも経営側に問題があると思う。
    以前のうちのように。

  62. 62.

    ネルシーニョといい、もうブラジル人監督はこれからは取らなくなるだろうね。

  63. 63.

    ※46
    ロティーナスタイルは拒絶しましたよ?

  64. 64.

    ※50
    四方はフロントが好き勝手獲ってきているだけだと思っているので、フロントがキレない限り大丈夫かと。ネルはともかく、ジェフのコバヨシさんとか水戸の方が怪しい。というか、東関東はいわきを除いてどこもキナ臭い。
    鹿島はセーフと思っているけど、鹿島も大概。
    まとめないと思うけど、鹿島はバス囲みまでやってる。水戸は既にゴル裏ブチギレてた。

  65. 65.

    大熊と大榎は聖域か何かで?

  66. 66.

    大熊さんが後任になる可能性はあるのだろうか昇格経験は有るけど

  67. 67.

    ※57
    個人的にはコバさん

  68. 68.

    ※26
    奇遇だね、ウチも・・・と思ったら
    ウチは2年連続だった。
    2015年から監督6回も変わってるってのも
    大概だけど。

  69. 69.

    せっかく良い監督連れて来ても、選手やスタッフが戦術を消化し切れないうちに耐えられんくなって、結局監督の首を切るのを繰り返してるように見受けられるし、ゼリ将も良かったんだか悪かったんだか、外から見ててよく分からんかった。
    次誰が来てもまた同じ事になるんちゃう?

  70. 70.

    5年連続がなんだ。イタリアには1年で8回監督が代わったチームがあるんだぞ

  71. 71.

    判断が早い!あと一年位みてからじゃないと………(迷走

  72. 72.

    社長変えてもGM変えても監督変えても選手変えても全然結果に結びつかないもんなぁ
    今から外国人監督は時間かかるしここはビッグベアーさんが責任を取って指揮を取るべきだと思うよ

  73. 73.

    そういや5ヶ年計画で今年はJ2優勝を目標にしてたんだよなー
    と思って当時のスレを見に行ったら
    一年目から監督交代の可能性を予言していたしみサポさんいて戦慄

  74. 74.

    ※69
    昨シーズン途中からやってて戦術が浸透してないんだが。

  75. 75.

    ザ~ゴ♥️ザ~ゴ♥️
    ……だれも言ってる人がいなかったので……

  76. 76.

    あと1試合見てからでもいいんじゃないですか?ね?

  77. 77.

    選手とりまくって、監督何度も解任して、GMも大熊氏にして、社長替わっても何年もう上向かないんだから、まだ手をつけないところを見直さないと。
    どこか知らんけど。

  78. 78.

    個人的にリカ将いいなと思ってるので違う監督にしてね。
    ネルシーニョならいつでもあげるよ。

  79. 79.

    ※53
    ミシャが広島を降格させた時はJでの実績は大してなかった
    降格したら監督の責任として解任が当たり前だった時代に現場よりフロント側に問題ありと判断して異例の人事をできる人がトップにいたというのが無茶苦茶大きいと思う

  80. 80.

    テグさんに声掛けたら良いのに

  81. 81.

    その昔広島や柏やガンバがJ2落ちても戦力そのままで無双して即J1に帰っていったとかあったけど
    近年はどこもそれは無く苦労してるな(新潟・磐田・仙台・清水)

  82. 82.

    気づいたらチームの目標がJ1残留になっているのにも関わらず、18戦未勝利の監督に対して何もしないフロントに見習わせたいですね。

  83. 83.

    ※22
    一度落ちれば良いなんて言える場所じゃないぞ……

  84. 84.

    ※74
    だから、消化出来ない選手やスタッフにも何か原因があるのでは?と言っとるのですが。ゼリカルドだって今まで他で監督業やって来てた訳でしょう?
    相性とかでは済まん頻度で監督変えてるし。

  85. 85.

    ルヴァンの罰ゲームがあるから過密日程で戦術調整がしにくいしなかなか勝てないのは仕方ないと思うんだけどな
    前半のうちにルヴァンでサブ組を使いながら後半戦で戦力アップすれば盛り返しできそうだけど

  86. 86.

    ※50
    第2号はクラモフスキーかな(水戸戦の結果次第)

  87. 87.

    ※67
    以前清水サポと話した時にコバさんの堅いスタイルを悪し様に語ってたし
    その後チームも割とあっさり放逐した印象あったから
    コバさんは合わないタイプの監督だったんだな、って印象あったよ

  88. 88.

    エスパルスを愛する会とかいう気持ち悪い団体の話とか見てもサッカーどころ清水って土地柄が足引っ張ってるように見える

  89. 89.

    秋葉さんみたいな熱血漢の方が案外上手く行くんじゃない?

  90. 90.

    こういうのを見るとウチは監督選びは考えてんだなと思う。

  91. 91.

    ※19
    子沢山

  92. 92.

    一試合未消化とはいえ、まだ下に栃木、水戸、徳島がいるという事実

  93. 93.

    ※87
    「J1で上に行くには合わない」みたいな理由だった記憶が
    それはそれで納得感あったけども

  94. 94.

    ※84
    すまん。そーゆーことね。

  95. 95.

    一週待ってくれんかな

  96. 96.

    ※4
    監督のクビはスパスパ切るけどGMの大熊さんは責任取らないもんな
    次の監督は大熊さんにやってほしいわ(いちおう昇格請負人ではあるので)

  97. 97.

    ※12
    誰が言ってんねん

  98. 98.

    残留するつもりで色々したのに結局残れずぐちゃぐちゃなまま今年戦ってしまってるしな。
    本来落ちたタイミングで色々整理すべきだったんだろうけど
    監督も夏代えちゃって契約残ってるしでこのまま行こうってなっちゃったんだろうな
    サポもころころ代えるくらいならゼリカルドで戦えみたいな空気感だったけどここまで酷いとな…
    夏からやってて浸透がどうとかの言い訳も無理だしたまたま勝ててないとかそんな試合でもないからね。

  99. 99.

    ※92
    徳島は2回連続で監督引き抜かれて可哀想って気持ちが強い

  100. 100.

    ザーゴはアリなんじゃ?
    鹿島への恨み募らせてモチベーション高かったりしない?

  101. 101.

    ※2
    伊藤

  102. 102.

    ※1
    むしろ遅いくらい
    ゼリカがバスコの監督もうちょっと続けたがってたのを違約金払って引き抜いたて話だし、クビにすると高い違約金払わないといけないからクビにするのためらってたんじゃないかな(当然GMの責任追求もされちゃうし)

  103. 103.

    まーとにかく、グレモルくんのゲッソリした姿は観ていて辛くなるわ…。

  104. 104.

    ※100
    鹿島の恨みでなんて清水が強くなるんだよw

  105. 105.

    クラモフスキーやポヤトスは勝てるサッカーが出来ないタイプ。

    ゼリ監督は何なのかもよくわからないから仕方ないのかなぁ。

  106. 106.

    ※100
    だったら名波でいいんじゃね?

  107. 107.

    ※89
    それはあるかもしれない
    でも秋葉さんみたいなタイプって一部のサポ人の拒否感が半端なさそう

  108. 108.

    いっそ達磨さんに任せてみない?
    今の状況じゃ柏とか仙台とかあの人も色々引き合いありそうだけど

  109. 109.

    大熊さんGM就任の時、めっちゃ金(人件費)使ってクラブ傾けるぞって忠告した時に
    ここで「うちは鈴与が財布の紐握ってるからそんなこと起きないんですけど? お前のクラブとは違うんですけど?」
    って言ってたしみサポさんは今どう思ってるんだろうなあ…

  110. 110.

    ※26
    だしちゃった💦

  111. 111.

    選手獲得が一昔前のグラを見ているようでなんだかね
    チーム組織が出来ててそこに肉付けのために獲得するとかじゃなく、このポジション弱いなじゃあこの選手獲るかって感じ。
    下手に金があるから選手乱獲して組織作りに苦労する。本当にウチっぽい。

  112. 112.

    J3を一緒に盛り上げたい
    したでまってます

  113. 113.

    ※63
    うーん、うーん、うーん・・・。(困惑)

    あっ、そういや思い出したけど、ロティーナについてはサポーターの間では賛否両論だった気がする。
    「たとえ降格したとしても長い目で見てロティーナのサッカーを我慢強く身につけるべきだ!」という意見と「いやじゃ!J1に居続けたいから目先の結果が出せないロティーナは解任じゃ!」という意見が対立してたな確か・・・。

  114. 114.

    J2でこの戦力ならわいが監督でも昇格できるわガハハ
    と思ってたらJ2はそんなに甘くなかった

  115. 115.

    選手も派手に補強して、ある程度実績と経験のある監督を何人も呼んできて一定期間は任せてるのに一向に良くなってないよね。マジでどうすればいいのか分からない。

  116. 116.

    ※63にとって※37は結果出したの範疇なんだw

  117. 117.

    監督解任は妥当なんだけど、近年の清水の病理ってかなり根深いからなあ…
    さすがに降格は無いだろうけど、J1に復帰出来るビジョンも思い浮かばない

  118. 118.

    ※107
    秋葉さんって若手や崖っぷちの選手を奮い立たせるのは上手そうだけど、個性派はまとめられるのかね?
    言っちゃ悪いけど、超サッカーエリートの権田選手とかと比べたら、秋葉さんの経歴は凡だし。

  119. 119.

    ※2
    降格枠1だからまだないでしょう
    むしろ降格枠1だからポヤトス呼んで変革しようとしてると感じるのでよっぽどでないと切らん思う
    まあガンバより重症なクラブがほかに2つあるわけだし

  120. 120.

    あと1節…あと1節でいいから考え直してくれ!

  121. 121.

    なんか千葉と同じ雰囲気が漂いだしてるんよなぁ
    選手監督の層が明らかに薄い磐田よりも問題は深刻かもしれん

  122. 122.

    相変わらずかき集めりゃ何とかなるだろ以上のビジョンが見えないクラブ
    考えるタイプは無理そうだし脳筋スタイルしかなさそう

  123. 123.

    不思議だけど、誰が監督しても何か上手くいかないよな。守備構築に名高い監督呼んでも硬くならない。ボールと人が流動的に動くサッカー目指しても実現しない。なんだろね。

  124. 124.

    次誰なんだろ。リカルド?ザーゴ?
    そもそも監督だけ替えてるから変わり映えしないような。大熊GMに対して、サポから解任要求出来たらいいのに。

  125. 125.

    ※21
    あの時の清水の社長ひどかったねぇ
    あれを支持するサポがここのコメ欄にもいたんだよね

  126. 126.

    失点がDFの責任でも点獲れないのはFWの責任でも無く、11人でやってんだよ!という認識を叩き込む、高校サッカーレベルの監督の方が上手くいくかもね。
    実績ある監督ってそもそも選手がその認識を持っている前提で組み立てるから。と、うちの過去を鑑みて思う

  127. 127.

    ※83 (ウチの半分くらいの予算の大分さんでも1年で戻ったやん…藤枝で毎試合見とったけどJ1→J2とは比べ物にならんほどJ2→J3のレベルは落ちるで…GMクビにしてスタイル構築するには最適な場所に見えるわ)

    逆に言えばそれくらいでもならない限りやめねーのよ

  128. 128.

    ※81
    その無双して帰って行ったところの多くは、
    え?なんで落ちたの?みたいな感じで突然落ちてったところばかりで
    ウチとかは何年も残留争いして力尽きて落ちてったところだから前提が全く違うんだよね

  129. 129.

    GM大熊は良くも悪くも、一番いいのを頼む以外の注文は出来ないから…

  130. 130.

    ブラジル人監督はもう厳しいなという印象
    世界的に見てもそう

  131. 131.

    我々への勝利はノーカウント

  132. 132.

    ※127
    松本山雅というチームがあってだな…

  133. 133.

    ※96
    フロントに言わせれば、サンタナや権田を連れてきたGMにケチつけるなって感じなのかも知れないけど、監督変えてもGMがずっと居座る松本は短期間でJ3まで落ちちゃったんだよね。

  134. 134.

    かつての横浜FCの安達監督を思い出す。「いやこの成績で続投は無茶だろ監督変えろよ」とサポーターから散々言われながらも属帝決定したのに、翌年の開幕戦負けたところで解任になって「だから最初から変えろと言ってただろ!」とサポーターが激怒した話。

    ただこの年の横浜FCは監督変えたその年にJ1昇格を決めてる。清水もブーストになるといいけど。

  135. 135.

    篠田さんはもういない

  136. 136.

    ※46
    逆、逆。
    外からは分からない「サッカー王国・清水らしさ」が発揮出来てないと結果が出ても解任だと思う。
    結果でも内容でもないので監督にとっては一番やりづらい環境じゃないかな。

  137. 137.

    ※87
    若手を育てながら勝つことができる監督だし、ハードワークする事も徹底させられる。今なら成岡、加藤、菊地、齋藤、落合、監物などいずれ主力になる選手は育てておかないと将来苦しい。あとは昇格かかった試合で大前から金子に交代カード切れる胆力がある。ボール保持率上げて試合を支配するなんてまずは当たり前のことをできるようになってからでないと。
    あと清水監督時代は堅すぎるとは思ってなかった、昇格した後苦戦したのは大前も抜けて戦力も薄かったから仕方なかったと思ってますね、自分だけかもだけど。

  138. 138.

    頑張れオリテン!
    J1に全チーム揃う日は来るのだろうか。

  139. 139.

    大熊GM切ったら大榎が復権することにならないか?

  140. 140.

    ※81
    如何に18分の3降格が枠数大きかったかって話だと思う

  141. 141.

    ※131
    本当そう。2軍相手だったからとか言われたけど、それでも勝ててない相手に勝ったのに勢いも何も得られなかった。しかし群馬に一敗しただけなのにガタガタになった。

  142. 142.

    ※38
    同じく思った。
    まずこのチームはベースから作らないとダメ。

  143. 143.

    負けない試合できてんならいいべや。長い目で見ろ。知らんけど

  144. 144.

    五年連続途中解任ハァですわ。
    Jリーグ1のお笑いクラブはまさにウチ
    たらればだけど、2018年に久米GMが急逝して2019年にあっさりヨンソンを切ってからこのクラブの舵取りは一気におかしなっている。
    地元じゃなきゃとっくに愛想尽きてるわ

  145. 145.

    大熊は傀儡で雲の上にいる人が補強の指示してるんじゃないかと疑ってる
    三木谷みたいなリアルサカつくをやってるサッカー好きの金持ちがね

  146. 146.

    ※94
    分かってくれたらおkよ。こっちも分かりづらかったかも。乾とか岸本もいるし、清水さんにはがんばってほしいんよ。

  147. 147.

    ※138
    フリューゲルス…

  148. 148.

    ※135
    え?昨日スタにいたぞ

  149. 149.

    ※92
    でも今日の試合でその3チームが全て勝ったら清水最下位だよ

  150. 150.

    ※91
    やりすぎて母体のチームも疲弊して壊れてるし、むしろ中絶してませんかね・・・?(不穏な表現ですみません)

  151. 151.

    ※95
    ※120
    もうこの記事が出たら無理や。

  152. 152.

    こんなに毎年毎年監督を途中解任して、違約金ヤバいことになってるのでは?選手層もかなりなもんだし、クラブハウスに徳川埋蔵金でもあるわけ?

  153. 153.

    うちと同じにおいを感じる

  154. 154.

    ※22
    10年後くらいにはJFL落ちればいいと言ってそう

  155. 155.

    今の大学生だと清水が強かった頃なんて記録でしか知らないし
    その強かったとされる時代も単にまだJクラブが少なかった時代だから確率論的にカップ戦で何度か優勝を掴めただけでは?
    と思ってしまう

  156. 156.

    ※81
    ウチはシーズン総得点数1位で降格とか頭おかしいことしてるし、そんなウチでもJ2は途中まで苦戦してた

  157. 157.

    清水さんのフロントってダメならすぐ監督変えるけど、1年通して頑張るって出来んのかな

  158. 158.

    会長の任命責任は?と言ってる記事を見たけど、クラブを潰す気なのか?って記事だな
    なんでも責任責任言ってると運営なんて成り立たなくなる、市民クラブでいいのならいいけど

  159. 159.

    スペインやイタリアのビッグクラブから若手育成に長けたユース指導者を招聘して、
    初年度は徹底的に他チームの才能ある若手を調査、
    2年目に一気に若手主体のチームの変革に取り組んで、3年目の昇格を狙うって、言うだけなら簡単か。
    実際、うちのチームもアルベル体制になった直後の2020年に不意のスキャンダルで社長とGM2人の首が飛んだけど、
    J2で11位という微妙な状況の中、アルベル監督路線を継続できてチームの変革作業を維持できたって意味では運が良かったと思う。
    ただ、翌年に監督自身を引き抜かれたのは想定外すぎた。

  160. 160.

    ※152
    多分、鈴与さんからのお小遣いで…

  161. 161.

    ※105
    ウチは試合内容自体は良いんだよね
    毎回、選手が失点に直結するミスするだけで…

  162. 162.

    ※133
    あそこは逆に伝手がなさすぎた

  163. 163.

    血の入れ替えで外部から引っ張ったGMを切れといいながら継続性がないと叩く
    メンバーみれば大熊じゃないとありえないくらい豪華なメンツになってるし、その辺の強化費を引っ張るのもうまいと評判だったじゃん
    まあ監督選定をミスってるのはその通りだし、モフモフをもっと我慢してれば良かったのになー
    清水サポだと我慢できないか

  164. 164.

    ※137
    コバさんがしっかり育ててちゃんと清水に返した
    高橋大悟をあっさり手放したくらいだから
    もうそっち路線は無いんじゃないかなあ

  165. 165.

    正直、今の清水は「一年でJ1復帰」なんて目標を取り下げて、根本から作り直すべきと思う
    J2降格は例えたら体を壊してまでひーひー言いながらしがみついてた会社をクビになったような状態
    身軽になり憑き物が落ちて今後の人生をどう生きるのか改めて考えなおす良い機会 
    逆にここで近視眼的な方向に言ってしまえば同じことの繰り返し

  166. 166.

    解任はまだ早いのでは?
    後任がたいへんだろうに
    うちも降格した時、夏の移籍でシャビエル加入後に勝ち点量産したからなぁ
    とはいえ清水の個人能力はJ2でもトップクラスだと思うけどね

  167. 167.

    ※136
    結果を出しても内容に文句つけられる
    サポからは戦力はダントツ独走するものと思われてる
    そういう人間たちがただの観客じゃなくてクラブに影響がある

    普通の人ならこんなリスク引き受けたくないよね、サポも暫く現実見て落ち着かないと

  168. 168.

    ※144
    100パー同意っすわ
    もう情熱とか消えかけてるけど地元のクラブだから辛うじて動向追ってるだけみたいな状態よ
    縁もゆかりもないところのクラブだったらとっくに見放してるレベルのクソさ加減

  169. 169.

    おまけに内容が文句つけるけど、イメージは漠然としてる

  170. 170.

    J2も6割くらいJ1経験クラブでしょ?甘くないよ
    クラブ予算だって一番伸びてるのがJ2、レベルもめちゃくちゃ成長してるもん
    J2を楽しめないとキツイだろうなー、勝って当たり前なんてクラブはないし、昨日の相手は天皇杯チャンピオンじゃん

  171. 171.

    うーんこれはエイプリルフールネタ
    彼ほどのエンターテイナーはなかなか見られないよ

  172. 172.

    ※159
    マリノスのサッカーすごいから今の監督の力も大きいと思う
    モフモフもそうだしマスカットもそう
    マスカットなんてシントトロイデンでは酷いサッカーやってたよ、シティフィロソフィーなんじゃないかな
    ワンタッチ、ダイレクト、フリック、この辺意識したチームとやってないチームだと別競技だもんな

  173. 173.

    ※148
    それ甲府の監督だからね とマジツッコミしつつ
    古巣にトドメ刺した形だなと

  174. 174.

    J1なのに勝てなかった我々が微妙にdisられているような・・・
    J2勢だってGKが大久保じゃなかったから負けてないだけだぞ。

  175. 175.

    全然勝ててない監督を何故続投させたのか謎。

  176. 176.

    ※22
    20年くらい前には「一度J2に落ちて立て直そう」って言ってる人もいたけど、立て直せた例なんてほとんどないからね。

  177. 177.

    戦力的には相当強いハズなんだけどな・・・ U世代の代表(しかも中心選手)もごまんと居るし
    レンタルで借りたい選手ばかりなんだけどなー

  178. 178.

    勿体ないけど仕方ないか
    能力はある監督だって言うのは文句なしで分かってるからまたどこかのクラブで監督やってほしいな

  179. 179.

    ※22
    落ちた事ないからそんな事言えるんですよ…
    J2とはまた違う魔境です。

  180. 180.

    ○年計画って、1年目に上がれてしまったが故に翌年準備不足でJ1でズタボロになるパターンもあるからなあ

  181. 181.

    横内さんが解任されませんように
    俊哉のお友達だからよっぽどのことがない限り大丈夫かな

  182. 182.

    ロティーナ解任の時に結局はチーム権田だったってことになってなかった?

  183. 183.

    ※176
    広島・柏くらいかな
    落ちる前より良くなったの
    立ち位置があまり変わらないけど閉塞感がなくなった感じのクラブは
    他にも多々あるけど

  184. 184.

    ※172
    シティフットボールグループは、所属してる指導者に「こういうサッカーをしなさい」みたいにスタイルを指示することはない
    最初からグループにあった戦術的嗜好の指導者を迎え入れてる

  185. 185.

    今年は入れ替え戦がなく昇格3枠あるから、チャンスだしな
    エスパルスのフロントの気持ちわ痛いほど分かる

  186. 186.

    ※110
     
    …外にリリースなのか中なのか。

  187. 187.

    ※157
    無理だろうねぇ
    清水に限ったことじゃないけど、フロントの本来の仕事って
    「クラブの哲学、スタイルの確立」→「現到達度を分析、段階にあった指導者の招聘」→「哲学、スタイルにフィットする選手を獲得」
    で、これが出来てないクラブは欧州でも凋落していってる
    清水さんは最初がふわっとしてるので「成績悪いから解任、なんか有名っぽい監督を適当に雇う」ってなっちゃう

    ちなみに「監督が欲しがった選手じゃないと使われない!」ってネットでよく言われるけど、実際はフロント主導で選手を獲得するのが理想。じゃないとそれこそ監督が変わるとお気に入り選手も変わっちゃうから

  188. 188.

    エスパルス曲線から何年経ちましたかね…?

  189. 189.

    ネルちゃんはー、辞めへんでー!

  190. 190.

    解任、解任さっさと解任、リカルド

  191. 191.

    ※132 特級呪物773をフル装備してもいわきと勝ち点一差だろ?そして今は首位

    つまりそう言うレベルってことやろ

  192. 192.

    ※183
    ガンバさんが昇格即三冠とかやってたじゃん。

  193. 193.

    今月末対戦時のThis isは勘弁

  194. 194.

    常にヘッドコーチに監督経験者を置いて
    いつでも解任できるようにしているイメージ

  195. 195.

    シーズン途中の監督解任といえばウチだけど4年連続が最多で5年は無いのか

  196. 196.

    昔のうちを見てるようで辛い

  197. 197.

    これが第1号か。今年だけの話じゃないからね…。
    あの攻撃陣を生かせる攻撃構築できる監督と、あの失点癖を解消する守備構築できる監督、どっちを選ぶのか。
    現状「点は取れるけど失点が止まらない」ってわけじゃなくて、どっちも上手く行ってない印象。

  198. 198.

    清水エスナイデルあるわ

  199. 199.

    横浜や広島の監督交替見てると、ほんと広島って編成が有能だなと思うわ

    やりたいサッカーに合わせて選手を獲得して、今やってるサッカーを伸ばせる監督を連れてくる
    それらの大方針はクラブの理念に従ってる

    言葉にすると簡単だけど、これが出来てるクラブは少ない。そういうクラブが強いのは当然だ。

  200. 200.

    ※199
    それな。
    監督変えればサッカーの内容も変えられると思ってる強化部が多すぎる。

  201. 201.

    ※50
    ヨモさんは航基を育ててくれた監督だから悪い印象ないわ。

  202. 202.

    ※13
    離婚も二度なら相性と言えるけど、三度目は向いてないと言えるし、先ずは強化部だと思うけどな

  203. 203.

    このチームというかフロントは変えなくていい時に監督を変えるわりに
    本当に変えないといけない時は判断遅いねえ、選手とサポがあんまりだ
    よく鈴与も愛想が尽きないものだなあ

  204. 204.

    ※22
    マリノスにいた下條(外人監督解任自分が指揮を2年連続)みたいに成績上がらんのに居続けるフロントいるよね
    何だろう学閥あるのか?

  205. 205.

    新監督の候補って名前出てます?とりあえずコーチが監督代行するの?

  206. 206.

    前にここで清水は選手の墓場なんてコメントがちらほらあったけど、どっちかというと監督の墓場になってないか?

  207. 207.

    ※80
    確かにテグさんは有りかも
    ただ、即効性は薄そうなのが難点か

  208. 208.

    ネルシーニョより早いなんて

  209. 209.

    日大藤沢の長身FWの子はウチ来てダミアンの後継者になってクレメンス

  210. 210.

    ※181
    俊哉は健勇におそらく移籍を勧めたり、良くも悪くもドライな印象があるわ。
    それでも横内さんは長く見ると思ってるけど。J3降格とかじゃなければ。

  211. 211.

    ゴトビの負の遺産って言ってたけど、ゴトビ切ってからの方が負の遺産化してる気がする

  212. 212.

    成績が振るわないから監督解任するのは理解できるけど、
    どんな監督を連れてきても現状がすぐ改善することはないんだろうなというのが
    容易に想像できるて悲しい

    何とかプレーオフ圏目指して頑張ってほしい。

  213. 213.

    ※167
    恐らく「セレソンらしいサッカーを!」と叫んでいる間に世界の潮流から外れていったブラジル代表と同じような問題なんでしょうね。
    さんな所までブラジル流じゃなくても、と傍からは思いますが…

  214. 214.

    ※211
    ゴトビがいたのって10年前だし、高原だのユングベリだの意味不明なロートル補強されても若手育てたからね
    負の遺産なんてないし、むしろその頃から清水のフロントは名前でしか監督選手を取ろうとしない

  215. 215.

    清水サポは基本、勝てれば何だって良いと思ってるんじゃないの?
    なんとなくだけど、清水サポじゃない外野の静岡サッカーファンがあれこれ文句言ってる印象がある。

  216. 216.

    ※203
    コロナで降格無しのボーナスシーズンに攻撃型の外人監督にして途中で変えるとは思わなかった

  217. 217.

    松岡ブラジル2部か…って思ってたけど清水よりはマシだったのかもしれない

  218. 218.

    ※155
    Jリーグ開幕当初からエスパルスを追いかけているサポーターですらエスパルスが強かって時代なんて知らないよ。
    清水東や清商、清水第八、清水FCが強かった時代はあっても、清水エスパルスが強かった時代なんて無い。J1在籍期間が多少長いだけでそれ以外の実績はおたくと大して変わらない。
    たまたまタイトルを取れたりリーグで上位に入った事があったのはその通り。

  219. 219.

    ※206
    両方の墓場よ、ぶっちゃけ
    こんなとこに来たい監督・選手なんてそのうちいなくなりそうって本気で思ってる
    今もヤバい?それはそう…

  220. 220.

    ※211
    大前やトシなんかは育ててくれたけど、健太イズムを経験した選手がいなくなりだしてからは守備も崩壊し始めてサイド攻撃を封じられたら打つ手なし。GK陣や岩下なんかをどんどん干して最終的にはラドンチッチ、ノヴァコビッチのストライカー頼み。そんな印象。選手大脱出の後でもなんとか中位キープしてくれた最初の時は良かったんだけど。

  221. 221.

    ※155
    いつ強かった事あるんだよこのチーム…

  222. 222.

    J2で静岡トリプルダービー見れると思ったら来年は入れ替えか

  223. 223.

    これがマリノスや川崎なら「成績アレだしマンネリしてたから仕方ないよね」と思えるんだが
    清水だと「やっと解任か。で、この先どうすんの?」という感想しか湧かないのがな

  224. 224.

    なら落ちた時に切ればよかったのに

  225. 225.

    ※215
    ここにも多いけど、ぼくのかんがえたさいあくのしみずさぽを語りたい奴が山ほどいる

  226. 226.

    ※155
    よし←😺
    ジュビロはリーグ戦取ってるから許されたな(白目)

  227. 227.

    清水2連敗だが内容は悪くない
    岡山はここ2試合ひどい

  228. 228.

    一回J3まで落ちた方がいいんじゃないか
    人材と気持ちを入れ替えるために

  229. 229.

    ※118
    いうこと聞かない乾や外国人干して
    鹿島みたいに日本人だけでやりそう

  230. 230.

    ※227
    去年カップ戦で川崎に勝って優勝候補じゃないかと言われながらもシーズン序盤に躓いて
    それでも内容は悪くない、ゴール期待値は高いと言われながら
    結局立ち上がるのにシーズンの半分を擁したチームがあってですね、あそこの監督もリカルドだったけど

  231. 231.

    よっしゃ!鈴与マネーでナーゲルスマン招聘や!

  232. 232.

    もうどうでもいいから、マンスリー監督でもやれば?
    サッカー界に新たなエンターテイメントを吹き込もう。

  233. 233.

    監督交代は、チームの戦いぶりに不満を持つサポを満足させる決断だけど

    1年毎に指揮官を代えていたら、いつまで経っても強いチームにはならない。

  234. 234.

    監督に勝てない責任を全て押し付けてるうちは弱体化サイクルの中に居続けるんだろうなぁ。
    歴史は繰り返す。

  235. 235.

    ロティーナ招聘で方向性が定まったのかなと思ったけどそこからさらに紆余曲折
    強化部フロントの問題というより、これは推測だけど地域の声が強すぎるのがクラブとして足枷になってないかな?

  236. 236.

    J1復帰だけ(要はその場しのぎ)でいいんなら大熊にやらせとけ。J2までなら監督としてはそれなりに優秀だぞ。

  237. 237.

    ザ・リカルドに進化するまであと3段階待ってやれよ!

  238. 238.

    ※237
    ジ・エンドリカルド

  239. 239.

    フベロ解任の流れと全く一緒じゃねーか。
    これクラブOBが監督就任します。

  240. 240.

    誰がやっても同じ

  241. 241.

    ※12
    むしろ判断が早いくらいですよ👺

  242. 242.

    ここからエスパルス曲線は描けるのだろうか…

  243. 243.

    そりゃそうだ 遅いくらい
    あの戦力なら今からまくってJ1昇格まで行けるでしょ

  244. 244.

    来年からJ3は放送あるか微妙なんだよね

  245. 245.

    王国2つとも、ワンワン化したらどうなるんだろうか…

  246. 246.

    三羽烏最後の一人が登場する時が来たようだな

  247. 247.

    ※240
    誰が監督やっても同じって事は、監督以外に指導に口出してる人間がいるのかもね。

  248. 248.

    ※218
    清水さんから見て完全な外野だけど、これでなんか理解できる気がする アマチュア思想の浸透か
    強い地元のアマチュアチームで育った人間が地元に残ってて中途半端にプレイによる持論がある
    時間が経って、その人らが地元に根を下ろして力を持った結果、その持論がプロチームにも影響する

    野球の例えでごめんけど、タニマチがやかましい阪神の暗黒臭だ 日本野球は訓練積んだ監督が少ないから目立たんだけで

  249. 249.

    ※36
    えっ大丈夫?
    他所から見ると結構ヤバいと思うけど

  250. 250.

    大熊絶対この監督と複数年契約してただろ。うちにいた時から選手とも長期契約結びがちだったし。

  251. 251.

    リカロドの方は来期からのスコットランド・ハーツの噂なかったですっけ

  252. 252.

    ※251
    ハーツではなくアバディーンの監督に…という噂は上がっていたけど、アバディーンは今の暫定監督でシーズン終了までやることになったので立ち消えになった模様

  253. 253.

    ※249
    戦術自体は別に悪くないんやわ。
    毎回毎回意味わからん自滅で死んどるだけで。
    他所から見たら確かにレベル低いかも知れないけどここ数年ではこんなんでも1番内容がいいのよ…

  254. 254.

    築城失敗したから無能扱いってよくあるけど
    結構土台とか地盤が原因なことあるよね……
    まぁ築城下手ってパターンも多いけどさ

  255. 255.

    ロティーナを10試合で見切った神戸がJ1首位という事実

  256. 256.

    ※248
    地元民だけど阪神のたとえはすごく納得できた。
    清水には学生年代で全国出場したり優勝してる人が自分も含めてその辺にごろごろしてて、親戚や友人知人に代表経験者やプロがいるのが普通だから視座が無駄に高いのはあると思う。あと所属選手に対する愛も他のクラブよりは無いと思う。
    よそから来たエスパルス所属の選手よりもよそのクラブにいる親戚や友人知人、同じ学校やクラブのOB、同郷者の方が誇らしいからね。
    この前の群馬戦もエスパルスの負けは残念だけど後輩の風間が出場したのは嬉しいし、対戦相手に身内がいるのが常だから、エスパルスを応援しているようでいて批判ばかりしている人はかなり多いと思う。
    例えば関東出身者が中心になった阪神が桑田清原などの大阪出身者が中心の巨人と戦う時に大阪の人はどう感じるか、みたいのが常に続いてる感じ。
    エスパルスにも少しは地元出身者がいるけど大抵エスパルスユース出身者だから清水東や清商と違ってサポーターに部活やクラブの先輩後輩も少ないし、比較される過去の選手がA代表主力だから要求が厳しい。

  257. 257.

    経験者として、昇格を目指すなら守備ベースの監督がいいと思うけど時代は変わったりしているのかな

    ※49

    GKだけでなく、誰かが大きなミスをして勝てないことが続いてる
    ただこればかりは、新しいスタイルを取り入れることに対する授業料だと思うしかない

  258. 258.

    監督だけの責任じゃ無い気がするんだけどな~・・・

  259. 259.

    去年の振り返りで言ってた、スタイルや今後のビジョンは結局具体的に何ら発表されるまもなくこの状態か。

  260. 260.

    ※245
    王国ははんぶんこね

  261. 261.

    そりゃ改革の一歩目として監督解任は当然過ぎる一手だけど、ぶっちゃけ清水に関しては監督変えて何か変わるとは思えないんだよね。
    フロント、選手、サポ…血の入れ替えレベルじゃなく文字通り清水エスパルスそのものをどっかのクラブと入れ替えるレベルじゃないとごく短期はともかく中長期で何も変わらん気すらする。

  262. 262.

    お金あるところ解任あり

  263. 263.

    ここまで色々監督変えて駄目ってことは監督の能力以外がやばいんじゃないのこれ
    一応、名のある監督来てるんだし

  264. 264.

    どういった戦い方をするチームにするのかの方針がないのよ
    だから、監督変えるたびにやり方が変わって、そこでリセットされる
    しかも、監督のやり方が変わるから、そのやり方にあった選手補強が難しくなる
    結果、人はいるように見えるけどちぐはぐなチームの完成

  265. 265.

    97年天皇杯から東京ガスを応援し始めた者だが、大熊さんへは感謝の方が勝るし、監督としての功績もあると思う。当時は採用チームの少ない4-5-1を起用するとかモダンな戦術家だった。
    当時は中田とかいる平塚にも勝ったりしていた。

    ただ、GMとかフロント側の仕事は正直微妙かなと思ってる。同カテゴリーの取れそうな選手片っ端から取って量だけは担保し周りを弱体化させるのはできるが、金は掛かるし全くスタイルに合わない選手も出てくる。
    J2降格時がそんな感じだった(その頃は立石何某が居たのもあるだろうが)。
    その時は最初試行してたサッカーがJ2スタイルに合わず、オーロイやらにやられ負けが混んだが、選手が「ボールを繋ぎ倒したい」と進言して昇格出来たと記憶してる。

    嫌味とか煽りとかネタではなく、大熊さん監督ってダメなんだろうか?
    ここでザーゴとかの博打を打つよりもそちらの方が金も掛からないし責任の所在が明らかになるでしょう。

  266. 266.

    サッカーの本で読んだけどサッカーのプレーモデルはクラブのカラーのみならずその地域、ファンの持つ文化と紐付いているものであるべきだとか。
    今回で言えば清水の街の人々がどんなサッカーを求めているか、どんな気質なのかとか。改めて考えてみるの面白そう。

  267. 267.

    ※264
    ただかなりのクラブはそんな感じなんで、監督ガチャ当たるまで回すしかないのかなと

  268. 268.

    ※60
    先日の清水戦の3得点目では清水サポではなく、まだ対戦して無いチームからは「群馬さんほどほどにしてー」と悲鳴上がったと思う。

  269. 269.

    まだはやい
    もうちょっと楽しもう

  270. 270.

    元野球のロッテの社長を連れて来て、好転した試しがあったのかね清水は。
    もちろん、大榎や大熊がGMやっている責任はあるけれども。

  271. 271.

    ※266
    あくまで個人的なイメージだけど、(特に古参の)清水サポが求めてるサッカーってひと昔前のタレントサッカーな気がするのよね。なんかそこら辺も救えなさというか、問題をややこしくさせてる要因かなと思ったりする。

  272. 272.

    ※264
    現状は10年くらいの間に、そこに関してブレを感じさせないクラブは少ないぞ

    横浜FM、鳥栖、広島、湘南、川崎

    こんなもんじゃないの?10年前から自分たちのカラーってものがあると言えるクラブは

  273. 273.

    ※191
    7733馬鹿にされてるけど、磐田を昇格させたりJ1で6位になったりとそんなに悪い監督じゃないでしょ
    勿論7733以上の監督はいるが、そんな監督をすぐに用意できるならお宅は今のような状況にはない

  274. 274.

    アルディレス監督の時の清水のサッカーが好きだった

  275. 275.

    ぺリマンが監督だったころは強かった印象あるけどもう無かったことになってるのか
    やっぱ年間通じて上位にいてもステージ優勝しただけじゃ評価されないんだな

  276. 276.

    監督変えるならボール保持率無視して縦ポンにしてほしい
    J2だとボール持つ時間が多いけど、CB2人のドリブル、縦パス、ロングフィード全て下手だから相手からしたら守りやすい印象
    立田より守備のポジションは良いが、立田レベルの技術をどちらかでも持っていれば攻撃のスイッチ入れられるのに

  277. 277.

    ※267
    監督ガチャというのがもう間違ってると思ってる
    それは監督さえ良ければ結果が出るといってるようなもの

    どれだけ有能な監督を連れてきたとしても、その監督のやるサッカーと合わない選手ばかり集めたら結果が出るのは難しくなる
    両方を揃えるにはチームの方針が定まってないとできない

    マリノスはその成功例の最たるものだと思ってる
    監督が変わっても戦い方が大きくは変わらない。選手が抜けてもチームの戦い方に合う選手を補強できる

  278. 278.

    社長GM監督選手みんな変わってるけどずっと低迷してんだよね
    親会社が口出しまくって現場に圧かける様な考え方変えてくれなきゃ誰が来ても一緒
    どうせ変わらんから久米さんみたいに上黙らせる人が来てくれない限りはずっと低迷するだろう

  279. 279.

    ※264
    ほぼ創生期~3年前までのウチの話やんけ。その文で1番イメージされるの間違いなくウチが筆頭だと思うわ。
    札束ビンタで来てくれる選手が一定数いたからある程度戦力維持しつつ入れ替えられてたけど。

    現場は目の前の試合に追われ、結果も残しつつ、でもフロント側では今の選手たちと今の戦術を壊す可能性もあるクラブのスタイル確立ってのはタイミングが結構難しいもんよ。複数の主力選手の契約が残ってたら今じゃないってなるし監督との兼ね合いもあるし急に舵切れん。

  280. 280.

    ※264
    このスレで(3年前の)うちの話を始めるのはやめて!

  281. 281.

    データで見ても、あとはシュートが入るだけって感じなのにもったいないような…
    (そこはもう選手の質という感じだろうし)

    まあただ、草津に1-3で負けるとかでキレてしまうのもわかる…。
    オセフン放り込みサッカーみたいな感じの方がJ2では勝ち点稼げそうではあるしね…。

  282. 282.

    群馬さん、プレーオフ圏内のチームになっちゃったねぇ……

  283. 283.

    ※230
    予算規模とサポーターが多いチームは期待値が高過ぎるのが問題だよな
    今だとガンバがポヤトスで試合内容は良くなってるから今年の解任は無いって話だけどじゃあポヤトスのまま来年タイトル争い出来るか?って聞かれたら微妙だしなぁ

  284. 284.

    ※1
    エンブレムないからわからんけど、かし◯さんかな

  285. 285.

    ※271
    これはありますよね
    クラブがゲームモデルを設定してそこに合った監督と選手を選ぶってより、まず中心に人気選手を据えて、その選手が輝くチーム作りっていう考え方が静岡では好まれるというか
    磐田もこの10年くらいそんな感じで延命を図るも保たなくなって来てるって感じですし

    戦術面で基礎を作るような監督を呼んでも受け入れられないし、かといって今の時代に選手任せのスタイルだと相対的に相当選手の質が高くないと好成績にはならないジレンマ
    しかも仮にチートな個人を揃えられても若いほど海外移籍のリスクが高いし、ベテラン中心だと今度は怪我やコンディションが安定しづらいリスクが出てくるという

    属人性が高いと替えが効かないのもネックですね

  286. 286.

    Jの経験者だとラモンディアス氏とかどうだろう
    フリューゲスのレジェンドだけど清水のクラブカラーにも合うと思う

  287. 287.

    ※286
    うわ懐かしい名前が。今どこにいるのかと思ったらサウジアラビアで監督やってるのか

  288. 288.

    ※213
    変に地域に伝統ありすぎて高年齢の地位ある人間までサッカーに一家言あって
    サッカー王国のプライドあるのが問題と思うんだ
    (ただし、認識が古い)

  289. 289.

    ※277
    理想はそう、しかし現実はそこまで出来てないJ1クラブも少なくないでしょ?って話だと思うが
    理想はおろか現実のそれらのクラブより下回っているのは何故なのかというね

  290. 290.

    ※264
    とりあえず良さそうな監督・選手呼んでみるが
    今いるチームに合うかどうかは二の次でごった煮みたいになって
    ベストパフォーマンスは出せてない感じが
    それでふんわりした理想を突きつける

  291. 291.

    ※286
    ラモンディアスって今もアル・ヒラルの監督でしたっけ?
    お値段が高そう。

  292. 292.

    ※270
    この厳しい時代に収入は健闘してるとか

  293. 293.

    ※285
    全くもってその通りですね。
    J創成期はプロ内でも県出身者の比率が高く、自然と良い選手を誘致しやすかったかと思いますが今じゃそういう訳にもいかないですし、益々タレント頼みではしんどいなーと。。

  294. 294.

    静岡の2チームはフロントが無能なのもアレだが外野もうるさいのは大変そうやな

  295. 295.

    ラモンディアスは今、アル・ヒラル監督やってて、多分日本代表監督より年俸もらっていると思う

  296. 296.

    柏、鹿島、横浜fcあたりがj1解任レース真っ最中

  297. 297.

    すぐになんでも買って貰える、お小遣い貰えるおぼっちゃまくん状態に見えるからなぁ
    お小遣いやお年玉貯めたりして買ったゲームを何時間もやり込んだり
    自分でバイトして稼いで買ったちょっとお高い革靴とかバイクとかを大事にメンテナンスして使い続けるとかの楽しみを知らないタイプ

  298. 298.

    ※293
    名門静岡としては辛いところだけどサッカーにあまり関心が持たれない県から見るとめちゃくちゃ羨ましい話やね。
    どうしても野球があったりすると話題はそっちに行っちゃうし。(どっちも好きな人が一定数いるとは言え…)

  299. 299.

    ※286
    誰もフリューゲルスのレジェンドって所にツッコミ入れへんねんなwww

  300. 300.

    元ウチのリカルドさんも候補ですか…
    あの〜清水さん、去年ウチのリカルドより清水のリカルドの方が優秀とか言ってませんでしたっけ??

  301. 301.

    ※298
    あくまで個人的な意見ですけど、サッカーに関心が高い県民性・有望な選手を獲得・所持できる財力自体はマイナスじゃないと思うんですよね。
    根っこがグラグラで、それらが全部最悪な方向に向かっているという…

  302. 302.

    ※284
    どっちなんだぜ?
    まあどっちもか

  303. 303.

    ※256
    阪神ファンにとって桑田清原は敵。それ以外無いけど?
    高校野球とNPBは当然切り分けるよ。
    アマチュアサッカーが盛んな地方だと違うんだね。

  304. 304.

    清水さん、リーグ戦でも控え組主体にしたほうが結果出るんじゃないの?
    ウチとの試合で同点ゴール決めたコロリだってリーグ戦では開幕戦にちょっと交代で出ただけで干されてたわけでしょ? 

    このご時世で精神論かよって言われるかもしれないけど、多くない出場機会で結果残してやるってモチベーションが高いからそれがプレイにも結果にも表れてるんじゃないのかなって思ってしまう。

  305. 305.

    うち関係の監督ならポステコよりモンバエルツなのかなって
    サポーターもフロントも我慢ができるならって条件にはなるだろうけど

  306. 306.

    ※286
    なんで一番大事なとこ間違えた・・・。

  307. 307.

    エスパルス曲線からして「誰かが何とかしてくれる」って感じだからなぁ
    次も「誰かが何とかしてくれる」で繰り返すでしょ

  308. 308.

    仮に鈴与の存在がチームに影響しているんだとしても、そもそもエスパルスは鈴与がいなけりゃ1990年代後半に消滅していたわけだから、なかなか強く出れないよね。
    皮肉なことにそんな1990年代後半が最も強かったよね、エスパルス、アルディレスが監督してた頃。

  309. 309.

    マジで新潟の2015〜2019年と被る
    スタイルの迷走、「〇〇らしくあるべき」というサポや地元からのプレッシャー、毎年恒例の途中解任、近づくJ3降格圏、内容と結果の二兎を追ってどちらも得られないまま時間だけ過ぎる…

  310. 310.

    ※203 ※216
    2020年に監督を「途中解任」したチームってJ1〜J3でたった5つ
    神戸、松本、岐阜、磐田、そして清水
    この5チームはフロントに致命的な問題を抱えていると考えていいと思う

  311. 311.

    ※199
    なお何故か自称サポーターからは弱化部長と揶揄される模様
    頭おかc

  312. 312.

    いよいよ清水が地味にヤバいってことが白日のもとに晒されてしまう。。。

  313. 313.

    ※310
    その中でJ1首位の神戸なんなんだ…謎すぎる

  314. 314.

    GMも監督も選手もかなり実績ある人を連れてきて、一定(降格ギリギリまで)の我慢はしてるはずなのになんでこんなに結果出ないんだろな。もはやチーム解体して一からやり直した方がいいように感じる。たまに上手くいく神戸を見ると尚更

  315. 315.

    ※314
    攻撃はわからないんだけど、守備で言うとここ数年ずっとバイタル空いたりセルフジャッジしたり寄せが甘かったりするシーンが時間が経つにつれて散見されるようになる印象。
    うまく言語化できないけど、クラブとしてなんかそういう風土になっちゃってるんじゃないのかな…

  316. 316.

    なんかまた凝った監督連れて来ないといいね、個人の技術的には問題ないわけだから
    難しいサッカーはしないけど、モチベーターとして優秀な人が必要そうに思える
    それこそ直近負けた篠田さんとか大槻さんとかね

  317. 317.

    うちのも頼む、、
    去年から指揮してるのに、形が見えないどころか日に日に選手達がつまらなそうな顔になっていくんだ、、

  318. 318.

    水曜ルヴァンはどうするねん

  319. 319.

    毎回シュート数多いし、後は決めるだけのような?
    これは監督が悪いのか?

  320. 320.

    形はできてる感じあるし,しばらく暫定監督で良いんじゃない?

  321. 321.

    ※106
    名波さん今代表のコーチだよ

  322. 322.

    山室さんってロッテ社長時代は有能だった記憶だけど、清水じゃうまくいってないのね

  323. 323.

    ※312
    派手にヤバいってそれ一番言われてるから

  324. 324.

    解任良いなあ。もちろん後任次第だけど。
    うちは勝てればスタイルなんて気にしないチームですよ!
    とにかく勝ちたいんや。
    ゴール板持って老体を無理に走らせるのはやめましょう。

  325. 325.

    山室&大熊以前の問題。竹内、左伴でも成果を出せなかった。むしろGMを辞めてもクラブに残っている寄生虫がいるんだから…

  326. 326.

    次はウチでしょう

  327. 327.

    ロティーナのときのドキュメンタリーを見たけど選手の意見が監督のやり方に勝つ雰囲気をサポーターが作っちゃうんじゃない。
    ロティーナとイヴァンの練習をサポーターが見れなかったのが残念だったね。
    あそこで意識を変えることが出来てれば、、、という気がする。

  328. 328.

    ※231
    今ならコンテも空いてるぞ

  329. 329.

    いいなぁ

  330. 330.

    ※327
    いやいや、ゼ・リカルドに反抗者なんていない。ただ単にこれ以上ない環境下で14試合勝ちなしという不名誉な結果で解任されるだけだ。なぜ、監督が解任される時に選手にばかり矢印が向くのだろう。最高戦力でリーグ戦で未だに1勝もできないチームの気持ち考えたことあるか?j3が見えてるだぞ?

  331. 331.

    継続性を考えて監督選んで戦うしかないよなぁと。(うちも下手に監督換えるとか言わない流れになってほしい)

  332. 332.

    ※328
    ポッターも空いたな

  333. 333.

    元うちの乾くんは頑張ってるのかな。

  334. 334.

    ※325
    それな。一人木夏さんに責任があるかというか、あの人は監督やGMとしての能力が足りなかっただけの話。
    問題はあれだけ大失態を続けたにもかかわらず現在進行形で厚遇されている点で、相当、実質親会社の意向が影響しているんだと思う。で、そういうクラブは選手層のわりに結果が出なかったり、他のクラブでは結果を残せていた監督が途端に無能化するパターンが多いよね。神戸とか横浜FCとか。

  335. 335.

    うちも解任してほしい
    優雅に監督育成やってる場合じゃない
    即戦力がほしい

  336. 336.

    ネルシーニョさんは?

  337. 337.

    公式来たな

  338. 338.

    秋葉さん、【監督代行】でも【暫定監督】でもなく【監督】なんだな。
    ということは、余程のことがない限り、秋葉体制なんだな

  339. 339.

    公式きたね。羨ましい。

  340. 340.

    秋葉監督と今シーズン戦い抜くことが決まったか。
    保険かけていた通りだな。野口さんがコーチにくるけど、指導歴少なすぎて未知数…
    とにかくゴールが奪えて、戦えるチームに変わってくれ

  341. 341.

    ※270
    関東での成功体験や常識をそのまま地方に持ち込んでもうまくいかない
    うちの前社長がそうだった
    今の社長は地元の人で人脈があって色々なスポンサー増やしてるしサポーターの前にも積極的に顔出してる
    新スタ建てたいなら尚更

  342. 342.

    ※313
    イニエスタ筆頭に、ちょっと無茶な人を引っ張ってくるミキティパワーが破格過ぎるだけであって・・・
    コメントで少し言われている、いわゆる属人的な部分、スターパワーガチャをブン回した結果かと
    高額ガチャがハマった、その先まで実現したような・・・その無茶なパワーを異次元の力で維持している感じ
    一般的には※310で言われたようなチームが沈むと思うが、無理を押し通して「チーム哲学」にしちまった
    非現実的だ非合理的だなんだ言われようが「目的への最適解と判断したなら実行」というのは、なんか見えてくる

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ