【J2第7節 岡山×いわき】岡山は後半ATに追いつき辛くもドロー いわきは勝利目前で痛恨のPK献上 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第7節 岡山×いわき】岡山は後半ATに追いつき辛くもドロー いわきは勝利目前で痛恨のPK献上

2023年 J2第7節 ファジアーノ岡山 VS いわきFC

岡山 1-1  いわき  シティライトスタジアム(6577人) 

得点: 宮本英治 櫻川ソロモン
警告・退場: 遠藤凌 有馬幸太郎 宮本英治 ルカオ

戦評(スポーツナビ): 
ホームの岡山は早い時間に先制点を許すと、その後も相手のアグレッシブなプレスに苦戦し、思うようにチャンスを創出できない時間帯が続く。櫻川がフィジカルを生かしたプレーで存在感を発揮するも、得点には至らずに試合を折り返す。後半は相手陣でボールを保持し、サイドを起点に幾度もクロスを供給。だが、いわきの強固な守備ブロックを攻略できず、時間だけが過ぎていく。それでも、試合終了間際に得たPKを櫻川が確実に決め、土壇場で同点に追い付いて試合終了。強度の高い一戦は、勝点1を分け合う結果となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/040206/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/040206/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/040206/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2733 J2 – 2023年04月03日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1352



07

015

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



17

08



[YouTube]ハイライト:ファジアーノ岡山vsいわきFC 明治安田生命J2リーグ 第7節 2023/4/2
https://www.youtube.com/watch?v=6tVkibXMm1A





ツイッターの反応






04















24 コメント

  1. 1.

    外だったなw
    まぁ追いつければなんでも良し!

  2. 2.

    ダセェわ。
    アタッキングサードでフィニッシュの意識が低すぎて泣けてくる。
    もうあんなジャッジは二度とないと思ってプレーしてくれ。

  3. 3.

    判定はハンドとペナ外の相殺ってことで1つ…

    コンディション上がってきたルカオは
    最後のプロフェッショナルファウル含め、どんどん良くなってきた

    イグォンもどちらかといえば切り札的に使いたいから、
    スタメンのソロモンの相方としては、今日どちらも不在だったけど、一彩かムークに収まって欲しいな

  4. 4.

    しょっぱいわ……もう全クラブに弱点知られてるんだろうなぁ
    今年はこんな感じなんだろうなってのがきつい

  5. 5.

    いわくつき
    に見えた

  6. 6.

    審判が居てくれるからサッカーが出来るとはいえ、ちょっとね…

  7. 7.

    PKは外だったなあ

  8. 8.

    いわく付きのPKだったらしいな。2部だから、VARの予算ねぇ~か❗ やっぱ、第1節の藤枝戦の前半だけで3失点がいつまでも尾を引いてるな。

  9. 9.

    また忖度か

  10. 10.

    うちのハンド(に見えた)もなぜか見逃してくれたし、まぁそんなもんだよと気楽に行きたい
    ソロモン君PK上手だったね

  11. 11.

    そもそも、後半最後の20分くらいずーっと殴られっぱなしだったから追いつかれるのはしょうがないというか

  12. 12.

    J2もVARの導入が待たれるねぇ。副審2の目の前なのになぜPK

  13. 13.

    まーた吉田哲郎か
    名前覚えたからな、なんなんやほんまに、ええ加減にせえよ
    開幕戦の徳島さんとの時の審判もこの人や

  14. 14.

    主審 吉田哲郎

  15. 15.

    主審、誤審で有名な人っぽいな。J3に行って出直してこい❗ あと、J2もVARヨロシク👍️です❗

  16. 16.

    PKは現地で見てても外だったよなーって言われてた。
    でもこれでウチが審判に助けられてるなんて思われたくないな。
    PK与えられるべきハンドも見逃されたし、ウチに不利なジャッジが連発した時間帯もあったし。

  17. 17.

    リプレイ見たら普通に外だったな。
    ボールがエリア内に入ってたから勘違いしたの?
    副審はライン外が見えてたと思うが。

  18. 18.

    順位表の3勝グループの中に2勝が一個混じってて不自然だよな

  19. 19.

    ※17
    90分間ジャッジが安定して不安定だった。
    だがそんなことでガタガタ言ってたら上位争いする前にメンタルをやられる。
    そんなことよりも改善せねばならんことが山積みだよ。
    去年は4月に持ちこたえて流れを作れた。そろそろ勝たないと6位狙いのシーズンになっちまう。

  20. 20.

    審判ばっかりは運としか言いようがないよなぁ
    ハズレもあたりもある中でどれ引くかっていう

  21. 21.

    前節も首位町田相手に後一歩でドローか?ってところまで行ったし、想像以上にいわき手強いな…

  22. 22.

    いわきついてねぇなw

  23. 23.

    比べるのも可哀想だけど甲府戦のイングランドの主審が素晴らしかっただけにストレスだったなぁ。

  24. 24.

    印象的だったのは試合後ソロモンがインタビュー中に鼻をすすったりつまんだりしてて
    花粉症っぽかったこと。

    えっ?試合内容?覚えてない覚えてない…

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ